新しいデッキを作りたいのでおすすめ教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:45:52

    明日くる新パックのテーマがイマイチピンとこなかったから既存のデッキから何か作りたいのでおすすめ教えて欲しいです。

    できれば理由もあるとありがたい


    持ってるデッキはこんな感じです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:48:18

    正直滅茶苦茶弱いけど60エルドネムレリアとか
    一応お互い10同士ではあるんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:53:17

    デッキタイプはどういう感じが好み?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:53:59

    デカブツ、好きかい?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:20:37

    >>2

    貯まったジェムどかんと使いたいので既に持ってるテーマじゃなく完全新規の作ってみたいですワガママですいません


    >>3

    個人的にソリティア少なめのミッドレンジが好みです


    >>4

    うん、大好きSA⭐︎

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:27:24

    今ある資産じゃなくて新規に揃いそうなのでいいんだろ?
    ストラク来るギャラクシーはどうだ?デカいし多分今持ってるどのデッキともプレイ感被らないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:30:05

    少々時代遅れかもしれないが大型ドーン!と立てないなら列車とか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:31:42

    閃刀姫×レッドアイズ
    レッドアイズでバーンワンキル目指しながら無理だと悟ったら閃刀魔法で耐久
    閃刀姫でコントロール仕掛けながら思い出したかのように突如バーンワンキル仕掛けるデッキ

    ……まあ、ルムマなら楽しいっすね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:32:29

    幻魔パーツあるみたいだしゴストリとかって思ったけど趣向に合いそうなデッキではないな...

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:35:27

    ダークガーディアンあたりが来そうな気もするがどうだろうね次パック
    後攻ワンショットパワーーー!が好きなら戦華もオススメ
    三顧+サーチできるモンスターで呂奉を引っ張ってくればだいたいワンキル狙える火力は出る
    展開も短くてテーマ内URは呂奉と双龍の2種だけ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:37:44

    罪宝あるなら罪宝R-ACEとか強いしカッコイイしおススメ出来る

    でもスレ主ダークファンタジーな雰囲気好きそうな感じだから見た目が合わないかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:38:50

    斬機なんてどう?
    ネオテン11000パンチで全てを薙ぎ払えるぜ

    同時収録の閃刀姫もいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:49:20

    >>6

    ギャラクシー良いですね!

    いい感じに派手だしランクでもルムマでも楽しそうです


    >>7

    列車はグスタフとジャガノだけ待ってます、必要なUR

    ちょっと調べてみますね


    >>8

    ちょっと聞いたことないデッキですね…レシピとか教えてもらってもいいですか?


    >>9

    ソロモードでゴーストリック触ったことはあるんですけど幻魔とシナジーあるのはわからなかったです、もし良ければどんな感じのデッキになるのか教えてください


    >>10

    一応デッキ作り始めるのは次のパックの収録カード見てからの予定ですがダークガーディアンだけなら生成しようと思ってます

    戦華はちょっと知らないデッキだったのでまず調べてみます、情報ありがとうございます


    >>11

    >>12

    ごめんなさい、R-ACE斬機閃刀姫はよくルムマするフレンドが使ってるので今回は見送らせてください

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:59:29

    ここであえてエンディミオン
    今月のランクでエンディミオン使ってもうマスター行ってるくらいには強い
    P効果で展開していくからモンスターメタが刺さりにくいのがうれしいね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:22:34

    >>13

    自分の勧めようとしてたゴストリは

    幻魔スプライトをベースに駄天使で必要な魔法罠をかき集めギガンでレベル2ゴストリを出すのを目指して動く

    ギガンで持ってくる奴で更に型が細分化されるけどとりあえず今はパス


    環境相手でも展開通せたら十分通用するし何よりちゃんとゴストリらしい動きで勝てるのが好き

    ユベル新規も取り込めると思うから実質強化もある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:51:27

    先ずはメインはこんな感じ
    閃刀姫メインでレッドアイズを雑にぶち込んだ感じ(洗練すればもっといい組み方はあるはず……)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:53:05

    >>16

    で、エクストラはこんな感じ

    一応スラッシュドラゴンとかイーグルブースターでシナジーはそこはかとなくある感じ

    あ、あとメインにデーモンの召喚をぶち込んでおいてください

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:55:18

    >>16

    >>17

    回し方は2種類

    ハンドよし!→レッドアイズワンキルを開始する!

    ハンドダメ!→閃刀姫による耐久を開始する!

    なんか相手妨害吐ききってこっちにリソースあるな……→ワンキル!

    はい、雑に楽しいです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:47:57

    でかいのがドカドカ出たりホイとリリースするのが好きと見た
    壊獣バウンスに焦点を当てたデッキはどうだろう
    獣王カグヤとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:56:40

    ミッドレンジなら六花を勧めようと思ったらもう組んでるな……手広くやってますねぇ
    破械はどうです?六花とだいたい似たポジだと思うけど。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:29:17

    >>14

    今までペンデュラム召喚全く使ってなかったので使えるかわからないですが使いこなせたらかっこよさそうだしメタられにくそうですよね


    >>15

    なるほど…幻魔とスプライトの相性が良いのは知っていたんですけど使ったことなかったのでこの機会に使ってみるのも良いかもですね、その後動きに慣れたらゴストリ型も試してみます


    >>16

    レシピありがとうございます

    みてみた感じ閃刀姫とレッドアイズそれぞれのシナジーがわからなかったのですがもし良ければ教えてください


    >>19

    壊獣カグヤは昔作ってたんですけどピュアリィ規制された時に全部砕いちゃいました…


    >>20

    ありがとうございます、だいぶ長くやってるのでそのおかげですね

    六花は個人的に1番気に入ってるデッキなので似てるという破械は結構気になります

    必要なURとか教えてもらってもいいですか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:33:03

    >>21

    種族縛りがあるけど有能リンク2(ジャスミンとデスキャスター)を持つ種族統一デッキ

    独自の効果(コストリリースとリンク素材化)で耐性持ちを除去でき、相手の除去(リリースと破壊)を逆用できる

    継続的にリソースが生えてくるけどデッキ内と循環しないので息切れは起こす、

    あたりが似てるかなと個人的に思ってます。Tier表でのポジションも同じくらいかと。


    テーマ内URはメインシャバラ3、EXヤマ2ライゴウ1程度

    テーマ外URは型によるけどデスガイド3、DDDデスマキナ1(エグゼクティブシーザーに重ねる)など

    あとは汎用カードになります。


    識者スレのnoteが参考になると思います。

    あにまん破械使いの部part28.5|あにまん掲示板別スレで破械デッキを構築している方々が多かったのでスレを立てました。デッキ構築の相談や使用カードの解説等の雑談にどうぞホスト規制に巻き込まれていたのと個人的な用事で保守できませんでした申し訳ないbbs.animanch.com
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:07:46

    お前もティスティナで後攻ワンキルしないか?
    神蝕む光ティスティナで場のカードを全て吹き飛ばしながら4000×2通す戦法はデカブツ好きも納得してくれるはずだ
    グスタフリーベやFAダークナイトランサー、アーゼウスも使える派手なデッキでいいぞ
    現環境だと結晶神の除去がホルスになかなか強めというのも楽しいところだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:09:35

    ホルスオルフェゴール

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:11:28

    >>23

    自分のお勧めしたいデッキがあるのはいいことだけど画像はよく見てあげな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:18:35

    >>13

    戦華はいいぞ

    ほとんどの人が効果わかってないから孔明の罠がよく効くぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:25:02

    相手を殴り倒すのが楽しいぜ
    守備貫通4500パンチゴレンダァ!がキマると脳汁ヤバい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:41:59

    破械がオヌヌメ
    ソリティアみたいなことはするけど短いし
    破壊による妨害は刺さらないからそういうタイプには滅法強い
    後にユベル新規が来て強化も保証済み

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:58:16

    海造賊はいいぞ
    大型をポンポン出す訳ではないがフィールドで簡単に打点を増強できる、それに勇者ギミックともなかなか相性がいい
    なにより相手の属性を参照したりするからフレンドの閃刀姫や斬機相手なら本気が出せて楽しいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:36:39

    >>21

    レッドアイズ閃刀姫のシナジーですか……

    ワンキルする都合上魔法を多く利用する(黒炎弾、レッドアイズフュージョン、連続魔法など)んで閃刀姫の効果発動がやりやすくなります

    また、スラッシュドラゴンの素材でも喧嘩はしませんし(戦士族+レッドアイズ)融合体にイーグルブースター打ち込めばそれだけでかなりの壁になります 


    が、環境レベルのシナジーがあるわけではないんでネタデッキレベルですね

    一応ゴールド帯ならいい勝負を演出できます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています