🎲で新しく高専生を生やす 33

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:00
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:17:02

    まとめ一覧

    x.gd
    x.gd
    x.gd
    x.gd
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:39
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:22

    スレ主作のSS

    x.gd
    x.gd
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:07

    FA一覧

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:31
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:41:16

    ここらでいったん情報整理しておこう
    虎杖 呪力強化状態で生活(2週間)&戦闘IQの高いメンバーからアドバイスを貰って模索
    伏黒 佐代 秤が呪力強化状態で生活(2週間)&狗巻と一緒に鍛える&組手
    パンダ 呪力強化状態で生活(2週間)&技術全般を鍛える
    狗巻は鍛え直し&伏黒、佐代、秤と一緒に鍛える
    釘崎は実戦で戦闘IQアップ&個人鍛錬
    乙骨 綺羅羅が実戦で戦闘IQアップ&技術全般を鍛える
    真希は実戦で戦闘IQアップ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:42:50

    >>7

    情報まとめ乙です

    こうやって見てみるとわかりやすいな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:48:47

    今日は最後にこれだけ振って終わりです 続きは多分また明日

    教師陣が参加してない理由

    夜蛾 dice1d3=2 (2)

    1.任務で外出中

    2.学長としての業務で多忙

    3.呪骸作成中で手が離せない


    五条 dice1d3=3 (3)

    1.任務に次ぐ任務

    2.久々の休日で外出中

    3.生徒の自主性を尊重して見守っている


    日下部 dice1d3=1 (1)

    1.任務で外出中

    2.妹に会いに行っている

    3.生徒の自主性を尊重して見守っている

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:52:43

    乙です
    五条せっかく滅多にない任務の予定もなくフリーの状態なんだし少しくらい貴重な機会に指導をですね…って思ったけどまぁヤガセンも気付きを与えるのが教育だみたいに言ってたもんな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:11:20

    >>10

    なんだろう…ヤガセンから言われたら皆納得しそうだけど五条に「たまには生徒の自主性を尊重して見守っているのも大事だよねー」って言われたらえぇーって反応されそうな()

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:10:49

    学長の業務と任務か…まさみちもアツヤも忙しいんだな…しょうがないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:40:57

    再開します さて見守っている五条はどう思われているのか

    生徒達の反応

    (いや少しは手伝ってくれたりしないの…? ←50→ 先生の前でいい所見せなきゃ)

    虎杖 dice1d100=68 (68) 伏黒 dice1d100=61 (61)

    釘崎 dice1d100=88 (88) 佐代 dice1d100=53 (53)

    乙骨 dice1d100=11 (11) 狗巻 dice1d100=82 (82)

    真希 dice1d100=95 (95) パンダ dice1d100=27 (27)

    秤 dice1d100=19 (19) 綺羅羅 dice1d100=81 (81)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:47:35

    モチベ低いメンバーも張り切ってはいる様子

    情報量が多くなってきたのでここらで振りたいところだけどキリが悪いので釘崎のを募集してから振ります

    という訳で釘崎の考えたメニュー >>17まで募集

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:47:41

    >>13

    乙骨、秤と五条慕ってる二人がめちゃくちゃ低いの笑う

    まあ慕ってるからこそ一緒にやりたかったのかな

    こんな機会しょっちゅうあるわけじゃないだろうしね

    パンダも低めだが他はみんな全体的に高いな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:49:43

    >>15

    安価踏んでしまった…申し訳ない…

    釘崎の考えたメニューは反転習得チャレンジでお願いします

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:57:13

    術式の練度向上

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:58:01

    特級である乙骨に総当たり戦

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:59:15

    釘崎のメニュー dice1d3=2 (2)

    >>16

    >>17

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:09:18

    じゃあ1年ズ考案のメニューをやっていこう とその前に現在の数値を決めます

    呪力操作の精度

    虎杖 dice1d50=10 (10) 伏黒 dice1d50=25 (25)

    佐代 dice1d50=7 (7) パンダ dice1d50=3 (3)

    秤 dice1d50=43 (43)


    フィジカル

    狗巻 dice1d50=31 (31) 伏黒 50+dice1d50=50 (50)

    佐代 50+dice1d50=40 (40) 真希 50+dice1d50=42 (42)

    秤 50+dice1d50=47 (47)


    戦闘IQ

    釘崎 dice1d50=18 (18) 乙骨 dice1d50=28 (28)

    真希 dice1d50=11 (11) 綺羅羅 dice1d50=35 (35)

    虎杖 50+dice1d50=30 (30)


    技術

    乙骨 50+dice1d50=36 (36) パンダ 50+dice1d50=45 (45)

    綺羅羅 50+dice1d50=25 (25)


    センス

    釘崎 50+dice1d50=5 (5) 狗巻 50+dice1d50=11 (11)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:12:18

    >>20

    狗巻くんフィジカル低めだな…まぁ鍛え甲斐があるって見方もできるよね!うん

    あと乙骨…やっぱその戦闘iq絶対嘘でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:17:00

    伏黒フィジカル100……いいやもう気にしないでおこう

    じゃあ呪力強化トレーニング組から振っていくよ

    呪力強化状態で2週間過ごした結果

    虎杖 10+dice1d90=29 (29)

    伏黒 25+dice1d75=15 (15)

    佐代 7+dice1d93=34 (34)

    パンダ 3+dice1d97=44 (44)

    秤 43+dice1d57=55 (55)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:20:57

    (フィジギフとそうじゃない違いがあるとはいえ)まぁあのパパ黒の息子だからな このルートでは突然フィジカルに目覚めたか必死に鍛えたのかもしれん
    あと秤の呪力強化がとんでもないことに…元々高めの数値なのと術式的にこれヤバそうだ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:22:14

    秤以外何か数値低くねぇ…?

    最も成長したのはどれか

    1.単純な操作の上手さ 2.呪力出力 3.呪力効率

    虎杖 dice1d3=3 (3) 伏黒 dice1d3=2 (2)

    佐代 dice1d3=1 (1) パンダ dice1d3=3 (3)

    秤 dice1d3=2 (2)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:25:42

    >>24

    佐代ちゃん単純な操作の上手さか…けど術式的にどうなのかな?どっちかって言うと効率の方が良さげ

    というか呪力効率が欲しいキャラに限って尽く別の能力が上がってるような気が…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:28:24

    次にフィジカル組

    まずは鍛え直した狗巻のフィジカル

    狗巻 31+dice1d69=41 (41)


    組手などによるフィジカルの向上

    狗巻 31+dice1d69=25 (25)

    伏黒 カンスト

    佐代 90+dice1d10=10 (10)

    真希 92+dice1d8=8 (8)

    秤 97+dice1d3=3 (3)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:36

    >>26

    あれ…おー狗巻上がったねぇ!って思ってたらこれもしかしてほぼ全員カンストした…?ゴリラ廻戦…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:34:01

    狗巻は合計で92か そして3人ともフィジカルがカンストしておる……

    何が最も成長したか

    1.頑丈さ 2.パワー 3.スタミナ 4.スピード

    狗巻 dice1d4=4 (4) 伏黒 dice1d4=4 (4)

    佐代 dice1d4=3 (3) 真希 dice1d4=4 (4)

    秤 dice1d4=4 (4)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:38:03

    >>28

    佐代ちゃん以外みんなスピード上がってて草

    佐代ちゃんはスタミナか…ただでさえ反転ゾンビ戦法でしぶといのによりしぶとさ上がりそうだな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:40:05

    スピードに全振りしてる……

    さて戦闘IQ組

    実戦などを繰り返した結果

    釘崎 18+dice1d82=57 (57)

    乙骨 28+dice1d72=9 (9)

    真希 11+dice1d89=89 (89)

    綺羅羅 35+dice1d65=15 (15)

    虎杖 80+dice1d20=6 (6)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:49:14

    真希さんIQカンスト フィジカルもカンストしてるしかなり強くなってそうだね

    何が最も成長したか

    1.頭の回転の速さ 2.状況把握力 3.戦略面

    釘崎 dice1d3=1 (1) 乙骨 dice1d3=2 (2)

    真希 dice1d3=1 (1) 綺羅羅 dice1d3=1 (1)

    虎杖 dice1d3=3 (3)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:55:30

    虎杖は戦略面、乙骨は状況把握力、他全員は頭の回転の速さか
    いい感じの強化になったんじゃない?乙骨はちょい上昇率は渋めだったが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:57:50

    ゴリラがちゃんと戦略立てて戦うの怖すぎるな……

    次に技術組 鍛錬の結果技術は

    乙骨 86+dice1d14=3 (3)

    パンダ 95+dice1d5=4 (4)

    綺羅羅 75+dice1d25=17 (17)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:00:51

    >>33

    うーん低い!

    全体的に出目が渋いなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:02:04

    まぁ技術組に関しては元から数値高めだったからヨシ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:02:30

    元々高い分上昇幅は低めだね

    新しく習得したものは

    1.ある 2.ない

    乙骨 dice1d2=1 (1) パンダ dice1d2=2 (2)

    綺羅羅 dice1d2=1 (1)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:07:28

    乙骨と綺羅羅が何かを習得したらしい けど乙骨が持ってないのって簡易領域と極ノ番ぐらいだよな……

    習得したものは何か

    1.簡易領域 2.その他(>>39)

    乙骨 dice1d2=2 (2)

    綺羅羅 dice1d2=1 (1)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:07:33

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:11:22

    簡易領域

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:14:51

    乙骨に強化が入ってしまった これは現代の異能ですわ

    何が最も成長したか

    1.反転の練度 2.簡易領域の練度 3.格闘術や武器術などの技術 4.領域の精度(乙骨のみ)

    乙骨 dice1d4=2 (2) パンダ dice1d3=1 (1)

    綺羅羅 dice1d3=3 (3)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:16:08

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:16:35

    >>40

    たった今覚えた簡易領域の練度が早速上がっている…

    やっぱり乙骨天才すぎる…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:19:18

    折角だし数値も出しておくか

    乙骨の簡易領域の精度 dice2d50=27 12 (39)

    パンダの反転の精度 57+dice1d43=13 (13)

    綺羅羅の技術の練度 30+dice1d70=2 (2)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:20:39

    >>43

    また全体的に低めやんけ!

    なんかダイス神技術組に出目厳しいね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:23:14

    あれぇ…?練度上がった筈なんだけどなぁ……?

    最後にセンス組 実戦などの結果センスは

    釘崎 55+dice1d45=5 (5)

    狗巻 61+dice1d39=18 (18)

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:28:28

    さっきから出目が厳しい気がする

    何が最も成長したか

    1.呪力関連(出力・効率など)のセンス 2.術式関連のセンス 3.技術関連のセンス

    釘崎 dice1d3=2 (2)

    狗巻 dice1d3=2 (2)


    キリが良いので今日はここまで 続きは明日の予定です

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:32:38


    二人共術式関連の強化か どっちも有用な術式だし更に強化されるのはとても良いね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:04:49

    釘崎は術式で与えられるダメージが増えるとかかな多分
    漏瑚祓った上にさらに強化とかいよいよファンパレ釘崎ばりになってきたな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:31:40

    狗巻は呪言の反動軽減とかかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:40:13

    さて再開 まずは術式強化について

    1.攻撃の威力アップ 2.効果量アップ 3.練度向上

    釘崎 dice1d3=3 (3)

    狗巻 dice1d3=1 (1)

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:48:30

    釘崎は練度、狗巻は威力アップか
    …呪言の威力アップってなんだろ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:53:54

    釘崎は練度向上、狗巻は呪言の威力アップか

    1年ズのメニューは終わったし2年ズのメニューもやっていこう

    それぞれの考えたメニュー

    佐代 >>54まで

    乙骨 >>56まで

    狗巻 >>58まで

    真希 >>60まで

    パン >>62まで

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:01:52

    術師たるもの誰かと協力して任務することも見越して連携力(チームワーク)強化

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:11:29

    みんなで反転習得トライ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:17:25

    呪詛師or呪霊役と一般人役、術師役に分かれて救助訓練

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:26:40

    イメージトレーニング

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:37:19

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:49:27

    攻撃をひたすら撃つ側と受ける側に別れて耐久力向上を見込む

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:56:55

    組手

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:02:24

    呪具の稽古

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:12:56

    乙骨に胸を借りてコピーしている術式を使いまくってもらう(色々な術式に対応できるようにする狙い)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:19:27

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:22:48

    佐代 dice1d2=2 (2)

    >>53

    >>54


    乙骨 dice1d2=2 (2)

    >>55

    >>56


    狗巻 dice1d2=1 (1)

    >>57

    >>58


    真希 dice1d2=1 (1)

    >>59

    >>60


    パンダ

    >>61

    >>62

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:23:09

    振れてなかった

    パンダ dice1d2=2 (2)

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:27:23

    全員良い感じに成長できそうだね

    ちなみに今日は教師陣は dice3d2=2 2 1 (5) (左から夜蛾 五条 日下部)

    1.いる 2.いない


    全く進められてないけど遅くなってしまったので今日はここまでです 明日はもっと上手くやります……

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:29:42

    おつ ゆっくりでも大丈夫ですよ〜
    教師陣はアツヤだけいるのね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:40:11

    佐代ちゃんが提案したのは反転習得チャレンジか
    既に反転習得済みのメンバーはなんか別のことするんかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:26:12

    真希さんの提案は組手かぁ
    シンプルだけどこれ以上ないくらい真希さんらしい提案だわな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:43:01

    再開します 佐代ちゃんのメニューから振っていくよ

    確か反転未習得なのは虎杖、伏黒、釘崎、狗巻あたりなはず

    ところで反転習得チャレンジとは言うけどどんな感じにやるの?

    dice1d2=2 (2)

    1.死にかけるまでシゴく

    2.一応説明してみる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:47:24

    良かった…スパルタ提案する佐代ちゃんはいなかったんだね…
    けど反転ってセンスが大事な技術な中でも特に理論化とか難しそうだけど大丈夫か…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:49:47

    一応説明してみるらしい

    それぞれの説明

    1.割と理論的 2.ひゅーっとやってひょい 3.そもそも説明できない

    佐代 dice1d3=2 (2) 乙骨 dice1d3=2 (2)

    パンダ dice1d3=1 (1) 秤 dice1d3=1 (1)

    綺羅羅 dice1d3=3 (3)


    家入は dice1d3=1 (1)

    1.校内にいる 2.生徒と一緒にいる 3.いない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:54:44

    >>71

    よりによってアウトプットできる佐代ちゃんと乙骨がひゅーっとやってひょいで笑ってしまった

    家入もそうだったしアウトプットまでいくとやはり言語化は難しいのかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:56:53

    パンダはまぁなんとなくわかる、金ちゃんは意外だな…めちゃくちゃ感覚派っぽいし
    綺羅羅は覚えたてだから説明できないのもこの辺もわかるな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:58:13

    佐代ちゃんと乙骨はそのパターンだったか…んでパンダはともかく金ちゃんが説明できてんのは意外

    4人は理解できたか

    1.できた 2.できなかった

    虎杖 dice1d2=1 (1) 伏黒 dice1d2=2 (2)

    釘崎 dice1d2=2 (2) 狗巻 dice1d2=1 (1)

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:05:19

    何で虎杖と狗巻に理解できて伏黒と釘崎はダメだったんだ…?

    それぞれが聞いた説明は

    1.佐代or乙骨 2.パンダor秤

    虎杖 dice1d2=2 (2) 伏黒 dice1d2=2 (2)

    釘崎 dice1d2=1 (1) 狗巻 dice1d2=2 (2)

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:08:10

    ただでさえ反転難しいのにひゅーっとやってひょいじゃ説明されてもそりゃ釘崎もわからんよね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:12:18

    釘崎は仕方ないけど伏黒…理解出来なかったか……

    でも理解できたかと習得できたかは別なのでまだ希望はある

    4人は反転を習得できたか

    1で習得

    虎杖 dice1d2=1 (1) 狗巻 dice1d2=1 (1)


    3で習得

    伏黒 dice1d2=2 (2) 釘崎 dice1d2=2 (2)

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:12:57

    2人ともダイスミスしてた

    3で習得

    伏黒 dice1d3=2 (2) 釘崎 dice1d3=1 (1)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:17:46

    理解できた狗巻と虎杖見事に習得しとるな、すごい
    伏黒と釘崎は無理だったか…まあしょうがないね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:20:05

    伏黒と釘崎はダメだったみたいです

    反転の練度

    虎杖 dice1d100=24 (24) 狗巻 dice1d100=5 (5)


    伏黒と釘崎には何をするか

    dice1d3=1 (1)

    1.死にかけるまでシゴく

    2.虎杖と狗巻を加えてもう1度説明

    3.その他(>>82)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:22:08

    >>80

    急に殺意高くなるというかスパルタなるやん

    二人共大丈夫か…?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:29:42

    いや急にスパルタ!

    シゴきに参加するのは dice1d8=5 (5)


    2人の反応

    (ふざけんなもっとマシなのあったろ ←50→ 逆に返り討ちにしてやるよ)

    伏黒 dice1d100=88 (88) 釘崎 dice1d100=79 (79)

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:32:44

    >>82

    釘崎と伏黒側も殺る気マンマンで草

    伏黒はヒャハ黒になってそうだし釘崎は我慢比べしよっかの時みたいになってそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:32:46

    5vs2はちょっと…手加減してあげるべきでは……

    参加メンバー dice5d8=2 4 8 5 6 (25)

    1.虎杖 2.佐代 3.乙骨 4.狗巻 5.真希 6.パンダ 7.綺羅羅 8.秤

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:34:03

    いや佐代ちゃん参加すんのかい
    大丈夫…?スパルタなんかできる…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:36:28

    イカれたメンバーを紹介するぜ!佐代!狗巻!真希!パンダ!秤!以上だ!

    5人のやる気

    (流石に手加減はするか…… ←50→ トラウマになるぐらいシゴいてやるよ)

    佐代 dice1d100=79 (79) 狗巻 dice1d100=86 (86)

    真希 dice1d100=88 (88) パンダ dice1d100=38 (38)

    秤 dice1d100=48 (48)


    少し早めですが今日はここまで 明日はできるか分からないけど時間があったらやります

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:41:08

    乙です
    秤が低めなの意外だけど佐代ちゃんが結構数値高いのどした…ノリが良いから流されたか…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 05:17:53

    そもそも死にかけるまでシゴくってどういう流れでそんな物騒な流れになったんですかね…?
    あれかな経験者皆が死にかけたら習得出来た…みたいなこと口を揃えて言ったとかかな…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:21:31

    >>88

    けど今ここにいるメンツで死にかけて反転習得したのって五条しかパッと思いつかないんだよな…

    佐代ちゃんは確か0の時は反転未習得だったはずだけどいつからどういう経緯で習得したんだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:26:51

    >>88

    五条がなんで習得できたの?って聞かれて「死にかけたらできるようになったんだよね」みたいに言ったとか…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 04:43:00

    二人も理解して習得した人間が出たってことはパンダや秤が結構教え上手なのだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:44:21

    >>89

    確かアウトプットは元々反転身に付けた時から出来てたんだっけ…それとも後天的にだったかな?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:16:09

    >>86

    真希さんはまぁ高いのはなんとなくわかる。狗巻君も悪ノリしがちだしまぁこっちも高いのもわかるしパンダが低めなのもイメージしやすい。

    ただ金ちゃんが低めなのと佐代ちゃんが高めなのが意外…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:24:34

    できれば反転使える人から片っ端から聞いたほうが良さそう…そういえば家入さん今校内にいるんだよな…って思ったけどあの人元祖ひゅーっとやってひょいだった。駄目じゃん…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:26:09

    >>94

    反転の事についてきちんと説明してる場面もあるから…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:50:10

    できない日が続きましたが今日は再開

    死にかけるまでシゴく流れになった理由 dice1d

    1.五条から死にかけた時に習得したと聞いた

    2.瀕死の方が覚醒しやすいと考えた

    3.ボコしてから気合いで治させるため


    反転を習得したのは dice1d3=2 (2)

    1.百鬼夜行直後

    2.0~本編開始までのどこか

    3.本編開始直前

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:50:36

    振れてなかった

    dice1d3=3 (3)

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:54:43

    反転習得は0~本編開始までのどこかのタイミングらしい

    どういう経緯で習得したのか dice1d3=2 (2)

    1.昇級任務中に負傷した時に習得

    2.実は特級案件だった任務で負傷した時に習得

    3.その他(>>100)

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:55:59

    また特級とやらされてるよ佐代ちゃん…
    ここまで来ると笑っちゃう…いや笑えないが

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:58:30

    瀕死の方が覚醒しやすいって考えからそういう流れに…って感じか
    んで佐代ちゃんは0〜から本編開始の間と…って思ってたら特級案件で草も生えない
    ほんまダイス神…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:26

    何でこんなに特級と戦わされてるんだ佐代ちゃん

    佐代ちゃんのやる気が高めな理由 dice1d3=3 (3)

    1.周りのノリに流された

    2.反転習得するならこれぐらいはね

    3.本人が意外とスパルタ


    金ちゃんが低めな理由 dice1d3=1 (1)

    1.シンプルにめんどくさい

    2.早く終わらせてパチンコ行きたい

    3.本気でやったら本当に死ぬかもしれねえし……

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:11:22

    佐代ちゃんは意外とスパルタだった

    さてシゴきは dice1d3=2 (2)

    1.上手くいった(伏黒釘崎はボロボロ)

    2.失敗した(返り討ちに遭った)

    3.半分成功半分失敗(双方共にそこそこボロボロ)

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:19

    >>102

    返り討ちにされてて草

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:18:33

    先輩としての威厳……

    ちなみにこのシゴきで黒閃は dice1d2=2 (2)

    1.出た 2.出てない


    1の場合出したのは dice1d7=2 (2)

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:47

    まぁ今回の場合人数不利で返り討ちにした伏黒と釘崎がすごいようん…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:34

    良かった返り討ちにされた上に黒閃喰らった5人はいなかったんだね……

    2人は反転を習得できたか 3で習得

    伏黒 dice1d3=3 (3) 釘崎 dice1d3=3 (3)

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:16

    二人共習得出来てる!?すごい…
    けどこれ伏黒と釘崎がふざけんな!やっぱり死にかける必要なんてなかったじゃねえか!って怒ってそうな気がw

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:34

    なんか習得してる……

    反転の精度

    伏黒 dice1d100=52 (52) 釘崎 dice1d100=3 (3)


    2人の反応

    (ボコボコにされる必要なかったじゃねえか! ←50→ まあ結果的に習得できたしいいや)

    伏黒 dice1d100=23 (23) 釘崎 dice1d100=95 (95)

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:38

    伏黒草 まあそういう反応にもなるよね…
    釘崎は結果オーライって感じか ただ精度がかなり低めだな…習得したてだし仕方ないね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:37

    反転も習得できたことだし次のトレーニング行ってみよう

    イメージトレーニングとのことだけどどんな感じだろう

    折角だし安価で募集 >>113まで

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:41

    明晰夢で夢の中でもイメージでトレーニングする
    睡眠時間も有効活用できて一石二鳥

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:30

    部屋にこもって術式のイメトレ
    基本術式を使うといえば実践が殆どなので敢えて実践ではない方法でやってみればなにか発見があるかもしれないという理由から

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:06:36

    >>111+術式を実際に使ってみて部屋に帰ってイメトレを繰り返す

    術式を使ってしっくり来なかった所やもう少し練度が上げれそうだと思った所をイメトレで思い出しながら理想の状態を脳に染み込ませた状態でまた実践に戻るの繰り返し

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:44

    dice1d3=1 (1)

    >>111

    >>112

    >>113

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:54

    明晰夢でもイメージトレーニングね

    明晰夢を見た事があるかどうか

    1.ある 2.ない

    虎杖 dice1d2=2 (2) 伏黒 dice1d2=2 (2)

    釘崎 dice1d2=1 (1) 佐代 dice1d2=1 (1)

    乙骨 dice1d2=1 (1) 狗巻 dice1d2=2 (2)

    真希 dice1d2=1 (1) パンダ dice1d2=2 (2)

    秤 dice1d2=1 (1) 綺羅羅 dice1d2=2 (2)

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:46

    お、既に明晰夢見たことある勢結構いるね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:45

    見た事ある勢が割といるな

    ちなみにその明晰夢は

    1.日常系 2.呪術系 3.良く分からないもの

    釘崎 dice1d3=3 (3) 佐代 dice1d3=3 (3)

    乙骨 dice1d3=1 (1) 真希 dice1d3=2 (2)

    秤 dice1d3=3 (3)


    見ようと思って見れるか

    1.見れる 2.無理

    虎杖 dice1d2=2 (2) 伏黒 dice1d2=2 (2)

    釘崎 dice1d2=2 (2) 佐代 dice1d2=2 (2)

    乙骨 dice1d2=1 (1) 狗巻 dice1d2=1 (1)

    真希 dice1d2=2 (2) パンダ dice1d2=1 (1)

    秤 dice1d2=2 (2) 綺羅羅 dice1d2=1 (1)

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:30:20

    日常系見たのは乙骨だけか…里香ちゃんとの思い出の夢とか見たのかな
    そして狙って見れる割合は少なめか

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:36:54

    そう簡単には狙って見れないか

    見れる勢が見る確率は

    乙骨 dice1d100=9 (9) 狗巻 dice1d100=64 (64)

    パンダ dice1d100=26 (26) 綺羅羅 dice1d100=20 (20)


    見れない勢は

    1.見る方法を調べる 2.気合いで何とかする 3.諦める

    虎杖 dice1d3=2 (2) 伏黒 dice1d3=3 (3)

    釘崎 dice1d3=1 (1) 佐代 dice1d3=3 (3)

    真希 dice1d3=2 (2) 秤 dice1d3=1 (1)


    少し早めですが今日はここまで 続きはまた明日やります

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:29

    おつ
    伏黒と佐代ちゃんが見るの諦めとる…
    虎杖と真希さんが気合でなんとかしようとしてるのは解釈一致だわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:14:38

    しかし見れる勢も狗巻以外は確率低いっすね…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:20:09

    夢を自由に見せれる術式でもあればよかったんだけどなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:26:05

    伏黒と佐代ちゃんもうちょっと頑張ってみても…
    てかイメトレ諦めるならその間になにをするのだろうか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:13:21

    虎杖が見れてないのは睡眠が深すぎて朝までグッスリだからとかありそう
    宿儺に睡眠妨害されようがすぐ寝られるくらいらしいからな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:30:04

    >>122

    乙骨がそういう術式コピーしてたり…はしないよなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:19:50

    すいません昨日からちょっと体調崩しちゃってて暫く進行できなさそうです……
    本当に申し訳ないんですが治るまで気長にお待ち頂ければ……

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:25:08

    >>126

    マジか、スレ主さんどうかお大事に…気長に待ちますので

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:30:05

    >>126

    ご自愛ください…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:00:04

    >>126

    スレ主さん大丈夫ですか…

    焦らず療養して体調が万全になるまでゆっくりしてくださいね…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:59:21

    >>124

    ちょっと気になったけど佐代ちゃんって夜はよく眠れるタイプなのかな

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:57:44

    >>130

    今はよく寝れてるけど実家を離れて寮に来た当初は軽いホームシックで中々寝れてなかったイメージある

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:25:03

    少し話が変わって申し訳ないんだけども闇堕ち(教祖ルートではない)した佐代ちゃんってそのまま長い間呪詛師として過ごしてたら雰囲気ガラッと変わってそうだよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:36:34

    >>132

    めっちゃ口悪くなってたりめちゃくちゃ相手煽るような感じでガラの悪いダウナーお姉さんって感じになってたら個人的に嬉しい

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:42:58

    >>133

    良い…ずーっと呪詛師として活動するうちにスレちゃってかつての面影なんて皆無になってそう。

    二年の皆が佐代ちゃんだって分からないくらいすっかり変わってしまってるんだよね…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:32:43

    >>133

    個人的には喋り方も変わって敬語じゃなくなってしまっても二年の皆やゴジョセンや真太郎のことは変わらず憂太くん、真希ちゃん、狗巻くん、パンダくん、五条先生、お兄ちゃんって呼んでたら良いなぁって思ってる

    いざ皆と会って喋る時は口調自体が昔に戻る(敬語)とかでも良

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:44:24

    >>135

    (佐代ちゃんが呼ぶ時は)狗巻くんじゃなくて棘くんだわ

    申し訳ない

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:16:39

    なんか雰囲気も変わって強面になっちゃってそうだよね…人を助けるってスタンスは変わらないから子供とかも今までみたいに助けるけどお礼言われるどころか怖がられて泣かれちゃいそう…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:57:00

    多分高専にいた頃とは比べ物にならんくらい常に殺気がだだ漏れになってそうだしなぁ
    目付きもめっちゃ悪くなってそう

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:36:40

    そもそも長年呪詛師として活動してるってことは裏を返せばその間捕まってないってことになるわけでそう考えると気付かれないように本人も意図的に昔の自分から変えてそうな気もする(髪の毛染めてまったく別の色に変えたりピアスしたりetc.)

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:29:28

    >>139

    髪染めると言うより強いストレスで真っ白になっちゃってるとかだとお労しくて良い

    確か教祖ルートでもかなりストレスやらトラウマやら抱えてた記憶あるし

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:52:23

    >>140

    うわめちゃくちゃ良いですね…

    ストレスで綺麗な真っ白い髪になってると個人的な好みにどストライク…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:54:47

    ぶっちゃけ呪詛師落ちした佐代ちゃんって昔の自分のことめちゃくちゃ嫌ってそうだからストレスで髪の色変わったり雰囲気が変わっちゃってもあんまり気にしなさそう
    まあそもそも呪詛師やってる今の自分も嫌ってそうだが…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:38:27

    >>142

    昔の自分は嫌悪してるんだけど高専の皆や真太郎の事とみんなで過ごした日々までは嫌いになれずずっと抱えて生きるんだよね…美しい思い出だぁ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:45:36

    この佐代ちゃんは季節は次々死んでいくとかがイメソンとして似合いそうだなと思うなど

    「拝啓 忌まわしき過去に告ぐ 絶縁の詩 最低な日々の 最悪な夢の 残骸を捨てては行けず ここで息絶えようと」ってとことかそれっぽいし

    amazarashi 『季節は次々死んでいく』 ”Seasons die one after another” “東京喰種トーキョーグール√A”ED


  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:37

    >>144

    疲れた顔に足を引きずって 照り返す夕日に顔をしかめて行こうか 戻ろうか 悩みはするけど しばらくすれば 歩き出す背中

    ↑の部分とかも高専時代の事を思い出しながらも呪詛師として生活する佐代ちゃんっぽいイメージがある

    そういえば季節は次々死んでいくが主題歌であるトーキョーグールの主人公の金木もストレスで一気に髪色が白髪になってたな…

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:04:56

    >>144

    >君が君でいるには不確かな不安定な自我が君を嫌おうと

    >せめて歌えば闇は晴れるか

    >根腐れた夢に預かった命だ

    ここの歌詞とかもこの闇堕ち佐代ちゃんっぽさ感じるな…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:29:09

    福輪唱覧の領域内にある呪具もめちゃくちゃ増えてそうだな
    殺した呪詛師が持ってた呪具とか裏取引きみたいなルートで手に入れた呪具とか

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:29:09

    >>147

    前までの佐代ちゃんなら絶対使わないような武器とか刺さってそう

    めちゃくちゃゴツい感じのとか血塗れなのとか

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:16:09

    >>148

    殺傷力ヤバそうなやつばっか刺さってそうだよね…

    呪具集めつつ全国回って悪人や呪詛師呪霊狩りしてそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:21:42

    この闇落ち佐代ちゃんは呪言コピーしてたら容赦なく『死 ね』とかも言うかもって一瞬思ったが大切な同級生からコピーしたものだったら多分使わないか…
    教祖ルートの呪詛師落ちしたての頃も術式使いたくないからって呪具でもないただの銃使ってたし

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:15:28

    呪詛師続けたストレスでダウナー皮肉屋ニヒル白髪リアリストお姉さんと化した佐代ちゃん!?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:11:51

    >>151

    属性盛り盛りすぎる()

    更に目の周りにはクマとかあったら自分が嬉しいですね…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:58:31

    理想を抱いて溺死しろって言いそうだなこの佐代ちゃん…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:41:15

    >>137

    そんなに私の顔は怖いかよって表面上はやれやれみたいな感じに取り繕ってるけど内心では(まぁ…こんなクズに助けられても嬉しくないよな)って思ってそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:56:19

    声色もめっちゃ変わってそうだよね
    昔の佐代ちゃんの時とは似ても似つかないくらいの…

スレッドは6/19 07:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。