ペリースチーム…好みだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:41
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:18

    背が高くていいよね…
    マジで解釈一致

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:24

    叫び声やうめき声だけだがボイス付いてるし高待遇

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:52

    クロフネは実装難度現状最高クラスなのだ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:16

    今日キャラ感出してたのに後ろから来た2人に吹き飛ばされたのは悲しかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:55

    このまま欲しいぐらいにはデザインが良すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:17

    映画で思ったより目立ってて良かった
    仮名キャラの中では1番好きなデザイン

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:28

    クソ強枠の1頭だけどダービーは5着だからしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:49

    >>4

    (ユーザーが勝手に言ってるだけ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:28

    まあこれで本名だったら発狂してたけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:48

    >>5

    そこは強そうなキャラ蹴散らす二人ヤバイの演出でしょうなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:51

    クロフネも屈腱炎で早期引退した枠
    引退前の走りが圧倒的すぎたのでダート最強議論に顔出すあたりはフジやタキオンと共通するものがある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:40:54

    インターネット老人だから開国してくださいよォ~がチラついちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:40:59

    >>5

    まぁ実馬の方もレコード連発して圧倒的一番人気からのタキオンに一瞬で置いていかれてたし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:03

    尺と実名さえあれば
    毎日杯でタキオンの幻影を超えるとことか描いても面白かったと思うんだけどなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:16

    ペリースチームさん
    カレンチャンを僕にください!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:41

    カレンチャンと絡んで……いや流石にそんな尺はない……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:49

    圧倒的な期待を受けてNHKマイルでは勝てたものの三冠路線では結果を残せず……
    せめて一矢報いたいが為に出走を目指したシニア級絶対王者との戦いはファン数の関係でダート路線の先輩に出走枠を奪われ機会すら与えられず……
    新時代に翻弄されるペリースチームちゃんの明日はどっちだ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:43:45

    強キャラと不憫枠を兼ね備える者

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:43:48

    クロフネのヒーロー列伝とかやばすぎなんだよ
    記録を残した。記憶を刻んだ。
    もう完全に語彙失ってるだろ
    でもあまりにもこれだから納得しかできないんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:44:19

    >>9

    映画観てサイゲは出したいのめちゃくちゃ伝わってきたが?

    そうじゃなきゃわざわざペリーにカット渡さないだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:45:27

    >>21

    黒 船

    来 航

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:45:54

    なぜか外国産バはクラシック出られないと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:06

    >>22

    略すくらいよくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:23

    成績見せるだけだと強さを伝えにくい
    実際のレース映像を見せねば

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:37

    >>23

    あの時はまだ皐月賞は出られなかったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:13

    >>21

    で、「出すのは難しい」ってサイゲが言った?もしくはオーナー側

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:59

    外国産馬出走不可というウマ娘ナイズドすると直球の人種差別

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:48:03

    >>24

    いやそうじゃなくて

    作り手側は『こいつはクロフネなんだ! 2001年クラシックのターフに確かにクロフネはいたんだ!!』って叫びたいからわざわざ新聞記事にこう書いたんだろうなってことが言いたかったの

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:51:10

    クロフネってラジたん3着はともかくダービーは5着だから端折っても問題は無いからなー
    クロフネがこの世代で重要視されてるのって、外国産馬のクラシック解放とダート転向(あと秋天)の部分だからウマ娘ジャンポケとタキオンの物語には居なくてもいい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:53:20

    ビジュアル好みだからもうちょっと出番欲しかったけどダービー以降は神戸新聞杯でダンツと走ったくらいで後はダート2戦で引退だしメイン面子と絡まないから仕方なしという所か…
    望むならこのデザインのままか、これを踏襲したデザインで来てほしいねえ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:54:48

    非実名ウマ娘としてはむしろ思ったより目立ったなという感想

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:54:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:56:00

    オーナーの許可取れないは何の証拠もないユーザーが勝手に言ってるだけだけど
    「現代日本競馬の歴史を彩ってきた金子馬が一頭も出てない」ってのは客観的事実なんで
    実は許可なんてとっくに取れてる!タイミング伺ってるだけ!
    ってのも証拠がないので「勝手に言ってるだけ」なんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:57:09
  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:58:43

    その時代、路線を代表した馬がいっぱいいるオーナーの馬を「一頭も出す気がない」は流石に無理筋なんで
    許可取れてない!かタイミング伺ってるだけ!の二派しかないんだけどどっちもアルミホイルでしかないしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:59:27

    >>34

    つまるところ「ユーザーがその点について憶測を立てても何にもならない」が結論になるわけで

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:59:48

    絶対荒れるやつ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:03:01

    両方憶測でもフィフティフィフティではないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:03:03

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:03:21

    偽名で出てから実名で出たやつ(ドゥラメンテ、モンジュー)
    偽名で出てから別媒体でさらに別の偽名で出たやつ(ゴールドアクター)
    初めて偽名で出て2年近く間隔空けた再登場でもまだ偽名だったやつ(ベガ)


    結論:偽名で出たウマ娘がその後どうなるかは全く参考にならんな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:03:21

    >>21

    いやむしろこの映画で実名でだしたらあかんなって思ったわ

    クロフネだすとしたらクロフネの出番を増やすか、あるいは出番そのままにするか選ばないといけないけど、前者の場合は物語の本筋と関係ないキャラ(クロフネ)の掘り下げのために尺を割かないといけなくなり、いまの時点でカフェの掘り下げが足りないといわれてるのがさらに尺不足になり、後者の場合金子馬第一号がタキオン、ポッケ、ダンツに負けるシーンだけが描写されることになるからどうやっても荒れる

    許可の有無はしらんけどいずれにしても今回偽名にしたのは正解

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:07:34

    >>41

    そういやハープアルファさんフーちゃんシナリオでもいたんだな

    ビジン以降実装のウマ娘でいったらサクラローレルのクラシック期に宝塚出てもいなかったりするし(史実的には出てる)

    もう消えたかと思ってたわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:10:32

    >>42

    まあ…そうだな…

    じゃあダンツはいるのかって言われたら割といるしな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:36:36

    >>39

    50:50だぞ

    金子馬については本当にまったく情報がないんだ

    許可があるという根拠も許可がないという根拠も存在しない

    あるのは「現時点ではいない」という事実だけ

    今いない=今後もこないではないことは社台、サンデー等の解禁で学んだだろう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:41:39

    単純にペリースチームさんのキャラデザがめっちゃ好き
    声優は発表されてないんだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:42:53

    >>46

    エンドロールにうつってたのかもしれないけど覚えてないなあ

    低めのかっこいい声だったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:49:00

    >>45

    金子馬一頭でもだしたらその時点であらゆる話題がディープで霞むからな

    だからマジで一頭も、ましてや期待だって持たせられない

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:10:26

    だからこそ3期のゲンジツとかも偽名なんだよな
    役どころが負け役だから流石に実名にしちゃうとね…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:08:56

    >>47

    エンドロールにゃいなかったよ

    キャストテロップの最後に、恐らくモブの声当ててた声優さんが十数人配役なしで固まって表示されてたから、その中の誰かしらだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:56:56

    偽名ウマ娘のデザインが良いと却って悩ましい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:18:21

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:20:41

    ぶっちゃけ金子に関しては一頭でも出したらディープディープディープになるんで先発はディープ一択だし…
    キンカメやクロフネでもそれは不可避よ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:26:56

    ペリースチームでかいなって思ったけど、クロフネがデカかった事に気づいた

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:28:00

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:18:08

    >>9

    現時点で一番許可取りづらいのは

    金子氏じゃなくてサンエイサンキューだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:42:37

    そういや○○ステロイドみたいなそれ良いんか?って名前のモブ居なかったっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:50:19

    キャラデザが良いと採用された時別キャラに変わっちゃうのすごく寂しい
    ラスカル(仮)の眼鏡姿も本当に良かった

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:02:18

    >>53

    なおノースヒルズの先発

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:50:35
  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:20

    >>1

    瞳、青じゃなかったっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:09:48

    >>16

    龍王。

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:14:30

    髪の跳ね方がちょっとカレンっぽい所好き
    タキオンの髪がよく見ればエアインテークっぽくなっててダスカとちょっと似てるのに通じる所がある

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:36:27

    >>56

    現役中なくなってるお牝馬で、馬主も何やってるのかわからんからなあ…サンエイサンキュー

    ホクトベガの方がまだなんとかなる気が

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:00:47

    ゲンジツちゃんもペリーちゃんもデザインいいよな
    偽名だからこそ自由にデザインできるっていうのもあるのかね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:10:35

    >>61

    青よ

    ウマ娘に限らずだけどたまに色違ってる人いるよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:22:03

    アメリカ生まれ日本育ちらしいな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:14:47

    >>64

    逮捕されたんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています