【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい part73

  • 1◆s4WncxSD.k24/05/23(木) 23:56:10

    ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう


    ・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください


    ・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します


    ・次スレは190〜195あたりで


    ※オリキャラスレそのものの是非や数の多寡、カテゴリについての話、ダイスやエチュードなどはスレ違いになりますので、別にスレを立ててそちらで語るなりして下さい


    注意事項です


    ・ここはいろんな人が集まるスレなので、自スレで出来ることは極力自スレでやりましょう。

    ・オリキャラRPや過度な連投は控えて各スレ主はあくまでスレ主として書き込みましょう。

    ・特定のスレに対する名指しの悪口は禁止。求められた時だけ意見を出してあげましょう。



    前スレです


    【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい part72|あにまん掲示板ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します・次スレは…bbs.animanch.com
  • 2◆s4WncxSD.k24/05/23(木) 23:56:33
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:59:28

    このレスは削除されています

  • 4◆s4WncxSD.k24/05/24(金) 00:00:18

    参考のやつまたテレグラフが貼れなくなりましたのでお手数ですが前スレを参考にしてくださいすみません…

  • 5蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/05/24(金) 00:01:56

    たておつです!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:02:37

    たて乙

  • 7◆opgHw0Hi/M24/05/24(金) 00:03:23

    たておつです
    そして試しに色彩聞いてみたら思った以上にフレンに合ってる…!?となった事を報告しておきます

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:03:24

    縦乙

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:04:41

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:04:51

    色彩っというとFGOのメインテーマだっけ?
    まえ別のオリキャライメソンでも出てた気がするけどやっぱ良局なんだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:07:03

    このレスは削除されています

  • 12◆yRkTG4j6lf1U24/05/24(金) 00:30:36

    >>10

    厳密にいえばFGO一部のテーマ

    2部以降はまた別だしなんならイベントとかメインシナリオ個別でテーマ持ってるのもある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:08:29

    立て乙

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:33

    ここだけブルアカ原作で普通にヒトの男が出るからオリキャラの性別を男にできる概念

    カップリングが百合からNLになるだけじゃん!
    便利屋89が設定を固めながら細々と続いてるけど、オリキャラスレそのものだとレン君ぐらいか男オリキャラ主人公

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:00:39

    >>14

    よくわかんないけど便利屋の対になる存在としてハッピー研究会が思い浮かんだ

    麻薬研究してるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:02:35

    正直男主人公は難しいと思う
    設定からして読者を納得させなきゃいけないからそこのハードルが高い

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:04:57

    >>16

    同類作品数の暴力で説明放棄をゴリ押すハーメルンと違ってこっちじゃ一度荒れたら詰むからなぁ

    つくづくレン君がレアケースだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:17

    レンくん凄い良い子で応援したくなるし好きなキャラの一人なんですよね…スレ主さんいつかまた再開してくれるかな…

  • 19ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/05/24(金) 20:11:36

    生半可な覚悟や自信がない方は男主人公はやめておきなされ
    吐くほど仕上げるのがむず過ぎてエター待ったなしなのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:18

    あとは美少女まみれの世界に転移しての最初はネタスレだったのがおいたわしくなって応援したくなる感じとか
    主人公を好きになれないとラブコメは楽しめないと似たようなものかと

  • 21◆Jc3hvbdXJw24/05/24(金) 20:15:55

    まあ、先生以外人間男性描写されないから……何かしら納得できる理由ないと無理だし、あっても厳しいよね……

    男主人公はゲマトリアでギリギリだろうなぁ……

    あとは諦めてTS生徒化?


    あ、次スレいったのでついでに宣伝を

    【オリキャラ】私はクトゥグアの神秘を持ってる生徒part5【⚓️&🎲】|あにまん掲示板折角の海なのに……まあ、愚痴っても仕方がないわよねそれじゃ、救急医学部として頑張りましょうか!bbs.animanch.com
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:20:23

    踵まで伸ばしたロングヘアに胸から大剣取り出す神秘と某将軍みたいな属性マシマシなのに、普段はポンコツだけどサクラコ様を横に置くとめちゃくちゃ元気になるレンくんは見てて楽しい
    それ以上に外堀を完全に埋めに掛かる強かなサクラコ様は笑った

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:31:55

    一応外から来る人が居るから先生みたいに外から来た男の子ってので作れば行けるけど
    ・銃弾飛び交う中アロナバリア無しでどうやって生き残るのか
    ・生徒達とどういう交流を築いていくのか
    ・先生との差別化
    とかとか色々課題が多すぎてとてもじゃないがやろうと思えない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:26
  • 25二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/05/24(金) 20:36:57

    そろそろ再開するか消化するの忘れてたものを消化するか悩み中

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:30:56

    男生徒ってのはもう存在自体が地雷でその要素が見えた瞬間にブラバしてる俺みたいなのもいるぜ
    まー、なんというか、難しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:36:11

    基本ブラバなんだけどシスターフッドの剣(レンくん)はすんなり受け入れてたんだよ
    不思議だね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:40:41

    レンくんはイラつかないというか応援したくなる良い子だったからヘイロー有りでも全然受け入れられましたね
    最初から見てたから愛着も沸きましたしそもそも最初のスレも荒れなかったですし
    レンくんとサクラコ様のいちゃいちゃに癒されてたなぁ…
    やっぱり男キャラ出すなら愛されるというか受け入れやすい性格にするとかですかね
    それに言葉汚くなって申し訳ないですけどもいわゆるクズ男みたいなのは嫌われる要素でしょうし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:41:23
  • 30◆VKx6AxqrEkx624/05/24(金) 22:01:35

    小説でも大人だろうと幼児だろうと「ヒトの男」(ひどい時には女先生とベアトリーチェ以外の成人女性も)を出すのにも制限をかけざるを得ないんですよね
    (原作には(直接)出てないんだ!原作スタッフの意思を尊重しろ!と主張する人もいる)
    これが一度意識してしまうとまぁ大変なのです…キヴォトスの社会構造がいびつすぎて

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:06:36

    ほんへの数年後もキヴォトスが存続してるビジョンが全く見えない件について

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:10:29

    >>31

    ゲヘナ学園がヒナの生まれるはるか前から存続してるのと同じで……と言いたいけど、諸々の問題の噴出に加えて連邦生徒会の組織的衰退とカイザーに首都を乗っ取られる寸前の現状じゃそうなるのも無理はない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:13:11

    まぁ個人的にですけども最終的にはキヴォトスについては細かいことは気にするな!(ジュラル並感)理論が一番悩むこともなくかつ精神的にも平穏そうですよね

    話は変わりますけどもミチの人の作品で今のフレンちゃんスレの先生が一番体力的に凄い元気ですよね
    キチンとした生活すれば健康体理論なの凄いというか便利屋先生だからギャップが凄いというか…

  • 34◆yRkTG4j6lf1U24/05/24(金) 22:44:13

    生徒以外の存在かあ……
    展開上必要だったからロボットがやってる研究所出したけどロボットが研究してる研究所ってなんなんやろな……
    まあ研究所吹き飛んで務めてた所員も全滅したからいいか……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:39

    オリキャラの中には自治区ごと壊滅しても地縛霊になって兵器開発してるイカれた学校もいるからな…
    深宇宙探査用AI乗っ取られて新たな預言者生み出すやらかしもしてるし…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:00:29

    それを考えると先発のオリキャラの影が相対的に薄くなってくるな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:01

    昔の方に誕生したオリキャラの方が最近誕生した娘たちよりもキャラが薄い説

    ……本当に?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:47

    >>36

    でもそれで規模が大きいキャラが濃いのインフレ起こすとそれはそれでこう…二次創作でやる意味ある?単にオリ創作の踏み台にしてるだけじゃない?みたいな事になるから…先発キャラくらいの範囲が丁度良い事もある

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:51

    >>35

    預言者に関してははデカグラマトンみたいな色してるスターゲイザーが悪いと思うの(暴論)

  • 40◆R0dSgh3NHU24/05/24(金) 23:04:29

    >>37

    …次オリスレやれた時はキャラをもう少し濃く出来ると良いなぁ…こんなヤツも居るだろうなって範囲で

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:07:12

    聖歌隊
    教官
    事務員
    (元)行政官

    ふむ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:07:42

    >>40

    なんか起きながら寝言言ってる変態の生みの親がいる………

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:10:16

    まあ濃いオリキャラってノリについていけないとキツい事もあるし一長一短よね
    正直それで読むの辞めたスレ結構あるし
    と、言ってもそれは読者を意識しているならの話であって、ハートが少なかろうがレスが少なかろうが関係ねえやりたい話をやるんじゃの心が強え創作者なら一切気にせず突き進む方が良いと思うが

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:10:59

    モチーフがメドゥーサ+石田三成+温泉宿の女将とかいう合体事故上等な
    ゲヘナの風紀委員所属のセイミちゃんとか超初期だけど大分濃いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:12:57

    オリキャラの格のちょうど良さとしては未だに聖歌隊がナンバーワンだと信じて疑わないワイがおる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:14:18

    教官スレが異常なだけで普通長期スレってどうしても身内ネタ感が強くなってしりすぼみになっていくよね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:14:41

    >>40

    変態のキャラが薄いなら他はどうなるんだ定期

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:14:48

    とりあえず個人的にですけどもキャラとして好きになれば大体の事(露悪や鬱を除く)を許容できるタイプですかね
    後読んでて楽しい事も重視してます

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:21:16

    実際作者が楽しんで書いてくれてる作品のほうが読者もついてきやすいんじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:21:27

    >>43

    >>40でキャラ濃くできたらいいなぁって寝言言ってる人のオリキャラはそこそこキャラ濃いから…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:25:55

    >>49

    それはあるかもしれないですね

    作者さん楽しんで書いてるの伝わってくるとこっちも読んでて楽しくなってきますし

    便利屋のレイちゃんスレの時余りにも感情移入しすぎてレイちゃん立ち直れるか心配で夜中々寝られなかった時もあったなぁ…休みの日だから助かったけども

  • 52◆opgHw0Hi/M24/05/24(金) 23:45:22

    インフレなんてその場の勢いとダイス次第でしたりしなかったりするだけでいいじゃないですか
    時期としては割と初期というか先発組なのに無名の司祭相手に完全勝利しちゃった覚悟キメてる子が生えたりもしますし、ダイスが跳ねれば神とかメカとか宝具も生えてきます、でも楽しいからいいよね!くらいの勢いで進んできました、はい

    ……そういえば、あと一週間でスレ始めて一年になるのかぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:49

    >>52

    1周年になるんですね…時間がすぎるの早く感じます

    本格的にファンになったのがミチちゃんの時でコメント書くようになったのがユイの時でしたね

    ミホの時はまだコメント書くの尻凄みしちゃって見る専でしたし

    これからも応援してますので体に気をつけて頑張ってください!

  • 54ストーカーの中身 ◆IEd0n050V224/05/25(土) 05:12:09

    い……勢いでメイドアリスを引いてしまった……必要経費……

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:06:03

    >>52

    本当に…覚悟の人だったのがいつの間にか救護も入って来てましたよね…

    ミホ始まったのが…去年の8月27日ですか。

    …なんかフレンちゃん時空にミホがいたらフレンちゃんがストッパーになってそうだな。

    セリナが団長を止め、フレンちゃんが次期団長を止める…ストレスやばそう。

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:25:48

    ショウコちゃん(専属事務員)ナツメちゃん(実質的に補佐)や秘書カヤ同僚ユメ(成人)とか見てると、笛でたまに現れてはすぐエタる「先生が複数人いる」概念がナンセンスというかブルアカと相性良くないなって思った

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:44:15

    別に納得できる設定が無くても、納得感を与えつつボロを出さないラインで締めちゃえば大体は「まぁ…」って好き嫌いはさておき受け入れはされるよね
    正直長期スレやってる人よくボロ出さないまま続けられるなあって思う。あと「うおおお俺はこういう話が見たいんじゃー!」ってヒシヒシと伝わる作品はいいよね。好きで書いてるんだってわかるから

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:07:43

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:10:25

    先生の補佐系の二次創作は先生ageと生徒ageの両方を割と無理なくこなせるのが大きい気がする

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:47:58

    >>56

    個人的に先生複数人設定はやろうと思えば普通にやれるネタ

    ただ単にSS作者が原作人気に便乗して勢いで始めちゃうから即やる気スイッチが切れるだけだと思う

    ぶっちゃけ先生各ストーリーごとにムーブがコロコロ変わるから複数人設定のほうが納得できちゃう時が結構ある

  • 61◆RyVP63jmuE24/05/25(土) 15:03:26

    おっ
    SRTスレ増えてんじゃーん♪
    いいよいいよ。もっと増えてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:00:54

    そろそろ荒らしを警戒するべきか(荒らし目的のスレでオリキャラスレ煽りが湧いた)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:06:37

    ほっときなさいな
    それをここに報告してくるのも対象になるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:08:03

    荒らし報告はwikiでやった方がいいかもね

  • 65◆VKx6AxqrEkx624/05/25(土) 19:08:21

    GAZELLE小隊のスレ序盤が解説コーナーと化してたけど、ほんと原作のヴァルキューレって「SRTや他のキャラクターのための舞台装置」、悪く言えば「何しても許されるサンドバッグ」だなって…

    その腐敗まみれの原作をキュピーンして更に上回っていた(原作が100%なら120%?)当方は何があったのか

    普通に警察が無実の人間を私利私欲で●すレベルでしょそれ


    >>60

    ソシャゲ主人公全般に言えることとはいえ、先生のはちょっと一人で抱えるには度を超えすぎですからね…(同格や直接のサポーターがいない)

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:00

    うーむオリキャラスレ始めようとしてるがあと一歩が踏み出せんエミュに自信持てん

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:46

    >>66

    エミュというか一番キャラを知ってる学園を舞台にすればいいんじゃないかな?

    ダイス振って学園から決める人もたまにいるけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:27

    >>66

    見る専なんでアドバイスになるかは怪しいですけどもブルアカの攻略wikiのセリフ集とか見ると良いかもしれないです

  • 69◆rn85XRas5224/05/25(土) 19:56:47

    >>66

    スレ続けてる間ずっとストーリーや攻略wikiのセリフ集とにらめっこしながら進めてます。

    それでもダイスを振る以上どうしても理解度の低いキャラクターと関わることもあるので多少の割り切りは必要かと…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:57:57

    とある紆余曲折ありまくって6個目に突入しそうなスレに入り浸ってるけどどハマリしてスチルと立ち絵まで描いてしまった。アバターメーカーもいいけれどもっと自作する人増えないかな

  • 71◆VKx6AxqrEkx624/05/25(土) 20:05:31

    >>70

    文章が書けても絵が描けない人は大勢いるんで……(逆もまた然り)

  • 72◆RyVP63jmuE24/05/25(土) 20:10:22

    なんだったらSkebとかでお金払って絵描いてもらうのも手よ
    一昔前と比べるとイラストの有償依頼も本当にやりやすくなった

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:16:41

    今現在フレンちゃんの恋愛云々どうなるか気ぶりながら見てます
    恋に悩む姿見るのもまた良いものだけどももどかしさもあるから悩ましい…ダイス神が中々デレてくれないし…

  • 74ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/05/25(土) 22:33:11

    >>70

    絵描きはしたい

    でもスレも進めなくっちゃならない


    最近は筆もおそくなってもーたからもうちょいペースアップしよう

  • 7522の人24/05/25(土) 22:41:14

    >>70

    おっ、リンネちゃんの絵描きじゃん!

    とりあえずスレ主戻って来ないかなー。

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:28

    >>75

    注:ここでのスレ主とはアリウスのリンネちゃんこと転生させられた当該スレの>>1を差します。

  • 77◆8kXeI1ONP624/05/25(土) 23:43:29

    自分でスチルとか描けると表現の幅が広がって楽しいですよね~

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:35

    フレンちゃん結ばれてもの凄い嬉しい
    やっぱり純愛は良いものよね…ノマカプや百合問わず…

  • 79◆VKx6AxqrEkx624/05/25(土) 23:48:05

    とりあえずキャラが描けるだけで背景とか何も描けないから広く画力がある人が羨ましい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:46:33

    MTR部番外編をMTRしてきた
    次はお盆かぁ

  • 81二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/05/26(日) 00:49:41

    ……しっかし、新しく預言者生み出したのにいつかやると思ってましたみたいな反応されてるのってもしかして地味に凄い?
    いやこれ原点が酷すぎるだけだな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:01:12

    >>80

    去年終わった時にお盆までここでオリキャラスレ文化続いてるか心配してたけど杞憂でしたね

  • 83◆NgJ4btAkT.24/05/26(日) 01:06:31

    未だに自分のキャラがどんな奴なのか自分で把握してないせいで展開に困ってる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:37:17

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:04

    >>83

    ミハルちゃんは賢いのを隠してアホのふりしてるけどそれはそれとして天然っていう

    うん、難しいな

  • 86◆yRkTG4j6lf1U24/05/26(日) 10:48:51

    あっナツメスレがまた落ちてる……


    >>85

    地味に「ミハル」が二人いるあにまんキヴォトス

    なんなら学校までは一緒である

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:59:02

    >>86

    しまった…リアルでちょっと手が離せない事あって保守しそびれた…

    とりあえず復活待ちます…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:50:07

    大阪スレも落ちちゃった
    おのれホスト規制

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:53:54

    ホスト規制今日強いですよね…家帰るまで全然レス出来ませんでしたし…
    大阪の方もそれで保守出来なかったし…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:14:30

    普段から無駄に表れる割に本当に必要な時に湧いてこない無駄に保守する書き込み…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:46

    スレ主さえ無事なら保守がなければ投下をすればいいじゃない作戦が有効だけどスレ主までまとめてだとどうしようもないからな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:39
  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:17

    安価のせいでシッチャカメッチャカになってGAZELLE小隊はなかったことになったか…

    >>90

    人が居なくなってとっくに落ちてるはずの概念スレとかあれのせいでずっと消えないし、スレを選んで上げてるんだろうね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:37

    >>93

    保守書き込みの後にレスがまた活発化すると保守レス消えるの、あれスレ主が消してるのかと思ってたけど普通に自分で削除してる疑惑あんのよな…マジで何なのかわからん…

    保守するならスレの内容に沿ったレスをすれば良いだけなのに

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:40

    レンくんスレ復活嬉しい!
    またサクレン見れるの楽しみだな…

  • 96◆ys6oBXH/2.24/05/26(日) 21:58:36

    レン君スレのスレ主です

    正直なところこのスレで名前が出てたのでまた筆を執ろうと思いました、感想ありがとうございます……

    ダイススレ・オリキャラの男を投入・オリカプ・エ駄死SSもホイホイ投下という

    人を選びまくるスレだなとは思いますが、それでも良ければまたよろしくお願いいたします


    再開スレはこちらです

    【🎲・オリキャラ・閲覧注意】シスターフッドの剣 11.5スレ目|あにまん掲示板精神的不調で筆を折っていましたがなんとか気力を取り戻したので32日ぶりの再開を告知いたします。更新ペースは落ちると思われますがご了承ください……。このスレは倫理96・慈悲95のシスターフッド所属の園先…bbs.animanch.com
  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:20:45

    デカグラマトンの生徒ってまだいないのかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:23:07

    >>97

    こんなのは昔あったからここから好きなの持っていって使うのも手だ

    個人的にはケセドxヒナの面倒コンビが好き

    ここだけデカグラマトンや預言者達が|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:37:10

    >>86

    ꒰𑁬(✧ↀ▽ↀ )໒꒱(正直あれびっくりした)(仮に同じ世界線だった場合ある意味共食いが発生していたかもしれない)

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:33:53

    >>99

    つまり…「あーあ、出会っちまったか」案件が発生してた可能性がある…ってコト!?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:25:33

    やっぱりショウコちゃんは普通の女の子だったってワケ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:49:35

    ホラー耐性がなんか80、殺意への耐性が97もある元行政官は普通じゃないって?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:09:03

    天才かと思ったら伸びしろの鬼で事務能力がカンストぶち抜いた女がなんだって?

  • 104蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/05/27(月) 11:49:10

    すいません、落ちてたのに今気づきました……今日の夜建て直します!

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:05:49

    ショウコの方は能力値やら本質やら可能性の振れ幅やら色々ぶっ飛んでるけど
    キャラ根幹のぶっとい柱に「恋する普通の女の子」っていうのがあるからな
    その点ミヤビ連邦生徒会長ちゃんとか最初から最後まで普通要素が自己申告しかないぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:08:55

    >>104

    了解です!楽しみに待ってます!

    保守しきれず申し訳ないです…

  • 107ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/05/27(月) 12:10:53

    普通の女の子ってどう作ればいいんでしょ
    わたしにはわからない

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:11:44

    >>107

    普通…アイリみたいな子ですかね…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:12:42

    >>107

    ブルアカで普通と言えばヒフミだし彼女を参考にすればいいんじゃね?(適当

  • 110二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/05/27(月) 12:12:59

    私が作ったキャラで一番普通に近いのがワンチャンゲマトリアの可能性があるな………?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:17:21

    >>109

    ヒフミは普通(自己申告)だから…普通なところもあるけれど割と行動はアウトローだから…

  • 112◆Jc3hvbdXJw24/05/27(月) 13:26:55

    ……なんだろう、色んな人のオリキャラ見てるとですね
    うちのエンリはゲヘナ基準とはいえ割と普通なんだなぁ……と……
    もうちょっと個性出せないかなぁ?

  • 113◆8kXeI1ONP624/05/27(月) 22:06:20
  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:37

    さっきまであったSRTモブのスレがいきなり消えたんだけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:19:43

    >>114

    とりあえず書き込みか検索からでもURLだしてお問い合わせしてみたら?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:24:36

    https://bbs.animanch.com/board/3404103/

    ちなみにこのスレ

    特に問題もなさそうにになんで消えたんだ

  • 117◆yRkTG4j6lf1U24/05/28(火) 00:39:10

    >>116

    問題なくてもスレ主が消せば消えるからねえ……

    しばらく前に間違って消したらしきスレ主が2名ほどいたし……

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:31:14

    千手ランさんの続きはもう無理なんだろうか

  • 119蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/05/28(火) 09:15:31

    昨日立て直すといいながら何も出来なかったダメスレ主は自分です……申し訳ない……
    昼頃少し時間はできるんですが、その時作った方がいいのか夜の方がいいのか……

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:31:27

    >>119

    スレ主さんの都合の良い時間帯で大丈夫ですよ!

    こちらは待てますので!

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:30

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:01:19

    不死の補修授業部のスレ誰か知りませんか…?
    パート3くらいの途中まで見てたんですがスレが消えてて…

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:18:24

    フレンちゃんスレハッピーエンドで良かったなぁ…後半の先生とのいちゃいちゃには癒されたよ
    やっぱり純愛って良いよね
    ランちゃんも復活したの凄い嬉しいしこれから楽しみですね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:21:32

    >>122

    あれねぇ……恐らくスレ主自身が消した……

    自分も判明した時はびっくりしたよ、お気に入りから見に行こうとしたら見に行けなくなってたから

    多分、リアルの忙しさとかで続けるの辛くなっちゃったんじゃないのかなぁ……

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:02:30

    このレスは削除されています

  • 126◆opgHw0Hi/M24/05/28(火) 23:03:44
  • 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 05:11:03

    >>126

    ありがとう……それしか言う言葉が見付からない……

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:53:19

    >>124

    なるほど…ありがとうございます、

    スレ主は体壊してたり保守が続くこともありましたし、そういうこともあるんですね…

  • 129◆VKx6AxqrEkx624/05/29(水) 12:18:47

    >>117

    疲れて判断力が下がったまま操作してると本当に自分が何をしようとしているのかわかりませんからね(一敗)


    そういえばSRTメインのオリキャラといえばFOX小隊との関係性ですけど、3スレ目で振り忘れてたな…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:15

    FOX小隊と仲いい小隊作りたい人のスレ落ちたか
    体調不良で病院に行ったらしいけど大丈夫かな

  • 131蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/05/29(水) 20:45:15
  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:28:13

    長く続けるには反応してくれる人が大事なんだろうな…
    あとネタ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:57:35

    ネタは大前提としても反応があるかないかでモチベーションが全然違うってのはここでもよく言われてるね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:09:10

    >>133

    渋や笛だと評価点どころかコメントもらえる事すら敷居が高いからなぁ(貰えたと思ったら自分酔いしてたり荒らしとか)

    読んでくれる人がいればリアルタイムで反応貰えるってのがここのスレの強みであると同時に、何も言われないと露骨にショックを受けやすい

  • 135◆RyVP63jmuE24/05/30(木) 10:02:22
  • 136◆yRkTG4j6lf1U24/05/30(木) 10:08:25

    >>135

    SRTは複数人前提なのが……

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:11:24

    闇堕ち妹オリキャラスレを立てようと思ったんだけど闇堕ちの理由がカンナかユキノ以外思いつかないんです

  • 138◆VKx6AxqrEkx624/05/30(木) 12:04:54

    >>135

    >>136

    「ワイ(花輪イオ)」や個性をつけない単発みたいな特殊な経緯で「元SRTの生徒」を単独で出すということはできるけど、ちゃんとしたSRT生徒として成り立たせるには複数人必須なんだ……

  • 139ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/05/30(木) 12:08:39

    >>138

    部隊前提かつある程度の戦闘力が保証されているのがやりにくいのかもしれない

    “程よく強い”の塩梅は非常に難しいからね

    TUEEE系になっちゃう理由ってそこの匙加減がうまく行かなかった場合もあるし

  • 140◆VKx6AxqrEkx624/05/30(木) 12:26:46

    >>139

    あとSRTが原作通り廃絶された後の行動をどうするか問題が地味に難しいですよね

    この辺は諸先輩方はみなダイスを振る形で決めておりますが、脱走ならシャーレに関わるまでの行く宛があるのかとか、どうやって兎編に絡めるかとかありますし

    1章が原則スキップされるのも警察学校の汚職にどう関与するのか案件でしょうし

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:17:24

    このレスは削除されています

  • 142◆ys6oBXH/2.24/05/30(木) 23:01:11

    やっぱり性癖に従うと筆がスラスラ進みます
    見苦しくない範囲で好きなもの書くのがいいんだなって思いました

  • 143◆opgHw0Hi/M24/05/30(木) 23:23:04

    >>142

    そこは大事ですねえ

    性癖に従っていればエロ描写を逐一SSにしながら投下も出来たりしますから。……なんでナコの時はあんなん出来てたんでしょうかね私は

  • 144◆R0dSgh3NHU24/05/30(木) 23:28:41

    >>142

    ダイスに乙女の尊厳(意味深)を入れて見事ブチ抜き続けた結果お漏らしがヘキみたいな扱い受けた話をしたほうが良いですかね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:29:10

    リビドーの力は創作において偉大なのはよくわかる
    オリキャラとは別だけど某閲覧注意スレであまりにも性癖に刺さりすぎてロクに小説書いた事も無いのに勢いでSS五本くらい書き上げちゃったし…

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:29:53

    >>144

    えっ…?違うんですか…?

    てっきり癖仲間かと…

  • 147◆yRkTG4j6lf1U24/05/30(木) 23:36:58

    >>144

    違うんすか?

  • 148◆R0dSgh3NHU24/05/30(木) 23:44:32

    >>146

    >>147

    変態スレやってる時におしがま風の変態のAIイラストを生成してた(割と良さげなのも出来た)あたり新たなヘキの扉を開いたかもしれないとはケツが裂けても言えない

    (違います)

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:45:39

    >>148

    尻は元々割れてる定期

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:46:59

    >>148

    オリキャラが変態なら生みの親も変態なのがよくわかる例

  • 151ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/05/30(木) 23:49:05

    新しくオリキャラを始めようとする諸君のために言っておこう
    性癖はアクセント程度に留めておくのがいいと思うぞ
    フルスロットルでやっちゃったら性癖に“縛られる”からね

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:51:12

    >>148

    で、その生成したイラストとやらは?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:52:38

    >>152

    俺も見たい

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:52:57

    流れで聞いちゃうけど正直エ駄死!な目で見てるオリキャラちゃん誰がいる?

    自分はムツ様! 色々とおっきなボディに包まれたい

  • 155◆opgHw0Hi/M24/05/30(木) 23:53:25

    >>150

    その場合私が救いようのない変態という事にされてしまうから待って欲しい

  • 156◆yRkTG4j6lf1U24/05/30(木) 23:54:36

    >>155

    うーん……

    うーん……?

    間違ってないんじゃないっすかね……

    少なくともスレ更新速度は割と変態の域に足踏み入れてると思うっす

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:56:50

    >>94

    夕方に現れたこれは同じようにスレタイを捩った文面で上げているのを他のスレで見てきたので、これが保守荒らしなのかもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:57:26

    >>154

    最近だとフレンちゃんですね

    いやもう本当先生とラブラブだからそういう想像掻き立てられるというか…

    後はミツ隊長ですね

    あのボディは反則ですって…しかも性格も好きですし

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:58:30

    >>157

    それが荒らし以外に見えるとでも

    前にもいた同じスレ画で一斉に上げてくる馬鹿だよそいつ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:59:42

    >>159

    あーなんか落書き先生とかが一覧に並んでるアレ

  • 161◆zd.LQVrbXRvf24/05/31(金) 00:04:15

    あまり大きな声では言えませんがショウコちゃんは割と性癖にバッチリハマってるからこそ書いてて楽しい部分はあります。

  • 162◆Jc3hvbdXJw24/05/31(金) 00:07:08

    性癖……

    沢山間違えて、沢山愚か積み重ねて、人間らしいね、可愛いね、可哀想だね
    じゃあ、その間違い徹底的に突きつけて愚弄するね、間違えちゃったんだから仕方ないよね、過程にどれだけ思いが詰まってようとその程度のものに成り下がっちゃったからね、ちゃんと嘲笑ってあげるね

    っていう、クトゥルフ勢特有(?)の滅茶苦茶歪んだ性癖の一部がオリキャラに乗り移ったことあったなぁ(遠い目)
    そういう意味の性癖じゃないって?知らんな()

  • 163◆yRkTG4j6lf1U24/05/31(金) 00:07:23

    スレ=性癖だと私の性癖集合精神生命体になるんですけど……

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:10:06

    自分のオリキャラが自分にとって一番性癖に合致したキャラっていうのは中々に幸せなことだと思う

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:15:54

    >>154

    バレンタインデーに変態の人がぶん投げてたAIイラストがヤバかったです(小声)

  • 166◆R0dSgh3NHU24/05/31(金) 00:19:12

    >>165

    忘れて


    忘れろ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:20:45

    ショウコちゃんは淫靡、はっきりわかんだね

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:21:14

    性癖がイカれてる私には出来ないことだ……

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:21:31
  • 170◆NgJ4btAkT.24/05/31(金) 00:21:33

    正直言って性癖に合致したオリキャラを作れた事が無い

  • 171二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/05/31(金) 00:29:33

    どうして普通に進めようと思っているのに択に入れたキュピーンをあてるんですか?(電話猫)

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:30:06

    えー、皆様。
    今日は宇沢レイサの誕生日でございます。
    そういえば宇沢ってオリキャラと絡むこと少ないように思う…
    マノチちゃんくらいでは?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:30:38

    >>171

    そこに択があるからさ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:32:43

    >>172

    パッと思い浮かんだのがショウコちゃんに程よく頼られて懐くレイサちゃんだったんだけど…


    あれはただの短編投下だったしマジでオリキャラと絡みがほぼない?

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:33:48

    >>172

    キャスパってる大正義な相方がいるから自然とオリキャラとの絡ませようとする人が減ってる説

  • 176◆yRkTG4j6lf1U24/05/31(金) 00:34:30

    そういえばこれまでスレ立ててた人ってオリキャラの行動とかで何か意識してる(してた)ことってあります?

    うちは

    ・相当親しくない人間以外は名前を口に出すのにしばらく沈黙を入れる

    ・覚えやすさは肩書>所属=見た目(髪色)>名前の順

    ・人間文化への不慣れさを出すためのやらかし判定ダイス

    ・あくまで精神は1つなので視点切り替えといえる視点切り替えの描写を入れない

    辺りのことは意識してました

    人外書いてるので他のオリキャラにどの程度適用できるかはわかりませんけど


    >>172

    元々はっきりしたグループがあるとね……

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:34:37

    ショウコちゃんは大抵のキャラと交流あるっぽいしな…

  • 178二代目スレ主◆LUdEVzdrco24/05/31(金) 00:36:30

    >>176

    出来る限り口調をシン・アスカに近付ける

    軽めの頭CEをインストールする

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:37:21

    便乗しちゃいますが頭良いキャラを頭良く描写する方法を教えてほしいです……

  • 180◆NgJ4btAkT.24/05/31(金) 00:39:28

    銃を撃つ時に聖書の言葉を引用する

  • 181◆R0dSgh3NHU24/05/31(金) 00:40:19

    ダイスにはよほどの理由がない限りネタ択を入れる

  • 182◆zd.LQVrbXRvf24/05/31(金) 00:41:20

    >>176

    敬語を堅苦しくしすぎないことと、笑ってる描写を入れないことは意識してます。

    あとは自分の中の「ショウコちゃんってこんなことしそう」という感覚を大事にしてます。

    抽象的ですみません。

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:43:21

    >>182

    そう言えばショウコちゃんって意外と喜怒哀楽がハッキリしてますが、泣くことってあるんですか?

    やっぱり某小学生探偵よろしく泣かないんですかね?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:44:55

    >>179

    どこかで聞いたけど1を聞いて10を知るを意識して(キャラ的には当たり前に出来ることなので無意識)やらせると良いらしいよ

  • 185◆NgJ4btAkT.24/05/31(金) 00:46:58

    むぅ……!あれは◯◯!
    知っているんですかオリ生徒さん!?
    ↑これをやる

  • 186ネコミミ◆KOhLQ3XwPY24/05/31(金) 01:08:58

    現行してる武芸者ちゃんはなかなか意識することが多いのじゃ

    ・“それがし”の喋り方が演技で“私”での話し方が素
    ・人名と学校名以外では極力カタカナと英語を禁止する
    ・武芸者としては“それがし”
    ・それ以外の様式ある場所とかだと“私”
    ・基本他キャラは〇〇殿と呼ぶことを徹底。例外はナグサと家族のみ
    ・根底はおばかだけど割と抜け目なく冷静

    こうして書き出すとかなりがっちがちだなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:11:30

    関西弁で
    ムチャクチャなことさせりゃ
    ミガリちゃんだ

  • 188◆VKx6AxqrEkx624/05/31(金) 08:41:20

    パッと見の判別がつきにくくなるのでメインキャラは一人称を被らせない(自分/僕/私/俺)でしょうか

    皆様ホイホイとカイザーがアホやらかして衰退したり潰れたりしてますけど、「キヴォトス(というかD.U.)のインフラ握ってるカイザーがいなくなったら詰む!原作無視だ!」と一部の人が騒ぐデリケートな案件ですよね?
    自分も厄介に思ってるのですが、この辺意識したことあるでしょうか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:46:14

    スキップ条件達成が容易+先生との敵対組織の戦闘力が相対的に控えめ+原作沿いさせるとほぼヘイト創作になる
    の三重苦でふっとばされがちな兎編よ……

  • 190◆RyVP63jmuE24/05/31(金) 09:26:49

    >>188

    マジレスしちゃうと、カイザー潰してもキヴォトスのインフラを維持できる方法を作中で予め描写するなりフラグ立てておけばツッコまれはしないんじゃないかな……?

    どうしてもカイザー倒して勧善懲悪やりたい場合は某ミヤビちゃんスレのように生かさず殺さずな状態にするのがベターな気がする

    (ベターといってもミヤビちゃんは連邦生徒会の役員かつ行動力があって政治力チートだったからこそ成せたわけだけど)


    個人的にカイザーの扱いは宇宙世紀ガンダムにおけるアナハイムエレクトロニクスみたいな感じでいいんじゃないかな、と思ったり……

    アナハイムも作中世界のインフラを担ってる大企業で物語の元凶や黒幕だったりするけど

    「諸悪の根源であるアナハイムぶっ潰す!」という考えに至ってるキャラは公式・二次創作問わずそうそういないし……

  • 191◆VKx6AxqrEkx624/05/31(金) 09:31:19

    >>190

    笛だとチートオリ主がカイザーを上回る大企業を作って(連邦生徒会の依存関係もそのままに)成り代わるってのもありますしねぇ……

    拙作は🎲のせいとはいえ1年でヴァルキューレの腐敗率120%→4%ぐらい低下させれるような環境ですし、原作とは前提が違うと早い段階で布石を敷きましょうかね

  • 192蒼石ナツメ ◆zdyfj96pF2Dz24/05/31(金) 09:57:52

    ウチのカイザーはぶち壊しどころの騒ぎじゃないですね……しかもナツメの実家がカイザーの事業そっくりそのまま引き継いでますし。
    あとナツメを書く時に気をつけてるのは
    ・一人称は基本「ボク」格式高い相手と話す時は「わたくし」
    ・先生の呼び方は「せんせぇ」
    ・執筆のためなら自分の線引きの範囲内なら文字通り何でもする
    ・実はかなりの熱血
    くらいですかね。

  • 193◆s4WncxSD.k24/05/31(金) 10:15:22

    カイザー関連はそれこそ読み手を納得させられる代替案示れば問題ないと思いますね
    例えば知ってる範囲だと代替案示したミヤビスレやナツメスレにヨルちゃんスレとかは特に言われてもないし受け入れられてるので
    後トップがサイボーグガンジーになったミガリスレもなんも言われてないですし
    後自分が見てる範囲では原作無視って騒いでるのはここだと見かけないですね
    それこそ代替案どうするのかとかどう対処するのかとか寧ろ前向き意見多かった記憶ですし
    …私情挟みますが原作でも早いところ無くならねえかなあの暗黒メガコーポとか思ってるんでカイザー関連は全然受け入れられますし

    次スレですが今出勤中なんで18時頃か17時頃に立てようと思ってます

  • 194◆RyVP63jmuE24/05/31(金) 10:39:49

    ぶっちゃけカイザーぶっ潰そうぜとか言えるのは「プレイヤー」というメタな視点を俺らが持ってるからで
    それに加えて、ストーリーの都合上先生がカイザーと関わるのはカイザーが悪どいことしている時だけだからってのがあるよね

    仮の話だけど、もしカイザーが原作同様のヴィランとして存在しつつも
    その立ち位置やムーヴが上のレスで述べたガンダムのアナハイムのような感じの黒幕・元凶だったら
    「こいつら潰そうぜ」と言うプレイヤーははたしてどれくらいいただろう……?

    あと、カイザーインダストリーの存在からしてキヴォトスで流通してる弾薬の多くもカイザーの系列企業が製造してる可能性がありそうだから
    そういう意味でもカイザーを潰すのはマズいんじゃないかなというのが個人的見解

    せっかく良くも悪くもカイザーと関わることが多いであろうSRTを題材にスレをやってるわけだし
    自分のスレではカイザーの「生徒たちの敵」という側面だけでなく「必要悪」という側面も描けたらいいなと思ってる

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:41:25

    >>194

    でもカイザーぶっ潰せば手っ取り早くオリキャラスゲーできるしなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:46:51

    連邦生徒会を酷使していけば問題ない
    名義と株券譲渡、上層部総退陣で連邦生徒会が管理するよ文句ある?三大校も承認しているよで十分ではなかろうか

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:50:46

    >>187

    問題はムチャクチャなことに付いてこれるかなんだよな…

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:52:18

    次スレ建てます

  • 199◆yEuwAM63X224/05/31(金) 10:54:37
  • 200二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:59:18

    >>196

    連邦生徒会に一条ミヤビがいなきゃ無理じゃないですかー!

    やだー!


    >>199

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています