わりとTCGアニメの初代主人公として成功だと思う

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:34:05

    地味なようで思ったよりキャラが強い

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:35:24

    使うカードもハッキリしていて良いと思うんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:54

    カードも強くて凄かった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:42:31

    なにるう子といったらなんかあの変なスカートではないのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:46:54

    >>4

    遊月も変なスカートだろ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:53:04

    バトルジャンキーのイメージがある

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:11:06

    アニメでもノーゲインからのファフニール、アークオーラ使ってたよね(うろ覚え)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:22:01

    ノゲ一覇ファフオーラかまするう子(存在しない記憶)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:26:24

    ノーゲインは使ってた
    ファフオーラは使ってた
    ノゲ一覇フオーラも使ってた気がしてくる!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:30:19

    天門ループするるう子(何故か存在する記憶)

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:36:50

    るう子は白や光のカラーで強いカードを使うイメージがある

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:37:28

    ホワイトホープオーラするるう子(CMの記憶)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:07

    るう子他TCGアニメ初代主人公(遊戯、勝舞、バシン、アイチ)で集まるとテーブルの上にそれそれのデッキだったリカード広げてそれぞれのゲームについて和気藹々してそう。

    すず子他2代目(十代、勝太、弾、クロノ)が集まるとテーブルの上に勝太謹製カレーパンとクロノのメインディッシュ、すず子のデザートで埋め尽くされて食事会になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:19

    るう子はデュエマでガチめのループデッキ使った実績あるからほかのTCGでもえげつないの使うんだろうなーってのも予測出来る

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:09

    TCGアニメ(映画化実績あり)の女主人公とかいうかなり珍しい存在

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:26

    >>15

    そういや女主人公だったな···何故か女主人公以外の面が強くて忘れてた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:15:56

    ウィクロスってアニメのキャラデザとカードイラストが違いすぎて同一人物だと思えない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:29:22

    カードるう子は大人版混じってるから多少はね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:22

    >>15

    そういやあんまり聞いたことないな女主人公

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:34

    >>18

    >>1のフレーバーテキスト読んで思ったけど一人称が「るう」の24歳会社員か……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:21

    >>20

    加隈さんが雑誌で語ってたが

    Lostrageでは高校生になり精神年齢が高くなったので一人称が「私」に変更されてた

    それが「るう」のままということは…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:52:13

    >>21

    ロスレとは世界が違うみたいだから一人称が違うのもありえる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:03:35

    青の打ち消し入れたりレベル3止めしたり戦術の幅も広い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:14:55

    10年後るう子の人妻感よ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:52:53

    >>24

    ちなみに結構お尻がでかka

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:15:45

    演じてた加隈に「なに考えてるのかわかんない!」って泣かせたエピソード好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:01:50

    >>26

    本人的にはおいたわしすぎるけど草

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:37:46

    >>26

    るう子のママもこんな気持ちだったのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:58:51

    >>26

    ピンポイントでるう子の地雷踏み抜いてて草

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:01:12

    でもエッチしたらめっちゃ搾取してきそうな色気はあるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:21:42

    誰かを傷つけたり蹴落としたりするのが嫌なだけでバトルでぶつかり合うこと、熱い勝負をすること自体は前向きな印象
    意外と王道なカードゲーム主人公の精神
    そうなった家庭的な背景含めてかなり好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:06:15

    >>30

    ·····わかる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:42:02

    >>31

    おばあちゃんやお兄ちゃんと楽しく勝負してたりしたものな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:43:00

    >>7

    >>9

    ノーゲインとファフニールは4弾でるう子がイオナ握ってた時期のだから使ってない

    たぶんアークゲインやアークエナジェ辺りと勘違いしてる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:07:03

    >>31

    戦うのは好きでめちゃくちゃ強いけど、戦ってまで叶えたい願いは無いってスタンスだから相手からすれば絶対に避けたい地雷でしかないというね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています