髙羽さんは!?髙羽さんは大事じゃないの!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:31

    呪術覚えたての一般人を羂索の所に一人で行かせるなんて正気の沙汰じゃないよ!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:15

    それはそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:22

    お互い楽しそうだったしまあいいんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:48

    能力が未知数なのに作戦のキーパーソンにされて可哀想

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:59

    まさに正論

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:51

    お前だってぺーぺーじゃねぇか!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:40

    いま高羽が乱入してきたら宿儺負け確だからたぶん絶対戻ってこないよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:35

    >>4

    いけるやろ(制御できない不確定術式)

    で放り込まれるのほんと酷い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:00

    天使「髙羽ならいける」
    髙羽「俺ぇ!?まあいけなくもねえけど!!」
    こうなってそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:13:05

    まぁそれで死んだら死んだで別に・・・って思ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:06

    まさか本当に何とかなるとは……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:45

    羂索本人にまで「刺客の人選が意味不明すぎて不気味だが……」って最初引かれてるのだいぶ面白い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:29:37

    高羽にとっても最良の結果を得たから…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:29:45

    羂索もまさかセンターマンが単騎で函館に凸るとは思ってないし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:01

    天使が悪いよ天使がー

    まあ結果オーライだったけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:56

    まさか呪術も知らない一般お笑い芸人が黒幕撃破に貢献しましたなんて何かのバグだろもう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:12

    >>10

    仮に送り込まれなかったとしても羂索に狙われることに変わりはないからな…

    どうせだったら気持ちよく戦ってもらった方が勝ち目もあるってもんよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:23

    >>14

    岩手ね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:06:39

    なんとかなれーっ!をマジで成功させた男

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:10:55

    誰か反対したやつとかいなかったんか?
    術式使えるようになったばっかの一般人やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:14:43

    不確定要素塗れで作戦に組み込めないから単独で青森へGO!させるのはなかなかに鬼畜

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:15:26

    >>21

    岩手ね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:15:52

    死滅回遊に参加しちゃった時点で戦わないと最終的な死ぬから……
    まあ五条一人背負わせるなって話だから元一般人でもみんなやれることやって戦うのはアリなんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:18:26

    >>23

    五条とかほぼ知らない元一般人に負わせるのは鬼畜だよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:20

    乙骨っていつから岩手にいたんだろ
    高羽が泣きながら逃げてたの黙って見てたとか無いよね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:42

    >>25

    乙骨は人間性を捨ててるから

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:58

    >>10

    五条が死ぬことも計算の内だから高羽もそうだろうなー

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:22:15

    日車はなんとかならんかったね・・・

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:22:37

    >>25

    呪力総量でバレるし漫才開始してからかな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:23:40

    乙骨が岩手にいたら羂索に気づかれるし東堂が戦況見て憂憂に連絡したんじゃないの

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:26:04

    >>25

    羂索に気取られないようにしていたわけだから高羽覚醒までは来てなかったんじゃね?

    羂索も術式対策はしていたけど盗聴器対策や電波妨害はしてなかったから状況はわかるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:26

    ガチで単騎で送り出してたとしたらそれはそれで鬼畜
    東堂が見張ってたならまあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:32:18

    >>28

    髙羽が宿儺戦にいれば…惜しい人を亡くした…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:22

    日車と髙羽は高専術師じゃないから優先度低いという冷徹な判断やね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:14

    一応様子はわかるようにしていてなんかあったら憂憂ワープで突入できるようにはしていたんじゃね?
    手遅れだったらしゃーないくらいだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:36:48

    この作戦良しとした高専術師もだけど引き受けた髙羽はどういうメンタリティで函館くんだりまで凸ったんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:37:20

    渋谷でも一般人の避難や保護は狗巻がやるまで誰もしてないし
    高専は呪霊の殲滅を最優先にしている傾向あるな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:30

    >>36

    まずセンターマンの格好で伏黒のバトルに乱入するメンタリティの男やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:40

    >>10

    作中の呪術師の倫理観を考えると普通にそれはあると思うよ

    それについての是非は置いておくとして

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:43

    >>36

    髙羽は作戦会議にもいなかったし本当に殆ど情報無しで特攻させたんだと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:54

    東堂が見張ってたとしてどの程度なら助けに入る予定だったかだよな
    初手のムカデはひょっとしたら死ぬレベルっぽいんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:28

    >>39

    別に正義の一団とかじゃないしねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:06

    あくまでも呪霊の退治屋であって正義の味方ではないだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:02

    「死んでもいい奴か死にたがってる奴以外は不参加でいい」って日下部が言ってるからそこまで非道ではない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:36

    >>37

    やろうとしたタイミングで五条がアオハルに囚われちゃったから作戦変更になったんじゃなかったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:44:00

    >>44

    死んでもいいとは思って無さそうだったけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:17

    天使的には髙羽の能力なら生き延びられるだろうって考えたとか・・・

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:50

    五条を大事に思うから怪物になると決めて
    だれも大事にしなくなるとか本末転倒感すごいな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:58

    >>37

    狗巻君は優しいから……

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:27:15

    けどまじで必要な仕事は果たしてくれたんだよね……

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:27:59

    芸人と弁護士使うほど切羽詰まってた

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:28:20

    >>40

    合理的だけど鬼畜の所業じゃん

    合理的だけども

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:28:56

    戦闘歴浅い弁護士宿儺にぶつけるほど高専も余裕なかったんや

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:34:17

    >>29

    黙って見てるのもやばいけどいつ殺されてもおかしくない状況で見張りも付かせずガチで単騎特攻させてるのやば過ぎるな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:40:04

    カラスの見張りもさせてないしここで殺されかけても守れないよね
    殺されるルートも普通にあり得ると思うんだけどその場合本当に見殺しにするつもりだったのかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:24:10

    ほんまにこの本誌の惨状を見ていると髙羽の存在がMVP以外の何物でもないんだよな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:29:55

    >>37

    それは術式的に大衆に作用できる狗巻が向いてるっていうのもあるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:31:30

    >>55

    その場合奇襲も成功しないし東堂の術式の調節も出来ないんだよな…

    対羂索の作戦は本当に羂索を脅威に思ってたのかどうか怪しいくらい綱渡り

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:32:19

    >>55

    咄嗟に守りに行ける距離にいないし死んだらそれまでだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:32:31

    人がいねーんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:33:41

    >>60

    観戦中なら嫌って程人材余ってたんだけどね…

    何故か観戦終わってから戦闘始めたから仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:36:14

    使えそうな人材は死んだり闇落ちして呪詛師になったから

    あと禪院家はゴタゴタで滅んだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:36:34

    そこまで知り合いってわけじゃないし別に死んでもいくね?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:47

    五条だから止めてるだけだろ
    他は最悪切り捨てる覚悟ぐらいできてる
    高羽さんには殺せませんから的なことは他のメンツなら言いもしなさそうだからまだ優しいほう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:13

    乙骨流石に高羽が本当に限界そうなら横槍入れたのかな?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:40

    >>20

    そもそもこの作戦について詳しいのが冥冥日下部乙骨秤天使しかいないし天使が高羽の術式も口外するなって言ってたから他メンバーには計画の詳細知らされてないだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:44:09

    最初から最後まで高羽がどういう心境で戦ってるか明かされなかったのがな
    黄櫨折の死体で素に返るあたり覚悟決まってないよね
    同じ呪術覚えたての一般人である日車が何も言われないのはそれだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:38

    漫才開始して高羽が波に乗って来た辺りまでは確実に高羽一人で監視もつけず放置してたと考えると相当人の心無い事やってんね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:49:30

    でもまあこいつ黄櫨と一方的に戦うわ宿儺の雷撃耐えるわで戦力カウントされても仕方ないやろ…わかってる情報だけでも有用すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:49:53

    >>44

    でもあの場に髙羽いなかったよね…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:55:32

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:56:42

    五条と宿儺のバトルに横槍入れられたらヤダから高羽送り込むぜって話なのに
    高羽と羂索が会敵したのが五条宿儺戦の終了後っていうのはギャグだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:56:45

    深掘りされると高専勢の非情さが浮き彫りになってやばいな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:00:45

    高羽が現在の絶望的な状況を認識して「ウケると思う」ことができなくなったら
    秘密兵器の超人が機能しなくなって詰みなので
    あんまり情報共有しない方が得策と判断したのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:03:12

    まあ髙羽は特段大事でもなかったんだろう
    それだけの話

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:05:51

    大事じゃないから死ぬかもしれない黒幕のところに単独で向かわせました 勝つ可能性はあるから大丈夫だろってのは高専側が非道に感じる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:52:34

    まぁほっといても全滅するし

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:59:14

    >>73

    大量殺人犯がいる高専に倫理観期待してたんか?

    そもそもそんなこと気にしてる余裕はないわけだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:00:52

    一回心折れてからよくファンタの海を出すまで持ち直したよ……

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:04:05

    >>68

    監視は普通にいてもおかしくないぞ

    烏と乙骨以外の誰かが監視してたかも知れんから

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:14:51

    人間性?捨てた筈だろそれは

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:16:42

    >>79

    むしろ折れてるのにムカデ呪霊相手に軽傷って防御性能カチカチすぎひん…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:12:05

    髙羽が生きててよかった……

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:13:32

    >>82

    それ高羽の心が折れる前では?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:16:17

    >>84

    髙羽の過去回想の話でチラッと一コマムカデ呪霊の群れに襲われてるシーンあるけどほとんどダメージなしで乗り切ってたよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:19:30

    非道でもいいけどちょくちょく中途半端なのが

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:19:33

    >>1

    髙羽「気にすることはないぞ乙骨少年! 俺は大丈夫だ!」(逆立ちしながら)

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:22:13

    まぁ高羽の場合は術式を意識させると絶対芸人魂に火が着かないから詳細伏せとくのは理にかなってんだよな
    事実戦いを意識したらネタどころじゃなくなってたわけだし

    それはそれとして大事な足止めを芸人に任せるってのはよく考えなくても乱心してんのか高専組案件なのはそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:27:55

    本編のMVPでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:05:05

    >>88

    一応高羽には悟られないように術式のテストはしたんじゃねーの?

    練習試合みたいな名目で少しヤバめな攻撃しても無傷だったから天使の説が裏付けられたとかさ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:07:13

    >>8

    実際行けたからもう仕方ねえよ。

    他だとマジで犠牲になっただけで終わった老師

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:25:26

    五条の死体を使う云々以前に、拾った一般人を戦争の最前線にキーマンとして送り込む時点で人としてどうなんだってなるよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:49:28

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:05:10

    東堂だけこっそり同行してた説
    虎杖に見つからないようにしてたし
    新宿にいなくて羂索の感知にも引っかかっらなかった可能性

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:12:49

    >>67

    「困ってそうな奴がいたから助ける」程度の善性であそこまで戦える異常者

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:20:28

    黒幕と戦うのは知ってたし
    死や怪我は面白くないって言ってくれるから、天使の説明通して大怪我をするリスクが1番低いとわかる
    死滅回游っていう死体がけっこう転がってところでポジティブに戦い抜いた実績もある

    それでも一般人だし断ってくれてもいいんですよ、的な打診もあったと思う

    そこで髙羽がいいそうなセリフを
    私たちはもう知っている

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:23:14

    >>96

    実際乙骨たち相手にこれ言ってのけたならマジで髙羽カッコ良すぎるな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:54:36

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:04:14

    >>1

    うん、その通りだな……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:17:11

    >>61

    五条に加勢しろよはまだ分からなくもないけど、羂索に関しては常に監視されてたから無理だろ。

    戦力整えて行くほうが失敗する可能性高いもん

    本編がベストな倒し方ではあったけど非道なのは否定できないっすね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:48:30

    優しい人「俺たちは皆アイツを信じていたのさ…」

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:58:58

    >>96

    本人が引き受けたら放置でいいとはならんしなあ

    これ言った後に黄櫨の死体見て引いちゃってるし高羽が死ぬ覚悟出来てたとも思えん

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:57

    >>98

    最強の2人

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:37:52

    >>98

    乙骨君は思い入れた相手に自分の体ごと(文字通り)投げ出しちゃうようなところ何とかした方がいいぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:44:55

    高専側からはハミチンでボケかましながら回遊生き残って米軍・宿儺と戦って
    何故か高専側の味方してくれるとかいうなんかキメてる謎芸人には見えなくもない。
    まぁご覧の通り中身は普通の善良な売れない芸人だったわけだが

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:26

    バカサバイバー編の髙羽って命綱無しでバンジージャンプしてきてくれと頼んだら二つ返事でやってのけた上になんやかんやでなんか無事に帰って来たみたいな感じ?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:52

    >>106

    しかもなんかバンジージャンプした上にデカいお土産まで持ってきてくれた感じ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:53:30

    そもそも髙羽が羂索のことどこまで知ってたかなんだよな
    羂索の目的も「人間を合体!させる」くらいのふわふわとした認識だったし
    こいつ大丈夫?何を考えて函館に来たの??

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:57:34

    >>108

    岩手ね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:08:23

    でも羂索あんなあっさり倒せるの高羽さんだけなんだよなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:18:22

    何か呪術師にまるで向いてない善良さが服着て歩いてきたような芸人が最強クラスの術式を持っててラスボスの一人を倒すってのがもう…凄いとしか…

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:53

    天使を助けたときの描写、今週の甘井くんのプリンのシーンで
    髙羽さんがいるだけで周囲に影響与えるのはあるだろうし
    「俺のステージだ!」って気概だったから、乙骨の気配はじめから無意識にわかんなくしてたのかもね

    羂索は乙骨の移動を察知したら髙羽に集中できないだろうし
    あと「ドッキリはバレたら面白くない」って認識が影響したとかもあるかも

    「邪魔されたくなかったのか」は羂索にも当てはまるダブルミーニングで
    自分と黒幕のタイマン、それを邪魔する要素を舞台から取り除いた可能性

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:46:48

    共演相手がドタキャンしたらウケる以前の話になっちゃうからな……

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:52:45

    髙羽最初から最後まで有能すぎる
    伊達に能力全キャラ圧倒的No.1性能してないな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:53:53

    高羽さんが闇落ちしたら五条やすっくんが束になってもどうしようもないレベルで詰むという事実

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:50:53

    なんかもう髙羽が呪術廻戦の最大の良心やわ……

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:03:37

    赤を否定する超人の仕様上「勝てはしないけど負けることもない」から、高羽が撹乱しつつスキを見て乙骨と東堂が刺すって作戦だったのかな
    ちょっと攻略されかけてたけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:05:08

    どんどこ推しが死んでいく中でラスト推しの髙羽だけは生き残ってくれる確信があるから辛うじて心折れないでいられるよもう本当…本誌読むのが悲しい中でマジで生きててくれてありがとうな髙羽…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:21:25

    >>82

    あれ天元護衛戦でお兄ちゃんがダウンさせられたヤツだよな…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:24:33

    >>117

    死んだら「あっ…まぁしょうがないか…」ってなってたんだろうか

    あまりにも悲C

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:27:33

    >>119

    そういえばお兄ちゃんもムカデにやられてたな…

    渋谷で虎杖もムカデ食らってかなりボロボロになってたけど羂索的に使い勝手の良い呪霊なのかなあれ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:28:30

    そう考えるとやっぱり髙羽の術式ってオートで術者を守ってるんだな……

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:28:54

    髙羽は自分が無敵なことを無意識的に知ってたんじゃないかな
    何せ、国がもしかしたら世界が滅びかけてる世界なわけで
    世界の終わりなら最後まで芸人で居たいし誰かから何かを望まれたら断る理由が無い的な
    髙羽なりに一定の覚悟はあったと思うよ
    その状態こそが超人を成立させ得る要因だったんだと思う

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:32:45

    髙羽って心に少年飼ってても制御できる大人だもんね
    もうすぐ世界が終わるかもしれないならお笑いヒーローセンターマンを貫きたいと考えそうな気がする

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:18:07

    誰も殺さないという意志をこの極限状態の死滅回遊でやりきろうとしているのは普通に凄いわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:22:01

    たぶん日下部辺りがダメ元で頼んだら快くOKしてくれた感じかと

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 04:29:54

    「高羽ならこう言って受諾しそう」というのはわかる
    問題は「じゃあそれを見せてくれよ」って話に尽きるところ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:39:00

    やっぱり呪術廻戦で一番優しい人だったんだなって……

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:43:54

    高羽が五条悟さんに対抗しうる人材なんだと高専側が知っていたとするとそこまで非道ではない…擬似五条を送り込んでいるんだから敗北する方が難しいと踏んだんだろう

    五条は怪物の応用問題になってる気がする

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:08

    同じ元一般人だけど日車の方は二十人殺っちゃっててとっくに一線超えてる人だからまあ…って感じだけど高羽は死体見ただけで顔面蒼白になるパンピー感性だから結果的に何とかなったとはいえ殺し合いの場に放り込まれるの普通に気の毒感が勝る

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:24:22

    最低だな高専

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:01

    >>115

    いつの間にか髙羽が第三の敵になってしまってるんですがそれは……

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:19:25

    >>127

    ちょっとでいいからそのシーンほしかったよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:59:13

    それこそ(能力はともかく精神性は)マジで殺し合いに向いてない髙羽を参加させることを案じる>>1みたいな台詞があって

    でも彼の能力は強力だし高専も戦力不足で手段選んでられないんで…みたいな葛藤のシーンがあればやってることは結局同じにしても読者もまあせやな…で納得するのよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:07:18

    髙羽に頼んで了承するシーンがあればまあ髙羽が良いって言うなら……ってなったんだけどな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:36:15

    一応死滅参加組だからここで勝たないとどっちみち…ってとこはあるんだけどね
    まともに当たると五条以外全員で五分っていう化物相手に躊躇もしてられないし
    まあ高専側にもうちょっと葛藤とかの描写入れて欲しいのはそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:23:51

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています