今年の3歳芝牡馬

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:54

    ダービー終了時点でどうだい?
    自分はダノンが「人気ないけど強いレースしたからなー」で悩んでる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:40

    皐月賞もダービーも展開に助けられたというより自分の力でモノにした感じするから今後が楽しみだわ
    菊花賞もとびきりの強い上がり馬とか出てきたらもっと最高

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:50

    ジャスティンミラノは菊じゃなくて秋天出たら面白そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:59:45

    アーバンシックよ早く赤ちゃんから競走馬になってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:29

    なんか全体的に短くしたらいい感じだねみたいな馬多かったな……あれこれ去年も言ってたか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:01

    全体的に幼い素質馬が目立つから秋までになんとかなって欲しい
    古馬混合になると厳しくなってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:12

    逆に伸びたら良さそうなのって誰がいる?
    シュガークンとか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:23

    >>6

    マイラーばっかりじゃね?とは感じたな、特にダービー大敗してるウマ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:16

    エコロヴァルツはマイラーなのか適正2000mくらいなのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:32

    ミラノはもう2400以上はでなさそう 

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:58

    強いと思うよ、能力だけで走ってる馬もクセがある馬も多いから陣営の手腕も問われると思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:03:04

    >>11

    有馬はいけそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:09

    >>9

    ロンスパ合戦だから伸びきれなかったのは軒並みマイラー寄りだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:36

    >>9

    距離延長がマイナスになる馬多くてやっぱディープ死んだ影響はデカいなと

    去年の菊花賞組も本質ステイヤーはいなかったし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:20

    今のところの筆頭はミラノとタルタル辺りか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:36

    >>16

    デサイルを無視する意味とは

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:08

    ビザンチンとかゴンバデとかあの辺の実は化け物では?枠が
    全く振るわなかったのはそれだけ上位のレベルが高かったのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:39

    クラシック(とNマ)勝ってる3頭は自力と完成度が抜けてる感じするな
    ここから次誰が完成するかって感じで菊をその3頭が争うって感じはしないが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:47

    いくら長距離は要らないと言われていても
    こう見ると距離持たない馬は強く見えないよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:43

    >>20

    わかる

    多分去年を見てたからだと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:13:46

    >>17

    次からが本番よ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:06

    2400ぐらいがベストで1800〜3200もいけるみたいな馬がそりゃいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:17

    >>6

    去年は3着より下はもうみんなマイラーみたいな感じで特殊や

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:10

    >>23

    三冠馬!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:40

    勝ち鞍の通り
    マイル タルタル
    2000 ミラノ
    2400 デサイル
    が大将でいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:00

    ジャスティンは使える脚短そう
    ダノンは追走力に疑問あり
    どっちも秋天勝てそうなタイプには見えんのがね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:38

    体が成長してくる馬、心が体に追いついてくる馬
    ここからが面白いんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:43

    >>7

    これはそう

    幼いんだよね


    古馬戦になる前に落ち着いて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:08

    >>27

    むしろ今回鬼苦しいレースを走ったミラノは早仕掛けに狂った馬の饗宴になりやすい秋天向きじゃないかな

    府中の割に案外前半スローにならんのよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:49

    ローテみるとギリギリだったりして本当はもうちょっと色々経験させたいんだろうなっていう馬もいる
    そういう馬がペースとかメンバーレベルとか色々体感して変わっていくのを見るのも楽しみのひとつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:47

    来年は2400以上走れるシンエンペラーが押し出されて総大将やってそう
    秋の結果次第でずっと海外かも知らんけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:54

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:11

    >>32

    総合力はほんとに高そうだから総大将になっててもおかしくないね

    後は夏の上がり馬とダービーメンツの成長に期待

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:27:38

    ああ...若干荒れたけどすごく荒れたわけじゃないし序盤いい感じにダービーの考察出来てたミラノスレ消えてしもうた、100レスあたりまでのレース考察よかったんだけどな
    あそこで見た感じロンスパ以外ならミラノ全然強そうで、デサイルもノリの力だけじゃないしシンエンもあと一息何か噛み合えばダービー取れそうなぐらい強そうだったって感じだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:41

    >>35

    ミラノがダービー負けたのは実力だと認めたくない人が暴れまわり始めたのがね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:55

    ダノンデサイルは展開が向きすぎてダービーだけの馬みたいなイメージもあるけど
    流行に逆らって菊花賞行って勝ったら一気にイメージが変わる気がする
    距離はどれくらい持つんだろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:13

    デサイルはかなり距離持ちそうだけど長距離こそ走ってみなきゃ見てる側だとわかんねぇ
    案外サンライズ2頭辺りが来るかもしれんし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:23

    >>26

    ミラノ評価するなら皐月クビ差弥生賞レコードのキュランダも評価したい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:29

    デサイルは菊でノリさん鞍上で元祖幻惑逃げを見たい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:16

    >>30

    すまん日本語で頼む

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:13

    あのロンスパ展開での強さは長距離向きだと思うんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:35

    菊持ったエピファネイア産駒が母父ディープに集中してるってのはデサイルが菊行くなら気になるところではある

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:51:10

    距離伸びてもよさそうで京都向きのシンエンペラーが
    海外に行くからチャンスではあるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:46

    >>42

    皐月賞上位の力関係はダービーでもあんまり変わってない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:00:45

    強い馬が先行馬ばかりなのはなぜなんだろう
    斤量増の影響もある?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:08:39

    >>46

    そもそも先行馬が強いんじゃない?

    後ろ脚質はどうしても展開運頼みなところあるし

    あとはディープがいなくなって瞬発力のある馬っていうのが減ったのかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:28:36

    各路線の専門化が進んでるし現時点で「誰ー?」扱いされそうな馬が菊取っても驚かないな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:42:01

    デサイルは皐月賞のアクシデント乗り越えての勝利だしダービーも2馬身差を付けているし強いのは間違いないだろうけど
    でもダービーがあまりにもロスが全くない理想的な競馬だったからどれくらい強いかがまだ判断出来ないし今後のレースを見てみないとあんま何とも言えないところ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:44:15

    金子真人からセレクトセールのエピファネイア産駒で一番いいと言われたインビジブルセルフもいる
    …なお、いまだ復帰の予定なし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:10:18

    皐月賞馬ソール ダービー馬タスティエーラよりはジャスティンミラノとダノンデサイルは強そう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:07

    去年よりは優秀だと思うけどハイレベルかと言うとまだ分からん

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:16:50

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:18:36

    >>36

    実力じゃないというか完全にデサイルの方が力が上ってのに反論してんじゃないかなアレ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:19:30

    >>54

    そんなん誰も書いてなかったぞ

    勝手に力負けって表現を格付け完了だと読み取って暴れてただけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:15

    >>47

    レガレイラとかもろに割を食ったなぁ

    ただ展開待ちじゃ牝限G1も厳しいが

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:23:05

    追走力が怪しくてステイヤーっぽく見えるデサイルに2馬身差も付けられたのがミラノの評価を難しくしてる
    距離長かったとしてもスローでこんなに置いてかれるか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:24:42

    >>23

    リンカーン!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:27:05

    結構レベル高いと見てる
    イクイノックス級、三冠馬級みたいな歴代最強と言われた馬は今のところおらんけど、アベレージは高い印象

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:31:07

    >>57

    もし追走力が足りなくてステイヤーっぽいなら今回の展開で強いのは理屈が合ってるよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:31

    ミラノはとりあえず有馬だけ試して後は2000以下で走った方がええと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:42

    追加の上がり馬候補もぼちぼち出始める(ドゥレッツァの勝ったホンコンJCTも今週末だし)頃だけど、
    どんな馬が来るんだろうな 案外レイデオロから出てきたりして

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:15

    シンエンペラーがハイレベルな物差しになってるっぽいし、シンエンペラーの次走参考にした…かったけど海外だし参考にならなさそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:37:50

    ミラノは自分で速いペース作って後ろ消耗させた方が良かったんじゃね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:39:27

    >>62

    レイデオロ産駒は気性がまともに出れば菊向きの可能性はある

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:40:37

    去年が酷すぎてあれに比べたらなんでも強く見えちゃうのが判断に困るな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:43:58

    エピファは菊花賞勝てばクラシック完全制覇だけどデサイルに菊花狙って欲しいかというと微妙
    エフフォー路線で行けるならそっちのほうがいいかなって

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:44:47

    なんでエピファネイアは自分の勝った奴だけ産駒勝ち残ってるんですかね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:57:39

    >>35

    あれ途中からどちら側の意見にも強い言葉で否定するレスが出てきはじめたから色々察するものがある

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:58:31

    ここ5年では真ん中ぐらいじゃね?
    後半5Fは21年と互角だけどタイムは21年の方が2秒近く早いから21年の方が上だと思う
    22年はハイペースだったから比較しづらい

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:59:21

    オーキッドロマンス、葵ステークス負けちゃったけど次どこ出るかな~楽しみにしてよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:02:50

    21年はめちゃくちゃ馬場速いから単純比較は難しいと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:12:31

    >>9

    ダービー時点じゃ7着以上の馬とアーバンシック、エアズロック、ラプンタ、ジーティーにタバルくらいが中距離馬って感じの馬体だったな

    今年なんかフレームが2400の馬じゃないのが沢山いた印象

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:12:56

    >>6

    そりゃディープ不在ドゥラハーツ不振だしな

    エピしか長距離走れる産駒出せる種牡馬いない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:15:33

    アベレージ高いけど化け物はいない
    10エイフラ世代みたい
    マイル路線は強そう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:07

    >>65

    今のところだとサンライズアースが筆頭か?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:30:36

    今回のダービーはスローからのロンスパ勝負っていう長距離戦みたいなレースだったからここで圧勝したデサイルは菊花賞でも最有力候補
    ミラノも対応できてた方だと思うが皐月の走りをみると秋天の方がいい気もする

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:33:14

    >>70

    22ダービーは歴代最強クラスの内容

    21より上

    というかはっきり言ってイクイノックスのラップがダノンデサイルの完全上位互換、馬場差を計算した上で

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:39:40

    馬場の比較ってどうやってんの?
    メインの前のレースで比較すると年ごとにペース違うから比較出来なくね?馬も同じ馬が走ってるわけでもないし
    雨降ったなら分かりやすいが

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:40:30

    そりゃイクイノックス・ドウデュース世代には敵わんよ
    過去10年の中でもダントツトップの世代だし

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:41:44

    まぁ今年のダービーはあまりにも三歳にやらせるには難しいレース展開だった

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:45:00

    >>78

    そうでもないよ

    ドウデュースに噛み合ったレースって感じで内容は21のほうがあるという見方もできる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:48:19

    馬場のおかげもあったかもしれないけど皐月賞レコード出したし他にもレコード出てるからレベル高い方だとは思う
    あとは今年の古馬重賞をどのくらい勝てるか

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:06:13

    まあダービーだけでは判断出来ん。直結してる23年は例外だと思うが

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:12:44

    >>82

    22年はさすがにこの10年のダービーの中で抜けてる

    ちゃんと流れた上で上位2頭は6ハロンのガチンコ末脚勝負だからな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:17:44

    >>76

    あのロンスパはもっと距離延長で輝く…かもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:24:44

    今年もステイヤー不在世代なのではという気はしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています