アトラクター下でも使えるヴェーラー

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:11:30

    として採用できるこの子?
    NS潰せないのは痛いけども……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:13:37

    2枚のカードに怯えて利便性を下げたくはないな
    同時採用ならありだけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:14:55

    >>2

    すまん、自分で投げたアトラクター想定だった

    あと裂け目とか貼ってても使えるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:14:56

    どちらかというと自分のターンに出てきた奴に使えるのが強いポイント
    バーンも誘発させやすいし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:26

    自ターンでも使えたりレベル3だったり地味にバーンデカかったり差別化点は結構ある
    でもエクセル召喚とかを通しちゃうのが痛い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:35

    マクロコスモスや裂け目まで採用してるならスレ画の方がいいだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:16:48

    ただ高いよね
    いやほんと

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:17:05

    自分でアトラクター投げるデッキならありだけどその場合でも4枚目以上の泡にしかならなくない?
    増Gうらら抜くことはないだろうしアトラク2泡3にしぐれまで積んだらだいぶ誘発多いぞ
    ティアラ環境だとアトラク多い&自ターンに湧いてくる連中の対策としてそこそこ見たけども

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:18:32

    俺は7枚目以降の泡ヴェとして採用してる
    エクセルへの泡ヴェを貫通しようとする相手にダメ押しで投げると結構強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:23:16

    普通に採用出来るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:23:54

    クシャトリラ組んでた時はヴェーラーより優先して採用してたな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:29:03

    ティアクシャ環境だと実際しぐれの方が採用されてたし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:14

    おまけみたいだけど地味に困るバーン

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:18

    まあこんなん入れるデッキなんて早々ないから抹殺は食らわんよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:28

    ヴェーラーと違って自ターンに使えるのもメリット

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:47

    ブリガンダインを採用してる幻影デッキだと泡影と相性悪いからレベル3で素材にもできるしぐれを入れることもある
    ヴェーラーだと相手メインしか使えないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:51:34

    自分のターンに出てきた妨害モンスターを止めたおかげで勝った試合も実際あるから頭ごなしに否定できない
    あとデッキによってはPスケールの問題でヴェーラーより助かることもある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:29:13

    クシャがうじゃうじゃ居たときはヴェーラーより優先してた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:59

    斬機超階乗とかには強いんかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:28

    ベイゴマ出張使ってるから結構気になる存在 
    ただ高くて…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:53

    特殊召喚しないデッキなんてそうそうないから使えるポイントはかなりある
    バーンデッキ組もうとしたとき3枚作ったけど便利だけどヴェーラーと比べるとどうなんだろって悩むところ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:03

    ふわん相手だとヴェーラーよりええやん!どうせ裂け目やらアトラクターやらされるし、こっちのターンでも動いてくるし!と採用したのが俺です。
    通常召喚に反応できないことを実戦で知った

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:38

    ss時にしか使えないから特殊召喚成功時に発動するモンスターには有効だけどクシャトリラみたいな起動効果持ちには素材にしたあとssし直されて意味がなかったり名称ターン1だからヴェーラーや泡影と違ってダブっても複数回発動できない
    ただ自分のターンにフィールドにカードがあっても発動できるから他にはない利点もある

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:50

    最近相手ターンに特殊召喚して妨害するパターン増えたし
    相手MPにしか使えないヴェーラーとは相互互換的な状態になってきてる気はする
    そのまま殴り飛ばしたりするとおまけのバーンダメージ入るし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています