今後の新カード次第だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:36:25

    やっぱり強い足回りが欲しい。具体的にはアシスターコッピに変わるような軽減持ちか出した時にブレインストームできる5コスアーマードの生き物とか
    もしくは単純におまけで3コスを出せるみたいな横展開しやすい新規

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:40:17

    足回り欲しいはわかる
    今のアーマードは2コス鳥8枚を引けるかが全てみたいな所あるから軽減系は確かに欲しい
    おまけで3コス出せるのはグラディアンバレットとかじゃダメ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:52:31

    4T目には走り切りたいんだけどなかなか難しいんだよなぁ
    赤黒バレットにコイツ混ぜるだけでも強そうではあるが

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:54:49

    アビスも展開札は同コストなのに自然のマナブ手に入れやがったからな

    この軽量除去が簡単な時代に鳥の置物必須なのがキツイ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:56:54

    軽減置かないといけないのは諦めたから受け弱いのどうにかしてくれ
    弐天のGストくらいしかないんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:58:19

    >>5

    赤ドラゴンの受け札で強いのを渡すと後々大変とは言え辛いよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:59:55

    ドラゴンにこだわらんでも良いよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:00:29

    >>5

    赤白ならピース盾とか使おうと思えば使えるのでは

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:00:53

    >>7

    じゃあ鳥か


    白で良いのいたと思ったけど今の環境の生き物トリガーってもっとエゲツナイ降下してるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:03:34

    >>8

    ピースはシールドトリガープラスなのがね…あとこれだけだとカクメイジンが貫通しちゃうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:04:36

    なんかもうペトローバから投げたら勝てそうじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:08:28

    なんというかそこそこやれるよりではあるけど同期が歴代でも頭おかしい奴らだから何をしても全て弱く見えてしまうのよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:10:00

    >>11

    赤白超化獣はまぁまぁありな気はする そっちでも足回りがちょっと怪しいけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:10:11

    アーマード専用の赤単チャラとかアシスター/不滅なりのツインパクトとかもらっても良いんじゃね感はある、今回でメイン弾のアーマード強化は終わりみたいだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:10:23

    ワンチャンガチロボで使えんかなこいつ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:14:20

    ガチロボ+5コス3体+ハイパーで踏み倒したやつで盤面5体になるしみんなSAだから普通に使える

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:19:45

    2コス アーマード・ファイアー・バード
    ジャストダイバー
    Gストライク
    自分のアーマードの使用コストを2減らす

    これくらいはせめてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:23:09

    >>17

    ジャストダイバーじゃなくてブロッカーなら渡せそうだけども……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:24:38

    >>3

    >>13

    いっそのこと赤白黒の混合とか?

    流石に盛り過ぎか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:25:32

    水入ってないのにジャストダイバーは付かないよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:28:42

    超化獣に寄せてフラヴナグニルじゃいかんの?
    軽減より手札をなんとかしたいわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:43:31

    コスト③ このクリーチャーが出た時カードを2枚引き、その後手札から1枚を捨てる。その後コスト5以下のハイパー化能力を持つ火文明のカードを1枚バトルゾーンから手札に出しても良い。
    このカードはクリーチャーのハイパー化能力でタップする時2枚分として扱う

    こんな感じでオーバーハイパー化サポートが欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:49:02

    >>22

    セルフバウンスするな手札から場に出せ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:49:57

    >>23

    間違えちゃった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています