五条先生への虎杖と乙骨のアプローチって

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:20:10

    虎杖と乙骨は呪術師の中でも珍しく普通に五条を心配してた枠だけどさ
    虎杖は普通に先生として五条を慕ったから普通に心配してたし力になりたかったけど、
    乙骨は特級で立場が近いかつ、百鬼夜行で五条の内面を少し知ってたからあの出力なのかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:20:59

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:22:00

    新旧主人公軸で語りたいだけなんで的外れなレスは消しますね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:22:44

    メタだが単眼猫からしたら0主人公の乙骨は五条の核である夏油との関係性の一端を目撃した人だから虎杖と役割は変わってくるんだろうなとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:23:49

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:24:37

    乙骨は乙骨で怪物関係なく内面に独りになる事への拒絶があるからこそ五条に追い付かなければになったんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:26:36

    虎杖は五条を“先生”として接し続けたと思う。
    なんだかんだ最初に五条の領域が破壊され、首を斬られた時も椅子から立ち上がって心配してたし。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:27:52

    どっちも命の恩人ではあって

    虎杖は(半ば呪術界への知識不足もありつつ)ひたすら虎杖の善性で心配してたけど
    乙骨は才能や異能が五条悟に一番近かった人間として「いやバケモンだからって親友殺したりバケモン扱いされて怒らないわけないでしょ…!」という理解に近い感情があったように思う
    乙骨って今週もだけど意外と怒りで動く人のように思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:28:52

    先生と生徒ではあるけど乙骨は同じ特級術師としての視点を持ってしまったからそこらへん感情移入した説
    しなかったのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:29:21

    虎杖は呪術界も何も知らないからこそ一般的な人間感覚で五条先生を心配してる
    乙骨は0巻で五条の心情という人間味を知ってるからこそ五条悟をひとりの人間として心配してる
    そんな印象

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:29:50

    乙骨は五条が一人はさみしいって考えなことや夏油に対してたった一人の親友であると言うような弱い部分を見たことあるからこそな感じはする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:31:33

    虎杖は主人公ってこともあるだろうけど、基本的に他者にフラットでそれが五条にも適用されてるんだと思う
    五条だから特別慕っていたとかではなく、みんなに線引きせずに接することが出来るのが虎杖っていうイメージ
    乙骨は乙骨自身が特級で強くて、最愛に先立たれてて、五条と夏油が親友なことを知っていて、加えて仲間想いな性格も相まって、ああやって五条に寄り添おうとしたのかなと思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:33:41

    ぶっちゃけ五条は先生に向いてなかったんだけど、
    乙骨や虎杖にとっては命の恩人でいい先生だったのは間違いないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:34:56

    戦うモチベの乙骨ってうっすらキレてるよな、実は

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:35:37

    教師の女性関係の心配とか普通しないわな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:36:24

    0からの登場人物ということもあって五条の個の部分に触れる機会が多く、リカちゃんの事で孤独の辛さや実力面により五条へ同じ怪物になろうとすることでアプローチかけられりる乙骨
    呪術界のこと大して知らないしぶっちゃけ付き合いも長くないし五条個人の柔らかい部分なんてほぼ何にも知らんけど、だから特に偏見なく接せる虎杖って感じ
    どっちがいいとかではなく方向性が違ってて、そしてどっちも結局五条の孤独は埋められなかった(2人が悪いわけじゃなくて時間が足りなかったと思うが)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:40:23

    >>12

    乙骨ってマジで”””大切な人のため”””に戦う愛情深い男で(もちろんそれ以外の一般人にも優しい)、

    虎杖は「大勢の人を助ける」が原初の指針なんでフラットな博愛ぽさがあるのは分かる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:54:12

    虎杖は付き合いの浅さゆえのフラットさ優しさもあるのかなと思う
    本気の実力やら性格の悪いところやらをよく知る間もなかったというか
    東堂脹相への態度見ると言う人にはわりと言うからさ虎杖

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:55:43

    乙骨も虎杖も少し前まで一般人だったし、生まれた時から呪術師やってる組とかキャリア長い組とはちょっと感覚違いそう
    虎杖はシンプルに五条悟の存在のデカさをよく分かってないし善性でもって先生を心配してて、
    逆に乙骨は外から来て急に特級の立場になったから先生1人に背負わせるのはおかしいってなってるのかも

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:57:30

    覚醒組を除くと、高専の呪術師は虎杖と乙骨でキャリアの浅さツートップだよな?
    2人ともめちゃくちゃ頑張ってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:06:32

    人材育成がまだ途中なのに羂索とかいうのとスーパー呪霊軍団と宿儺というあたおかテロリスト共を何とかするために学生総動員するのが本編だからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:26:47

    虎杖から五条への親愛って「術式邪魔!」の見送りの時によく現れてるような気がする
    別に背中叩いてるだけで特別なことしてる訳じゃないんだけどごく自然にからっと五条を普通の人間扱いしてるというか
    乙骨はとにかく優しくて自分の大事な人が蔑ろにされたり損したりするのが我慢ならないタイプなんだろうな(自分は勘定に入ってない模様)
    五条の人間らしい面を見てきたのも大きいんだろうけど極論五条自身の意思に関係なく五条一人に色々押し付ける事は納得できないような人柄なんじゃないかなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:36:33

    乙骨と虎杖比べる人よくいるけど単眼猫的には虎杖と五条はそんなでもなくない?
    最初のスタートの仕方は教えたけどそっからは伏黒や宿儺って感じで
    乙骨は里香ちゃんの事が終わったから心残りは五条だろうなって感じで描いてる気がするけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:43:49

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:21:43

    虎杖は万人に優しいだけだと思う
    五条ばりに皆のストレスになってる東堂にも何だかんだ普通に接してるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:01:13

    特級の重みってやっぱり段違いだと思うんだよね
    五条に命を助けられた生徒ってだけなら乙骨と虎杖も比べられるけど呪術師としてとなると特級にしか分からない選択の重さとかあるだろう
    乙骨と虎杖というより特級とそれ以外で随分違うような気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:05:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:09:39

    >>27

    二人からのアプローチの話で五条の反応はまた別の話だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:12:40

    そもそも虎杖は五条の事心配して力になりたいって思っていたっけ?
    乙骨は今週熱いほど語られていたけど虎杖はそうじゃないよな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:19:47

    >>29

    渋谷事変の頃から五条先生に頼るだけじゃなくて俺らにも出来ることあるでしょ!てスタンスだよ虎杖は

    新宿決戦でも乙骨と一緒に五条のこと心配してたし原作を読めとしか

    乙骨みたいな先生のために!て怪物になる覚悟してた熱量じゃ無くて、普通に心配してるよなってスレの流れだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:20:24

    >>29

    できないってだけでそれは勿論思ってるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:43

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:36

    乙骨にとって五条は命の恩人でリカちゃんを解呪まで導いた恩人
    そら慕うよ
    乙骨にとっては間違いなく五条は良い先生だった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:25:50

    >>29

    うん

    先生に2度も親友を殺させない怪物を押し付けないとか乙骨は特に五条と肩を並べて頑張ろうとする描写あるけど虎杖は死滅でも「(先生が復活すれば)もっと大丈夫」だし五条に頼ろうとする他の生徒と同じだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:28:46

    五条が引っ張り上げてくれたお陰でりかちゃん以外の大切な人ができてそれが今乙骨が生きる為の自己肯定の支柱となれば五条は大恩人

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:30:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:32:56

    言うて虎杖はそこまで五条に思い入れあるわけじゃなく誰に対しても基本的に善人の一環な気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:36

    新旧主人公、五条に命を救われた、呪術に触れてから日が浅い等共通点は多いけど五条との関係性は対比するような要素あんまりない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:48:50

    虎杖は伏黒の方が恩人なんじゃ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:41

    そもそも虎杖と五条は伏黒を挟まないと出会えないし虎杖的に恩人という意味では伏黒の方がデカいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:50:44

    >>36

    乙骨と五条を語るスレで虎杖も!なら便乗だけどちゃんと分けてスレ立てして語るなら別に良くない?

    寧ろスレタイ見てわざわざそのコメント残す方が場違いでは

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:52:07

    虎杖と伏黒は互いにとって命の恩人だしお互い渋谷の罪を背負ってるしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:52:33

    乙骨の「怪物」語りは乙骨自身が怪物になり得るから出てきた言葉だと思うよ
    虎杖に乙骨並の才能があれば出す結論は違っても五条への見方は同じようになったと思う
    虎杖に限らず他の生徒や大人たちにしても強くなければ言えない、見えないものがあったんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:58:42

    >>41

    それはそうね

    五条に対しての乙骨と虎杖の距離感というか比重が違い過ぎて自分にはこの二人を比較できないけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:54

    伏黒と五条を思い浮かべているコマなかったっけ
    ありがとう俺に役割をくれてのところ
    あれって伏黒の方がとかなく伏黒にも伏黒にも感謝していたってことだと思うんよな
    どっちがとかないと思う
    主人公組素敵

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:27:30

    >>40みたいにどっちの方が恩人とは書いてないよな

    やっぱり伏黒も

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:29

    >>46

    途中送信

    伏黒も野薔薇も五条も恩人と感じていたと思うよ

    ノベライズのやつ可愛い

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:18

    思えば新旧主人公を同じ漫画に登場させた上で内面をここまで描き分けられるの凄いな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:03

    役割の部分思い出したわ!笑
    虎杖はこっちの人のが恩人って決めるじゃないしね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:01:53

    虎杖はずっと五条のこと滅茶苦茶強い最強の先生って思ってて
    いい意味で五条の特殊な立ち位置に気づいてないか興味もなさそう
    今回先生が化け物って言われたり思われてたことを知ったら単純に驚きそう、ずっと五条を化け物じゃなくめっちゃ強い人間と思って接してきてたと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:25

    絵日記の虎杖を原作に反映させていいのなら
    呪術界の怪物としては接してなさそう
    超強いけど何か面倒くさそうな担任という認識

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:15:24

    虎杖は五条の呪術界における立場は気にせず普通に先生として接するし心配する(なのでめんどくさいおじさん扱いもする)
    乙骨は立場含めた上で五条個人かつ特級仲間として接するし心配する
    みたいな感じかなーと
    どっちも優しいいい生徒だよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:16:32

    >>51

    人間扱いしてんの素晴らしいな

    虎杖乙骨と五条の性格の相性も良さそうだったしね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:17:46

    >>51

    最強の五条悟じゃなくてめんどくさいおじさんとして接してくれる…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:26

    他の生徒もだけど特に虎杖乙骨優しい
    五条好きとしては嬉しくなるよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:40:30

    なんだろみんな優しいけどこの二人は特に優しいって感じ
    人間扱いしてくれてありがとう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:54:29

    >>45

    今見たら伏黒と伏黒になってた草

    伏黒と五条二人に感謝してる虎杖

    だから虎杖にとってどっちのが恩人って考えはまずないんだろうね

    というか乙骨虎杖五条の3人のスレ画可愛いわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています