スレ画vs五条ならどっちが勝つか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:01

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:14
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:19

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:37

    無理です

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:51

    時止めた時に無下限突破できるかどうかっスて

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:07:03

    時を止める五秒の間に首をチョンパすれば勝ち…それ以外は多分勝てないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:07:32

    オバヘにでもならないと無理です

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:07:37

    無下限抜けるスタンドならワンチャンありそうだかスタプラじゃ無理です

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:08:39

    一生紫引き打ちしてれば時間停止の時間内に近づけなさそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:08:59

    スタンドは強いんやけどねぇ…
    承太郎はただガタイがいい高校生ってだけなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:37

    待てよ、画像のスタプラは3部の承太郎なんだぜ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:48

    五条相手ならスター・プラチナよりスタンドとしてはずっと弱いクリームやザ・ハンドの方が勝ち筋があると考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:54

    タスクACT4とS&Wゴー・ビヨンドくらいじゃないっスか?無下限抜けるの

    オーバーヘヴンも拳で殴るのが条件な以上無下限に効くかわからねぇんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:10:54

    >>13

    ザ・ハンドでは無理です

    スタンドは強くても億泰だと無理です

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:12:43

    無下限呪術も空気や光は通さないといけないはずっす
    実際危険物だけを識別してたはずだしなっ
    時間を止めれば識別前に拳をぶち込めると思うんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:13:14

    >>14

    オーバーヘヴンならそれこそ自分自身や適当な武器を「無下限など関係ない次元を絶つ存在」に改変できると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:13:55

    時止めで突破できたとしても距離によっては無理なんじゃねぇかと思ってんだ
    やっぱり世界だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:14:52

    結構な近距離で尚且つ時止め中は無下限発動してないくらい五条側が条件縛らねぇと流石に勝てねぇと思うんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:09

    というか五条が硬すぎて仮に時止めとかで無下限無視できてもスタプラの攻撃あんま効かないんじゃないスか? 宿儺の打撃でさえ全然効いてる感じしないんだよね硬くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:16:06

    スタープラチナオーバーヘブンでもないと無理です

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:17:35

    波紋とかスタンドとは別の力もあるから呪力OKになるっスからね
    五条なら対処しやすいだけで普通に一級とかだとスタンドも十分脅威ってバランスっスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:18:03

    普通に光速超えるんだから五条とかワンパンだと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:20:56

    ガチで殴ってDIOが原型を止めるレベルだと五条なら反転で受けきれそうな気がするっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:21:33

    無下限さえ如何にかなるなら吸血鬼や柱の男のようなフィジカルで張り合えそうな奴らは居るっスけど無下限が難しいっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:30:18

    >>25

    あの男は打撃の余波だけでビルを破壊する化け物と比較するつもりか…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:32:00

    逆にオーバーヘブンまで行くとズルすぎると思うんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:32:03

    そもそも五条ってスタンド見えるんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:33:32

    許せなかった…!
    3部の承太郎が負けそうだなんて……!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:35:55

    >>28

    それ言っちゃうとそもそも承太郎側も呪力認識出来るのかとか考えないといけないからダメダメェ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:38:07

    >>29

    ううん承太郎は強いけど1人で国家転覆は無理だから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:59

    思ってたよりちゃんと考察されてて笑ったのが俺なんだよね
    やっぱ強いスね現代最強は

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:59:22

    >>14

    オバヘは殴らなくても霧で洗脳や異次元に追放したり自分自身が次元移動も出来るんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:29

    >>29

    アイズオブヘブン時空ならオーバーヘブンあるから3部承太郎でも倒せますよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:33

    ほとんど神みたいな能力
    それがEOH承太郎です

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:03

    オバヘされる前に領域して頭ボーンすれはいいだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:03:37

    オーバーヘブンはですねぇ…
    五条悟に対抗出来る超人と似た能力なんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:36

    最強なだけで脳無しなんで気合を入れてやった教師はもう二度と空港へ来ねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:17

    五条悟の不可侵はこの世の理を寄せ付けないから上書きでも無理っスよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:51

    オーバーヘブン知らないけどそんなに凄いんスか?
    マコーラの適応より強いのん?
    宿儺倒せるんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:10

    オバへはちょいちょい勘違いされるけど殴る行為が必要なんじゃなくて動作が必要なタイプなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:49

    >>40

    殴った物体をデバッグモードで好きに弄れるみたいな感じっスね

    「無限を0にする」「お前の大事な娘はワシの味方になったのん」とか出来るんで事実上不可能は無いと思われる

    ただ何でもできる能力という割に本体のスペックが低いんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:47

    ノトーリアス化したスタプラだと思ったそれが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:33

    >>41

    というか触れてもないのに猿空間送り使ったりするし拳さえあればいいのだと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:36

    まあ(時止めて宿儺を上書き洗脳して次元斬で殺させれば)ええやろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:25:47

    >>42

    瞬間移動と接触洗脳と上書き回復でほぼ無敵だからスペックアップを怠ったのかも知れないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:25:51

    基本的に触れなきゃダメって設定なはずなのに作中だとちょいちょい触ってないから大気なんか弄ってある程度は真実改変はできるのだと考えられる
    まあスタンド・バトルになると途端に拳ありきになるんやけどなぶへへ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:41

    >>41

    承太郎がDIOに対して拳で殴って発動するタイプと言っていたのん

    ゲームエアプ蛆虫は退場っ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:21

    GERは0にするの概念が無下限に相性悪そう
    タスクAct4の無限で相殺くらいでゴー・ビヨンドの存在してないエネルギーなら貫通みたいなイメージなんだけど
    良く考えたらそもそも無下限ッテナンダ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:54

    >>42

    ジョジョ世界で考えれば十分本体も強いですよね🍞

    そもそもスタンド戦に本体の単純な強さはそこまで重要じゃないんだくやしか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:14

    >>48

    へっ本編中の靄や落雷や猿空間送りを忘れてるよこのバカ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:26

    >>49

    レクイエムなら意思まで戻されるから相性とか関係ないよ笑

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:00

    >>48

    しかし……明らかに殴っていなくても発動している描写があるのです……

    しかもこれは連載の後付けとは違って虚飾じゃない

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:39

    >>48

    >>51

    本編で矛盾してるのがおかしいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:02

    他の術師とスタンド使いを戦わせてもみたいっスね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:08

    >>53

    拳で殴る→拳で触れる→世界に拳が存在して触れてればいいってことだと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:00

    すみません、その承太郎も殴らないで最後歴史改変しまくってるんです

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:49

    まあ気にしないで普通に近づいて触って上書きした後自分に「ワシは近付かなかった」みたいな上書きすれば現実改変ムーブは出来ますから

    回りくどい?お前蛆虫をなんやと思っとるんや
    ポルポルを何度も階段から降ろした男やぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:23

    >>20

    うむ…

    浴前の宿儺と同じ威力すらスタプラで出せるとは思えないんだなあ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:42

    >>58

    馬鹿みたいじゃないですか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:36:23

    >>60

    馬鹿みたい?

    馬鹿そのものと言うてくれや

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:36:37

    緑色の赤ん坊と五条の無下限をぶつけるのです

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:08

    そもそも承太郎が勝手に言ってるだけでDIOは唸ってるだけだったんだよね
    おそらくコイツ触れなきゃとか発動条件勘違いしてるでぇ拳が復活したら御反撃開始だあ! と考えていたと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:27

    承太郎は目覚めたばかりだし直接殴るのは初歩なんじゃないスかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:28

    >>62

    …どっちも遠くなってたどり着けないタイプだからあんまり意味ありませんね🍞

    強いて言えば遠くなるスピードが速くなりそうってぐらいですね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:40:17

    でも五条さん不可侵あるからオーバーヘブンも届かないと思われるが…
    新宿戦のPVでこの世の理をも寄せ付けないと言ってるしなっ
    五条の領域喰らわせれば承太郎もオーバーヘブン使えないから五条の勝ちっスね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:41:26

    うむ…無料空所食らったら真実の上書きも出来ないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:14

    イメージ的には

    オバへ承太郎>ゴジョー>超えられない壁>スタプラ

    だと思ってる それがボクです

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:32

    前のスレでは宿難には勝てると言われて今回は無理…
    ふうん相性バトルということか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:42

    個人的な考察を投下だあっ
    長くてごめんなあっ
    「俺と違う意見だな…」ってなっちゃったらごめんなあっ

    時止め習得前承太郎:五条に勝つのは無理です 無下限バリアと無量空処に対処出来ませんから

    時止め習得後承太郎:時止めで無下限バリアを突破できる可能性はあると思われる
    しゃあけど…威力が足りんわっ
    タフを超えたタフな五条を五秒間で失神ノックアウトするのは厳しいと思われる
    時間切れになった後に無量空処を喰らったら逆にこっちが失神ノックアウトするのん

    オーバーヘブン承太郎:一番勝率が高いと思われる
    まずオーバーヘブンは基本的に触れて発動するんやが…
    他ならぬ五条先生自身が漏瑚戦で「君が触れたのはワシとの間にある無限なんだぁ」と発言しているんだ 
    つまり無下限バリアに触る事は可能なんだよね
    そして同じオーバーヘブン持ちの天国DIOは空間を殴って瞬間移動するシーンがしばしばある…
    つまり触れさえすれば概念でも上書き可能なんやっ!
    「じゃあ無量空処はどうするのん?」と思われるかもしれないが
    確かゲームだとオーバーヘブン習得後も天国DIOとのバトルで時間停止が使えたんだぁ
    つまり無量空処を発動前に時間停止→上書きで無下限バリア解除→更に五条先生自身を上書きして存在消滅 という勝ち筋はあると思われる
    オーバーヘブンは連続使用できないだろって?ククク…
    まあ天国DIOもそう言いながら連発してたし二連続ぐらいいけるやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:43:27

    >>69

    時を止めて五秒で殴り殺せれば勝てるという意見が多数だったと思われるが…

    基本承太郎不利でしたよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:43:45

    >>69

    あたぬか! 能力バトル同士だとお互いのパワーはお互いに通じるって前提だから相性ゲーになるのは当たり前なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:43:55

    >>58

    ブ男とかの死体もない連中を蘇生させた方法は…?

    紫霧での洗脳は…?

    落雷は…?

    承太郎が最後にした歴史改変は…?

    欺瞞だ全てが欺瞞に満ち溢れてる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:49

    >>69

    えっ

    オバヘで勝てるって話ですよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:45:24
  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:45:36

    というか素承りだと勝てないからオバへ化させてるのにそのオバへが欺瞞の塊だから擦り合わせに苦労してるところなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:46:10

    一応やろうと思えばスター次元斬フィンガーも出来るんだよね

    ◇スターフィンガー、どこへ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:05

    >>70

    DIOはレクイエム無効タスク無効にしてスタープラチナに殴られたダメージ回復3回連続可能っスね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:07

    >>75

    これでも言われてるように凄みで何とかしそうなだけで基本スペックではボロ負けなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:34

    >>70

    オーバーヘブンは触れなくてもいいと先ほどからレスされてるの読んでくれって思ったね

    長文レスする前にスレ読めよ伝タフ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:01

    >>77

    承太郎「よく考えたら指が伸びる訳ねぇだろあーっ」

    スタプラ「えっそうなんですか」

    で使えなくなったと思われる


    出来ないと思ったことは出来ない!

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:10

    >>79

    お言葉ですか速度ではスタープラチナのが上ですよ

    スタープラチナは光速なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:31

    >>82

    しかし…五秒しか動けないし威力もたいしたことないのです

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:51:30

    無量空処って喰らうと行動と思考出来なくなるからGERに似てるんだよね
    そのGERを無効にして倒したオーバーヘブンなら無量空処も無効にすると思うのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:20

    上書き考慮しても承太郎は普通の刃物やら銃やらで死ぬ耐久力なのがとにかくキツイっスね
    マジで小突かれただけで荼毘に伏すんだ
    結局初見殺しで触ったら勝ちのヨーイドン合戦と思われるが…

    一回バリアで防げる可能性ある分五条有利って感じじゃないすか

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:25

    >>83

    パワースピードAを光速っスよ?

    これに耐えられるのは生物じやないですよね🍞

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:16

    >>86

    DIO「いまワシを褒めたかあーん?

    君に肉の芽をプレゼントするよ」

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:35

    >>85

    オバヘであらかじめあらゆる攻撃を効かないとか無敵になると上書きすればいいぞ伝タフ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:05

    アレなマッチングなのに脳死で承太郎の勝ちですねみたいなレスがあんまなくて驚いてるのが…俺なんだ!

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:43

    >>88

    しかし…保身カス蛆虫ゴミ便器に吐き出されたタンカスのゲロ以下プンププンがそれをやっていないのです…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:55:00

    >>87

    お言葉ですか光速並みになったのは時止め習得後ですよ

    実際時止め習得後のスタープラチナのパンチはワールドのキックより強くて一撃でDIOの体を粉砕したんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:55:43

    >>91

    時間が動き出す2秒前に勝負をかけたの忘れてませんか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:55:47

    >>86

    しかし…宿儺のパンチより威力があるようには見えないのです

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:24

    >>80

    待てよ「基本的には触れて発動する」と言っただけで「触れなきゃ発動しない」とは言っていないんだぜ

    あくまで拳での上書きにこだわったとしても勝ち筋は充分にあると言いたかったのん

    紛らわしくってごめんなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:32

    ヘブンズ・ドアーやスーパーフライ辺りのハメ技が使えるスタンドならまだしも通常スタプラは無理です物理しかありませんから

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:41

    >>90

    コピペペタペタ

    「じゃあ何故自分を無敵に上書きするとか劇中でやんなかったの?」と言われるかもしれないが

    一応説明はできるんだよね

    そもそもゲーム中で天国DIOは手加減していると明言されているし(by承太郎)

    じゃあ何故そんなことするのというとジョースター達の魂の力を最大限に引き出してから吸収するつもりだったからと言われている

    そしてその後本気出して承太郎を圧倒するが土壇場で承太郎がオーバーヘブンに目覚めてしまったので

    仮に自分を無敵に上書きしても承太郎にキャンセル上書きされるから意味はなくなる伝タフ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:58:08

    >>94

    なにっ

    こちらこそごめんなぁ

    半年ROMるのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:32

    私はこれでもさんすう成績が5でね
    時止めで無下限を突破できるのか考察させて貰った。

    その結果、結論から言えば『DIOのザ・ワールドでは突破できないが、承太郎のスタープラチナ・ザ・ワールドならば突破できる』という事がわかった。

    そもそも無下限は悟の過去回想編で「無限=アキレスと亀。アキレスと亀のおいかけっこは無限階級が発生するから決して追い付くことは出来ないんや」と明言されているのん。
    数学的に言えば1/2+1/4+1/8+1/16+…(数式省略三点リーダー文字)…1/5000000000って感じっス

    それじゃあ企画を変更して『時止めの原理』について解説しよう。
    DIOのザ・ワールド=空間支配
    ザ・ワールドは『全てを支配する』事で『全ての時間も停止させられる』という原理で時を止めている最も最強なスタンドなんや
    承太郎のスタプラ=光速移動
    スタープラチナの場合は『光の速さをも超える』事で『光以下の物質全てより早く動ける』という原理で時を止めている最も無敵のスタンドなんや

    何が違うかと言われたら"数学的である"か"数学的ではない"かという事だ
    『承太郎は問答無用で"光<自分"を適応するからアキレスと亀のように無限階級が発生しない』んや

    以上の事から『DIOのザ・ワールドでは突破できないが、承太郎のスタープラチナ・ザ・ワールドならば突破できる』っ

    そもそも無下限術式はインチキ数学…糞な事は言うな
    ワシはめちゃくちゃ怒っとるんや

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:45

    >>20

    一応スタンドは物体透過できるから脳みそ直殴りとか出来るのん

    脳みそもクソ硬かったらどうにもならないんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:39

    これだけは言えるのは猫先生が描いたらほぼ確実に承太郎が勝つと思われる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:37:58

    hしゅ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:46:45

    >>100

    荒木先生が書いたら最終的に二人でDIOをボコりに行きそうだよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:46:48

    つまり五条が天国に到達すれば最強って事やん…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:57:02

    一方通行vsDIOor承太郎を思い出して何となく懐かしい気分になっているのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:10:38

    >>103

    うむ…天国五条なら最強なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:12:38

    >>71

    オバヘの話もそのスレでしてたのに何故承太郎不利になるのか俺には理解不能

    オバヘ使われたら宿儺に勝ち目ないってレスを無視した理由を教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:17:01

    >>106

    マコラで真実の上書きを適応…

    世界を断つ斬撃なら上書きも世界ごと斬る…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:05

    マコラに全面の信頼を寄せてるやつに夢のねぇこと言うのは嫌なんだけど
    あれ普通に時間かかる上に起動するのに方陣回さなきゃいけないから回せない状態にされたら詰むんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:19

    あらゆる事象に適応すると言うことは真実上書きにも適応可能と言う事…
    世界を断つと言うことは世界の中にある真実も断つと言う事…
    ぶっちゃけ宿儺の勝ち目しかねーよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:22:18

    そのスレでボコられた奴わらわらで花なんだ
    タフカテは惨敗兵のゴミ箱じゃないから消えてくれって思ったね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:23:06

    >>109

    一度目の上書きでマコラ消滅されたらどうするのん?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:24:34

    真実の上書きでいろんな攻撃出来て手数多いからマコラに対して相性いいと思われるが…
    そもそも初見で消滅や能力無効にされたら適応もクソもないんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:25:03

    >>111

    消滅したと言う事象から適応で復活しますね🍞

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:25:38

    世界斬りってそんなに強かったか?伝タフ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:25:50

    へっ無量空処適応だけで5回回してその後何回回しても無下限や呪力そのものに適応できなかったやつがなんかやるつもりだよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:26:49

    >>113

    じゃあ本編で紫で消滅後から復活しろよって考えになるんだけどいいんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:27:17

    >>113

    そこで普通に死ぬやろうがーっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:28:01

    >>115

    それなら世界を断つ斬撃で真実事斬るで終わりですね🍞

    世界を断つ斬撃だから上書きで無効化も不可能なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:28:41

    >>116

    お言葉ですがまだ復活しないと確定した訳じゃありませんよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:30:09

    >>116

    今適応中だと思うんだよね

    おそらく乙骨五条の領域に対してピンチになった宿儺にギリギリで適応復活が間に合ったマコラで逆転っスね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:30:59

    >>118

    マコラは無理だけど世界斬りなら真実の上書きでも上書き出来ないと考えられるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:32:10

    >>118

    この男は次元バリアを容易くぶち抜くAct4 を無効化したオーバーヘブン相手に世界を断つ斬撃で挑むつもりか…?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:32:25

    >>114

    世界ごと斬るから簡単に言うと上位の次元から斬ってると考えれていいのん

    世界の中に真実があるからそれごと切断すると思われるが

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:32:27

    どうして兄貴達は3部スタプラ対五条じゃなくてオバへスタプラ対宿儺に話を猿滑りさせてるんだ…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:33:24

    そもそもスタンドには射程距離があるんだ遠距離爆撃し放題な五条とは余りにも相性が悪いと思ったほうが良い

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:34:13

    >>122

    タスクはあくまで重力支配の結果でですよね

    世界を断つ斬撃の方が上なんだ

    世界斬りなら重力も斬れるからね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:34:25

    スタンドって精神のビジョンすよね?無下限バリアって機能するんすか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:35:00

    >>124

    そうじゃないと相手にならないからやん…

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:35:24

    >>124

    なにってそっちは無理で結論出てるからやん 

    前者が勝つ方法ないヤンケ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:36:16

    >>122

    Act4は重力を支配して大統領のバリアや並行世界移動も重力が関係するから攻略できたのん

    重力支配という事は簡単に言うと羂索の術式の様な物それと世界切断は同等の能力とは思えないのん

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:37:40

    >>125

    オーバーヘブンは遠距離相手にも洗脳や次元送りや次元移動や瞬間移動もあるんだよね

    しかも雷も落とせる

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:38:25

    >>123

    待てよ 

    岸辺露伴は動かないでは我々の宇宙よりも高次元の存在にヘブンズドアーで干渉したんだぜ

    高次元だからといってスタンドを無効化できると決めつけない方がいい

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:38:35

    >>131

    >>125の言ってることは3部太郎のことじゃないのん?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:39:04

    >>127

    それ言い出したら呪力にスタンドで干渉できるのかって話になるヤンケ

    そう言うのはお決まりでどちらも干渉可能の前提で話すヤンケ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:40:34

    >>133

    このスレはそもそもオーバーヘブンの承太郎の話もしてるのに

    >>125でどの承太郎か明言してないのが駄目っスね

    スレの流れ読んでくれって思ったね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:41:37

    >>133

    このスレ3部承太郎限定じゃないんスよ

    スレ内でもオーバーヘブンの話してるの見えないタイプ?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:42:58

    そもそも世界の時を止められるんだから世界斬りも止まるだろ伝タフ
    時間停止より上の真実の改変なんだから尚更だよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:43:46

    呪術有識者に聞きたいんスけど世界斬りってそんなに無法だったんスか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:44:16

    世界を斬るだけより世界の真実を上書きする方が強力じゃないのん?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:46:25

    五条が勝てないオバヘに勝てる宿儺は流石史上最強っスね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:31

    世界自体切断だから真実も切断できるタイプじゃないのん?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:47:21

    >>141

    イクザクトリー

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:47:50

    >>138

    これに応えてくれよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:58:03

    …そもそも防御無視ってだけで世界斬に回復阻害効果なんかありませんよね🍞
    斬られたところでスゴ味で耐えられて改変されますよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:59:55

    世界斬らからそれを真実の改変で無効化しようとしても無理ってだけで斬られた後治すのは可能っスよ
    世界斬り自体無効化は無理だけど斬られた後にダメージを無かったことにするのはいけるのん

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:00:53

    >>144

    承太郎頭斬られたら死ぬよ笑

    呪術連中と比べたら紙なんだくやしか

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:02:00

    あらかじめ真実の上書きで世界斬り出来なくするのも無理だよね

    最初から世界斬ってるから世界斬り自体に干渉は不可能なんだ

    >>145

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:03:25

    上にもあるタスクの話含めると

    世界を断つ斬撃>オーバーヘブン>タスク>大統領

    って感じですね

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:03:36

    “最初”から“世界斬ってる”!?
    本当に同じ漫画読んでるか教えてくれよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:06:29

    >>137

    >>139

    普通に考えたら世界を断つ斬撃なら時間止めらても止まらないかも知らないけど世界の真実を変更できるオーバーヘブン相手には世界を斬るだけでは勝てないと思うのは俺なんだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:07:40

    >>149

    これから上書きするオーバーヘブンでは初めから世界を断つ斬撃には相性悪いんだ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:08:57

    >>139

    その真実は世界に含まれる要素なんですよ

    世界に含まれるなら斬って終わりですね

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:38:37

    >>152

    待てよ

    ゲーム終盤に天国DIOが謎オーラで世界そのものを上書きしているシーンがあるんだぜ

    真実>世界だと思われるが…

    そもそも世界斬はあくまで空間や世界までに拡張した斬撃というだけで概念攻撃を全て無効化できるとは言われてなかったと思われるが…

    五条の不可侵は空間系の能力だから特効だったんス

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:43:21

    >>153

    ゲーム終盤に天国DIOが謎オーラで世界そのものを上書きしているシーン

    そのエビデンスは?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:52:47

    >>154

    天国DIOがジョースター達の魂を吸収した後に承太郎をボコボコにした直後…

    よく見ると謎オーラを解放した後海が変な紫になっている上に月夜が暗黒の太陽(?)が輝いている変な夜空に変化しているんだよね

    「親父…異空間に移動したんかな」と思ったけど天国DIOの異空間に暗黒の太陽はなかったんだあ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:09:52

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:18:00

    マサイの戦士騙されない
    呪術儲を装ってるのは匂いでわかる

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:36:46

    >>100で結論出てるのに続けてるのは何故か教えてくれよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:09:19

    宿儺の次元斬り強すぎるからね

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:10:19

    待てよ、領域フーガでオーバーヘブンの上書き関係なしに倒せるんだぜ
    領域の必中そしてフーガ
    ある意味最強だ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:11:21

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:14:24

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:15:39

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:17:22

    待てよ、アイズオブヘブンなんて誰も買ってないんだぜ
    普通に3部承太郎で語るべきだと思われるが…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:21:42

    流石にわかりやすいーよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:22:55

    >>164

    ASB...糞

    あれで悪評付いたせいで売れなくて値段爆上がりしてるんや

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:24:34

    EOHの承太郎の事普通に語れてますよね🍞>>164

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:25:27

    今は買わなくてもプレイ動画観れるからね
    それでストーリーを知ってるマネモブもいるのさっ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:14:45

    これはワシの妄想を多大に含むから無視してくれて構わないんやけどねぇ…
    スタープラチナと世界が「同じタイプのスタンド」という前提が平行世界から来たDIOのスタンドと同期して天国DIOが敵として存在してる瞬間のみスタープラチナ・オーバーヘブンになったと思ってんだ

    まっゲーム内の設定集とかも無いし憶測でしかない状態だからオーバーヘブンを引き合いに出すのはバランスは取れてないと思うんだけどね

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:15:11

    >>169

    全て妄想で笑っちゃうんだ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:16:45

    >>169

    もしそれなら原作でDIO死んだ後にDIOが存在してないのに時止め出来るのおかしくないっスか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:18:20

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:21:41

    >>171

    ウム…つまりげんさくではDIOは死んでいないと考えられるんだぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:22:32

    >>171

    あっ


    このクソみてぇな妄想忘れてくれていいですよ

  • 17516924/05/28(火) 18:23:33

    >>171

    うるせぇよパンパンパン

    そもそも所詮二次創作のオーバーヘブンなんて知名度もねーよ

    原作で勝てないからって二次創作出すなよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:24:46

    >>173

    >>174

    >>175

    誰が本物の169…?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:25:31

    >>176

    恐らくd4cの能力だ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:55:50

    世界斬は閻魔天の掌印と呪詞の詠唱が必須だからそれやる前に時間停止と上書きパンチを喰らわせればいいと思われるが…
    領域展開も掌印必須だしなヌッ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:15:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています