アトラクター積みタキオンデッキの所感

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:18

    公認でタキオン組んで回してきました
    環境相手にやりあうため、アトラクターと裂け目を積んでるのがポイント
    優勝は出来ませんでしたが、それなりには戦えました
    実際に回してみた所感と基本展開を紹介してみます

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:32

    使用した構築

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:52

    参考にした構築

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:08

    【基本コンセプト】
    ・環境デッキ相手にアトラクターと裂け目の刺さりが良いためこれを活かす
    ・アトラクター下でワンキルや盤面構築、後攻ワンキルを狙える構築に
     →残光竜が除外へ行ってもリクルート効果使用可、プライマルから綺麗につながり相性◎
    ・あくまでワンキルは1選択肢、基本無限竜初手にある場合のみ

    【基本的な展開】
    《無限竜ワンキルルート》
    ※時空の七皇、召喚権未使用で無限竜初手orレベル8を3出力出来る場合のみ

    無限竜ef,ssしつつ残光竜ss→ルクシオンxs,ef時源竜サーチ
    ルクシオンefエネアードss(ミグレイション素引き時はタキオン)
    X素材の残光竜ef,光子竜ss→時源竜ef,ss,時空の七皇サーチ
    光子竜と時源竜でラビオンxs→ラビオンef,ヌメロンドラゴンss
    ヌメロンドラゴンef,攻撃力を17000に
    時空の七皇ef,カタパルトタートルサーチ
    ラビオンリリース、カタパルトタートルns→ヌメドラ射出して8500バーン

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:58

    《無限竜1枚初動(非ワンキルルート)》
    上記ルートでルクシオンから分岐
    時源竜ef,ss,ミグレイションサーチ→ルクシオンefタキオンss
    (※この順だとニビルをケア出来ます)
    X素材の残光竜ef,光子竜ss→光子竜と時源竜でラビオンxs→ラビオンefタイギャラss

    最終盤面 タキオン、ラビオン、タイギャラ、手札ミグレイション

    《時空の雲篭1枚初動》
    雲篭ns,ef,時源竜ss→時源竜ef, 時空の七皇サーチ
    時空の七皇ef,残光竜サーチ
    時源竜と残光竜でルクシオンxs,ef,ミグレイションサーチ
    ルクシオンef,ラビオンss→ラビオンef,タイギャラ ss
    X素材の残光竜ef,光子竜ss

    最終盤面 光子竜(銀河眼名称)、タイギャラ、ラビオン、伏せミグレイション

    《フォトンデルタウイング1枚初動》
    アトラクターと裂け目との噛み合いでセイファートではなくデルタウイング採用

    デルタウイングns,デルタウイング②ss→銀河光子竜xs,ef雲篭サーチ
    手札雲篭ef,ss→雲篭ef,時源竜ss……
    後は↑ルートでラビオン挟まずにタイギャラを出す
    (※デルタウイングで光縛りあり)

    最終盤面 光子竜(銀河眼名称)、タイギャラ、伏せミグレイション

    組み合わせ次第で盤面は少し変わったりします

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:20

    ドラッグルーオンは天盃龍対策ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:25

    【後攻キルの1例】
    無限竜ef,ssしつつ時源竜ss→時源竜ef,
    ルクシオンxs,ef時源竜サーチ→ルクシオンef,素材に銀河衛竜埋めてタキオンss

    バトルフェイス開始時タキオンef表側モンスター全無効
    処理後墓地の衛竜ef,タキオン攻撃力10700に
    処理後手札時源竜ef、相手フィールドにss
    時源竜強制ef,殲滅のタキオンスパイラルサーチ
    タキオンef,攻撃1000上昇して2回攻撃可に
    タキオン攻撃宣言、時源竜強制efでタキオンの素材へ、さらにタキオン攻撃力上昇
    処理後殲滅のタキオンスパイラルで相手モンスター破壊
    12700のタキオンで2回攻撃(ダメージは半分)

    ニビルを踏まずに1枚から後攻キルを取れます
    アトラクター下でも盤面一掃+5000の2回攻撃で十分キル可

    雲篭やデルタウイング1枚からでも殲滅のタキオンスパイラルは絡まないもののムキムキタキオンでワンキル圏内には十分持っていけます

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:40

    【実際の戦績】
    アトラクターが強いだけと言ってはいけない

    VSデモンスミスユベル 後アトラクター2連続〇〇
    VSギミックパペット 先ワンキル〇、ワンキルされる×、裂け目で勝ち〇
    VS粛清 後××


    【所感】
    ・アトラクター裂け目積みながら火力出せるデッキとしてワンチャンあり
    ・裂け目とアトラクターでヴェーラー、うさぎ、ドロバを潰せる
    ・増G、うらら、泡影受け悪いが、除外ギミック+ミグレイションの構えは結構強い
    ・ワンキルは正直ロマンに近い。EXとメイン他の枠に割いた方が強そう
    ・ドラッグルーオンは「自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合」の条件がきつ過ぎる

    【注意点・豆知識】
    ・無限竜でドラゴンX縛りが付くのでフォトンロードはあまり上手く使えず
    ・トランスミグレイションは“ギャラクシーアイズ”名称の存在が発動条件。タイギャラは不可
    ・タキオン場に居れば、素引きスパイラル伏せ→墓地のミグレイション拾って即打ちが可能
    ・強謙と衛竜のダメージ半分制約は重複しない裁定

    【改善案】
    ・EXに光波竜、極光波竜セット採用
    ・プライムとネオプライム採用して盤面空のときにうらら以外全ケア後攻ワンキル
    ・デルタウイングの枠を荒魂+幸魂にして縛りをなくす(枠の圧迫+1)
    ・ニビルケアと後攻からも使える札としてカイコロ
    ・カタパルトタートルの枠を誘発に
    ・サイドに拮抗ガン積みカイコロ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:36

    EXってキツキツ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:47:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:50:00

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:52:15

    構築詰め切れてないので後は皆様にお任せします

    ほなデモンスミスユベルに戻りますので……


    >>6

    天盃龍に先行渡されたとき対策です!相手ターン終了時までドラゴン族効果無効の残存効果です。通ればGG級ですが……


    公認では当たらなかったので後で天盃龍と対戦させてもらったところ、ドラッグルーオンの制約きつすぎ問題、ぼっ立ちだと誘発祭りで基本効果通せない問題に直面しました


    >>9

    ワンキルのためにヌメドラとダークナイトの2枠潰されるのが以外と辛いです

    光波セットとかあった方が銀河眼名称のかさまし出来てFAとかもっと使いやすくなると思います

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:58:04

    ワンキルの話題ばっかりで実践的なタキオンの構築知らなかったから助かる
    マスカンはルクシオンで良い感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:02:44

    >>13

    ルクシオンへのうららはまだ素引きで耐えれなくもないですが、ヴェーラーや泡影を食らうとサーチとドラゴンX特殊召喚の2手が潰されるのでゲロ吐く位キツイです

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:11:22

    カタパワンキルの要素抜けばエクストラ大分空きできそうだけど肝心のドラゴン族エクシーズ微妙なのよね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:19:02

    無限竜で2体並べた後ルクシオン立てずにデルタウィングnsでフォトンブラスト先出しして泡ヴェーラーケアはへーってなった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:19:49

    銀河光子竜からタキオン幼体はサーチ出来ないぞ
    あいつギャラクシーじゃないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:34:50

    ルート訂正します!

    >>5

    《フォトンデルタウイング1枚初動》


    デルタウイングns,デルタウイング②ss→銀河光子竜xs,ef時源竜サーチ

    手札時源竜ss,ef時空の七皇サーチ→七皇で残光竜サーチ→残光竜ef,ss

    時源竜と残光竜でルクシオンxs,ef,ミグレイションサーチ

    ルクシオンef,タイギャラ ss

    X素材の残光竜ef,光子竜ss


    最終盤面 光子竜(銀河眼名称)、タイギャラ、伏せミグレイション


    >>17

    失礼致しました!

    直接時源竜持ってこないとダメでした!ご指摘ありがとうございます!

    銀河関連は名称ややこしくて混乱してしまいました……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています