フッフッフッ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:10:18

    カラミティとエクセルに隠れてまだ暴れてやろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:11:05

    お前もエクセル側の奴だぞ??

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:11:34

    マジでお前らずっと環境いるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:11:39

    うるせぇとっとと吸収されろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:11:56

    おらぁ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:12:20

    早く60CPになってくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:12:31

    表立つとビステで刺されるやつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:13:02

    実際トップの下で戦えてはいるけど影に埋もれる程度の強さだもんな
    だからといってメイルゥは返さないが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:13:11

    ぶっちゃけエクセルと一緒に消えて良かったぞお前

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:13:54

    お前ら弾けるとすぐ調子乗るだろ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:14:53

    別に今となっては恨みもないが砕きたいから死んでくれてもいいのよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:14:54

    なんか上位陥落による繰り上がりで危ない位置になってきてないか君ら

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:15:23

    これからどんどん新テーマも実装されてデモンスミスくらいまで行かないと相性いいパーツも来ないのにどう暴れるつもりよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:16:25

    立ち位置が神すぎるからこれからもよろしくな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:17:52

    >>13

    遊戯王プレイヤーはイカれポンチだぞ。MD独自にスプライトにメルフィー入れてたみたいにろくでもないカード見つけて入れてくるかもしれんぞ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:18:10

    お前ら組む事にしたからよろしく

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:20:15

    スネークアイが減ってレスキュー等意識で捲り札とかγみたいなのが増えると考えると追い風なのかもしれない なんだかんだキトカロスへの無効系がめっちゃきついテーマだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:20:31

    >>10

    ドラゴスタペリア「俺が?」

    ミドラーシュ「いったい」

    ルルカロス「何したの?」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:22:16

    WCS予選で結構結果残しそうなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:25:22

    >>10

    本来弾けたら泡になって消えるのが人魚ってもんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:26:46

    環境である程度戦えるパワーはあるけど既に規制されまくってるおかげで逆にこれ以上規制されないっていう絶妙な位置にはいるからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:44:33

    テーマ内だけで飛車角金銀桂馬落ちくらいしてるの可哀想
    自分が使ってるテーマならお蔵入り考えるラインだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:45:37

    >>21

    運営がまず手の平でつぶしたと思ったら指の隙間から出てきたやつが動き出すだろ

    握りつぶしたと思ったら搾りかすが動き出すだろ

    念入りにすり潰してようやく動きが落ち着いたんだよ


    なんでまだ動けるんですか…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:48:41

    良く勘違いされるけどティアラメンツって言うほど拡張性能高くないからね
    元のパワーが図抜けてるから今は元気だけどこれから埋もれてくよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:50:13

    レイノハートに無効系打って貫通されてお気持ちしてる人定期的にいるのがね ティアラ全盛期も結構昔になったんだなと

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:51:24

    拡張性能が高いわけじゃなく好きな人が無理やりにでも拡張してるんだよな
    ホルス来て強化というけど初手に素引きしないといけない&デッキから落ちてもなんのメリットもないって時点でホルスとも言うほど相性よくないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:00:34

    >>23

    なんも不思議はない

    ただただ強いカードが刷られ続け規制してもしきれなかっただけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:06:40

    >>23

    紙はともかくMDは暴れすぎないように程度の調整で規制入れたからでしょ

    根幹はそれなりに残ってるんだからそりゃ動ける

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:34:08

    >>23 >>28

    紙の規制はがっつり行くときは根幹まで行くけどMDはできる限りテーマの動きはできるように規制していく

    これはどちらがいいかは個人差があるからわからないけど、紙の方は先行していて商品開発やこの先と密接にかかわっているからもういいだろって頃になっても禁止解除が重い傾向がある

    MDは使用率や勝率などのデータを取ってその時点での環境と次の実装を踏まえて行っているしスパンが短いからいざという時に追加規制がかけやすい傾向があるかな

    あとマッチとシングルの違いもあるか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:37:55

    >>19

    現状でも有志大会でかなり結果残してるし新リミだと更に強そう

    レスキューとメタがずれてるのも追い風

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:38:10

    ヴィ様系がティアラで使われるようになるとはイシズ時代は考えられなかったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:42:54

    今の規制で環境デッキと渡り合ってるプレイヤーは真面目に尊敬するよ
    好きだから握ってる人間だろうなって感じだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:57:11

    ホルスティアラメンツが最近お気に入り

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:40

    いよいよ型落ちになったら規制解除でまた息を吹き返せそうなポテンシャルあるし真面目に息の長いテーマ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:27:40

    弱点が効果限定なのとレイノが召喚権使うことと融合すると墓地減るくらいしかない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:30:15

    レイノハート制限にしていいからシェーレーンとハゥフニスの制限無くならないかなぁ···

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:32:21

    >>31

    強さの絶対値はともかく、むしろ今のMDの方向性が想定されてた方向だったんだろうなとは感じる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:35:20

    パチンコ要素あるとはいえホルスティアラ一枚初動多過ぎだろ
    4妨害越えて展開されたわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:35:48

    弱点まみれだけど手数の暴力でどうにかしてたデッキだからな
    これだけ規制されればそりゃ弱点も目につくようになってくる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:41:00

    また規制入るか入らないかのギリギリのラインに立ってる感じが怖くて組めない
    キト禁止でテーマUR全部ゴミになるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:42:03

    >>38

    ホルスティアラはホルスが悪いというか···

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:46:05

    アダマシアやドラリンのヤケクソ規制見てるとティアラの調整の頑張りちょっと分けてやれよと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:48:20

    実際AGOV当時は結局ホルスティアラなんかより罪宝ティアラの方が多いしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:08:59

    >>40

    まあ規制入るにしてもキトカロス禁止じゃなくてレイノ減らしたりでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:14:29

    >>32

    ティアラに限らず、好きで握って環境と渡り合ってる人は総じてプレイスキル高いよね

    そういう人達としか当たらないから、まだまだ規制が必要な強さだと思われちゃうとこはあると思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:24:12

    ドラメティアラメンツ楽しいよ
    ラドリー活躍するし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:27:07

    キト禁止が逆に危ういまである
    そこまでやるならもうメイルゥとかサリーク返せってレベルになるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:27:39

    回れば今でもめちゃくちゃ強いぞ!
    ただ安定感ないし依然と違って初手キトカロスとかできないからg受け微妙なんよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:27:51

    >>48

    できないじゃないや しにくい

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:30:41

    >>42

    この2テーマだけ雑に処されてるの割と謎よな

    環境長期罪がそんだけ重いならキトカロスもいずれ…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:03

    ぶっちゃけそろそろ規制強めて欲しいけどラビュと同じポジに入っててつらい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:41:45

    >>42

    ドラリンは振り切りがやばかったな

    カオスルーラー消えたしワイバースター返してあげたらいいのにとは思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:43:08

    >>51

    安定しないし弱点だらけなのに何故規制する必要があるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:43:35

    >>50

    今のティアラメンツは強いことには強いけど別に無理ゲーな盤面を誘発貫通して作れるわけでもないし、かといって規制するには既に多くを規制してるってのがな

    環境つってもスネークアイとかレスキューよりは下だし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:44:55

    ティアラ対面なら大抵はNSレイノかキトカロスに誘発(理想は泡かヴェーラー)当てれば混ぜ物の力がない限りは止まるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:53:35

    ティアラメンツがまだ規制必要な強さしてるんじゃなくて、この期に及んでティアラメンツを使い続けてる人が総じて強いってだけだからな
    「強いから」って理由で握ってたミーハーはもう別のデッキに流れてるし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:27

    頑張ればどうにでもなるくらいの強さだし別に規制はいいかな
    勝てると程よく気持ちよくなれるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:45

    強いからじゃなくて楽しいからつかうんです

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:13:08

    >>54

    別にこのタイミングで規制されるとは思ってないよ

    ただこのまま環境に居続けるならどっかのタイミングで処されるかもな〜って思っただけで

    ドラリンとか強さの割にだいぶ過剰気味だしもしかしたら的な

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:31

    レイノにうららかキトに泡でだいたい止まるしな今のティアラ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:12

    その長期環境罪って主張が基本的にクソゴミな主張なんすけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:18

    初手レイノに妨害投げる養分が多すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:56

    >>15

    マッチ戦ゆえに入れる必要がなかったシングル専のデッキ持ち出してMD民ホルホルするやつまじで何なんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:37

    >>60

    レイノにうららで止まるのだいぶレアケースじゃない?

    スクリーム、シェイレーン、グリーフ、副葬、イムセティ、勇者+捨てるカードとかいくらでも貫通札ある

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:18

    >>64

    そこらへんあったらどこに投げたって結局貫通されるんだからレイノにお祈りぶっぱした方がいい

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:27:07

    >>65

    どこに打つべきとかではなくただうらら1枚で止まることなんてそんなないんだからその評価は違うんじゃない?って話

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:50

    さすがに1誘発じゃなかなか止まらんぞ
    どちらかと言えば回ったのに落ちが弱くて微妙なまま返すことの多さの方が問題だと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:56

    誘発1枚しかないなら貫通されても仕方ないと割り切ろう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:00

    >>64

    少なくともティアラデッキなら確実に止められるのがそこってだけよ

    実際効果使い終わったレイノが落ちても旨味はあんまりないし、レイノに撃つのが不安ならキトカロスに撃てばいいだけ

    まあ素引きケア警戒するならそれこそキトカロスに撃ったところで沼地と融合で墓地稼ぎはされるからキリがないけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:11

    うらら一枚じゃ止まらんが無限ヴェーラー一枚あればよほど落ちが強くなきゃ止まるって感じかな デッキコンセプトと規制の影響で墓穴が入れづらいからG含む誘発が通りやすいのも対戦してて楽に感じる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:48

    ティアラって効果無駄撃ちさせる方がぶっ刺さるんだよな
    だからビーステッドが天敵だったわけだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:55

    レイノよりキトカロスに泡ヴェ打たれた方が憤死すること多い

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:04

    レイノに泡打たれることが増えてきてティアラもマイナーデッキになったんだなあと実感する

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:36:19

    増G撃たれたら大体キトにサリークかメタノイズかクライム引っ張ってくるからまあキトに食らわせるのが手っ取り早いけどそもそも融合体すら置かせたくないならレイノに撃つのも間違っちゃいない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:43

    ダイヤ帯ティアラがあまりにも多くて深淵積んだ
    来月まだ増えそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:52:28

    烙印めちゃくちゃ増えると思うからお前言うほど暴れないと思うよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:04:00

    みんなもバジェ入れてレベル2ティアラ作らないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています