【閲覧注意】伝説が人間に扮して旅するロールプレイ 5

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:37:39

    主人公の「なまえ」をポケモンの名前にしてワイワイとロールプレイをしているスレのその5です。
    やってみたら面白いかもと思う案や実際のプレイ進捗、他の人のプレイへの感想・妄想など気軽に書き込んで欲しいです。(荒らしはNGです)
    UBでも準伝でも禁伝でも幻でもそれ以外でも分類は問いません。

    画像はいけそうだけどまだ出てないなと思ったポケモンです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:43:26

    初代スレ

    【閲覧注意】伝説が人間に化けて旅している設定でロールプレイをしたら一番楽しい組み合わせは何か|あにまん掲示板皆でスレタイの設定で遊ぼうぜってスレですスレ画は「ネクロズマがブラックナイトを知るためにガラルを巡っている」という設定でやってる剣bbs.animanch.com

    2スレ目

    【閲覧注意】伝説が人間に扮して旅するロールプレイ 2|あにまん掲示板皆でスレタイのロールプレイの話でワイワイするスレその2ですやってみたいなー程度の仮案から実際のプレイの進捗まで気軽に書き込んでほしい 準伝でも禁伝でも幻でも、分類は問いませんスレ画は信頼してくれてるカ…bbs.animanch.com

    3スレ目

    【閲覧注意】伝説が人間に扮して旅するロールプレイ 3|あにまん掲示板「なまえ」をポケモンの名前にしてワイワイとロールプレイをしているスレその3ですやってみたら面白そうな案や、実際のプレイの進捗、他の人のプレイへの感想、妄想などなど気軽に書き込んでほしいです(荒らしはN…bbs.animanch.com

    4スレ目

    【閲覧注意】伝説が人間に扮して旅するロールプレイ 4|あにまん掲示板「なまえ」をポケモンの名前にしてワイワイとロールプレイをしているスレその4ですやってみたら面白そうな案や、実際のプレイの進捗、他の人のプレイへの感想、妄想などなど気軽に書き込んでほしいです(荒らしはN…bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:45:45

    たておつです

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:57:06

    10まで保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:58:11

    ほしゅ
    名前マナフィにしてフィオネ手持ちに水タイプ縛りとかどうだろうか
    輸入できるならどこでもできるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:59:28

    1・2スレ目と3・4スレ目、今スレでスレ主が違います
    スレ立ては初めてですが、よろしくお願いします

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:04:34

    >>5

    いいですね

    何気にポケモンでは未だ無いガチ親子での旅…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:08:43

    保守にネタ投げ
    「自分の代わりに生きてほしい」と1000年の眠りから覚めた時に出会った少年(いじめられっ子)に願われたジラーチのSV
    たぶんスターダストストリートがえらいことになる
    でもそれ以外のネタが無い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:13:31

    本ロムがまだクリアできてないからここはROM専してますがいつも応援してます
    面白い旅路をありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:14:06

    保守終わり!
    良き冒険を!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:19:25

    これで10レス到達ですね
    協力ありがとうございます

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:36:01

    アルセウスです、スレ建てありがとうございます。
    保守ついでにスクショを一枚

    レホール先生に名前を呼ばれると正体がバレている様な気がしてドキッとします。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:22:51

    前に見た時より大きくなっているような…?村のおもてなしのお餅のパワーなのでしょうか…?

    パワーアップしていていようが私のサーフゴーが完封してくれましたよ、よくやりました。

    そして無事にお面は取り戻しました。



    2つめと3つめも取り戻しましたよ!よっかたですねオーガポン。


    全てのお面を取り戻したあとでスグリが村にオーガポンをつれていってほしいと言ってきました。

    オーガポンは村にトラウマがあるようですが大丈夫なのでしょうか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:40:06



    スグリは村人にオーガポンの誤解を説いて回ってくれていたようです。


    これで一件落着…?でしょうかね。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:08:16

    半人半ポケのウツロイドです
    スレ立てありがとうございます!
    これはストーリーとは無関係なサブイベントのスクショ

    ベロバー達に泣かされつつも何とか森を抜け、アラベスクタウンに到着したウツロイド
    ジムに挑戦する前にナックルシティで女の子から預かった手紙をフランクという人に届けに行きます

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:10:09

    オーガポンを住処の洞窟まで送り届けました、少し寂しいですがこれでお別れ…


    の筈でしたが…オーガポン…あなた…私についていきたいというのですか、私は普通の人間ではありません…創造ポケモンアルセウスの分身です、それでも良いのですか?


    スグリ あなた…オーガポンを…

    そうですか…勝った方がオーガポンをならば…私も全力で迎え撃ちましょう。


    スグリ…貴方は…


    オーガポンとの力試しの末にオーガポンが私と一緒に来てくれるようになりました…改めてよろしくお願いします。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:24:07

    最近心から信頼していた筈の人との関係がぎくしゃくしているウツロイド「………」

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:37:28

    もしスグリにオーガポンのことを最初から話していたら何かが変わったのでしょうか…いえ仮定はやめておきましょう。


    オーガポンとバトルですか…?良いですね!やりましょう。

    オーガポンは短い間ですが特訓により強くなりましたよ(実際は本ROMで努力値振りしただけですが)


    バトルのあとゼイユたちは帰ることになったようです…寂しいです、数日とはいえ2人と過ごした日々は本当に楽しかったので…スグリのことは心残りになりますが…


    また会いましょうね。


    ええ、本当に眩しくて素晴らしいです、こうして人の子にならなければ得られなかった体験もたくさんありました、私…人の子になって良かったです。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:27:42

    フーパでロールプレイ中の者です スレ立てありがとうございます


    杭抜きの道中で激しい雷雨に見舞われるフーパ

    わーっ! まえ みえなーい!


    前スレで頂いた質問ですが杭が消えなければコレクションしたかどうかについて

    このフーパは現時点ではまだ「封印」に対して苦手意識があるので封印に使われた杭を自分から積極的に持って帰ろうとはしません

    苦手意識が薄まった後に杭を抜いていたら部屋に持って帰って磨こうとしたかもしれません(元々は聖なる杭なのに黒く禍々しい杭になっていたので)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:44:52

    >>15

    >>17

    ミヅキちゃん人生初の心霊体験!と思いましたが幽霊であることが間接的な示唆の上フランクさんの言葉の方が刺さってそうですね

    >>19

    確かに一度痛い目を見たなら封印に使われる品は苦手ですね

    メタ的にはともかく誤作動もあり得ますし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:30:25

    >>20

    多分気付いてないですね。というより、他人の生死に興味が無いのかもしれません。一応中身はあのUBなので、そういう所もあるんじゃないかと

    「ポーラちゃん 元気に してたかね?」という質問にも肯定してました

    この後一旦ナックルへ報告をしに行き、そこであの女の子がもうどこにも居ないことだけ理解します

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:35:53



    イイネイヌ マシマシラ キチキギスの3匹をGETです。

    どうやら彼らは私の正体を察してはいませんが何かを感じたのか素直に言うことを聞いてくれるでしょうね。


    彼らにサンドイッチをご馳走しました、創造神のサンドイッチですからね光栄でしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:35:46

    >>18

    「ぽにちゃん」!

    とても仲良くなったようですね

    手持ちポケモンでニックネームってもしかして初だったりしますか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:15:13

    >>23

    かわいいニックネームでしょう?

    あの子とはお面を取り戻した仲ですし私を好いていてくれてますから…

    私は全ての手持ちにニックネームをつけていますよ、そういえばここではスクショで疲労していませんでしたね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:54:21


    村に気になる人とポケモンを見つけました、ヒスイの地のガーディを連れた女性と昔ヒスイにいたコンゴウ団の長に似た女性の2人組です、声をかけたらサザレと名乗ってくれました。フレンドリーそうな女性ですね。


    サザレからアカツキの異名を持つガチグマについての情報を教えてくれました、ヒスイのガチグマがまだ生きている?

    私会いたいです。


    と思っていたらサザレが私に一緒に調査をしようと誘ってくれました。私喜んで手伝いますよ。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:00:05

    赫月のガチグマがよく目撃されている森にやって来ました。

    写真を見せてもらいましたがこれは確かにガチグマですが少し雰囲気や容貌が通常のものと異なっていますね。


    赫月を見つけるために写真を撮影することになりました、撮影をしてポケモンを見つける機械に登録して反応を狭めていく方法らしいです。


    そして見つけました赫月…これはまぎれもない…ヒスイの…本当に生きていたんですね…懐かしいです。


    私も驚きましたよ…本当にいたんですね。


    バトルの後でGETしました。赫月…久しぶりですね。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:22:13

    私もガチグマに会えて戦えて嬉しかったです、貴方も良い写真が撮れたなら良かったですよ。


    その家訓といい容貌といい貴方はやはりヒスイのコンゴウ団の長を思い起こしますよ、懐かしいです。


    村に戻ってきました、そういえばまだ名前を名乗っていませんでしたね。

    まあ彼女には良い経験をさせてもらいました、ありがとうございます。



    その後彼女はキタカミを去りどこかへ…また会いましょうね。

    そして私もキタカミを離れパルデアに戻りましょう…まだチャンピオンになっていませんしミライドンも本来の力を取り戻していません、パルデアに戻ってもまだまだやるべきことは山積みですよ。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:40:18

    パルデアに戻って髪型をポニーテールに戻しました。キタカミポニーも可愛くてよかったのですがやはりこのポニーテールがしっくりきます。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:00:11

    これは順調にマリィと仲良くなってるウツロイド(なお名前はまだ覚えてない模様)とあんまり話題になりたくないウツロイド

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:35:01

    アラベスクジム、うちのウツロイドにとってはある意味最難関ジムかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:46:59

    ポプラさんからの問題に至っては全問不正解というね…
    ちなみにこのドラピオンは、ジム戦後に進化予定の筈がうっかりジムチャレンジ中に進化してしまった元スコルピのぴーすけです

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:15:09

    >>26

    旅のきっかけを強く思い出させるような要素がたくさんですね

    ガチグマ戦のBGMはメタ的にはファンサービスですが、当時を知るアルセウスと生き残りのガチグマの戦闘であれば本当にヒスイの頃のような戦いだったのかもと思いました

    もしかするとガチグマからもどこか懐かしさを覚えられてそうですね


    >>30

    >>31

    人の名前に下調べの必要な情報、逆に知識へのひっかけ問題と常識に基づいた気遣いを要する問題とどれも相性が悪いですね

    色だけは勘でいけるかもしれないけどポプラさんの服にちゃんとピンク入ってるあたり本当にタチが悪い

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:10:57

    >>32

    タイプ相性的には有利なんですがね…(いわ・どく)

    ウツロイドはいじわるなクイズのお陰ですっかりポプラさんが苦手になってしまったようで、ジム戦後もこの態度

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:39:15

    >>33

    アニメだったらデフォルメでぷるぷるしながら言ってる奴ですね

    ポプラさん側はそんな感じの対応は見慣れてそうです

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:10:04

    >>32

    昔を思い出させる要素が沢山あって懐かしくなりました。ヒスイのことはもう歴史の中の記録であり覚えているのは私だけかと思ってましたので当時の生き残りであろうガチグマにあえて嬉しいです。

    戦闘は手持ちの子たちに任せましたが出来るなら私が戦いたかったぐらいですよ。

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:24:54

    コライドンに乗って他の杭も探すフーパ

    杭の近くには時々コレクレーがいました コレクレーたちも杭が気になるのでしょうか

    せっかくなのでコインをもらいつつ抜いていきます

    …にーい! …さーん!


    そしてどんどん抜いて8本目 ボウルタウンの近くですが特に気付かれていなかったのか他の杭と同じようにまっすぐ刺さっていました

    あったー! さいご! …はーち!


    祠の方から謎の声が聞こえました

    ここから遠くにあるはずの祠から微かとはいえ声が聞こえてきたのを不思議に思いつつ祠へ戻ります

    おたからの こえ…?


    鎖の無くなったフタを早速開けようと触れてみると向こう側から大きな音を立てて開きました

    封印から解き放たれた災いのモッカン チオンジェンのおでましです

     

    やった! ふういん とけた!


    かなりの長期戦になりましたがなんとか捕獲に成功しました

    元コレクレーのサーフゴー以来の捕獲です

    わーい! モッカン つかまえた!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:19:31

    >>36

    ゲットおめでとうございます!

    街の近くに杭があるの不思議ですよね

    気付かないはずないと思うんですが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:33

    災いのお宝はポケモン…面白そうですね。
    機会があればですが捕獲するのも悪くありませんね。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:33:52

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:10:30

    >>37

    あの街を見下ろせる位置に刺さっていたのには理由があるのか否か…

    杭とボウルタウンのどちらが先にそこにあったのかも気になります


    レホール先生に災いのモッカンを報告しに来たフーパ

    センセー! みてみて! モッカン!


    図鑑アプリを滅多に使わない(この時点で捕まえた数:12匹)のでここでようやく災いのモッカンの名前を知りました

    チオンジェン! つかまえた!


    書かれた文字は薄れていて読めませんが大長編のモッカンに興味津々の2人

    センセーも よめない? きになる…


    謎は深まるばかりですがついにおとぎ話に出てくる災いの宝の1匹目を手に入れたフーパ

    残りの3匹を求めてすぐさま次の祠へ向かうのでした

    ワザワイのおたから もっと ちょうさする!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:56:55

    >>40

    図鑑によると王の悪口が書かれているそうですが大長編とはよっぽど沢山不満があったのでしょうか

    なんにせよ古代の資料であり帝国の滅亡にも関わったとなればレホール先生にとっても素晴らしい宝であることは疑いなく、ルートの写真があるとしたら木簡の文字を虫眼鏡や図鑑片手に調べるレホール先生とそばでワクワクしながら見るフーパ君とかかなと思いました

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:07:50

    スター団にカチコミに来ました、キタカミから連れて来たぽにちゃんも一緒です。


    ボスのオルティガとご対面です。ゴツいのを期待していた?創造神の分身ですからね、あまりごつくしすぎるのもどうかと思うのですが…


    何事もなく勝ちました。



    スター団の全貌も少しずつ明らかになって来ました。

    いじめにその隠ぺい…人の子の社会も嫌なことはありますね。

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:13:00

    半人半ポケのウツロイドです
    これはビートくんに絡まれてる所にポプラさんが突撃ピンクするシーンその1

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:14:50

    その2
    ウツロイドは画面外で宇宙背負ってる
    「??????????」

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:54:50

    お久しぶりです、マーシャドーの者です
    保守がてら彼のスタンスについてしっくりくる表現が見つかったのでちょこっと話します

    人間の思考や感情について、「理解こそしているが共感はしていないしするつもりもない」という姿勢を取っているだろう、というのが彼だと思っています
    共感を示してしまったら正しく見定めることができなくなるとも考えていそうです
    なので人間らしくない言動については「合わせる必要を感じない」「そこまで寄せると共感してしまう」などの理由で取っているのだろう……という見方が合うような気がします

    これは共感できないことを悔やみそうになっている様子
    「おまえは 今どんなことを思えばいいと思う?」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 04:34:45

    >>45

    役目の為にラインを定めている感じですね

    それに加えて絆や相棒という関係にどこか惹かれるものを感じていると見ました

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:24:41

    >>41

    今回捕獲したチオンジェンはおとなしい性格なのでモッカンを調べられている間もじっとしていてくれそうです

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:41:34

    マーシャドーの者です

    無事最後のヌシ/ボス撃破!スクショはちまちま載せていきます


    >>46

    そんな感じです!

    そうですね、絆は相当意識していると思います 服装などをあの人間に似せたくらいですからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:59:42

    このノーリアクションが「何を言っているんだ?」に見える

    生態に気づいていそうなイメージがあります


    出会い方さえ違っていれば良き理解者になっていたかもしれない……


    ここに来てめちゃめちゃ手持ちに好かれています 下のスクショ以外にも絆こらえるとか状態異常解除とか起こってました

    彼としては「力を貸してもらっている」といったビジネスライクな関係だと思っていそうだけど扱いの丁寧さから懐かれた模様


    薄々勘づいてはいたけれど、やはりそうだったか……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:42

    チャンピオンランクに挑戦するべきリーグの前に来たらオモダカ氏と会いました。彼女はどうもこちらの正体を見破ってしまいそうでヒヤヒヤします。


    初の面接ドキドキ…!面接を受けるなんて初めてです。


    四天王どれもこれも手ごわい方々でした…流石です。


    オモダカ氏とのバトルでは最初の相棒が大活躍でした。

    テラステルのパワーすごいです。


    無事チャンピオンランクになれました。

    かがやく存在ですか…ではチャンピオンとしても創造神の分身としても私は頑張ることが多そうです。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:00:08

    外に出たらネモと会いました。

    ついにネモとの本気のバトルです、本来なら私自身が…と言いたいのですが…バトル場所が場所なので我慢です。


    ネモの本気…どれほどの力なのでしょう。


    (急所は私の力でもどうこうできないなにかなので才能かもしれません)



    ネモ…本当にあなたは勝負が好きなのですね。

    いつか私自身とも戦ってくれますか?


    何はともあれ一番最初のルートをクリアしました。

    残りも頑張っていきましょう。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:33:56

    >>49

    口に入る時感情の色が信頼とかだったりしたのでしょうか

    あの2匹も相棒関係なんですよね


    コノヨザル対決に勝利!ですね

    役目に徹する為優しさを封じ込めていて、格闘の心得があるというのは通じるものがありますね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:13:00

    >>50

    面接を受けるアルセウスという字面がもう面白いですね

    何の?とか面接官は何者?とか疑問が渋滞を起こしてくれます


    >>51

    もしこの時バトル場を自宅裏にしてたらポケモン体アルセウスとのバトルもあったかもしれないと思うとあちゃーと思ってしまいますね

    まぁ知り合いなら都合も付けられるハズと思いましたが最強大会も衆目の前ですし、もしかしてゲーム的にはもうチャンスがない…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:08:08

    マーシャドーの者です

    報告したいことがあったのですがスクショを撮り損ねたので文面多めで失礼します




    もうすぐクライマックスということで高度になるであろう戦いに備え鍛錬に励む一行


    野生のポケモンに勝負を仕掛けようとしたところで迷子のメェークルを発見 どうやら他の個体と色が違うことで目立ち、襲われたりなんだりではぐれてしまったようです


    以前までの彼なら素通りしていたことでしょう ですが今は違います

    手持ちたちが助けてあげそうにしていたので保護することにしました


    鍛錬に同行させた結果頼もしい仲間になりました


    手持ちたちとの仲は良好

    今なら「彼ら」の気持ちも分かるかもしれません

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:23:17

    祠は残り3ヶ所 今回もアカデミーに近い方の祠へ向かいます

    よーし! つぎは ここ!


    歩いていけそうにない場所でも秘伝スパイスで元気いっぱいになったコライドンの力を借りればひとっ飛びです

    クイ あっち!


    またもや杭のそばにコレクレーがいます

    やっぱり クイ きになる?


    道中で出会った他のコレクレーからいつものようにコインをもらっていたら突然100枚の大枚をもらって驚くフーパ

    わっ! きらきら いっぱい もらった!


    ボウルタウンの近くにも杭がありましたがこの杭はカラフシティの奥 ジムの裏側にありました

    周りに人通りは無く木に隠れているとはいえ街の中に刺さっています

    レホール先生曰く杭を抜くにはポケモンとの絆が必要との事ですがこの杭は刺さっている場所が場所なので遊び回る子供などに見つかって触られたりしなかったのか気になります 例えばこのように…

    みーつけた! …はーち!


    というわけで封印から解き放たれた災いのツルギ パオジアンのおでましです

    ツルギ! …おれてる? でも つよそう!


    ツルギと呼ばれるだけあって攻撃力が高く苦戦が予想されましたが運良くすんなり捕獲できました

    やったー! ツルギ つかまえた!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:08:28

    >>53

    チャンピオンランク認定のための面接ですし今の私は人の子の身ですからね。

    あそこなら人目につきませんしあそこなら思う存分とも思いましたが…もう私自身が戦う機会は訪れないのでしょうか?残念です。

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:18:32

    >>54

    色違いゲットおめでとうございます

    角もたてがみも輝いていて幻獣っぽさが強いですね

    進化後は大きくなった事と髭で威厳を増していて、さらに頼もしくなっていると思いました


    "頼れる相棒"いいですね

    お前ならできると嘘をまずつかない相手から伝えられるのはとても良いです

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:50:22


    クラベル校長から最近の若者に流行っている髪型について聞かれました。私も人の子の流行はよく分かりませんがロングヘアでしょうか?

    少なくともネルケ変装時のリーゼントはダサ…古いかと…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:05:37

    >>55

    2匹目の災厄ゲットおめでとうございます!

    投げる数が少なく済んだのはなによりですね


    コイン100枚…!

    いきなり金貨が100枚貰えるのはワクワクするものがありますね

    どこに持っていたのかも気になりますが


    >>58

    アルセウス的にもリーゼントはないのですね

    ロングヘアのかっこいい男性で誰をイメージしたのか少し気になる所です

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:16:43

    >>59

    なんと今回はゴージャスボール1個目で捕獲に成功 しかも性格がいじっぱりだったのでプレイヤーは震えました

    いじっぱりなのにとてもすなおに捕まってくれたので助かりました あの攻撃力の高さとこの性格で長期戦は危ない…


    100枚ともなると詰め込んだ袋を落としていったイメージがありますね あの小さい体で一生懸命運んでいたのでしょうか…

    そしてコインもかなり集まっています この時点で657枚です

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:26:00

    >>60

    いじっぱりなパオジアン…

    助けなんて必要ない、近付いて斬れば全部終わる

    みたいな感じでしょうか

    能力値と合致した補正で凄まじい強さを発揮しそうですね


    コレクレーの体長は10cm程なので棒の先にくくりつけたりしてたのかもしれませんね


    余談ですが

    公式絵のコインがコレクレーの半分ほど直径5cmと見ると厚さを0.2〜3cmとすれば100枚で20〜30cm

    4列に分けて5〜7.5cmで成人男性の手のひらぐらいの面積のその高さのはず

    つまり100枚のコインが入った袋は、大人の男性が片手に載せられるけど握り込むには少し厳しいくらいだと思います

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:30:11

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:35:27

    >>58

    クラベル校長の生徒と向き合い方や姿勢は素晴らしいです。ですが…リーゼントはダサいです。彼が若い頃はああいったスタイルが流行っていたのでしょうか?

    ロングヘアのカッコいい男性…ヒスイのツバキは中身はアレですがあのヘアスタイルは似合っていたと思います。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:47:14

    前スレ97です
    時間が空いたので前スレで書いた内容(ポケモンとしての記憶を失っている主人公)で始めようと思います

    主人公はこんな感じのつもりですが正体は書き込んだ方がいいでしょうか?
    見てなんのポケモンかわかるようならみなさんに正体を知らせた上で冒険の様子を載せていこうと思っています
    名前はお母さんが仮の呼び名としてつけたという設定です

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:30:29

    最後のスター団のアジトまで来ました、ここのボスを倒せばマジボスとやらに出会えるのですね。


    ネルケ 校長の口調に戻ってますよ。

    まあそれはともかくとして彼も決断をくだすべき時が近づいています。


    最後のボスのビワさんはかくとう使いです。

    チャンピオンランクになったばかりとはいえ油断はできませんね。


    無事に勝てました。

    彼女とやり取りしましたが彼女は友達思いのいい子ですね、私はこういう人の子好きですよ。


    勝利後カシオペアからスター団のマジボスは自分だと告げられました。


    夜にグラウンドでカシオペアと決戦することになりました。

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:36:06

    >>64

    髪色と眼の色からビリジオン、トルネロス、チオンジェンが候補かなと思いました

    名前と合わせると該当なしになってしまうので今回は関係ない情報と予測して弾きましたが悩みどころですね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:46:12

    >>66

    名前は目の色と正体が分からないこと(黄昏の語源「誰そ彼」)から取ったので正体と直接の関係はありません

    ちょっとアローラ関係っぽいかなとも思いましたが他に思いつくものもなかったのでそのままにしました

    とりあえず正体は伏せて進めたほうが良さそうですかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:56:37

    >>67

    なるほど誰そ彼

    そうですね!楽しみにしてます!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:13:03

    マーシャドーの者です
    クライマックス、一気に進めすぎてスクショ厳選が終わりません! しばしお待ちください

    新しい仲間が来たようですね どの冒険もどう進んでいくのか楽しみなので人が増えて嬉しいです

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:30:27


    夜にアカデミーを訪れたらクラベル校長が門の前で自らがネルケだと正体を明かしましたが今更ですね、校長の口調が出ることよくありましたし…


    クラベル校長がカシオペアだと名乗りましたがあれは誰かをかばっていますね。

    そしてバトルをすることになりました。校長の手持ちのマスカーニャはあの時のニャオハの進化した姿でしょうか?懐かしいです。


    クラベル校長がバトルの後こういってくれましたが…そうでしょうか?

    特定個人に肩入れしすぎるようになってしまったような気がするので創造神としてはこれでいいのかと思うことがあるのですが…



    クラベル校長はカシオペアの正体の見当はついているのですね、私もなんとなくあの子ではないかと考えているのですが…そして貴方は良い教育者ですね。


    分かりました。私がマジボスに勝ちましょう。


    校内でバトルしていたことにタイム先生に怒られました。

    どうも最後は締まりませでした。

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:15:09



    夜のアカデミーのグラウンド…私を呼ぶ声が…表れましたねカシオペア…。



    そしてスター大作戦のための最後のバトル…私も全力で迎え撃ちましょう。

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:27:24

    掟に乗っとって解散させる。

    ボタンあなたは本当に仲間思いなのですね、人の子と人の子の絆は良いですね、私は仲間思いの貴方が好きですよ。


    スター団の絆良いですね。


    彼らは奉仕活動としてSTCを運営するということになったようです。

    退学にならずに済んで良かったのならスター大作戦は成功でしょうか?


    校長室でのお話のあと階段の場所でボタンと会いました。

    LPの不正発行はリーグで奉仕することでどうにかなったようです(その部分はスクショ忘れてしまいました)

    そして私に困ったことがあったら助けると言ってくれました。


    そしてスターダスト★ストリートクリアです。

    残りはレジェンドルートの最後のヌシとなりました。ペパーマフィティフ待たせましたね。

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:24:24

    >>72

    スター団の問題も無事解決ですね

    退学や解散は無く、良い子達に出会えてアルセウスも満足の様子

    …アルセウスってお寿司知ってるんでしょうか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:10:55

    >>73

    お寿司ですか…?

    ローリングドリーマーに置いてあると聞いてますが私は食べたことはありませんね。

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:12

    ○月×日


    今日はなんとも慌ただしい一日だった。

    崖から落ちて謎のポケモンに助けられたり、

    三人の人物からそれぞれ誘いを受けたり。

    それ以外にも件のポケモンを知っているらしい生徒に勝負をふっかけられたり不良を追い払ったりと様々なな事件に遭った。

    初めての登校日だったのだが、ここまで賑やかなことがあるだろうか。


    旅の仲間として最初にニャオハというポケモンを選んだ。性別はオス、性格は頑張り屋らしい。

    彼とは上手くやれそうだ。

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:23:02

    >>74

    (多分名前しか知らなそう…?それはそれで面白そうですね。)

    偽竜のヌシ戦、楽しみにしてます。


    >>75

    日記形式!

    制服もDLCのやつでちょっと落ち着きある印象ですね。かっこいい

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:18:33

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:55:10

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:52:59

    アルセウスです、今日は授業を受けました。




    タイム先生から出された数学の問題を出されたのですが間違えてしまいました。

    数学とは難しい科目ですね。

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:11

    半人半ポケのウツロイドです。リアル多忙につき放置してましたすみません
    ようやく時間が出来たので再開していきます

    これは突然の轟音と揺れに驚くソニアさんとウツロイド

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:52

    いまいち状況を把握できてないウツロイドですが、街中でポケモンがダイマックスしたら不味いということは分かるので多分めちゃくちゃびびってると思います

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:21

    パニック起こしてそうなウツロイドを落ち着かせてくれてる(という妄想)ソニアさんとダンデさん
    なんだかんだでこの二人にも結構懐いてきてる気がします
    色々あったしね…これからもっと大変なことになるけど…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:54

    ○月×日


    今日から課外学習「宝探し」が始まった。

    多くの人やポケモンと出会い、多くのものを見聞きするこの行事は私について知るには絶好の機会だろう。

    具体的な目標が決まらなかったため、入学した日に三人に誘われたことを仮の目標とすることにした。


    最初に向かったのはセルクルジム。

    まさかあれほど情けない声を出すことになるとは思ってもみなかった。どうやら私は虫が苦手らしい。

    虫嫌いにしてもここまで拒絶反応が出るものなのかとは思ってしまうが、苦手なものは仕方ないので今後は対策しようと思う。

    気を紛らわすためについ出された菓子を食べすぎてしまい調子を崩すなど、先が思いやられるスタートとなった。


    その後失態の埋め合わせをしようとヌシ探しに向かった。ビビヨンを見た時の怯えようが嘘のように落ち着いて巨大なガケガニと向き合えたので難なく突破することができた。

    誘ってくれたペパーという生徒が発見したスパイスでサンドイッチを作ってくれたのだが、スパイスが甘いものだったためあまり食べられなかった。コライドンが食べてくれて助かった。


    ここまで来たら三人とも付き合うべきだと思い、遅い時間だったがあく組のアジトにも向かった。

    育成が甘くかなり押されてしまったが何とか突破できた。

    日が暮れてから挑んだはずが勝った時には日が昇っていたほどだが、力押しで突破できた時よりも冷静に判断できていたように感じる。火事場の馬鹿力と言うやつなのか、時間をかけて少しづつ削る方が得意なのか……

    どちらにせよ、今後のためにも育成に力を入れた方が良さそうだ。


    ……つい書きすぎてしまった。どうも書いたり読んだり文字を扱っていると周りが見えなくなってしまうらしい。

    余白もあまりないのでニャオハの現状についてだけ書くことにする。

    セルクルジムでの勝利後に進化しニャローテというポケモンになった。彼もどこか嬉しそうだ。

    前足が手のように使えるようになったことを特に喜んでいるようで、度々素晴らしいヨーヨー捌きを披露してくれる。次はどんな技を見せてくれるのか、密かに楽しみにしている。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:51:04

    >>79

    アルセウスも間違える問題…

    というより出題の仕方がずるいと思います

    数学であるなら前提条件は明記しておくべきだと主張したいです


    >>82

    落ち込む出来事や意味不明な場面との遭遇がありましたからね

    頼ることの出来る相手がいるのは喜ばしいですね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:17:43

    >>83

    焦って失敗したり、ヨーヨーに面白さを感じていたり、日記の口調とは裏腹に見た目通りの少年?っぽい感じですね


    ヒントっぽいのは

    むしタイプがとても苦手(4倍弱点?)

    あまいのが苦手(性格の情報?)

    いわタイプは得意かもしれない(等倍以下?)

    長期戦が得意?(ポケモンとしての性能)

    あたりでしょうか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:31:29

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:04:44

    >>85 日記なのもヒントかも

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:28:43

    >>85

    >>87


    考察ありがとうございます


    甘いものは苦手ではなく一気に食べたので気持ち悪くなっているだけのつもりです

    対戦には詳しくないのでなんとも言えませんが甘いものが苦手な性格が推奨される種族ではないような気がします

    それ以外は概ね想定通りです


    2日目でヒントを出しすぎたような気もしますが、主人公かこのスレの誰かが正解にたどり着くまでは伏せておくのでこのままお付き合いください

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:46:26

    (目星は付いたけど外すと恥ずかしいので黙っておこう…)

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:22:21

    1匹候補が浮かんだので対戦用調整のページを覗いてきましたが確かに甘い物は苦手な性格の型はありませんでした
    対戦はやらないのですが少し意外な印象です
    回答は1、2回様子を見てからにしようと思います

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:07:07

    偽竜のヌシを探しにオージャの湖まで来たらスシーと鳴く面白いポケモンを見つけました。確かに寿司に似ているような?

    その中でも少し他の個体より大きな子を見つけました。これがヌシ…?さて勝負を…

    と思ったら巨大な魚が現れて寿司ポケモン?が食われてしまいました。

    でもぽにちゃんことオーガポンが活躍してくれました。


    追いかけたらこの個体が洞窟を破壊しました。これがヌシなのでしょうか?



    倒したと思ったら先ほどの寿司ポケモンことシャリタツがオレモヌシーと言っています。

    倒したあとでペパーも言っていましたが最初に倒したヘイラッシャとシャリタツは2匹でヌシだったのでしょうか?


    そして最後のヌシを倒したことで全てのスパイスが集まりました。

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:13:06

    最後のスパイスで作ったサンドイッチのおかげでミライドンが全ての力を取り戻しました。

    この子は相変わらず食いしん坊ですね…まあそんなところがかわいいのですが…。



    そしてマフィティフも元気になりました。ペパー頑張ってましたからね、私も嬉しいですよ。

    あとこの子もどこか嬉しそうですね。


    あとフトゥー博士から連絡が来てコサジの小道にある灯台に来てほしいとのことです。

    さっそく向かいましょう。

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:15:45

    >>84

    ズルいという感想はあります…、ですがプレミアボールの存在が抜け落ちていたのも事実です。

    なんと言ったら良いのでしょう…数学的には間違っていない筈なのですが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:28:36

    これはホップくんと目が合わせられないウツロイド

  • 9587の人24/06/10(月) 20:43:11

    >>85ニャオハを最初に選んだのもヒントかも?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:50:03

    コラミラでレジェアルやってみたいな
    人間に対して友好的な性格で、SVの冒険では人の温かいところに触れてきたコラミラだからこそレジェアルのギスギス感や緩急強めのストーリーが対比になって良さそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:50:14

    >>96

    2号でも面白いかもしれない 人間に友好的な1号と違ってストーリーの対比は作りにくいしかなりの暴君系主人公になりそうだけども


    人間たちから手痛い扱いを受けても持ち前の気性の荒さを発揮し目に物見せてくれようの精神で己の行く先に立ち塞がる敵を力業で薙ぎ倒す2号

    過酷なヒスイ地方でもしぶとく生きていけそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:15:43

    〇月×日


    今日は昨日の反省を活かししっかりと育成してから各地を回ることにした。

    おかげで前回ほど苦戦せずに済んだがあれもあれで悪くはなかったと思う。


    最初にボウルジムに向かった。

    芸術にはあまり明るくないがあちらこちらにある作品を見て回るのは楽しかった。作品そのものというよりは周囲の雰囲気を楽しんでいたような気もする。

    意識したせいか初めてのジム戦より楽に進められたように感じる。育てすぎるのも考えものか?


    次に大空のヌシの元を訪れた。

    落ちてくる岩もヌシそのものも大きく不安を煽られたがさほど苦労はしなかった。やはりあの時が異常だったのだろう。

    ペパーがスパイスを集める理由を知ることができたのも欠かせない。失われたものを取り戻すという点では私の目的に近いものを感じた。彼らのためにも様々な力をつける必要がありそうだ。


    最後に向かったのはハッコウジム。

    まともに動画など見たこともない状態で動画に出演することになってしまいどうしたものかと思ったが案外何とかなった。不馴れな様子が返っていい娯楽になったのだろうか。

    多くの人が目にする媒体で発信したことで私の過去を知る人が見つかるかも……というのは考えすぎか?

    バトルの方もいい勉強になった。あのような論理的に組み上げられた戦術には憧れる。


    二日間ずっと出歩いていて疲れたので明日は学業に専念しようと思う。

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:48:16

    >>92

    マフィティフもミライドンも無事元気になって一安心ですね

    偽竜のヌシはオレ"ガ"ヌシーではなくオレ"モ"ヌシー!と言っているのでちゃんとコンビだったのだろうと思います


    >>94

    ミヅキちゃんの様子の違いに気付かない辺り悩み、焦って周りに注意が向いてない感ありますね

    悲しみがあります

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:00:49

    >>97

    トレーナーの意味、意義を身をもって知る話にもなれそうですね

    自分より弱かった1号がトレーナーの影響で強くなったのを2号は知ってるんじゃないかと思います

    >>98

    今回のヒントらしいのは

    芸術はそのものより周りの雰囲気が好き(関連するものに関わりがある?)

    オトシドリといわが苦手(相性不利?)

    論理的な戦術が好み?

    あたりでしょうか

    何気にオトシドリは重要な気がします

    推測していたポケモンはいわに攻撃有利ですが受け時はそうではないのでそれが理由かもしれませんが、いわにも不安を感じているので正体は別の可能性があると思いました

    深緑のポケモンにザルードもいた事を思い出したので候補を洗い直すのもいいかもしれません

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:24:18

    >>100

    前回ヒントを入れすぎたことと今回上手く要素を絡められなかったことからヒントは入れていません


    日記中にヒントが入れられなかったので代わりに縛り内容をお伝えします

    実はこっそり「正体の弱点タイプ一部使用禁止」という条件をつけていました

    弱点全てではなく、設定からそのポケモンがそのタイプを苦手とする理由がつけられそうなものを使用禁止にしています(例:岩が弱点で劇中崖崩れに巻き込まれるシーンがあるから岩タイプ使用禁止)例外として四倍弱点がある場合はそれも使用禁止にしています


    一応開始から手持ちに入れたポケモン(同系列はまとめる)を羅列します

    ニャオハ系

    グルトン

    ハネッコ

    パモ系

    ピンプク

    ルリリ系

    ラルトス系

    ムックル系

    コジオ

    ドロバンコ

    コレクレー

    マンキー

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:05:59

    レホール先生に災いのツルギを報告しに来たフーパ

    センセー! ツルギ… パオジアン つかまえた!


    牙の部分が折れたツルギになっていますが折れた時期は不明です

    ツルギ まっぷたつ! おれたの いつ?


    折れたツルギを王が買うのはありえないと聞いて不思議そうにしているフーパ

    このフーパは人間が付けた価値の低さにはあまり引き摺られないタイプです

    売値が低くとも見た目に不備があっても気に入った要素があればそれはフーパにとっての良い宝になります

    オーサマ おれたツルギ やだ?


    折れた状態で使う武器だった可能性を考察するレホール先生とパオジアンの強さについて語っているフーパ

    パオジアン おれてても つよかった!


    いつ折れたのか その状態で使われていた武器だったのかなど謎は残りますが災いの宝の2匹目を手に入れたフーパはまた次の祠へ向かいます

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:57:57

    〇月‪×日

    数日前から課外授業は一旦休んで座学に集中することにしていたが、今日中間テストが終わったのでまた明日から出かけようと思う。
    授業の予習復習や読書など屋内での活動も楽しい。しかし篭ってばかりというのも良くないだろう。

    やはり実際に外に出て様々な体験をするよりかは得られる情報は多くない。
    気づいたことと言えば言語学の授業でこの国の言葉でもよく耳にする言葉でもないのに妙に耳馴染みのある言葉があったことくらいか。
    私は他所の国から来たのだろうか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:31:16

    >>101

    あれ?そうなんですね

    実は読みながらこれはメロエッタが答えかもとなってテンション上がって考えてました

    文字は歌詞も当てはまるし芸術には歌も含まれる!ノーマル持ってていわは半減なのであり得るとか思ってたのですがガケガニがステップ含めないと不利ですし含めたらいわに不安を覚えるのはおかしいので一晩おいてないなとなりました


    リスト的にむしが4倍弱点か苦手エピソードありでよさそうですね

    ひこうは手持ち入りしてるのであって2倍といったところ

  • 10587の人24/06/11(火) 19:06:45

    >>101伝説、幻、準伝の中で虫タイプが4倍になるポケモンで緑色なのはザルード、チオンジェン、セレビィ、バドレックスだけからこのどれかだと予想してます!

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:28

    今追いつきました、めっちゃ面白れぇ
    アルセウス様白髪ポニテ女子とかやっぱレベル高し

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:19:36

    >>105

    上の方々の素晴らしい考察達を加味して


    ・虫が弱点

    ・髪が深緑

    ・瞳の色が橙

    ・日記をしたためていそうなキャラ性

    ・纏う雰囲気


    もしや…災いの木簡として記されし厄災…チオンジェン様ですかな…!?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:44:38

    >>107でもそうすると封印はどうなるんだろう?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:54:31

    研究所の前でペパーが博士について語ってくれました。

    どうやらフトゥー博士は研究ばかりであまり家には帰ってこなかったらしいです、彼は親としてあまりよろしくない人のようですね。



    研究所の中ではモニター越しにフトゥー博士がバイオレットブックを持ってエリアゼロに来てほしいとのお願いが…

    というかフトゥー博士…貴方のフトゥーの輝かしい研究の部分がどうも他人事のように聞こえて仕方ないのですが?


    どうやらマフィティフの怪我はエリアゼロでおったようですね。

    大丈夫ですかペパー?

    私は行きます、ミライドンのことや砂漠にいたヌシのことも気になりますので…

    そこに行けば色々分かるでしょうし


    ペパーありがとうございます、貴方が来てくれると心強いです。

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:01:39

    >>102

    気に入ったところがあれば宝というのは結構納得しました

    しんじゅやキラキラしたすいせいのかけらはともかく、マニア向けであるキノコを宝として収集する辺りとても許容範囲が広いという感じなので


    折れた剣は王様が買うには外聞とかが悪い気がしますね

    本人はともかく周りが許さないかもです

    もし買った時に折れていたとしたら、それに関わる逸話があったのかもと思ったりしました

    その場合国の滅亡と共に逸話も失伝したことになりますが

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:07

    エリアゼロに行くための腕試しとしてぱペパーとバトルすることになりました。

    マフィティフが病み上がりなので心配しましたがどうやらバトルが好きなようですね。

    (あとやっぱり名前を伝説にすると意味変わりますね)


    バトルの後ペパーからエリアゼロに向かう人について話をしましたが以前ボタンが私に何かあったら助けになるといってくれたボタンについて話すとペパーが驚きました、彼女そんなに凄い人なのでしょうか?

    ええ、私の冒険で得た人の子の仲間とでも言うべきなのでしょうか?



    ペパーと大穴近くのゼロゲートでおちあう約束をしてゼロゲートの写真もくれました。

    さてエリアゼロに出発ですよー!


    という訳でレジェンドルートクリアです。

    さて次からホームウェイ開始ですよー!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:08

    >>99

    2匹でヌシだったのでしょう、なんというかいいコンビですね彼ら…。

    ミライドンとマフィティフの2匹を元気にさせたスパイスは素晴らしいですね。

    >>106

    ありがとうございます。始めて言いましたが私の白髪ポニテはある人物から強い影響を受けていたりします。

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:05

    今回も居ないウールーに凹むウツロイド
    ホップくんの相棒ということはウツロイドにとっても長い付き合いな訳で、旅に出る前からお世話になっていたと思うのでかなり寂しいんじゃないですかね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:05:12

    >>107

    正解です!

    考察は全部見させていただいてましたが皆さん鋭いですね……

    2日目で情報を出しすぎた感じはありますが想像以上の早さです

    ただ日記形式はそのまま続行するのでタソガレがどうやって正体に辿り着くのかを楽しんでもらう感じになりそうです


    >>108

    長い年月を経て精神だけが少年の姿で分離し外に出てしまった、という設定です

    本体と接触すれば元に戻るかも?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:50:56

    これはとおせんぼうされるウツロイド
    「あの…通して…」

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:55:46

    >>110

    今回の場合フーパが災いのツルギを気に入った点は主に

    ・1本の剣が半分に折れ2本の牙になっている(かっこいい!)

    ・折れていても遜色の無い強さ(つよい!)

    ・封印を解いてもなお残る謎(ふしぎ!)

    となります 強さと残る謎は災いの宝全てに共通する点ですね


    このフーパは子供っぽい性格なのでいたずらしたり驚かせたりするのも好きですが宝探しを始めてからは逆に周りに驚かされてばかりいます

    これは珍しく驚かせる事に成功した杭を抜く道中の一幕

    いししっ! びっくりした?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:44:09

    >>114

    楽しかったです

    候補に上げてたビリジオンって本当は眼が橙から朱色よりなので候補にしていいか迷ったりガケガニの脅威判定を見て相性由来の感覚で確定でいいのかとかすごい細かな所を悩みましたがそこも含めてとても楽しかったです

    どんな風に自身の正体に触れるのか、タソガレ君の旅を楽しみにしています

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:55:21

    アルセウスです。
    ホームウェイだけでスクショが大量に…ここからスクショを厳選していきますので時間がかかるかも…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:51:10

    >>113

    会えないのもしんどそうですが手持ちに助けられる事もあるミヅキちゃん的には今のホップの近くに相棒のウールーがいないというのも心配ポイントかもしれませんね


    >>118

    待ってます

    ホームウェイは通常プレイでも同行した3人の色んな写真を撮れるからスクショタイムでしたね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:05:20

    >>111

    創造神にも挑みかかる頼もしすぎるマフィティフ…

    実際パラドックスポケモンにも挑みかかったっぽいので本当に頼もしいですね


    レジェンドルートを最後にするとこんな感じになるんだなとちょっと感動してます

    それまでの旅路が助けてくれる感じでこれはこれで良いですね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:45:42

    今からエリアゼロに行きます。

    万が一に備えて今回は"私"の身体を手持ちに加えておきます。とはいっても戦うことはないと思います、私の手持ちたちは強いし簡単に負けないと信頼していますからね…ですから"私は用心”のためです。



    これがゼロゲートですか…近くで見ると中々立派な…


    という訳で第四ルートのザ・ホームウェイ開始です。

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:00:33


    中に入るとネモとボタンがいました。

    2人とも来てくれて嬉しいです、ありがとう。


    どうやらエリアゼロまではミライドンで降下する必要があるみたいです。


    ですがミライドンは怯えている様子…どうしました?


    ペパーが発破をかけてくれたおかげで無事にエリアゼロまで降り立つことができました。

    (降下シーンは普通に見とれてスクショ忘れてしまいました)


    ここがエリアゼロですか…

    不思議な場所ですね…


    ミライドンは降下後に怯えてボールから出てこなくなりました。

    この子はここで何かあったみたいですが…何があったのでしょう?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:04:40

    ホームウェイはこれから数日に分けて投稿していく予定です。


    >>120

    想像すると逞しいですね。

    あの子はペパーを護ろうとして強くあろうとしたのでしょうか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:36:42

    >>122

    エリアゼロ降下シーンいいですよね

    ペパーがミラコラ励ましてるのとワクワクと空に出る気持ちよさがとても良いので見入ってしまうのわかります


    念の為の分体待機…

    メタ的には嫌な予感ですがどうなるか…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:09:26

    半人半ポケのウツロイドです
    キルクスに到着したのに寝落ちしてしまい報告が遅れましたすみません
    ということでこれは注目されているウツロイド

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:54:39

    >>125

    お疲れ様です

    結構どこに行っても名前を知られてるようになってますね

    やっぱりまだ怖い感じでしょうか


    温泉とウツロイドは接点がありませんがどこか親和性を感じて似合う気がします

    恐る恐る触れてみている光景が浮かんでかわいいなと思いました

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:23:43

    >>126

    応援されること自体は嬉しく思っているようですが、知名度が上がると正体バレのリスクも高まるのでそれに怯えている感じですね。単に人見知りなのもあります


    元いわタイプと温泉、いいですね

    うろ覚えですが、故郷には温泉どころか水すらあまり無さそうだったのでより新鮮な反応が見られそうです


    これは珍しく一人で飲食店に行ってみるウツロイド

    少しずつしかし着実に成長しています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:00:26

    どうやらフトゥー博士のいる最深部まで行くには4つの観測ユニットのロックを解除しながら進まないといけないみたいです。


    4人でワイワイ話しながらくだっていくのが楽しいです。こういうの青春って人の子にならないとえられない経験ですね、楽しいです。




    最初の観測ユニットで気になる記述を見つけました。

    仮称:■■■とやらについてです。

    これはブライアという教師の言っていたテラパゴスとやらについてでしょうか?

    テラパゴスがテラスタルに関係している?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:10:18


    第二観測ユニットに入ろうとしたところで謎のデリバードに似たポケモンがいきなりこちらに襲いかかってきました。

    なんでしょう…この子も砂漠のヌシと似た感じがします。



    観測ユニットの中でフトゥー博士がタイムマシンのことと未来のポケモンがエリアゼロに生息していることをお話してくれました。

    人の子の身で私や我が子のディアルガに近いことをするとは見事ですけど問題がありますね。タイムパラドックスやその他時空への影響などから看過できないかもしれません。


    生涯をかけて…?

    それは本人が言う言葉ではありませんね…貴方は何者ですか?本物の博士ではない?



    博士のバイオレットブックをペパーから託されました。

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:15:22

    >>124

    ワクワクしてスクショを忘れてしまうとは何たる不覚…!

    なんというかあのシーンはどうしても見とれてしまいます。


    分体については本当に万が一のためです、ここは危険な場所らしいので…

    何も起きないのが本当は一番ですが…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:41:50

    >>129

    三文字なのでテラパゴスと呼んでたわけではなさそうですね

    テラスとかその辺りの仮名を付けてたのかも


    ツツミに初遭遇ですね

    パラドックス相手でも即ポケモンと認識して、連れてこられてる事の方を問題視してる辺り流石創造神だと思いました

    もしスカーレットなら懐かしい姿の子と思ったのでしょうか

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:56:47

    >>131

    ツツミといいヌシといい本当に驚きました。あのポケモンたちはこの時代ではいない筈の存在です。

    色々な影響を加味するとあのタイムマシンは看過できませんね。

    (実はスカーレットとどっちでやるかかなり悩んでました)

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:58

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:31

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:00:49


    第三観測ユニットの前で砂漠のヌシのテツノワダチと同じ種族のポケモンが襲ってきました。

    この場所本当に大丈夫な場所ですか?


    観測ユニット内でミライドンも未来のポケモンではないかという話も出てきました。たしかにあの子はこの時代のポケモンではないと初対面からなんとなく感じてはいましたが…

    ペパーは何を知っているのですか?ボールのことといいフォルムのことといいまるで知っているようですが?




    そのことについてペパーとフトゥー博士が話してくれました。

    ミライドンはタイムマシンの研究中に見つけたポケモンとのこと…


    どうやらあの子はモトトカゲの未来の姿とのこと…


    あの子と同じミライドンはもう1匹いる?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:14

    第四観測ユニットはやけに荒れた場所です。

    ここで何があったのでしょうか?



    そのことについて博士に尋ねると博士が…何か変になりました。

    何でしょう怖いです…


    再起動?!


    ええアレはもう…おそらく博士はもう…


    そんな訳ありませんよね?

    貴方は誰なんですか?


    観測ユニット内の記録に嫌な記述が…このもう1人の研究者というのは…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:42:04

    >>136

    自分で言っていたフトゥーの偉業、生涯をかけて、再起動、同じ知識・技術をもつ研究者、もうおおよそ想像のつく状況になりましたね

    とはいえ雰囲気からして罠というわけでもなし、進むしかなさそうです


    どうでも良い事ですが"will(未来形)ドンファン"という鳴き声だったんですね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:56:33

    半人半ポケのウツロイドです
    ジム戦前に本編とは無関係なサブイベントのスクショ載せときます
    ということでこれは名探偵ウツロイド(ダイジェスト版)

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:23:11

    〇月×日


    今日は私の過去について少し進展があった。


    二つ目のアジトに挑んだ際、セルクルジムの時のような感覚があった。といっても恐怖というよりは怒りに近いものだ。

    ほのおタイプ、あるいは火に対してそのようになるらしい。

    火災にでもあったのだろうか?火傷のようなものは見当たらないが……

    ともあれほのお組の撃破には成功した。半ば八つ当たりのようになってしまったのは良くなかったな。


    その他に今日はジム一つとヌシ一体のところに向かった。

    それぞれ市場と採掘場と普段見ないものを見ることができて良い体験になった。




    (メモ)

    拒絶反応の対象がほのおタイプか火そのものか

    →食事を作ってみる

    献立

    ・野菜炒め

    ・パン

    ・スープ

    パン以外はできるだけ自分で調理する

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:50:39

    >>138

    盛り上がってる横からあの、これ…みたいな感じだったんでしょうか

    被害から見てもゆるくてかわいい事件ですね


    >>139

    目立つのが好きっぽいあの子とは仲悪そうですね…


    野菜炒めもスープもパンも根を張るものが主でできていますね

    さて結果はどうなるか…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:01:25

    >>137

    おおよその状況は分かってきましたがやはり恐怖はあります、博士に何があったのか…

    罠ではない…博士の偽物が何をしたいのか…何をするにしても創造神として私は責任を追います。

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:13:20

    〇月×日


    先日書いた通り私の反応について実験した。

    調理自体は問題なくできたが、その後確認のために見た焚き火の動画で拒絶反応が出た。

    火というよりはものが燃える様子がダメらしい。


    朝食がなくなる事態は避けられたがあまり美味しくはなかった。焦げたり火が通りきっていなかったりと加熱する工程に問題がありそうだ。


    今日は口直しも兼ねて評判のいい店のあるチャンプルタウンに行くことにした。

    ジムではなかなか苦戦させられたが無事突破できたし腹も満たせたので良しとしよう。


    ニャローテが進化した。

    名はマスカーニャと言い、これで最後の進化だそうだ。

    見ているとどことなく親近感が湧いてくる。背丈が近くなったからだろうか?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:15:04

    >>142

    調理は得意ではないんですね

    物が燃えるのが嫌というのは四災のモデルが中国の伝説という辺りも合わせて想像してしまうものがありますね

    燃やされて一緒になれなかった木簡達がいたのでしょうか

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:06:45

    ここがゼロラボでですか…

    そしてゼロラボのロックを解除すると危険なポケモンたちが飛び出してしまうとのこと


    そうですね、ミライドンもいた方が心強いですが…ここに来てから怯えてボールから出てこないのですが大丈夫なのでしょうか?

    ミライドンをボールから出したらどこからともなくもう1匹のミライドンが現れました。

    ミライドン…貴方はこのミライドンに怯えていたのですね。


    ゼロラボから飛び出してきた危険なポケモンたちの対処をしていたらペパーがミライドンを連れて先に行くように言われました。大丈夫なのですか?



    またペパーがミライドンに発破をかけてくれました。

    私も貴方ならあのミライドンに勝てると信じていますよ。

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:15:15

    人体反応…?!

    ああ…これはもう…

    そしてこの子はやはり縄張り争いに負けた子なのですね。それは怖いのでしょうね。一度分からされているのですから…

    やはり…では貴方は誰なんですか?

    事故?いなくなった?本物はもうこの世にいない?

    人工知能…AIロボット…聞いたことはありますがこうして実際に動いていると普通の人の子と変わらないような…

    ああ…今まで私と話していたのは貴方だったのですね。

    タイムマシンを止める?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:00

    AIと一緒にエレベーターへ

    博士はなんでも質問に答えてくれると…貴方には聞きたいことが沢山あります。まず本物の博士は?


    肉体が損傷し生命活動を…?

    これなんといえばよいのでしょう…ペパーには受け入れ難い事実…


    ところで、AI…貴方は自分とオリジナルを区別しているのでしょうか?

    ペパーのことを彼の息子と言ったり…その他の言動であったり…


    なるほどタイムマシンについてはその様な仕組みになっていると…

    そういえば観測ユニット内の通話では人の質量では帰ってはこれないと話していましたね。




    なるほど貴方はここでしか活動ができないとだから私たちを呼んだのですね。

    自力では止められないから

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:50:58

    あなたの目的についてもっと詳しく聞きたいです。



    たしかにその様な惨劇は創造ポケモンである私としても許容できるものではありませんね。


    創造ポケモンの私に任せてください

    私は必ずパルデアを守って博士の夢を破壊しましょう。

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:07:26

    >>143

    その通りで、ほのおタイプが苦手な理由は「焚書を彷彿とさせるから」のつもりです

    実際に燃やされたものもあるでしょうし、告発文が元になった彼なら正義感から許し難く感じているかもしれないと思い設定しました

    むしと違って恐怖ではなく怒りを覚えていたのもそこから来ています

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:53:43

    災いの宝も残り半分です 3つ目の祠に到着するやいなやポケモンたちの視線を浴びたフーパ

    ほのおタイプのポケモンも複数混じっていますがここに封印されている災いの宝の影響でしょうか

    つぎは ここ… わっ! ポケモン いっぱい!


    今回の杭の近くで出会ったコレクレーたち 杭の方を指しているコレクレーもいました

    みーつけた! …いーち! …にーい!


    ついでにテラレイドバトルもしていたらヤミラミを発見したフーパ

    最初で最後かもしれないテラレイドバトルでの捕獲です(普段はバトル&リリースしています)


    フーパも気に入ったきらきらのボールは残念ながらそのまま持って帰る事はできませんが無事ヤミラミを捕獲しました

    ボール すっごく きらきらだった!


    その後見つけた最後の杭は100万ボルトの夜景が見下ろせる場所に刺さっていました

    パルデア十景の看板の場所とは違いますがここもなかなか良い眺めです

    ぴかぴか まぶしーい! …はーち! 


    そして封印から解き放たれた災いのマガタマ イーユイのおでましです

    マガタマも ぴかぴか!


    捕獲には成功 しかし今のところ一番多くゴージャスボールを消費しました

    やった! ぴかぴか マガタマ つかまえた!

    …もっと ボール かう!

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:03:00

    >>149

    ヤミラミ&イーユイゲットおめでとうございます!

    過去一のボール消費は大変ですね…


    パオジアンの時に思いましたが、封印はそのポケモンの苦手な場所に置いてそうな感じがありますね

    今回のイーユイは雪山を含む地域、逆にパオジアンは砂漠を含む地域、チオンジェンはちょっと分かりませんが…

    しかも今度も街の見える所に杭があったりいくらでも想像が出来そうでワクワクします

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:38:42

    >>147

    最終手前ですね…


    アルセウス的には分体と大元の意識の差は無さそうなので、AIのオリジナルとの区別は不思議かもしれませんね

    区別の理由は多分AIの暴走対策とか助手として造られたからとかあるとは思うのですが、結局の所完全なコピーが創れるかがアルセウスとの差という気がするのでやっぱりアルセウスは凄まじいなと思いました

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:12

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:12:53

    タイムマシンを止めるには博士のバイオレットブックが必要みたいです。

    それをタイムマシンの台座にはめれば止まる…らしいですが…

    ああ…防衛プログラムが作動してしまうと…

    悲しいです…戦わずとも止められないでしょうか?


    ええ…ありがとうございます。

    必ずあなたをとめてタイムマシンを止めます。



    AIがプログラムに取り込まれていく…

    私は必ず貴方を倒します。


    ああ、先ほどまでの貴方ではなくなったと…

    必ず…勝ちます!

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:20:11

    AIは手ごわい相手でした。

    4匹も私の手持ちが倒されて残りの手持ちもHPが僅かの状況…これは”私”が出ざる負えませんね。

    他の3人はまだですしAIは防衛プログラムに取り込まれている、この状況なら多分バレません…


    AIとの勝負に勝った後で3人が来てくれました。

    上手く戻れて良かったです…。



    父と子の再開…貴方はAIでも…父ですね。


    それも束の間で謎のプログラムが発動…


    ボールをロック?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:32:35

    楽園防衛プログラムに乗っ取られたAIとミライドン…

    手持ちを繰り出そうとしてもボールが作動しないという大ピンチ

    私の分体もボールの中で使えない…でも貴方ならいけます。

    いきなさいミライドン!



    行きなさい!

    貴方ならきっと勝てますから!

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:34:43


    みんなの声援がこの子の…ミライドンの力になる!


    その声援にこたえるためにいきますよ!テラスタル


    いっけーーー!

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:06

    良かったです…。

    これでパルデアを救えたのですね…これは私が人の子になれたことで得られた絆での勝利です。

    どうやらAI自身がタイムマシンの復旧プログラムの一部になっているとのこと…だから彼はタイムマシンを止めるために旅立つとのこと…寂しいです。

    それは私も分かりますよ。

    ヒスイのあの子に影響されて私はこうして冒険を始めて、こうやって得られたことはすごく楽しかったので…

    でも貴方はここから出ることが出来ないと言ってましたよね?未来の世界にいけば貴方は…、でも私の力があれば貴方を未来の世界でも動かせることもできます!冒険を楽しんで下さいね、これは私の慈悲です!

    オリジナルはたしかに愛していたと…

    ですがそれは生きているうちに伝えてあげるべき言葉

    ええ!良い旅を

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:51:13

    ペパー…複雑ですよね。

    彼は偽物かもしれませんけどその気持ちはきっと…

    これは私だけでなく貴方たちと出会えたことによって得られた絆…それでパルデアを救ってくれました。

    彼はどんな冒険をしているのでしょうか?

    彼も良い宝を得られているといいのですが…

    ええ、アカデミーに戻りましょうか

    買い食い!良いですね。

    何を食べましょうか?

    ほら!ペパーも早く!


    (ホームウェイ完結!随分長くなりましたがありがとうございました!)

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:17:49

    >>158

    ストーリークリアおめでとうございます!

    ボールロックは最大のピンチでしたね

    切り札の分体も封じられたところでミライドンと仲間と大逆転!その直後のAI博士の賛辞の言葉も、ヒスイの出来事に憧れて冒険に出たアルセウスには嬉しかったのだろうと思いました

    博士への餞別は読んでいるこちらもとても嬉しいと感じました!本編ではどうしても一目見て動かなくなってしまったんじゃないかと悲しくなってしまったので

    ペパー達にはやはり餞別について伝えられなかったでしょうか

    けれどそうであっても本編通り何か食べながら他愛ない事とそうでないことを話して立ち直れたと信じています

    メインストーリー完走お疲れ様です!

    こちらこそありがとうございました!

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:15:06

    >>150

    パオジアンとイーユイはそれぞれが苦手そうな場所に封印されているのに対してチオンジェンとこれから捕獲する最後の1匹はそうでもなさそうな場所に封印されている件ですが

    前者2匹はアタッカー型で後者2匹は耐久型な事が関係しているのかもしれないと思いました

    4匹とも災厄である事には違いないのですがアタッカー型の2匹の方が持ち前の攻撃・特攻の高さを以ってより強く封印に抵抗していたとしたら力を削ぐ為に弱点となる力で満たされた場所に封印する必要があったのかもしれません


    レホール先生に災いのマガタマを報告しに来たフーパ

    センセー! マガタマ みてみて! ぴかぴか!


    マガタマとは主に首から1つだけ下げる装飾品ですがイーユイのマガタマはその目を囲うように4つ付いています

    その理由は身に着け方なのか それとも勾玉を使う人数なのか

    イーユイの マガタマ よっつもある!

    ぴかぴかで きれい!


    しかしそもそも神聖な祭祀に使う魔除けであるはずのマガタマが何故災いと呼ばれるようになったのかという謎もあります

    シンセーでも ワザワイ…?


    災いの宝もいよいよ次が最後の1匹となりました

    最後の宝に秘められた力と魅力と謎は何なのか

    それらを楽しみにしながらフーパは最後の祠に向かいます

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:25:44

    >>160

    人の体で4つある部位というと手首(足首)とかでしょうか

    神の前で踊る時に使ってたとかだとそれっぽいかなと思いました

    古代中国や日本の文化には詳しくないのでサブカル由来のイメージ入ってるかもしれませんが

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:06:16

    保守

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:10:05

    タソガレくんの人です
    スクショ転送と日記の文章決めが終わらず投稿できていませんがゲームは進めています
    個人的に楽しみにしていた場面を見ることができたので早くみなさんにもお出ししたいです

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:51:04

    保守~

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:42:50

    >>145

    読み返していたらアルセウスが"分からせられた"という言葉を使ってるのにクスッとなりました

    意外とそういうのも読むのかクラベル校長のキモイーみたいな感じなのか

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:19:42

    >>159

    ありがとうございます。

    博士への餞別?はこのプレイをした時からずっと考えてました。AIはタイムマシンの先の世界では動けないけどアルセウスの力があればどうにか出来そうだと思ったのでラストはあの形にすると決めてました。

    ペパー達には何も言わないかな?そのまま他愛もない話をしてアカデミーに戻って学生ライフを謳歌します。


    >>165

    人の子に興味深々なのでそういう系の作品も読んでたりします。

    多分それに影響されて出た言葉なのかもしれません。

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:30:14

    校長室に呼ばれました。

    どうやら先日のエリアゼロでの出来事についての様です。

    それは私としては当然のことをしたまでです。

    アレは放置はしておけないモノでしたので

    それは忘れてましたね。



    それはを不問とした上で校長先生がマスターボールをくれました。

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:40:10

    ペパー…そうですか…

    私はなんともいえませんがゆっくりで構わないので少しずつ消化してくださいね。


    単位も頑張ってくださいね…。


    ネモがポケモン勝負の大会を開きたいと言い出しました。

    貴方は相変わらずバトルが好きですね…。


    その大会にリーグも協力してくれるとのこと…

    私やっぱりこの人苦手です…なんとなくですが彼女と話しているとこちらの正体を看過してきそうで怖いという感情が抜けません。



    オモダカ氏が大会のために彼女の仕事を手伝うことになりました。

    ジムを視察してほしいとのことです。どうやら以前と違って本気のジムリーダーとのバトル…楽しみですね。

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 03:31:14

    >>168

    ここのペパー、自分に言い聞かせてるみたいで心配になりますね


    箇条書きマジックみたいですが

    ・時間に関係する

    ・親子関係である

    ・親が増えた

    でペパー親子って意外とアルセウスと共通点あるのではと思いました

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:29:52

    最後の祠に近いマリナードシティに向かったフーパ

    ゴージャスボールが売られていたので競りに参加する事にしました

    はーい! さんか する!


    52900円で無事落札

    通常3000円のゴージャスボールを20個買うと60000円になるので少しお得な買い物です

    やった! ボール いっぱい!


    イーユイに消費した分はこれでほぼ補充できました

    今度こそ最後の祠に向かいます

    おもしろかった! また くる!

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:32:50

    〇月×日


    今日はどく組のアジトに向かった。スターダスト大作戦もこれで折り返しと考えるとあっという間だな。

    近づいただけで力が上手く入らなくなりかなり苦労したが、道中で仲間になったバンバドロが活躍してくれた。彼がいなかったらどうなっていたことか……

    アレルギーとも違う気がするし、この不調も私の過去に関係しているのかもしれない。


    過去といえば、少し考えさせられることがあった。

    ボス達は団や仲間を宝と言っているがボタンにとっては宝を失わせる存在らしい。

    宝は災いにもなりうる…………私が求め続けてきた私の記憶は本当に必要なものだろうか?

    何か忘れたいことがあって忘れたのだとしたら?

    考え直す必要がありそうだ。


    こんな話の後に書くのもなんだが、フリッジジムにも行っていた。

    詩などはそれなりに触れていたが、言葉遊びにも色々あるんだな。なかなかいい体験をさせてもらった。

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:27:38


    パルデアのあちこちにある封印の杭を抜いて回ってます。

    ジムの視察は少し後回しです。

    杭を抜いてい

    ると封印が解けたのか時たま祠から謎の声が聞こえますが無視して封印を解除していきますよー!



    そしてパルデアにある封印の祠を回って災のポケモンたちを解放しますよ。


    災のポケモンたちを封印していた祠を彼らを捕獲したあとに調べたらこんなメッセージが出ました。

    これは誰かが封印を解くのを待っていたのでしょうか?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:35:31

    レホール先生ー災いのお宝見つかりましたよ!



    災いのポケモンたちを纏めて報告します。

    中々手ごわい子たちでした。チオンジェンは特に捕獲に苦労させられました。


    レホール先生の好奇心を満たせたなら何よりです。


    (ええ、そこは神ですから…)


    彼らについて調べたかったらいつでも調べにきてくださいね。

    それに他に手伝えることがあれば手伝いますよ、貴方といると楽しいので


    お礼としてわるだくみの技マシンを頂きました。

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:06:13

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:44:19

    >>174

    間違えて途中で送信してしまったので削除しました


    >>170

    珍しいものがあって賑やかな競りはフーパ君によく似合いますね

    もしかしたら砂漠の国の品もここに来たりするのかもしれませんね

    >>171

    近寄ると力が入らなくなるのは中々影響強めですね残る団も結構苦労しそうです

    ラップは元々苦しい環境にある人々の中で生まれたそうなので、王を告発する程の苦境に立たされたであろう人々の想いから生まれたチオンジェンとは通じるものがあるのかもしれませんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています