【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい part74

  • 1◆yEuwAM63X224/05/31(金) 10:54:05

    ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう

    ・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください

    ・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します

    ・次スレは190〜195あたりで

    ※オリキャラスレそのものの是非や数の多寡、カテゴリについての話、ダイスやエチュードなどはスレ違いになりますので、別にスレを立ててそちらで語るなりして下さい

    注意事項です

    ・ここはいろんな人が集まるスレなので、自スレで出来ることは極力自スレでやりましょう。

    ・オリキャラRPや過度な連投は控えて各スレ主はあくまでスレ主として書き込みましょう。

    ・特定のスレに対する名指しの悪口は禁止。求められた時だけ意見を出してあげましょう。

  • 2◆yEuwAM63X224/05/31(金) 10:55:08
  • 3◆yEuwAM63X224/05/31(金) 10:55:48
  • 4蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/05/31(金) 10:56:33

    たておつです!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:56:46

    このレスは削除されています

  • 6◆yEuwAM63X224/05/31(金) 10:59:27

    オリキャラを作る際の参考にどうぞ

    ブルアカオリキャラスレの手引き・テンプレ【初めに】

    オリキャラを作る上で決めておくと捗るステータス集です。

    あくまで例示ですので、各自いじって使ってみてください。

    自己紹介形式で振っていくのもアリです。


    【オリキャラスレを運営していく上でのコツ】

    ・スレ主はトリップをつけると便利です。スレ主の証明するのに役に立ちます。

     トリップキー忘れと消し忘れにはご注意を。

     書く用と読む用で別ブラウザを使うようにするのもアリです。

    ・形式に正解はありません。

     ダイス中心で進行するもよし、安価中心で進行するもよし、SSで進行するもよし…

     自分がやりやすい形式で進めるといいでしょう。

    (安価はライブ感があって楽しいですが、

     人がいないと進みにくいという欠点もあります。要注意。)

    ・初めの方はテンポよく進めましょう。

     キャラメイクは手際よく、ダイスでも自作でもいいので決めてしまいましょう。

     ある程度決めたらストーリー更新。スレは始めたてが一番人が集まります。

    ・オリキャラの最低限のキャラクター性は考えておくと吉。

     ダイス、安価、SS全てのパターンで次の構成を組み立てるのが楽になります。

     読み手側も「こういうキャラなんだ」と向き合いやすくなります。…
    tele​gra.ph
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:59:44

    立て乙

  • 8◆NgJ4btAkT.24/05/31(金) 11:00:23

    立ておつ
    10まで保守授業部

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:00:39

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:01:20

    キヴォトスにおける普通の子ってなんだろうな……事象普通はいっぱいいるのに…… 保守完了

  • 11◆yEuwAM63X224/05/31(金) 11:01:35
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:09

    たておつです!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:40

    たておつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:07:17

    >>10

    前スレで出てきた普通の子候補 ミヤビ・ショウコ・アイリ・ヒフミ


    ……アイリ以外の全員は彼女にチョコミントアイスをおごるべきだと思いました(小並感

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:18:59

    アイリは本当普通の女子高生って感じがするよね
    こないだのイベで好きになったなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:19:20

    異常な場で普通を保てるやつは普通じゃない定期

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:23:09

    >>16

    それを差し引いても上の三人よりはどう考えても(いい意味で)普通ですねぇ! 

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:25:37

    >>17

    ミヤビちゃんだって頭凄い良いのと政治スキル高いところ以外は普通…普通じゃないなうん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:26:06

    単純なステータスだけ見るとミガリは普通よりちょい下
    ただし中身がハジケオオサカ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:29:08

    ヒフミはステータスだけなら間違いなく普通の生徒だと思う
    ただメンタル含め持ってるユニークスキルが大概ぶっ飛んでる印象

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:30:28

    >>14

    ……まあ戦闘力ジャンプ組よりは普通…なのかなあ……?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:35:41

    ショウコちゃんは自分で普通を名乗っておきながら普通じゃない部分を自覚してるしむしろ活かしてるから
    差し引き普通って感じかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:38:05

    >>19

    ミガリを普通扱いは流石に名誉棄損で普通君に訴えられても仕方ないと思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:39:08

    >>23

    そんな…死因がバッファローだったり神殺してたり色々やんちゃしてただけなのに…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:39:37

    荒れてた時期の暁のホルスに半殺しされた経験のせいで、マジな殺意を向けられても揺るぎもしなくなった元行政官
    政治家の胆力としてならあって損はないけど、普通はトラウマになるはずなんです
    どうして対話フェイズのまま……?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:43:00

    己の異常さをキチンと自覚してる分ショウコの方がヒフミよりも普通という事が確定するの草

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:43:44

    >>25

    ミヤビ会長は心がつえー奴なのか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:46:36

    ヤバい←                          →普通


    ミヤビ>>ミガリ>>>ヒフミ>ショウコ>>>>>>>>>>>アイリ


    つまりこう!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:47:37

    ミガリよりやばい扱いされてる…スイーツ食べ歩きしたりする可愛い学生してるところもあるのに…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:48:35

    >>29

    普通成分があることと頭ボーボボよりヤバいは場合によっては両立できるから()

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:49:06

    >>29

    シンプルに連邦生徒会長という肩書による「普通じゃない度」の加算点も大きかったのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:49:13

    ミヤビの最近読んでないけどそんなやばいの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:49:46

    ミガリは2回変身残ってるのが罠

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:50:23

    >>31

    ああー…確かにそうかも…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:50:52

    >>33

    瀬戸先生だったら画面外左端に名前が書いてあるから・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:52:05

    >>35

    その位置にはアイ教官にもいてもらおうぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:53:08

    なんでフリーザ様みたいな要素あるんだよ大阪スレ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:54:01

    瀬戸先生やミガリはエッチなオリキャラランキングでも上位狙えるのが強い

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:55:26

    >>37

    A オオサカだから

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:03:13

    大阪は何でもありだからな
    あの滅茶苦茶っぷり許容されてるのホントすげえな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:44

    しまった忙しくてナツメスレ保守しそびれちゃった…
    とりあえず再復活待ちます…スレ主さん本当すみません…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:17:49

    平日で各スレ更新が活発な時間が12時前後と夜の8時過ぎなのわかりやすくて好きよ お勤めご苦労さまです

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:25:18

    >>42

    定時で上がれる時も多い事は多いんですけども残業になるかどうかはスケジュール以外だと状況次第なんですよね…来月とか忙しくなるから余計に感想レス書ける頻度減ったりとかお気に入りに入れて時間把握してるのに忙しさから頭から抜けて保守しそびれる事あるかもです…

  • 44◆yRkTG4j6lf1U24/06/01(土) 00:00:45

    いよいよ来週アビドス3章更新ですね
    私は風紀委員が関わるのか関わらないのかで再開するスレの内容が変わるのでドキドキです()

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:06:06

    あれだけ盛大にシャーレを爆破しておきながら、不特定多数の関係者が「なぜか」反応しないに一票

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:01:55

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:57:11

    捜索掲示板で教えて貰って飛んできたけど天津ソラのスレって今どうなってるん?
    ビナー編までは読んだんだが

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:22:48
  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:07:11

    >>48

    さんがつ

  • 50蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/06/01(土) 17:51:43
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:55:07

    >>50

    待ってました!

    自分も今度こそは気をつけますね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:55

    外付けの装備に頼らないとただのモブレベルの強さしか無く0.98ユウカしか事務能力のないメンタル弱めな普通の一年生甘坂エイリです、通してあげてください

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:35:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:36:24

    >>52

    0.98ユウカの事務能力は普通じゃない件

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:39:22

    エイリちゃんって今どうなってるんです?
    事態好転するまで一旦離れちゃったんでわからないのよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:48:25

    原作キャラのエミュが上手かったり解像度が高いスレってある?
    オリキャラスレやってみたい人の1つのハードルだと思うし、参考になりそう

  • 57蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/06/01(土) 19:51:40

    うちのナツメは邪神成分に頼らなかったらただの人気作家なので普通ですね、通ります!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:56:41

    >>57

    ・大人気作家

    ・次期社長

    ・胆力もかなりある

    普通とは…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:11

    ちょっと探してるスレあるんだけどいい?
    ヴァルキューレの生徒がたしかミサキを拾う感じのスレ知りませんか?
    警察がアリウスを匿うなんてどうたらこうたらみたいな問題でじゃあ辞めるか、ってなってた気がするんだけどぼんやりとしか思い出せない……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:56:39
  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:35

    >>60

    うわああああ!!!ありがたい!!

    いつのまにか見つかんなかったんでモヤモヤしてたんよな

    ありがとー!!!!

  • 62二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/06/01(土) 21:23:49

    自分のキャラ普通度合いで比べると
    ・実質シン・アスカなホシノの親友、亀夜シン
    ・なんか過去の周回の記憶持ってる、羽鳥カイナ
    ・一般通過ファウストの親友、陸陸六トモヨ
    ・記憶喪失でトリニティの偉人とそっくりらしい、来栖シロエ
    ・やらかしまくるし配下の生徒達からマスコット扱いされてるゲマトリア、アシエル

    マトモなのゲマトリアとファウストの親友なのほんま……

  • 63◆NgJ4btAkT.24/06/01(土) 21:26:37

    普通のキャラで話回すのが一番難しいからな

  • 64◆opgHw0Hi/M24/06/01(土) 21:39:37

    成長要素を入れておくと変な方向に跳ねてくれることが多くて話も回しやすくなりますねえ、たまにどうしようとなったりもしますが
    そしてウチで一番普通な子を探してみたらナギサ様から敵の目を逸らすために自分諸共サーモバリックで自爆かました子が一番普通に近いんじゃないか?となってしまいました
    他が大体エロい奴とやべー奴と変なの出せる奴と救護しかいないせいです

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:40:59

    実質指名されてる救護に草

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:48:53

    >>62

    実質シン・アスカという事は何も起きなければただのモブで終わってたかもしれないシンが一番普通なのでは?

    ボブは訝しんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:49:39

    ミ、ミチちゃんはまだ普通なはず…いや怪しいか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:56:38

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:57:55

    >>68

    ちなみに現行でも過去スレでもいいけどお気に入りのスレって何がある?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:04:05
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:07:08

    どう描くかはスレ主さん達の自由ですし楽しめてる人も多いんで気にしなくても良いんじゃないかとは思いますね
    外部の声なんて気にしすぎても精神衛生上良くないですし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:08:38

    まぁ掲示板系スレやオリキャラなりきりスレでも俺ツエや原作破壊や無双系な書き込みがたくさんされるあたりあにまん民はそういうのが好きな人が多いって思っていたほうがいい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:08:45

    絶対勝てないラインは決めてる
    上位ネームドキャラには勝つことは出来ないみたいな感じで
    アニメ見てるとそのラインにイオリ含めていい気がしてきた。思ったよりも強くないあの子?

  • 74二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/06/01(土) 22:08:48

    大事なのはうるせぇよ黙れよじゃあお前がやれよの精神

    いやこれはこれで問題あるな………

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:09:29

    >>73

    罠に掛ければ余裕で無力感出来るから入れなくていいと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:12:00

    >>70

    >>72

    それらに関しては好きな人が多いんじゃなく悪意で書き込んでるパターンでは?


    >>73

    イオリは正面向かって「よーいはじめ!」な勝負だと大体に勝てる気がする

    ただしテロリストは普通そんなことしないので罠にかかったりハメられたりする

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:13:23

    >>68

    でも自分はヤバくもなければそんなに賢くもないミヤビやらショウコやら救護やらを見るのは嫌だな……

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:14:03

    イオリは搦手に弱いのゲヘナでは知られ渡ってるからな…それで負ける時あるし

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:14:59

    単芝使ったり他スレ持ち込んだりわかりやすいんだから触れるな
    もうそういう色眼鏡でしか見れないんだから

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:15:11

    >>75

    >>76

    >>78

    罠に弱くて搦め手使えるようなキャラなら勝てて大丈夫か

    まあ弱点ハッキリしてるから負けてもそこまで違和感ないのか

  • 81◆VKx6AxqrEkx624/06/01(土) 22:15:25

    なんか空気が良くないですね…
    ここでスレをやる前から一貫したルールを決めているのですが、「原作の上澄み勢には実力面で決して届かない」としています。
    数値120で最高クラスとしつつ、ダイス目を100面にしてるのはその辺が理由です。
    「原作の強豪達に並んでは批判される」という強迫観念もだいぶ入ってはいますけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:15:51

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:16:11

    俺が一番印象残ってるのはやっぱ名誉あにまん民こと神秘君に寄生されてるミレニアムの便利屋ハクイちゃんだなあ
    クソ強オリキャラ(メタ寄り)をぶっ倒すのが最終目的になるの好き
    そこに至るまでただひたすらにキツい展開が続いてたのも余計に

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:16:18

    やっぱこれ荒らしかぁ…スレ主管理お願いします

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:17:10

    >>83

    あれは爽快感あったなぁ…ハクイを解放したくてノリノリで書き込んでたな懐かしい…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:17:11

    >>83

    あれは見てて面白かった

    スレでしか出来ない形だったね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:17:30

    オリキャラに限らず特定のキャラを主人公と設定する以上
    主人公には尖った魅力が必要だし、
    主人公の行動で状況を変化させる必要がある以上ある程度のスペックが必要になる

    低スペ主人公で話を進めるとなると周囲のキャラの助けが必要になって
    そうなると魅力しかり統率しかり何かしらの特技が必要になる
    結局主人公である以上低スペックにはなれない

    それでも主人公を低スペにすることは可能だけど
    そうなると日常モノか曇らせになる

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:17:53

    強さとかはスレ主が「ここまで!」って決めたところに納得するしかないよ
    合わなければブラウザバック。インタネッツの基本ナリ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:18:59

    >>88

    合わないならブラバ。私の好きな言葉です

    実際合わないならそうしてますし

  • 90◆NgJ4btAkT.24/06/01(土) 22:19:01

    ハクイのアレは物凄い無茶振りを見ている人たちにしてしまったのが本当に申し訳ないと思っている

  • 91ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/06/01(土) 22:20:01

    キャラの強さにそこまでこだわったことはないよ
    強いだけのキャラより動かしてて楽しいキャラでやっていきたいしね

    自分の今までやってきた中でいっちゃん強いのいまだに最初の隊長やし
    後の子達は軒並み戦闘以外で頑張りまくってるし……

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:20:35

    >>86

    神秘君の名誉あにまん民という侮蔑が『キャラクターとしてのあにまん民的悪意の持ち方』と『オリキャラスレを進行するあにまん民のような動き・能力』というダブルミーニングなの好き

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:21:22

    >>90

    いえいえ楽しかったのでOKです!

    心残りがあるとすれば神秘くんにボーボボ全シリーズ一気に脳内に流し込んでやりたかった思いが残ったぐらいなんで…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:22:26

    >>77

    それはもうキャラ根幹から盛大に折れてるというか実質別キャラなのでは?(凡推理)

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:22:31

    >>90

    でも読んでるこちらも楽しかったですよ!

    オリキャラスレ自分でやる時は神秘君をお借りしたいと思うくらいにはイイキャラでしたし

  • 96◆zd.LQVrbXRvf24/06/01(土) 22:28:25

    今だから言わせていただきますと一応うちのスレのジャンルは「ラブコメ」です。
    メインストーリーの流れを大きく変えないのはショウコちゃんをあの世界に溶け込ませたいからです。
    スレを立てた時には想像してなかったくらい尖ったキャラにはなってしまいましたが、程よく溶け込ませてあげられてるつもりです。
    今後ともよろしくお願いします。

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:33:25

    ……納得感と驚愕が同じ割合で襲ってきたんだが!!??

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:14

    そうか…事務員スレってラブコメだったのか……

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:38:12

    >>87

    低スペ主人公で言うと『アビドスの無能な生徒』の主人公、守柄辺ニエはちゃんと低スペ主人公してる

    曇らせルートにすぐに速攻で入って

    アビドスに大人に対する強い不信感を植え付け、

    アビドス⇨先生の好感度がマイナスから始まる対策委員会編とかいう地獄を提供している。個人的オススメ


    これを複数スレ同時に追うのはキツイな、うん

    やっぱ低スペ主人公はたまにでいいね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:21

    このラブコメ、ちょっと考察要素多すぎない? 情報の海に溺れちゃう♥

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:40:48

    ブルアカって世界の危機が割と頻繁にやってくるからか
    先生相手のラブコメ二次って意外と少ない気がする

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:29

    ちょっとメダパニ食らったスレ住民多すぎない???

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:40

    ラブコメの定義が乱れる

    納得と疑問が同居してくるとかそんなことある?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:06

    ラブコメはラブコメでも人外とか上位存在と人間のラブコメ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:08

    ラブコメディは、コメディー風の青春恋愛ものの少年少女漫画やテレビドラマなどのこと。略称はラブコメ。(Wikipedia抜粋)

    …………確かにショウコちゃんスレは定義上まごうことなきラブコメですねぇ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:29

    >>104

    これだ!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:44:46

    ラブコメ…ラブコメ!!??

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:45:20

    >>104

    あれやな

    姉なるものが似たジャンルなのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:45:40

    リアルで声出たわ
    今年一番驚いてる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:46:10

    >>101

    フレンちゃんスレとか義手のセキちゃんスレとか先生とラブコメしてる子はいたりしますね


    欲を言うと自分ラブコメ展開大好きというか先生×生徒も生徒×生徒の百合も大好きなんでそういう作品増えてほしいと思ったりしてます

    純愛してるの見てると脳が癒されるというか見てて微笑ましくて良いんですよね…

    ショウコちゃんスレラブコメ…確かにラブコメかもですね…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:46:35

    >>109

    冷静に考えると納得しかないの含めて凄い脳みそが揺さぶられたよね

  • 112ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/06/01(土) 22:49:10

    ラブコメとか一生できる気しないっす先輩
    どうやるんですか

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:49:48

    ジャンルの形容が姉なるもの(ギャグ)じゃなくて姉なるもの(人外)なの笑った

  • 114◆8kXeI1ONP624/06/01(土) 22:49:48

    拙作が今ラスボス戦直前の段階なんですけど、主人公の動機付けを受動寄りのキャラ付けにしてしまったから、『事件の方が主人公のところに舞い込んでくる』導入ばっかりになってしまいそうで、どうラスボス戦につなげるか迷い中……

    構造的に似たような展開の繰り返しってやっぱり読んでて気になりますかね?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:49:49

    ショウコスレが未だにクソほど伸びているのもブルアカ二次では供給少ない先生とのラブコメ需要を満たしていたから……???

  • 116◆8kXeI1ONP624/06/01(土) 22:51:03

    >>114

    流れをガン無視してしまった……申し訳ないっす

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:51:58

    >>112

    読み手からの意見ですがデートしたり…何気なくじゃれあっていちゃついたり…ですかね

    夜のエ駄死は時と場合もしくはダイスに任せる形で…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:52:01

    >>114

    そうでもないなー 事件に巻き込まれまくる主人公ってそんなに違和感を覚える描写じゃないし


    ラスボスはどうしても主人公が許せない一線をラスボスが土足で踏み込んでいたとかを動機にすればよいのでは?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:53:46

    某型月筆頭に人外メンタル&スペックが恋する普通の女の子になるのは昔から需要あるしな…… >>113

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:56:14

    >>116

    スレの流れもラスボスの導入も気にしない気にしない

    江戸川コナンとか大体受動的に事件に巻き込まれてるわけだし

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:56:41

    >>114

    大丈夫大丈夫

    名探偵コナンなんて向こうから事件やってくるのを解決するスタイルで30年やってるんだから

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:57:54

    >>121

    受動寄りの大先輩来たな…確かにコナンはその通りですよね

  • 123◆Jc3hvbdXJw24/06/01(土) 22:58:40

    >>57

    同じ邪神仲間でもうちの子の方が普通だと思うの、なんなら自分のとこだけ邪神成分アリで比較してもエンリの方が普通な気がするの()



    強さに関しては最初のダイス下ぶれた時点で諦めた

    と見せかけてブチ切れたから「よし、覚醒させるか!」ってノリで対抗出来るぐらい戦闘力かさ増しさせた()

    けど出目が悪くて無事ミカにボッコボコにされました()

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:03:53

    確かにラブコメはくっつくまでが面白いとよく言うし、
    その観点からみると他の先生やらネームドとくっついたオリキャラちゃん達のスレよりも
    ショウコちゃんのスレが寄りラブコメらしいのは確かなのよな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:05:51

    まあ、主人公とヒロインが恋愛してくっつくかどうか!?
    みたいなのを楽しむ作品だしな
    極端なことを言えば主人公とヒロインが恋愛する作品は全部ラブコメや!!!!!

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:08:02

    俺はくっついてからのエピソードも好きよ
    どんどんいちゃらぶしてほしいしそれを見て癒されたい(断言)
    直近のフレンちゃんスレは本当良いいちゃラブ展開で最高だったなぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:16:40

    ラブコメのつもりであのワカモやアキラ、ハルナとの過去を書いてたのか…
    まぁヒナ、ミカ、ユウカあたりとのバチバチはまだラブコメっぽくはあったけど…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:17:35

    先生が先生のままでも男になってしまってもどっちも大好きなことに変わりはないし先生のすることなら痛みを与える以外は全部受け入れて肯定する
    それでいて受け身なわけではなく自分からスキンシップとって甘えるしその結果どうなっても気にしない
    そんないちゃラブ系エロゲのヒロインみたいな子がフレンちゃんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:19:11

    ラブコメは無理だな、恥ずかしくなっちゃって書けない
    バチバチの戦闘か事件系ならウッキウキで書けるんだけどな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:19:16

    ……ラブコメと低倫理ヒロインって相性抜群なんだな。初めて知ったわ(グルグル目)

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:21:37

    >>128

    フレンちゃん良いよね…本当好き…

    ミチの人のキャラ全員好きですけどもフレンちゃんはミチやミホやユイやレイちゃんやレンカちゃんと同じぐらい好き…


    >>130

    月姫って言う偉大な先人がいるからな…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:25:17

    つーか貼られたスレ見てみたらオリキャラのダークサイドみたいなのもいたな
    リオとヒマリへの劣等感で全てを滅ぼそうとするミレモブ→リオとヒマリへの劣等感を対抗心に変えて挑み続けるサクノ
    あのお方…多分ヒナ委員長こそが絶対と考えて外部から煽られて暴走する風紀モブ→ヒナ委員長大好きで狂犬の可能性を振り切って忠犬になったミチ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:27:54

    ミガリスレカルバノグに突入したと思ったら初手ホームレスカヤちゃんが爆誕してて不覚にも思いっきり笑ってしまった

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:28:43

    >>131

    例として6人出されたのにどうして10人以上も残弾が残ってるんですかね???

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:31:29

    >>134

    正直な事言うと本当全員大好きなんですよ…そこからさらに絞り込んだ特に大好きなキャラがこの6人が好きなんですよね

    特にミチちゃんは自分がオリキャラスレにハマったきっかけでもありミチの人のファンになったきっかけですし…

  • 136◆yRkTG4j6lf1U24/06/01(土) 23:33:25

    ラブコメ……
    無理ですね。シンプルに恋愛というものが理解できませんし。

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:33:48

    >>130

    ちょっと常識無いヒロインに振り回される常識的主人公って考えれば結構王道なんだ

  • 138◆VKx6AxqrEkx624/06/01(土) 23:34:56

    ラブコメ?拙作はスレ小説を問わす全員女先生なので…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:36:11

    >>138

    逆に考えるんだ

    百合の花を咲かせても良いんだと

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:40:55

    試しに数えてみたらwikiに載ってるオリキャラスレが大体140、そこからSRTなんかの複数キャラが主役クラスのものを加えても200人はいかないだろう
    そしてミチの人の完結させたスレが20人分、現行含めると21人だ
    ちょっと何やってるのかわからないですね

  • 141◆VKx6AxqrEkx624/06/01(土) 23:46:32

    >>139

    これまでにヤバい人見すぎて自分で百合を書くのは拒絶反応が…


    🎲振った時に男を引いてたら自作初の男先生になっていましたけど、今更先生差し替えますなんて言えないので次の機会に回しましょうかね

    それとも前スレで少し話題になってた先生複数人説を取るか

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:46:45

    >>140

    待て

    多分テレグラフのまとめ見たんだと思うが

    これアリウスの備品から更新されてないから

    フレンちゃん入ってない

  • 143◆yRkTG4j6lf1U24/06/01(土) 23:47:42
  • 144二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:47:53

    >>138

    ラブコメはNLだけの専売特許じゃねぇんだぜ

    それはそうと女先生とラブコメするオリキャラっていたっけか

    女先生はたまに見るけど純度100%の性欲で狙われてたりパンツ取られてたりミーア・キャンベルだったりでラブコメしてるの見たことないというか

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:48:48

    >>144

    ヴァルキューレの百合ドラゴンことユリちゃんとかですかね?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:54:52

    確かにセッするまではラブコメだったな……セッしたら先生が性剣生やしてドラゴンころし(性的な意味で)するわ乱暴に食い荒らしたチナツかそれ以上のドスケベだわ超人会長のループ破壊して永遠の百合の楽園作るきっかけがやり過ぎて腰痛めた先生だわのエロコメに変わってしまったが

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:55:25

    >>143

    …完結済み21人+現行のランで22人だから

    やっぱり>>140は20人+現行1人じゃなくね?


    それはそれ、これはこれとして

    名無しの正義実現委員は1スレに3人いるし

    フレンちゃんのスレには脇役だけどリカがいるからもっと増えるぞ

    増えるのか…

  • 148◆yRkTG4j6lf1U24/06/01(土) 23:58:44

    >>147

    多分名無しの性実はオリキャラとして数えてないんじゃないかなあ

    一応オリキャラWikiにのせる条件として名前があるし

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:59:26

    >>142

    テレグラフはルーターが不調になったりすると更新出来なくなるから今後は>>143でまとめるって言ってたはず


    >>147

    多分名無し組はwikiにまとめられる条件満たしてないから省いたんじゃない?あくまでwiki内部での比率確認みたいのようだし

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:02:22

    事務員スレは先生の性別明言されてないけどつい男で想像しちゃうな…
    そう考えると確かにラブコメの波動が流れてたのかもしれない…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:02:47

    >>148

    >>149

    その縛り確か消えたよ

    完結してたら追記していいはず

    というか消えてないなら私が追加したやつ消さないといけない

  • 15214024/06/02(日) 00:05:10

    >>151

    確認したら確かにその通りだった……どういう事だ!また増えたぞ!?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:12:57

    >>150

    お言葉ですが、そちらの事務員さんは性別なんて気にしないと思うのです

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:19:21

    >>152

    脇役も数に入れていいならミホスレのリョーコちゃんとかレンカちゃんスレのシスターテレサとかミチのところの門部ちゃんが加わるからもっと増えるぞ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:35:34

    今まで散々メインシナリオ爆速RTAしたりトンチキムーブして崩壊してきた大阪ミガリスレ
    そして先日カルバノグ突入、まさかの開幕からシナリオ崩壊してるとかどういうことなんですかね?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:38:26

    >>155

    オオサカだからね仕方ないね


    カヤとラビットが仲良くなってそうな展開になったな…

    というか安価次第では連邦生徒会がSMに陥落してることになるな…

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:39:30

    >SMに陥落

    ???????

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:40:17

    >>155

    なんでだろう、他はともかくカルバノグだと突入出来ただけでもまともなルートでは?となってしまう

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:41:02

    安価の一部がこちらです

    連邦生徒会内で白昼堂々ハードSMが横行しているから

    D.U.内でSMに狂った生徒とサイバネティック・ヒンドゥー教に入試した信.者達の争いが激化して逃げてきた

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:43:43

    安心してくださいSMは(今のところ)回避出来ました
    そのかわりサイボーグガンジーに嵌められた事になりましたが…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:44:47

    先生もオリキャラもシュロも何もしてないのに勝手にガチレズの群れになった百花繚乱にシュロが匙投げて百花繚乱編が終わったスレとかもあったなあ…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:44:50

    >サイボーグガンジー

    ?????????

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:22:20

    俺他にサイボーグガンジーって単語が出てくるブルアカのスレ知らないんだけど意外とあったりするの?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:23:23

    >>163

    あるわけないです…

  • 165◆yRkTG4j6lf1U24/06/02(日) 01:29:19

    >>163

    言わせてくださいね

    あるわけねえだろ

    なぜあると思った?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:31:57
  • 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:35:09

    …こう見てるとやっぱ変態ってキャラ薄くて普通なのでは?(ぐるぐる目)

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:36:38

    >>166

    サイボーグガンジーもしかしてスレ主じゃなくてスレ民が考えたやつなの???

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:37:03

    ちなみにサイボーグガンジーはカイザーのトップになってるしジェネラルはミガリのお好み焼き屋の常連だよ
    …いや本当サイボーグガンジーってなんだろうね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:40:06
  • 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:45:53

    SS初出かい、そりゃ検索に出てこないわけだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:46:06

    >>167

    変態レベルでは互角かやや劣るくらいだけどそれ以外が超ハイスペックで前世先生で砂漠化解決させたアビドスの守護神がいるからな……やはり変態もインフレの波に飲まれて平凡よりになったのでは?(螺旋眼)

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:38:34

    >>150

    事務員スレの先生は確かに原作のカッコいい時の先生

    とほぼ乖離してないよね

    その一方でショウコちゃんのムーブは例え女先生だろうと1ミリも変わらないであろうという確信もあるわ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:04:44

    ミガリスレとかいう原作準拠というレールを自ら爆破して回ってる暴走トロッコ

  • 175あにまん初心者24/06/02(日) 18:02:42

    話の筋を折るようで悪いが、オリキャラを作るうえでダイスを振らなければならない要素はどんなのがあるだろうか
    自分の知りうる限りでは
    戦闘、耐久、技術、知識、幸運、事務、医療、政治、倫理、慈悲、神秘、交渉、常識くらいなんだが(身体的特徴や学年等以外)
    これら以外で振るべき項目があれば是非ご享受願いたい

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:03:33

    >>6

    >>175

    とりあえずはこれ

  • 177あにまん初心者24/06/02(日) 18:05:36

    >>176

    助かる。あとろくにスレ読まずに質問して悪かった。以降気をつける

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:06:14

    ぶっちゃけキャラ作成時のダイスはそんなに気にするべき要素ではない
    足りないと思ったら後から振ればいいし
    TRPGみたいなゲームとは違うからね

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:28:21

    >>178

    なかにはその数値が必要になった時に初めてダイス振って数値を設定する、ってやり方してるスレもあるしね

    例:これから敵と戦う必要があるので戦闘力を振る・事務仕事を任されたので事務を振る 等

  • 180あにまん初心者24/06/02(日) 19:35:41

    なるほど了解。とりあえず補正とか最低値とか考慮した振り方した方の目を軸に組み上げてくる

  • 181◆RyVP63jmuE24/06/02(日) 23:16:40

    ヘイローのデザインを考えるのって想像していた以上に難しいな……

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:18:18

    >>181

    何らかのモチーフがあれば楽なんですけどね…

  • 183◆yRkTG4j6lf1U24/06/02(日) 23:26:36

    >>181

    >>182

    1から考えるとなるとどうにもなあ……

  • 184ゲヘナマン◆NgJ4btAkT.24/06/02(日) 23:31:23

    ダイスオリキャラスレ初心者にやりやすい方法を伝授しよう!

    1.まずは単発スレから始めてみよう!何なら100レスくらいで終わらせてもいいぞ!
    ダイスを振って出た目に対してどう反応するのか考えるテストになるぞ!
    盛り上がったらパートスレにしてみてもいいかもね!

    2.とにかくダイスを振ってみよう!1レスの内容が薄くてもダイスを振れば問題はない!
    ダイスは振れば振るだけキャラの味付けが完了するんだ!
    極端な出目が出たら全力でネタにしよう!

  • 185◆opgHw0Hi/M24/06/02(日) 23:40:19
  • 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:43:54

    まぁそもそもどんなダイスを振るかって考えるの結構難しかったりするしね

  • 187苗木ナマナ◆3MZY4UWjIZXr24/06/03(月) 09:10:13
  • 188あにまん初心者24/06/03(月) 18:49:15

    >>184

    この教えに従ってオリキャラを作ってみたところ、ヴァルキューレ公安局にも関わらず一切の躊躇いなく味方ごとロケランで吹き飛ばすという国家ギャング的な1年生が出来ました。正直バカほど楽しいです。

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:50:52

    >>187

    完結乙です!

    読んでて楽しかったです!


    ミハル(コハルの方)スレのエデン条約まさかのミレニアムも参戦で胸熱展開になってきてこの先どうなるか楽しみ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:55:54

    >>188

    本人が楽しいならそれが一番ですよ、これからも頑張ってください!

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:59:39

    >>188

    うーん、本来なら許されるはずないのにブルアカの世界観のせいで居てもおかしくないよね、ってなるの本当にバグってると思います()

  • 192◆s4WncxSD.k24/06/03(月) 19:00:59

    次スレ立てますね

  • 193◆VKx6AxqrEkx624/06/03(月) 19:01:45

    >>191

    腐敗率120%時代のネタに出来そうな設定と経歴なので先越されたのが悔しい…

  • 194◆s4WncxSD.k24/06/03(月) 19:05:39
  • 195二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:06:13

    建て乙&埋め

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:06:30

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:07:38

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:08:05

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:12:05

  • 200◆yEuwAM63X224/06/03(月) 19:17:31

    ひどく荒れなくてよかったっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています