実際どうすんだこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:27

    救出されてハイ終わりじゃあまりにも戦犯だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:07:27

    もう良いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:08:35

    この後何かしら伏黒にも活躍の機会あるでしょ
    流石にこのまま救われてはい終わりは仮にもトップクラスの人気キャラにする仕打ちではないし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:09:45

    >>3

    芥見は人気とか考えなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:11:40

    なんで伏黒が戦犯なのかわからん
    ここで手を取ったら何故かデバフかけてもらえた妄想してるやつ多すぎん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:11:59

    戦犯って言われても、虎杖が自傷を縛りに入れてなかったから
    いきなり指食わされて受肉されて、心を折るためにいつの間にか別人になってた姉を自分の手で殺された完全被害者だろ
    何か悪いところがあったかよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:12:41

    戦犯言ってるのは大抵神の時点で偉そうに見てる連中

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:12:58

    >>3

    まだレボ黒してないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:14:16

    >>6

    他のキャラがガン決まりしてる最中だから余計にもういいんだで折れた伏黒が目立つんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:16:05

    ぶっちゃけ言ったら、自分の姉と恩師殺されてたら誰でもこうなるんじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:17:16

    >>10

    虎杖も同じ状況だし五条も大体似た状況だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:18:27

    >>3

    ぶっちゃけ人気でどうこうする漫画ではないと思うよ五条の扱いとかあんなだし

    主人公が救いたがってる相手という意味では何かしらありそうだと思ってたんだけど主人公ですらすぐ脇役に追いやられるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:18:40





    よ 忘 れ て

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:18:59

    乗っ取られてからはともかく乗っ取られるまでの行動が戦犯ポイント高いので・・・
    虎杖と別々のコロニーに入るだけで普通に何とかなったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:19:39

    >>5

    乗っ取られた当時に最大九割ものデバフを掛けてた実績が有るからでしょうね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:19:52

    >>13

    これ伏黒ファンに叩かれてたけどマジで忘れた方がマシだったとは思わなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:21:14

    >>14

    それがなんで伏黒のせいなんだ?

    先輩たちの決定なんだが

    ただ作劇の都合で動かされた感じが凄くて先輩達を責める気にもならないが

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:22:41

    >>17

    そりゃ伏黒が虎杖と一緒に行くんだってゴネたからでは

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:22:45

    まあ最初の時にデバフかけて虎杖達守ってたから宿儺にそのままにしとくの危険と見なされて入念に沈められたんだろうから逆に伏黒がまだデバフかけられるなら宿儺のポカになるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:23:32

    もういいんだで折れる位なら心中したら良いのに結局中途半端なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:24:45

    >>15

    浴と万の話ガン無視で草

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:25:15

    ・死滅での明確な判断ミス(同行を避けようとする虎杖を無理矢理同行させた)
    ・もういいんだが全然良くない(乙骨死亡)
    これ以外は頑張ってると思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:25:25

    >>21

    虎杖デバフ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:25:42

    >>14

    宿儺「伏黒が別行動したらマズいな勝ち筋が…絶賛発売中の呪術廻戦ファンブックによると伏黒は座学10だし警戒されちゃう…憑霊のガキも近いからなぁ…今までみたいな根回しが出来ないし…」


    伏黒「一緒に行くぞ」

    乙骨「一緒に行きませんよ」


    宿儺「え」

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:25:53

    愛する人が死んでメンタル折れたのが父親と同じだから皮肉に感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:26:31

    >>21

    虎杖が起こしたからもういいんだ出来たって理解できてなくて草

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:26:46

    >>24

    すっくんFBまで買って勉強熱心やね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:27:20

    >>20

    仮に伏黒が生きる気あっても宿儺殺してからじゃないと表に出て来れないっぽいから心中は無理では?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:29:28

    >>10

    伏黒からしたらあんまし恩師って感じではない気がする

    五条と出会った時別に助けてもらったとか日頃世話になってるって感じではないしな(確か金銭の援助は五条じゃなくて高専だし)

    ツミキが寝たきりになるまで嫌々やってなかったっけ術師

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:33:29

    正当な読者はそんなこと気にしないで楽しんでるぞ
    いちいち細かいこと気にしてるのはアンチと巻末コメントで毎回訂正してる作者だけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:35:42

    五条も結局今回で改めて深堀入ってファンが喜んでるようにメイン級はフォロー入れてくるっしょ
    今から命と引き換えに動き止める展開するだけでも悲しまれそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:35:57

    伏黒も起きて人外4人組になろうぜって話が盛り上がってるな今だと

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:37:27

    ツミキ死亡の他に浴もされてるからもういいんだになるのはしゃーない
    他に浴されたキャラいないからどれくらい効果あるかわからんけど心を折るのには十分な火力だったんでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:39:56

    >>18

    なんで先輩たちが決めたことに賛同したらごねたことになるの?

    実際能力的にも妥当な組み分けだったじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:42:07

    宿儺が伏黒を利用しようとしてるから一緒に行動すべきでは無いって意見をうるさいで聞き入れなかったからでしょうね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:44:12

    >>35

    マジでこの忠告を聞いてたら何もかも上手く行ってたっぽいんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:45:36

    >>6

    回遊のときに散々虎杖から一緒に行動しないほうが良いって言われてたのにそれを無視したからかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:47:10

    姉が死んでツラいからいじけてるってのはまあ常人なら普通だけど伏黒は呪術師だし、何より周りの覚悟がキマり過ぎてるから伏黒に対してよりもういいんだってなんなんだよって

    虎杖→仲間しにまくり。心を許した兄も最近自分をしんだ
    乙骨→呪術師になるきっかけをくれた恩師がしんだ。ついでに自分もしんだ
    五条→大切な親友を自分の手でコロコロした。教師も最強術師もギリギリのメンタルでがんばってた

    ってなると伏黒お前さぁ…ってなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:47:41

    どうせフォローくるだろ
    空港の五条納得いかなかったけど今週でスッキリしたし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:47:46

    宿儺さん偉そうにしてるが虎杖と伏黒が別行動するだけで詰んでたからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:48:09

    >>35

    「先輩たちの役割は動かせないから我儘言うな」がなんで伏黒が虎杖と一緒にいたがったことになるんだ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:48:29

    助かってこれからの社会を立て直すからセーフ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:49:05

    NARUTOのサスケっぽい立ち位置のキャラは本家のサスケと比べて大人しいみたいな話題がたまに出るけど
    伏黒ってサスケより利敵行為してねえか?・・って最近思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:49:09

    別に虎杖と行動する必要が無いからだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:49:22

    >>6

    けどその前に、宿儺がオマエ使って何か企んでるから離れて行動した方がよくね?っていう乙骨と虎杖の懸念を跳ね除けてんだよなぁ

    いくら(伏黒視点で)迫る姉のタイムリミットで焦っていたとはいえ危機感の欠如、渋谷でまこーら解き放った直後の割に自分の対処能力を高く見積もりすぎてる。で、案の定乗っ取られてるし

    極論、虎杖の提案した通りにせめて(ワンチャン止めに入れる余地のあった)乙骨が揃うまでは距離とった別行動を貫いてれば、メンタルの隙と不意を突いた契闊もあの最悪のタイミングは避けられた可能性が高い

    それ踏まえての「もう いいんだ」だからな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:50:01

    >>7

    いや普通にあかんかないか…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:50:16

    >>43

    結果論だとほぼ利敵行為しかしてないよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:51:39

    もういいんだって言ってんだろが

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:51:56

    >>45

    その時も伏黒はなんかあったらその後先輩に◯してもらえとしか言ってないからな

    いやそうなる前にさぁ…という虎杖の愚痴が圧倒的に正論

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:52:57

    今回の乙骨が仲間の心配を押し切って自己犠牲的選択したのと伏黒が虎杖の心配を押し切って自己犠牲的選択したのは被せてきてる気がする
    呪術廻戦において自己犠牲は美徳じゃないから嫌な予感しかしない
    まあファンパレ応援のアオハル尊い演出のためだけならただの杞憂ですむけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:53:19

    十種が明らかに宿儺が使う前提のスペックだったし道化発言も有るから最初からの構想通りでは有るんだろうけどな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:53:26

    なんだかんだ伏黒は救出されるだろうからそんな犠牲者出さないと思ってたんだがな 伏黒のわがままで虎杖を助けたことから始まった物語なんだから虎杖のわがままで伏黒助ければいいと思うが伏黒自身はどうなんだ 今週の虎杖の表情と唸り宿儺の中から見てるわけで、理由も察せられるだろうし、虎杖の大事な兄貴に自分が尊敬する先輩まで自分のもういいんだで死なせて戻ってきてもこれからどうするんだってのはある 周りが責めなくても自責の念に駆られるんじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:53:37

    展開無茶するたび後発の回で何とか弁明させてそれでまた無茶が出るの作者かわいそうだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:53:49

    これでいいのだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:55:12

    >>29

    恩人と伏黒本人がはっきり言ってるし師弟扱いもされてるんだから恩師でいいだろ

    そこをわざわざ否定する意味はない

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:55:44

    >>53

    この無茶展開を推し進めるものは…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:56:56

    >>51

    他は悩んでるが伏黒に関しては終わりまで決まってるとか言ってたからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:59:18

    >>11

    自分の術式で殺されその後ずっと孤独だった伏黒が同じ状況はないだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:59:33

    高専全く関係ないエンジョイ勢のこいつが言ってたことが結果的に1番正しかった事実

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:59:49

    >>33

    喋る余裕はあるらしい

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:01:41

    >>28

    じゃあ普通に宿儺殺せばいいじゃん……?何もしないのと生きるも死ぬもできない上に周りの人がどんどん死ぬよね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:01:55

    伏黒が自分の身の安全より津美紀助けるために効率優先(乙骨単独行動)した結果今の状態になってるんだよね
    もっと宿儺の狡猾さを警戒すべきだったのはその通りだけどここで津美紀より保身優先するようなら伏黒ってキャラ自体が崩壊すると思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:02:43

    正直救出するにしてもこの描写が足引っ張ってるわ
    虚な目で植物状態の伏黒とか出してくれたら良かった

    だってこれだと普通に受け答えできちゃってる印象になるし
    しかもこれだけ周りが必死こいてお前さえ頑張れば勝てる状況で「もういいんだ」って何だよ
    言葉選びも終わりすぎだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:02:47

    というか伏黒って助かっても津美紀の後追いしそうな感じしかないし
    本当に助けてどうすんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:02:56

    >>53

    自業自得なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:03:35

    >>33

    その沈めた状態を虎杖パンチで引き剥がしましたよね……?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:05:07

    呪術的には伏黒の「もういいんだ」で虎杖に対する「俺を助けろ」という縛りが解除された感じになるんだろうか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:05:39

    >>63

    もう(俺の命はどうでも)いいんだ←死にたいなら宿儺殺してからにしろ

    もう(どうでも)いいんだ←周りの人が死ぬから宿儺殺してからにしろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:06:44

    >>58

    殺して沈めたのは万ですが

    あの状態の伏黒は受肉体の魂の状態知らないんだから尚更こういう判断になるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:07:16

    伏黒って終始自分の発言が返って来てるからそういうキャラなんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:07:35

    >>68

    伏黒って宿儺殺す方法持ってるの?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:07:56

    宿儺の件を忠告されたのにガン無視、姉優先で敵の考えた死滅回遊に積極的に参加、他にも大事な人を失った人が多い中大事な局面でもういいんだ
    結果味方に死傷者たくさん
    これで一方的被害者でかわいそうと思うのは難しい

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:08:16

    伏黒も中からデバフ掛けてくれたら残りの高専で余裕で勝てるな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:08:33

    伏黒のイメソンが南の島で遊ぼうここには何も辛いことない的な現実逃避ソングだから折れることは初期の初期から決まってたんだろうな
    そのあとどうすんのってのは本当そう

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:09:45

    >>71

    宿儺(術式)と伏黒が剥がれたら天使の術式で消し飛ばせるって言われてたの覚えてないのか

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:12:42

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:15:07

    >>76

    公式がそれを認めたら正論になるからやめろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:16:02

    虎杖はむしろ死なれてたら面倒になったから伏黒だけなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:17:36

    虎杖は産まれた時点で確定宿儺の器ルートなの判明したからな
    仮に死んでも羂索が動く時期がズレるだけなんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:18:21

    作者としては話の流れが大事だからキャラの好感度なんて考えないでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:18:22

    >>75

    宿儺は天使の術式で消し飛ばせる

    そのとき伏黒が剥がれてたら伏黒の生存率が上がる

    だから伏黒剥がれるのと宿儺消すのに関連性はないよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:18:33

    爺ちゃんも感謝されなくてもいいから助けてやれって言ってるし伏黒が前向きになることはなさそうだと予想してる
    伏黒は助かっても感謝しないだろうし何なら罵倒してくる可能性もあると思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:18:37

    責めるつもりで言う訳じゃないけど、実際伏黒は全編通してロクな活躍してない上でこれだからほんとアカン
    何なら訳分からんタイミングで制御できないまこーら出して大量キルアシストしてるし

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:19:49

    もういいんだっつってんだろ!!!!!

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:20:20

    まぁここから評価上げようとしたら時間逆行とか全員蘇生とかするしかないよね

    そもそもさらに下落する可能性高いけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:20:22

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:21:02

    ぶっちゃけ余程伏黒に入れ込んでない限り何してんねんお前…って思うだろ
    それでアンチだの神視点だの言われたら感想何も言えん

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:21:37

    >>81

    伏黒の生存が前提なんだから全力出せるように協力するのは関連性ありまくりだろ何言ってんだ


    しかも内側から抵抗して出力落とせるのも言われてるから宿儺をもっと消しやすくなるぞ、少なくとも暫定詠唱御廚子で乙骨両断なんてオチにはならなかった

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:21:51

    そのフォローで頑張ってるが神視点で駄目って事は客観的に見て駄目って事だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:22:02

    神視点言われても読者の感想なんだから当たり前過ぎる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:22:07

    >>69

    伏黒の術式で破壊することにより、自らの手で姉を手にかけたという意識にさせると宿儺は言ってるから伏黒の判断は違うんじゃね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:22:17

    >>87

    これな…なんなら入れ込んてた奴らの中でさえ失望されてる

    自分もその口だけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:22:22

    津美紀と伏黒の悲しみをちゃんと描かないで万のギャグとかやるから同情もしにくいねん

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:23:42

    >>86

    心が折れて死にたいなら沈められたまま死ぬに死⁣ねない宿儺の中にいるのは無駄だし

    心が折れて何もしたくないなら無気力のまま宿儺を野放しにしてる時点で傍観者という加害者だし

    宿儺の人質になったまま宿儺様へ期せずしてナイスアシストかましまくってる自覚くらい持てよって話

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:23:42

    米軍以降話のつくりすらお粗末でな…
    猫にとって伏黒はもはや宿儺のプロットアーマーでしかないんだろうと

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:24:19

    >>92

    今まではファンの欲目と言われても庇ったけどもう無理だよ……となる奴は見た

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:24:28

    >>93

    こんだけ引きずるならあそこノリで行かないでほしかったよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:25:31

    虎杖に同行した件もかなり早い段階でギガかなんかで身内たる編集からツッコミくらってたな
    奇行でしかない

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:25:42

    >>3

    今の現状みてると活躍や実績と人気が見合ってない気がするわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:25:44

    宿儺の術式はプロットアーマー
    宿儺に勝利しうるあらゆる可能性を詰み敵に知能低下の呪いをかける

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:17

    ここに関しては返答すらできないレベルでぶっ壊れてた方が良かったんじゃないかと思ってる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:40

    >>83

    あの場で魔虚羅を出すのは正しい判断定期

    虎杖についていったことはともかく渋谷の魔虚羅で伏黒を批判するのはやめといたほうがいい

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:42

    仮にここから復帰しても遅いよとか言われそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:43

    もうほぼ全キャラが宿儺つえー展開の犠牲者だから

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:48

    むしろ神視点で見てない奴って呪術世界から書き込んでるるの?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:27:44

    >>83

    まこーら召喚は呪詛師1キルして終わる手筈だったから間違ってはないと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:28:02

    神視点で云々以前に登場人物がもういいんだ伏黒に全く触れねーから判断しようも無いからな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:28:43

    もう神視点ガ━としか反乱出来ないのかわうそ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:05

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:09

    伏黒を助けることで宿儺を倒せるなら万々歳、でも起こすのに失敗したから計画は中止くらいのノリなんじゃねえかな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:12

    伏黒が折れてるところを虎杖が無理やり助けるって予想は前からされてたんだ
    そうすれば伏黒と虎杖で役割スイッチになるしじいちゃんの遺言も回収できる
    そのせいで味方が重傷負ったり死んだりするなんて思わなかった
    どうすんだよ本当に

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:27

    >>101

    無量空処のダメージめっちゃ肩代わりさせられてたはずだしな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:36

    結局宿儺戦をいつまで経っても続けてるからあちこちに歪みが生じてるんだよなぁ
    伏黒どうするか問題はその中でもデカい課題だな…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:36

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:56

    もういいんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:30:14

    もう伏黒に限らず宿儺勝利の人類滅亡エンドでいいじゃん後始末楽で
    どうせ乙骨も死ぬし勝つとしても今度は虎杖にプロットアーマー装着でのゴリ押し展開でしょどうせ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:30:24

    >>99

    シンプルに魅力が足りないせいだと思う

    なんやかんや人気出る要素はそれぞれの方向性にTOP3はあったし

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:30:30

    >>103

    むしろ今更何しに来たの?ってなると思うぞ

    よっぽどの打開策にでもならない限り

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:30:35

    じゃあまだだって言って諦めてない虎伏の描写のこと消してるやつ多すぎだろ
    伏黒見捨てろ=虎杖の意思否定になるが?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:30:46

    個人的に伏黒についてはやらかしが多すぎて同情はするけど擁護はできないキャラになった
    まぁその同情もつみきとの描写がなさすぎてあんまり感情移入できないが

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:30:47

    アニオリでツミキとの過去盛ろう
    あとぶっちゃけ無量空処の時みたいに返答できない状態にしとけばよかったんじゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:01

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:01

    伏黒戦犯つっとても心折れてるけど死傷者でるからどうにか宿儺に反抗しますみたいな切り替えできる頭ならそもそも呪術はじまんねえんじゃねえか?
    わりかし青くさめ・甘めのキャラちゃう?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:08

    これ宿儺の姉殺しによって魂沈められたから境界叩いても起こしきれなかったって表現だと思ってたからあんまり戦犯とか思わなかったけど、魂でやりとりしてるぽい描写とかよくあるし救けるために奮闘してるのを理解してて投げ出してる可能性もあるのか……

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:11

    >>107

    虎杖しか知らないし

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:17

    理屈としては心が折れるのはしゃーないけどそれはそれとして今は頼むから頑張ってくれ
    死ぬのは助けられてからにしてくれ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:19

    作中でも大切な人を失って仇討ちをしようとするキャラが多いから、なおさら津美紀殺しの犯人にいいようにされて蹲ってるのがキツイ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:39

    >>119

    だからこれだけ言われてるんや

    メタ的には助かる方向に行くだろうから

    主人公と読者の足並みが揃ってないってヤバいわ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:40

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:32:00

    まあ頑張って起きてくれ
    俺は待ってるよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:32:37

    >>127

    一人だけ心が弱いように見えるから足引っぱってるように見えるんだよねやらかしは事実なだけに

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:33:01

    ぶっちゃけ作者も戦犯キャラとして描いてるでしょ、叩かれるの前提のキャラよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:33:40

    成長途上でまだ活躍が少ない+津美紀の掘り下げが放棄されたまま乗っ取り展開に入ったのが惜しいところ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:33:48

    >>109

    「起きろ伏黒」に「いいんだ。もういいんだ」って返してる時点でまともな思考残ってますよね?


    てか伏黒の見方なら受肉で姉を殺したヤツを宿儺が殺した、だから発端からして説得力不足だし

    先輩や友人は蔑ろにして沈められた底で死んでく人を眺めて丸くなるのが正解か?

    死にたいなら死にたいなりの行動しろ

    何もしたくないならまず周囲に害を撒き散らす行動をしてる呪物、姉の仇を止めろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:33:57

    >>132

    むしろそれ想定済みの人気投票もっと頑張るようにだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:00

    そういう脆いところ見抜かれて宿儺に狙われたんだろうしな

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:11

    >>126

    大体の人が別に嫌いってわけじゃなけど死人が出過ぎてる上に救出が目標になってるからここで諦めたことにヘイトが貯まるのは仕方ないよね…というか本人が虎杖にかけた言葉も含めてお前が折れちゃだめだろってなるのもあると思う

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:29

    情報共有しないだ変な作戦しか立てないだのやらかしは責任が分散するけど伏黒のもういいんだはピンポイントだからなあ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:33

    >>11

    伏黒は幼少期からずっと姉の事を考えていたし、解呪にも拘ってたんだから少し違うんじゃないかな

    五条との付き合いだって伏黒の方が長いし


    ぶっちゃけ虎杖と五条、釘崎って出会って数ヶ月の関係だからね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:53

    主人公と読者の足並みつっても漫画読者なんてキャラがちょっと弱音吐いたら叩くしあんま関係ないやろ
    現状の評価より助けだせたとき虎杖がキメ顔できるかのが正直大事やわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:13

    虎杖と違って宿儺を封じられるほどの精神力がなかったって話なんよね
    アンラッキーなことになぜか器適性と乗っ取られたらめちゃくちゃ厄介な術式まで持ってた

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:43

    まさか姉の仇を殺しにもかからないでひと月蹲るだけとは……立派な呪術師やな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:46

    戦犯ムーブかますには土台が足りないんだわ
    読者の心を動かすような悲劇を描くにはまずは伏黒と津美紀のエピソードをもっとだな…

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:46

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:00

    読者目線であんまりツミキのことわからんから微妙に同情しにくいのと
    ちゃんと返答できてるのと
    ネームドが死んでることがな…
    いや立場だけ見ればそりゃ折れるわなとは思うけどもうちょいやっぱ姉弟の関係見たかったわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:08

    >>113

    ぶっちゃっけさっさと虎杖宿儺伏黒の本筋進めてほしいんだよな

    五条乙骨あたりを取り上げるのはわかるけどポッと出乱入が多すぎて

    虎杖vs宿儺が本格的に始まってようやく話進みそうってなってやっぱりまた足踏みが多すぎ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:25

    正直どんなふうに助けられて読者の精神逆撫でしてくるか楽しみにしてる

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:37

    >>141

    早い話がシナリオの犠牲者筆頭なのは違いないと思うよ

    宿儺以外だいたいみんなそうだけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:44

    >>134

    まともな思考残っているなら俺なんか無視して宿儺と戦ったほうが勝てる確率高いんだからそうしてくれと思ってもういいんだと言った可能性

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:51

    エゴに巻き込まれまくってる虎杖が気張ってる分伏黒の不憫さが際立つ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:37:17

    夏油闇堕ちや五条の花もそうだけどわざとアレなところを作る作風だし伏黒がアレなのもそういうキャラ付けだし、なんなら1話からそんなんだったよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:37:42

    >>145

    順平であれだけ出来たことを何故伏黒姉弟で出来なかったのか

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:37:49

    >>1

    つまり救われた事が呪いになるって訳だ

    呪術的だな!

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:37:57

    >>148

    宿儺も割とそうじゃないか

    圧倒的な力量があるのに運で切り抜けた場面が多すぎる

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:05

    宿儺との戦いは乙骨が頑張りそうだし伏黒の救済の方が虎杖のメインミッションなのかねぇ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:08

    >>144

    渋谷虐殺で生きていたい理由が砕けた直後なんのケアもなかったが「とりあえず」真人を祓うために動いてた虎杖は立派な呪術師というかプロだと思うよ

    この「とりあえず」の心構えをガキの頃から術師やってる伏黒がなんで持ててないのかは不思議でならんわ

    とりあえず被害を抑えるためにやることは戦うのではなく姉の仇をきょぜつするだけでいいのに

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:09

    比喩的な演出なのか実際のやりとりなのか判断つきにくい描写多い作風だし今後の展開次第だわ
    実際のやりとりだったら正直何やってんだ……とはなる

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:21

    >>122

    もういいんだで乙骨先輩が瀕死なの判明したからじゃないかな

    今までの犠牲者は五条以外大なり小なり無関係な人自分の意思で殺してたから因果応報とかがギリ成り立ってだかもしれないけど乙骨はそうじゃなかったし

    あとこれ見るとここまで身体はってくれた乙骨先輩を当時叩いてたモンペにいまめちゃくちゃ引いてる

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:59

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:04

    >>150

    虎杖だけじゃなく宿儺と戦ってる全員が前線張ってる殴りあって失い続けてるのに伏黒は姉でもういいんだだからなあ

    ショックの受け方は人それぞれだしそれ自体はいいけどじゃあもう救出目標から自主退場してくれんか、もういいなんて駄々こねてないでさ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:05

    レジィがもうちょっと頑張ってくれてれば…

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:14

    >>127

    七海とか学生時代に一回心折れてるし虎杖も東堂いなきゃ心折れてるから言うほど弱いとは思わんけどな

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:17

    >>122

    伏黒のせいで乙骨死んだから

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:26

    そもそも姉を殺したのは呪物飲ませた羂索やろがいという

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:41

    >>154

    他はアンラッキー、宿儺はラッキーこの違い

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:49

    さすがに乙骨死んだら伏黒のやらかしデカいから一時離脱やろと言われてたのが懐かしいな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:40:01

    >>159

    救っても戦犯な事には変わりないんだけどな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:40:41

    >>166

    普通に表面切れただけだと思ってたわ

    真っ二つは予想外

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:40:46

    人間性とかでてきたからここからさらにややこしくなった
    おそらく伏黒は人間側
    ツミキに「駄目だよ恵」で止められたのが分岐点
    虎杖は何にでもなってやると呪物食べまくったけどたぶんまだ人間側
    五条乙骨が怪物になって味方に調子が出てきたけどこのまま怪物になることが良いという答えにはたぶんならない呪術廻戦だから
    怪物になるのが必ずしも正解ってわけじゃないターンがきたとき伏黒が人間性云々で発言したらぶっ叩かれるだろうなとここまで考えて鬱鬱してる
    まあ早計だけど…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:40:58

    >>148

    宿儺もだいぶシナリオの犠牲者だぞ

    最期だからそりあえず味方キャラ出しとこみたいな感じでず――っと相手させられてて読者に文句つけられるくせに

    宿儺本人の掘り下げはようやくこの間チラっと話されただけでほとんどないし

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:41:01

    いやまあ伏黒しゃんとしろならともかく戦犯呼ばわりは神視点以外の何ものでもないのでは…
    作中キャラからしたら宿灘クソ第一であって他は並列に被害者やろし

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:41:19

    伏黒は受肉=死の認識で九十九ノートも知らないから殺したのは万でしかないんだよね、もしくは羂索
    万にツミキの自我残ってるならともかくそんな様子もないのでマジで顔が同じだけの別人を殺して1ヶ月以上蹲る異常者になってる

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:41:28

    駆け足しちゃいけないとこ駆け足して、反面ラストバトルゆっくりじっくり書いてたらそらこうなるよと
    まぁ結果論だけどさ…

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:41:56

    >>156

    鍛え方も緩やかというかあんまり五条に鍛えてもらう気もなかったしね

    「最悪自爆できるからいいや」でズルズルやってきたツケだと思う

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:21

    こんなキャラ擁護しなきゃいけないの伏黒ファンは大変だなー🙄と思う

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:34

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:56

    >>171

    宿儺がクソは大前提で伏黒以外のキャラはメンタルボコボコだろうがガン決まりだから言われてんじゃねぇかな…

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:43:18

    針千鈞が術式解放してれば乗っ取られずに済んだかもしれねえ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:43:21

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:43:43

    虎杖は即メンタルケアされてたじゃんとかいう定番の擁護あるけど一切ケアない状態から「このままじゃ俺はただの人殺しだ」で動いてるんだよね

    伏黒は宿儺を内から眺めてるだけの「ただの人殺し」になってる、拒絶のチャンスを振り払ってるから尚更
    この自暴自棄の義務感すら無いから論外って言われてんのわからんのかな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:44:07

    >>175

    まぁメンヘラ多いし妥当

    推しヨシヨシ尊いのだ🥺


    と界隈にいたからこそうんざりしてるよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:44:15

    >>177

    だからこそ頑張れってのはわかるけど戦犯って評価するのは神視点やろって話よ まあ物語の消費者の視点なわけだし

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:44:17

    >>179

    今以上に叩かれる伏黒にファンが耐えれるなら別に復活して良いんじゃね知らんけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:44:42

    同期の虎杖と野薔薇がメンタルキマりすぎてたってのもある
    伏黒は長年呪術に触れてるのにわりと一般人的

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:45:26

    伏黒がメンヘラだからか知らんけど今も伏黒推してるのメンヘラばっかだよな
    まともな奴はもういいんだで大体離れた

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:45:27

    実際伏黒が少しでも宿儺に一矢報いる気概持ってさえいれば乙骨は死なずに領域内で決着ついてた可能性がはるかに高いからなぁ
    心折れてるといってもそれこそ神視点だったら伏黒よりよっぽどひどい状況に追い込まれていた虎杖とかも見えてるわけだしここから伏黒の株が回復するような活躍がなかなか想像できないのもしょうがないと思う

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:45:33

    伏黒が輪廻転生使って全員蘇生させてくれるならまあトントン

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:08

    伏黒に同化権限渡ってるのが不安

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:08

    >>159

    誰も虎杖に救出諦めろなんて言ってないし認知がゆがんでるんだよなあ

    伏黒にできることは自ら救出不可能な存在になるか宿儺の足止めに貢献するかの二択

    それが可能かどうかは別として行動する足掻きさえせずに丸まって赤ちゃんやってるから批判されてるんだわ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:22

    今週伏黒描写されてないのにーって言ってる時点で伏黒視点でしか見れてないじゃん
    もういいんだで乙骨が死んだの今週で描写されてんだけど

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:28

    …やっぱもういいんだいらなかったんじゃないの
    普通に喋れない状態にしたから良かったんじゃないの

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:28

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:42

    >>156

    津美紀が殺され虎杖が宿儺に乗っ取られた時に魔虚羅を出したのが伏黒のとりあえずの心構えじゃない?

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:05

    >>191

    そうだよ

    処刑剣しかり東堂しかりこうしたらまあ自然に受け入れられるよねってとこを何故か外してツッコミどころにしちゃってる

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:12

    神視点って言ってる人入れ込み過ぎて大体伏黒視点でしか見てない印象ある

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:18

    メンヘラっていうならいまだにあにまんで呪術うだうだ言いながら猫にだる絡みして読むのも大概やしまあ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:18

    >>187

    逆にそのぐらいやらないとトントンじゃないのがな…

    内側から抵抗するのはもう果たさなきゃいけない責任まであるし

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:23

    復活したら嬉しいけど「伏黒の活躍少なかったなあ」とは思うよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:32

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:33

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています