俺なんてスレ画とタイイチする芸を見せてやるよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:55:24
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:55:37
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:55:40

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:55:57

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:56:15

    15とか無理

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:56:21

    ミジンコ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:56:21

    >>2

    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:56:40

    シザーアイ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:56:42

    ドラゴン以外なら詰むんスけどいいんスかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:02

    乙骨in五条

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:29

    ブレイズクロー

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:45

    五条悟

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:46

    鬼龍…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:49

    インフィニティウルトロン…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:50
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:55

    ドラゴン以外は無理です
    ドラゴンでもある程度の実力はないと無理です

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:58:20

    悪いねぇ ドラゴンじゃないからまず勝負にならないんだよ

    >>15

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:08

    >>15

    こいつに出来ることを教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:41

    本人は勝負する気満々なのになぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:58

    ドラゴ大王に背景スターリーで勝ったのってドラゴン以外に何がいるんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:00:37

    >>21

    DSで光のドラグナーに負けてるんだよね弱くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:01:44

    負けたんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:05:06

    というか仮に>>15にドラゴンが居たとしても勝負するのは非ドラゴンのマネモブの>>1なんだからどのみち効果で邪魔だクソゴミされるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:07:01

    待てよ >>1がデーモン・コマンド・ドラゴンの鬼龍の可能性だってあるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:08:06

    >>25

    鬼龍の負けや

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:09:08

    ヒューマノイドではドラゴ大王には勝てないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:09:42

    >>27

    ヒューマノイドへの愚弄を超えた愚弄

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:14:35

    >>27

    ほいだらこのヒューマノイドとタイイチしてもらおうかあ~~~~~~ん?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:17:27

    ドラゴンに激甘な大王やん 元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:19:14

    >>30

    だから>>16がいるんだろっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:20:57

    >>31

    すみません収録パックから見るにDSのVANは修羅丸がいなかったとはいえドラゴ大王相手に多勢に無勢だした挙句負けてるっぽいんです

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:21:39

    あの1は龍世界の化身そのものとやり合うつもりか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:22:23

    えっ このカードそんなに強いんですか
    もしかしてラスボスなタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:22:30
  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:25:42

    ジェット…すげえ アーマードワイバーンだからドラゴ大王と戦えないし もうお父さんを戦わせるしかないよね "鬼龍"がドラゴ大王と戦ってよッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:28:03

    >>34

    いいえっラスボスではありませんよ!

    ただしそこらのラスボス級の連中を纏めて葬ったりしているんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:29:06

    >>34

    存在が語られた時には消えるっしてたのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:47:49

    >>22

    待てよ

    その光ドラグナーが使ったのはゼニスの力を全て受け継いだ正統後継者だし、なんならIQ500億の超天才も攻めてきた二正面作戦だったんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:51:01

    なんでゼニスやら何やらのボス級はまとめて邪魔だクソゴミできるくせにエバーラストとQEDに負けたんだよえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:00:24

    ドラゴ大王...すげえ
    出すだけでドロンゴー使い黙らせられるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:04:58

    >>40

    なんでって…ドラゴンやからやん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:05:05

    滅茶苦茶強いくせになんか変なのに負けてるからマジでストーリー作るのに滅茶苦茶都合がいいだけの存在なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:16:28

    ゼニスとかいうチンカスに負けるわけないと思われるが…
    おっ龍素王とエバーラスト キミ達グッドドラゴンとして認めるネ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:51:35

    龍世界が、そのままドラゴンとなったドラゴ大王。彼は、光文明と水文明に討たれた後も、龍世界の姿へと戻り、世界にドラゴンを降臨させ続けた。(ドラリンシドフレーバー書き文字)
    “負けて死んだ”というより“龍回避して帰った”という感覚

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:59:31

    >>32

    ドラゴ大王の方も実は他勢っスよ

    絵の背後をよく見ると同じ大王が何体も居ますから

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:08:40

    龍世界は君のすぐ後ろにあるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:09:33

    >>32

    ドラゴ大王に負ける要素が一切無いんスけど良いんスかコレ…

    カードの性能は関係無いとか言い出したらドラゴ大王のドラゴン以外はバトルゾーンに出せない能力も背景ストーリーでは適用されてないと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:18:24

    まあドラゴ大王もスレ画を封印する止まりやからええやろ…ぶっちゃけ背景ストーリーのクリーチャーは勝ったifもあれば負けたifもあると思うのがいいっスね
    デスフェニや破壊神が勝てた世界=世界滅亡だろうっスから態々描く意味が無いだけであるにはあるんじゃないっスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています