Limtough Company 第102区

  • 1◆OFszr.iKa7u824/05/27(月) 14:55:05
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:56:13

    >>1

    立・乙

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:57:18

    嫌だ 23区のメシは食いたくない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:02:08

    U社か アイスクリームがうまいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:03:05

    セルマか皮が美味いぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:03:19

    ハムハムパンパンか うまかったぞ
    特に人差し指のパフェみたいな奴が美味かったですね……ガチでね(グッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:04:12

    >>6

    えっ ガチで行ったんですか


    韓国まで行くその行動力は好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:11

    >>7

    うん(スターバック書き文字)

    あと確か謝肉祭モチーフのチキンも美味しかったのでありまする……

    親指のやつは多分串刺しにされたシーンがモチーフの果物串付き茶みたいなので笑ったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:18:57

    リウロージャとかのストーリー見る限り真っ当な食文化という概念も存在しそうだし
    諸々の要素に目を瞑ればいろいろな世界の食をそんなに距離の制約なく楽しめるのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:41:36

    掃除屋か うまいです?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:51:23

    >>10

    6...6386 9...979105 9...9791054630101179

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:58:51

    >>9

    (この肉実際ななんなんやろなぁ…)とか(あの特異点って事はこの魚って…)とか考えなければ直ちに健康に害はなさそうだよねパパ

    一定の地位とか能力があると色々察しちゃって逆に生きづらくなりそうなんだ、恐怖が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:01:39

    な…なぜだ なぜ教育チー厶の指導はこんなにも厳しいんだ
    ふ…福祉チームを見ろ み…ミスってもセフィラ直々に見直しをしてくれるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:18:11

    ヒャハハハハ血の霧とキズモドキ++と錆びたカッターナイフ++と赤く染まった綿花で鏡ハード回るのメチャクチャおもろいでェ

  • 15白い綿花24/05/27(月) 16:21:44

    >>14

    あのう私も手伝いましょうか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:26:52
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:28:43

    リカルドの殺し方を教えてくれよヘアクーポンのときにどうやってイシュメールを盾にするんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:36:09

    休息ボーナスを無視した厨パは麻薬ですね
    ほとんど考えること無くて……ここんとこ毎日です

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:36:47

    ヘアクーポンを撃たれる前に削れ...鬼龍のように
    提灯持ち握クレアか奥歯ウーティスをフレンドから借りればクーポンを撃たれる前にイベントに突入出来るはずだ
    ついでに二回目の兄貴の試練を使うターンにイシュメールの銛打ちを通しておけばヘアクーポンを使うターンにも猶予が少し出来るからダメ押し程度にやっておくといいのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:37:26

    >>15

    消えろクソゴミ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:40:12

    おいっリカルドと真面目にマッチするのはやめろよ 攻撃レベルが死ぬ程高いせいでほとんど負けるからな タゲられたら回避しろ…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:41:33

    リカルドは前提として一定のレベルが無いと厳しいからそもそもレベルが足りてない可能性もあると思ってんさだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:43:37

    ヘアクーポンは実質的な時間制限の負け確技なんだよーっヒースクリフ野郎!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:20:25

    熹一!イシュメールを盾にしろ!
    リカルド戦でのイシュメールはHP1で耐える…
    どうせ時計を巻き戻せば元に戻るんだしさほど罪悪感はわかないはずだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:56

    >>22

    もちろん全員40

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:26:05

    でもねオレ白い綿花いうほど嫌いじゃないんだよね
    混乱解除されても出血溜まりまくってるしマッチ威力もだだ下がりしてるからむしろダメージソースにしかならないでしょう
    出血パ以外で来るのは無理です

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:28:57

    イシュメールを盾にってのは勝てなさそうなマッチをあえてイシュメールに突っ込ませて被害を抑える戦法なんだぁ、つまり「敵の攻撃が痛すぎて勝てない」場合有効ッスね
    逆にヘアクーポンされて壊滅するなら火力不足だと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:28:21

    ウサギヒース、お握らずシンクレア、W良秀、Wドンキ、そしてお変クイサンだ
    高火力でリカルドを倒すぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:33:28

    誤植...?

    x.comx.com
  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:35:38

    フレンド登録の仕方を教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:38:42

    >>30

    F530924048

    IDどうぞなのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:56

    振動爆発時、振動威力だけ怠惰ダメージを受ける


    えっ

    x.comx.com
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:42:37

    >>32

    あうっ つ……ついにこの効果が出るのかあっ

    しゃあっ振動復権!



    ところでホンルの人格はどれを使えばいいんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:43:16

    >>33

    振動人格無いよ(笑)


    待てよ今シーズンで実装するかもしれないんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:44:29

    ホンルの振動人格、どこに!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:47:47

    振動爆発時怠惰ダメージってことは最大で99のダメージが奥歯ウーティスだったら三回位出るってことやん
    待てよ そこまで溜まる前に振動爆発が発生して回数が無くなることもあるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:59

    振動が破裂になっちまったあっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:33

    属性ダメ異常がおちんせんの専売特許じゃなくなる時代も近いのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:58
  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:15

    >>39

    何とか言わんかいお──っ!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:19

    >>37

    おいおい流石に破裂よりは格段に維持がしやすいでしょうが

    しかしこうなると最も恐れていた「ウーフィヒースは折角反響にした振動を別のに変換するから話になんねーよ。」という事態が起ころうとしている

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:19

    どうですかダンテさん。振動もかなり強くなってきているでしょう

    はい。正直これ振動としての強さに関係なくなってないかと思い始めています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:43

    おおっニコが成仏していく!
    "振動の救済"が効いとるんやっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:52:32

    振動パは様々な色が混ざった虹色属性でやんす

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:52:33

    えっリウイシュって今までパッシブ無かったようなもんだったんですか
    まぁ打撃ダメージが最大で30%増えるだけだから機能してなくても対して影響無かったんやけどなブへへ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:52:46

    >>42

    待てよ蓄積してから爆発によって大ダメージを与えるという二段階を踏むんだから十分振動の要素はあるんだぜ

    むしろウーフィヒースが持ってた爆発にも混乱にも関係の無い効果の方がイレギュラーだったんじゃねぇかって思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:53:48

    そして保護を呼ぶカエルシンクレア……!
    これはツヴァイシンクレア強化なんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:53:51

    >>30

    フレンド登録はメインメニューの左下からこの画面に飛んでやねぇ…

    フレンド→フレンド追加→フレンドサーチにID打ち込むんがウマいで!

    ワシのIDもコピペできるよう貼っとくで!

    J521320257

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:06

    振動というか状態異常はS1時点だとクソゴミだったって本当なのん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:53

    >>47

    無理です 素の出目が低すぎますから

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:18

    >>47

    初期実装00に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    現状シンクレアで最硬のバリアを張れるのは夜明事務所人格なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:56:19

    夜明けシンクレア何気に防御レベル5のクソ硬ガードなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:56:47

    >>49

    今のようにギフト強化による外付け補助がまだ豊富じゃなかったからS2まではスキル性能のゴリ押しが一番早く鏡を周回できたせいで状態異常はハッキリ言っておまけを超えたおまけ状態だったんだよね。(今との差が)凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:20

    >>49

    はい! 溜めにくい上に発動しても意味がほぼありませんでしたよ!(バラのスパナ工房代表ニコニコ

    というかそもそもあの頃はギフトもロクなのが無かったし、殆どの状態異常が息してなかったんだよね 強いて言えば充電はまあ強かったっス

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:36

    >>49

    はい!

    回数が全然たまらないしそもそも敵のHPが低かったり混乱区画までが短いので活用するまでもなかったんだよね今もだけど酷くない?

    まあその頃の振動爆発は回数を消耗しないからバランスが取れてるように見えて全く取れてないんだよね

    だから振動爆発で回数を消耗する代わりに回数が増えやすくなるようにされたと思ってるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:49

    カエルシンクレアのバリア維持と夜明けシンクレアのクソ硬ガードが相性が良さそうなのってま、まさか……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:10

    (月先生のコメント)よしっじゃあ人格も増えてきて管理人も退屈してるだろうからリカルドを鏡ダンジョンと鉄道に導入しよう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:03:41

    >>57

    無理です本当に無理です

    無強化でもハード並みのダイス補正ありますから

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:48

    >>53

    S2はマッチ強い人格適当に詰め込んだ編成使ってたんだよね

    この辺から持ってる人格を選んで詰め込めばパーティ完成とかそんな感じだったんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:59

    >>57

    そうなったらふざけんなよボケがと言いそうになる反面…リカルドの死亡時のバトルグラが見てみたいから戦力が整ったいつかはやって欲しいという衝動にも駆られる!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:42

    >>56

    ヌーッ

  • 62綺麗な声のコメント24/05/27(月) 19:08:17

    >>61

    ふうん その世界線の子供も結局は純粋な人間の姿になって泣く結末ということか

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:11:01

    >>60

    しかし…ヒンドリーとかは鏡でも死亡時グラがないのでリカルドにも多分追加はされないのです…

  • 64異端嫌いの匿名さん24/05/27(月) 19:11:39

    >>62

    邪魔だクソゴミ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:13:12

    >>62

    邪魔だクソゴミ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:42

    >>65

    消えろ ワシは今お前とヤンを突破できなくてめちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:36

    俺は"状態異常としての性能自体が微妙過ぎていつも愚弄されている"振動だ
    そして俺は"恩恵は間違いなくあるがイマイチ効果を実感しづらい上に振動爆発がデメリットにしかならないせいで振動自体の強みがあまり発揮されてなさそうな"振動-崩壊だ
    "効果が強いというより拘束EGOが強いから機能しているような気がしなくもない"振動-亀裂
    振動を愚弄する事は……この"振動爆発時に振動威力だけ怠惰ダメージを与える"振動-反響が許さないよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:23

    >>66

    シャオーっには技術科学の階を使ってみろ……ムルソーのように

    ヤンは煙赤い霧ニコライで再分離される前に何とかしろ……ウサギヒースのように

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:31

    >>66

    しかし機嫌が悪くなるのは筋違いだぞ

    悪いのは図書館の方だ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:25

    昔は”呼吸はそもそものコンセプトが弱すぎてどう足掻いてもゴミっスね 忌無意”みたいな言説が殆どだった時もあったんだよね
    環境の変遷を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:50

    あの…自分前シーズンのクリスマス、剣契イベントがそれぞれイベントego、人格実装だったからこのローテーションで行くと時間殺人時間はイベントego2種実装だと思ってたんスよ
    ひょっとして探偵役のホンルで振動人格期待していいタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:24

    >>71

    さあね……確かなことは火傷EGOを持つドンキやファウストには未だに火傷人格が実装されていないということだ

  • 73ジョセフィーヌ24/05/27(月) 19:28:59

    は……話が違うでございます
    カエルは見ての通り沈潜ばら撒き幻想体だし今シーズンは沈潜強化シーズンだからEGOも沈潜だと思っていたのに……許せなかった……!
    もうあの獣を狩ってあの水を飲ませて頂くしかない……

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:55

    >>73

    カエルのギフトは振動系だったんだから十分予想の範疇内だろうがよえーっ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:46

    ムルソー=N社所属
    マリィ=ムルソーの後輩
    もしかしてマリィはN社所属のクソアマなんじゃ無いんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:52

    異端どもをカリカリに焼いてやねぇ…
    異端どもをカリカリに焼いてやねぇ…
    異端どもをカリカリに焼いてやねぇ…
    好きな男の子の街に飾り付けてやるのもウマイで!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:45:57

    >>76

    足ふとっ ふといーよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:08

    >>72

    おそらく9章2節は火傷人格である握らんシンクレアァと相性抜群の色欲共鳴ができるファウストと組ませろという天啓と思われるが…

    ムフッ一緒に教義を読み込もうね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:26

    >>76

    クソアマだ クソアマが目の前に居る

  • 80ジョセフィーヌ24/05/27(月) 20:04:36

    >>74

    あががっ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:15:23

    >>33

    バラスパナ人格が充電も使うからw社ホンルとかいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:26

    プロムン
    T社人格に振動要素を生やすの待ってるよ…
    噛み合う時間は振動と相性良さそうだしなっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:42

    あ…あの…振動-反響の怠惰ダメージを与える効果で今更気付いたんスけど…振動と怠惰は紐付けられてるはずなのに振動パの怠惰少なすぎるからもっと怠惰使い増やしてもらっていいスか
    いやっ聞いてほしいんだ 別に今の資源構成で困ってるわけじゃないけどどうせ紐づけられてるならその属性メインで組みたいみたいなこだわりがね…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:39

    私は"防御だけ怠惰"のロージャだよ~
    そしてアタシは"怠惰はS3だけだが高頻度で使える"奥歯ウーティスだ
    "普通にS1にある"後悔ファウスト
    00の出目ゆえパッとせねども…"怠惰持ちで最強の怠惰EGO狐雨も使える"この奥歯イサンが許すまじ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:08

    エスターの専用ページ…神
    正直強いかは分からないけどド派手で楽しいんや
    人差し指の能力開放とハイランダーがリンバスだとどう解釈されるかが気になってきているのは俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:21

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:30

    >>86

    バラムルソーと一応ボートイシュも振動人格の怠惰持ちやんケ

    流石にボートよりはLCCB入れる?ククク…

  • 888624/05/27(月) 21:11:29

    はうっツヴァイシンクレア怠惰持ちだったのん…"5人編成までしかできない"というルールは撤回された

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:32

    >>87

    ボートイシュは自分にしか付与しないヤンケシバクヤンケと思ってたら普通にS2で回数付与してて驚いたのが俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:22:18

    ツヴァイポンコツ二人組はそれこそ同期Ⅳになった時のシ協会ヒースクリフ並に魔改造されねぇと実戦で活用は無理なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:36:10

    でもね俺……『呼吸を回数だけ増やして参照してバリアを得る』ツヴァイロージャの発想は好きな人間なんだ
    問題は……よりによって同じロージャにディエーチがいることだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:55:54

    ディエーチロージャ……つえぇ
    なんか一生バリアで受けてて体力減らねぇし

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:01:29

    ディエーチロージャに蛙クレアを放てッ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:08:43

    しゃあけど……涙の雫適用時にはバリア量に上限が設けられるらしいから上下数値次第ではそこまでシナジーはないわっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:08

    昔は大槌ムルソーが圧倒的な硬さで注目を浴びてたのになぁ
    お前は成長しないのか 現在のもっと早くて資源構成も良くマッチも強くてそれでいて硬さがある最新タンク人格達と比べると大槌はもう型落ちなんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:17:48

    大鎚ムルソーは色欲ないのが致命的なんだよね
    せめて反撃は色欲であってくれよえーっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:25:25

    どうして色欲を持ってないの?どうして反撃が減算コインなの?なんのシナジーもないのにどうして…?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:09

    >>97

    もはや信仰が尽きそうなのです だから……申し訳ございません

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:50

    ムフっだからK社のアンプルで信仰心があった時の状態まで戻し続けようね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:13:22

    >>99

    ウ・こ・許

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:14:44

    >>100

    都市ではルールに違反しなければルール無用だろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:35:19

    “朋らは手を出すまじ。タィイチで勝負なり”

    000 尼崎暴走族頭イサン

    スキル1 打ちあげ奉るっ
    スキル2 笑はすなをこ者があっ
    スキル3 ほぃだらぁかの世送り

    パッシブ1 肉のヨロイ
    パッシブ2 タィイチ
    サポートパッシブ あなやっ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:52:13

    タィイチ…聞いたことがあります
    開花ドンベクと同じことが出来る強きパッシブ…だと

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:10:21

    振動反響つよっ つえーよ
    ホンル振動人格、どこへ!まぁ(適当に単体性能の高いK社かぽんぽん派入れときゃ)ええやろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:16:11

    >>102

    おそらくs1s2で特殊バフタイイチを相手に付与し付与量に応じてs3がダメージと威力アップすると思われるが....

    というかそれやるならイサンよりクーポン泥棒ですよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:17:31

    >>102

    サポートパッシブがやりたかっただけじゃねえかえーっ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:27:25

    “えい•はち。それ以降はかく•へん。”

    000 武器商人 良秀

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:51:15

    >>107

    ヌ~ッ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:19:06

    “オレは…役に立つ"人間"になりたかった。”
    000 人間兵器 グレゴール

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:15:38

    営業は夜の3:13まで、それ以降は裏路地の夜になるの

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:40:34

    紳士妖精!オハヨーッ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:42:12

    何が紳士妖精だ ゲップやゲロで攻撃するなんてお前は下品妖精だ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:53:44

    >>112

    あんなのじゃ紳士とは呼べないよな時計ヅラ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:19:04

    紳士妖精と脚長妖精と鬼龍を何も知らない人に見せて「この中で紳士妖精はどれでしょう?」って聞いたら10人中9人が脚長を選ぶと思ってんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:20:38

    紳士妖精はギフトイベは紳士的だよね、ギフトイベはね

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:13:55

    >>114

    ◇この鬼龍は...?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:17:06

    >>115

    クソガキダンテに酒ぶちまけられて冷静に怒ってるのかわいそ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:36

    御セールだあッ

    ロボトミに興味があって高難易度に抵抗ないマネモブたちは買って欲しいですね、ガチでね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:02

    炎の片鱗み 火傷パの時は来たことない癖におちんせんパの時に来るのは微妙な気持ちになるからやめろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:23

    よしっじゃあマネモブたちでまだ明らかになってない小指の妄想をしよう
    ワシは囚人良秀の背景の小指から妄想するに異 常 殺 人 愛 者 の集まりか痛みを力に変えるマゾヒスト集団だと思うのん

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:24:17

    >>116

    蛆虫妖精やん……

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:30:47

    >>121

    殺せーっ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:18:22

    嘘か真か指はラルーが述べた5つの組織形態を表しているという科学者も居る
    親指=軍隊 人差し指=機械 中指=家族 薬指=生命体、つまり消去法的に小指=狼の群れなんや
    まあ薬指=生命体は若干無理矢理だからバランスは取れてるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:18:50

    えっ幻肢痛の人って道を失った心って言うんですか

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:19:21

    母蜘蛛EGOにエチバと良秀の母性示唆されるのに興奮するのは……俺なんだ!
    ひょっとして良秀は俺のママなんじゃないスか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:20:18

    よし!>>125をカリカリに焼いてやる 描けーっ良秀

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:23:53

    火をかけい(大殿書き文字)

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:28:19

    マネモブが焼けても大したもんは描けないっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:24:43

    ふうん原作に照らし合わせると>>126>>125のことが好きだったというわけか

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:27:25

    >>129

    な・にっ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:59:02

    >>123

    待てよ、組織の進化図の並びと指の並びが一致するんだぜ

    小指はティールの更に上の組織形態になると思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:04:44

    Lobotomyがアニメ化してやねぇ…
    待てよ全体で見たら圧倒的にセフィラとかXの出番が少ないんだぜ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:10:37

    アニメかするなら外郭の話をメインにしてほしいのが俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:14:02

    アニメ化するなら各支部での幻想体とその管理をめぐる1話完結タイプがいいと思うのん
    もちろんだいたいの場合脱走して入社初日で良くしてくれた先輩もそいつ自身も死ぬ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:14:07

    いいやリンバスカンパニーのコミカライズをやる事になっている
    掲載誌は勿論メチャクチャ少年ジャンプ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:15:08

    lobotomyの映像化って ま…まさか
    キャビン…?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:19:10

    囚人を程よく全員出すって難しいんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:23:53

    >>134

    この方が新規も古参も入りやすそうっスね

    いきなりセフィラとか出されてもなんのこっちゃなんだ 

    進撃のcm入り明けみたいに世界観情報を開示するとか見てみたいのん

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:24:47

    オラクル…すげぇ、偏りがちが資源がキッチリ均されるし…
    特定資源に偏るタイプの統一パとかだとこれもしかして一番優秀な資源系ギフトまであるんじゃないスか?ってくらい便利でビックリしてるのが俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:25:53

    アブノーマリティが暴れ回る姿だけでもアニメで見たいのは…俺なんだ!
    何もないのデカさと強さに慄きたいのん

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:23:38

    あ、あの自分...6-44を狐雨ヒース単騎で挑戦してるんスよ....
    自分のヒースが攻撃するたび自傷する時の条件教えてもらっても良いスか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:56

    >>141

    魔王ヒースか

    被ダメ出血があるぞ

    攻撃回数が多いとシャレにならない威力と連続で殴るとスタックする回数が魔王ヒースと取り巻きのソロ妨害を支える…ある意味最強だ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:15

    >>141

    バリアの効果を読め……皮膚の予言者のように

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:51:27

    >>142

    >>143

    あざーす あとちょっとで行けそうな感じがあるから嫌でも粘ってやりますよククク

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:04:18

    >>144

    しゃあっ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:09:25

    >>145

    見事なり…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:59:27

    小太りの女が走りながら近づいて話しかけてきた

    「トオルちゃん やっぱりトオルちゃんじゃない。」

    どうやら誰かと勘違いしてるみたいだけどどうするべきだろうか


    >トオルだと答える

    振動EGOギフト獲得

    >トオルでないと答える

    戦闘発生

    >首吊り紐を渡す

    ???

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:01

    Limbusの小説を書いてやねぇ…
    …バランスよく囚人の出番作るの難しいのん

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:17

    Lobotomy Corporation 3D「We Can Change Anything!」

    これリアルで凄いと思ったそれがボクです

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:34:45

    プロムン作品の二次小説を書くには致命的な弱点がある
    詳細な設定の把握が極めて困難な上に欲しい設定の詳細の殆どはジフンの頭の中にある事や

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:11:28

    まあ気にしないで、鏡の世界というご都合がありますから
    しかし...原作には忠実でありたいのです...

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:23:44

    単純にもっと設定見せろ 見せろ
    あの指はですねぇ……あの巣はですねぇ……あの特異点はですねぇ……うーっ気になって仕方ないぞジフン

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:25:40

    全てを貫くマカジキ鯨と蒼白の鯨以外の五大災害が何か気になるぞアニキ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:08:50

    >>147

    初見の復活パッシブで遅延しまくって鉄道でえげつないヘイトを買いそうなのは翼のルールで禁止スよね

    管理人から唾棄されるなんて俺なら自己破壊しちゃうね

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:36:22

    >>153

    船長イシュメール人格で全てを乾かせる赤い鯨の話は出てたっスね

    正式名称かはわかんねえよ あーっ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:31:20

    モチーフの一つに五方色が入っているだろうし、蒼白の鯨がモビー・ディック、赤い鯨が恐らくクラーケン、マカジキ鯨は老人と海に出てくるやつ大魚の元ネタになった巨大カジキだろうから海に関するネタを探せば残りもある程度察しがつくのかもしれないね
    それと太湖の港が五大災厄に対応している説もあるからエイみたいな化け物クジラがいる可能性も高いらしいよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:34:24

    今自販機で交換できない人格とエゴを教えてくれよ
    ヴァルプルギスと5章人格と肉切骨断人格だけッスか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:12:47

    >>157

    いいやウーティスとヒースのホリデイegoも交換できないことになっている

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:36:39

    ヒースホリデイは正直罪悪属性変えられる以外はなんでもいいですよ。なんだけど
    ウーティスッホリデイは出目が大きくて特に振動で輝くんだよね

  • 160ガスハープーン24/05/29(水) 12:54:51

    船員どもよぉ 時が来たんだよ お前自身を削ってくれ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:24:31

    「ボケーッ。ガスハープーンの燃料、なれとたやろうが」
    「おいっ。芸術させてくれ」
    「なんじゃあ、この一等航海士は」 
    「あのう、ヒースクリフ殺しましょうか?」
    「作品評価しますか?」
    「そんな時間あるかあ」
    「あのう、ヒースクリフ殺しましょうか?」
    6章終盤の、船員たちとの壮絶な会話である。

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:34:35

    その芸術魂は蒼白の鯨にぶつけるんだ!蒼白の鯨の死に様を題材にしないばかりにお前はドーセントになれずにいるんだ!

    そのヒースクリフへの怒りは蒼白の鯨にぶつけるんだ!蒼白の鯨のせいで全てのヒースクリフが生み出されているんだ!


    よしっ私の指揮下で尾びれもアソコもデカい鯨とやらしてやる!行けーッ!


  • 163二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:39:50

    >>162

    蒼白の鯨の正体見たりっ!ただのクソデカいだけの滅茶苦茶厄介で強いだけの生物だと思っていた蒼白の鯨はこの世全ての業を作り出している悪の権化だったのかあっ

    こうなったら船長と一緒にあのデカい鯨をぶっ殺してやりますよククク……

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:47:27

    もしかして鏡ダンジョンの傲慢パックはエイハブ船長という最大の欠点にだけ目を瞑れるなら割とオトクな部類なんじゃないスか?
    あんま強くない傲慢大罪やチンカスみたいなマッチ力の取り巻きぶたしこが混ざってきて戦闘が楽なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:46:53

    パスレベル500になった!俺も嬉しいぜ!
    その結果1000だの2000だの行ってる管理人はワープ列車に乗っていることがわかった

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:48:42

    あの....今セレクトボックス200個あるんスよ
    何に使ったら良いか教えてもらって良いッスか?

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:50:34

    >>166

    まずは何を持ってるか教えてくれよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:58:27

    >>165

    お・変・ク

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:14:31

    ……(溶ける愛)

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:18:35

    >>167

    規制に巻き込まれて遅くなったのん

    イサンとムルソーが星3無しで

    ファウストは全部持ってるのん

    良秀もバトラーしかいなくて

    ドンキはw社ぐらいッス

    ホンルはK社以外全部持ってて

    ロージャはバラスパ以外無し

    イシュメールはリウ以外無し

    シンクレアはコムゲとフィリップ君のみ

    ウーティスはセブンのみ

    グレおじは継承者のみッス

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:20:04

    開始価格は500億眼からです

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:23:11

    >>169

    絵だけある人格は他にもいるけどドンキはバラとツヴァイで二人も実装待ちなんだよね 酷くない?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:24:56

    >>172

    恐らく囚人の格差を防ぐ措置だ

    あーはよW社ロージャが見たいのぅ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:26:05

    >>170

    あっヒースクリフはウーフィ協会とR社がいるっス

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:26:24

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:26:24

    >>170

    テンプレな回答で申し訳ないんスけど

    薬指イサン・ディエーチロージャ・センクシンクレア・奥歯ウーティス…

    こんなとこっスね ヒースクリフの人格は六章攻略に問題ないタイプ?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:29:57

    >>176

    もちろん今メチャクチャ五章の夢見る濁流に苦戦している

    バトラーイシュメール

    バトラー良秀

    フィリップ

    ウサギヒース

    握るもの

    ぽんぽんホンル

    W社ドンキでやってるのん

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:50:50

    しゃあっ 中指嫉妬・パ!
    このなんか紛れ込んだ声のデカい船長は...?
    しゃあっ N薬混合色欲•パ!
    このなんか紛れ込んだ声のデカい船長は...?
    しゃあっ ワザ邸沈潜憂鬱•パ!
    このなんか紛れ込んだ声のデカい船長は...?

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:53:49

    >>178

    おそらくどの鏡の世界にも偏在する船長だ

    全ての世界の船長は全ての団体に紛れ込み勝手に命令してくる存在だと思われるが...

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:02:18

    >>177

    濁流ならわざと5人で挑んで1人だけ2回行動させて麻痺剥がしてから強攻撃とマッチするやり方もあるらしいっスよ

    もちろんフレンドで持ってない強人格借りるのもアリ

    交換のオススメは概ね167と同じ意見だな…

    あえてそれ以外を挙げるならKホンル、ツヴァイおじさん、W良秀あたりがワシのオススメっスね

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:03:09

    沈潜パは素直にトナカイかボート入れたほうがいいと思われるが…

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:39:05

    >>178

    欲しいーよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:01:55

    スキル2使ってちょっと属性合わせるだけで手数増やせるの強すぎを超えた強すぎ
    本人のEGOも強いしな(ヌッ)

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:08:12

    >>178

    それじゃあダメだ 剣契にも紛れ込め

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:21:32

    >>184

    いいや剣契にはエチバが入る事になっている

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:35:10

    凄い今更だけど船長イシュメールの味方を行動させるスキルで、コイン1枚のスキル発動させるとコレにもコインが乗るんスね

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:39:13

    >>185

    しゃあっ 剣契・パ!ムフッエ・チ・バ良秀も入れてもらおうね

    ◇このなんか紛れ込んだ声のデカい船長は...?

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:40:41

    >>186

    ひょっとして記念通貨の事もコインって呼んでるタイプ?

  • 189◆Pv4ErvSeIU24/05/29(水) 20:50:22
  • 190二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:51:14

    あ・ざーす

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:53:38

    埋めヒキガエル

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:54:09

    埋めの予言者

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:54:25

    蒸気スレ埋め機械

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:54:50

    埋め貪る濁流

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:54:53

    地獄蝶の埋め

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:54:57

    はーっはよう更新更新告知告知

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:57:13

    熱望するバーストハート

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:59:50

    愛を求める案山シア

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:04:05

    なんでも埋めて差し上げますよクククク…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:06:25

    あのう お手伝いしましょうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています