【リゼロ】 みんなは塩レムについてどう思ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:39:06

    記憶喪失になってスバルに塩対応になったレム、この掲示板での通称「塩レム」
    みんなは塩レムをどう思ってる?

    僕はラムへの過度の憧れや罪悪感や劣等感とかがなくなって、そういう部分は前よりも良いと思う
    その一方でスバルへの対応が、いつまでも塩対応なのは、ちょっと心苦しくもなってる
    みんなの塩レムへの感想や意見も知りたい

    なお対立煽りなどが目的ではないので、他人の感想や意見にちょっかいや難癖をつけるのは勘弁してください(同意やちょっとした意見くらいなら有り)

    また否定的な感想や意見を書く際は他の人が不快にならないよう乱暴な言い方や強い言葉は控えてください
    度が過ぎてると判断した場合はコメントを削除します

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:39:33

    前よりもスバルと対等で健全な関係でいいんじゃないかと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:40:37

    ぶっちゃけ心労多すぎるスバルにとって余計な枷でしかないんじゃないかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:41:09

    前は好きだったけど、スピカの件で苦手になった
    スバルにあれだけの事をして、スバルにみんなの説得を丸投げして、それで謝罪や感謝の言葉がないのはツンデレでは済まないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:41:42

    「第二夫人でもいいです」よりは健全なんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:42:40

    スバルの事を名前で呼ぶこともスバルと自分の関係を確認もしてないのに、エミリアやベア子に嫉妬したのはモヤった
    まだそのラインに立ってないだろって思った

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:45:49

    カチュアさんと仲良くしてるシーンでは好きだよ
    記憶が戻るまでカチュアさんとイチャイチャしてたらいいんじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:48:27

    36巻でデレるフラグが立ったと思ったのに、結局、最期まで塩対応でガッカリした
    7章、8章と、2章に渡って、スバルを傷つけただけで喜びや感激を与えてない(悪気はないとはいえ)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:48:57

    そもそもグアラル行ってからは言う程スバルへの対応も冷たくないと思うんだよな…
    自称英雄は言ったのがレムだから衝突事故起きただけで言ってること自体はスバル気遣ってるし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:50:51

    嫌いではないけど、作者の都合で動かされてるように感じる時があって「なんだかなあ」って思う事がある
    2章のレムなら、とっくにデレてるくらいのイベントをクリアしたのに、スバエミの邪魔になるからって、デレを禁じられツンツンを続けさせられてるように感じてしまう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:53:20

    この画像みたいな展開にするなら事前にルイとの絡みをもっと描写してほしかった
    いきなり「敵だというのはわかってました。それでも心の支えだったんです」って言われも困惑するし、八つ当たりされたスバルが不憫だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:54:17

    スバルくん可哀想にとなる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:55:33

    前のレムはスバルに惚れて一気に変化したけど、塩レムは徐々に変化や成長をしてる感じがあって好きだよ
    あ、断っておくと、前のレムも好きだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:58:16

    基本的には好きだけど、35巻のは容認できない

    アレは例えるなら、4巻の王城でやらかしたスバルがユリウスにボコボコにされることもなく、エミリアと喧嘩別れもせず、自分を見つめ直すこともないまま、むしろユリウスにエミリアのフォローを一任して、自分はエミリアとイチャイチャだけしてたくらいの不快感と不条理さを感じた

    もしヴォラキア編がアニメ化やコミカライズされることがあったら絶対に修正してほしい、スバルのためにもレムのためにも

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:00:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:01:37

    作者が目覚めさせたはいいけどどう扱っていいのか分からなくてひたすらブレーキ掛けてるってイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:02:58

    俺は普通に好きだよ
    こう言うとあにまんではボロクソに叩かれるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:04:09

    >>17

    別に悪く言う気はないけど、どういう所が好きかくらいは書いた方がいいんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:05:58

    スバルとレムの甘々いちゃつきが好きだったので前のレムの方が好きです

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:06:00

    ヴォラキア編が長引いたことで一番割を食らってると思う
    ヴォラキア編が終わるまでスバルとの関係を進めすぎるわけにはいかないから心の中ではデレで表では塩対応を繰り返させられてる

    ヴォラキア編が5巻で終わって、その辺りでデレ始めてれば、だいぶ印象は違った

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:06:49

    素直に、このシーンの後からデレてれば良かったんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:13:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:19:22

    なんか想像してたより帝国でレムと一緒にいた期間が短くていろいろ中途半端になった印象
    なんならスバルとスピカの二人で帝国に飛ばされてても物語は成立しそうだしレムは9章以降でじっくり掘り下げでもよかったんじゃないかな
    もちろんカチュアとの友情やプリシラとの関係とかよかった部分もあるんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:19:59

    残り香が濃いまま命懸けのアピールして絆し始めてたところで、レム以外で手一杯のまま、より理解度の高いエミリア陣営が合流しちゃった・・・

    記憶喪失の人に言う言葉ではないが、常識的すぎた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:22:41

    ぶっちゃけ言い方アレだけどクソみたいな仮想敵国で背負うもん渡されて帝国兵に捕まってとスバルの負担がやばすぎてレムさん居ても困るだけだった

    主人公ならなんとかしろと言われたらそうやなとなるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:23:12

    色々無くしてもやっぱりレムだなあって思うから好き
    特にスピカの名付けの前の私が許すから良いじゃないですかってとこ凄くレム

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:30:28

    >>21

    スバルが勘違いしてるだけでデレてはいるぞ

    これ以降はツッコんで然るシーンでしか冷たくなってないでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:37:12

    当初はもっとスバルと塩レムを一緒に行動させる予定だったけど、九神将の掘り下げをしたい欲求を抑えられずに予定が変わったんだろうなって思ってる

    36巻の見送りシーンの塩レム視点の地の文が矛盾だらけで、当初の予定の名残が出てる


    >『記憶』のないレムの、新しく形作った『記憶』のどこにでもいるあなた(29~32巻まで別行動だったし合流後も別行動が多い)を、なんて冠を付けて覚えておけたらいいのか(そもそもスバルの名前を呼んだ事がない)、その答えが欲しいから(あの局面まで自分とスバルの関係を一度も確認してないのがまず不自然)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:40:32

    一般的に好まれるツンデレは、わかりやすく赤面しながら「べ…別に心配してたわけじゃないんだからね…」とか言うタイプのツンデレ
    心の中ではデレてるけど表の態度はツンツンを続けてるタイプのツンデレは主人公に気持ちが伝わってないから、あんまり好まれない

    事実、カチュアさんは前者のタイプのツンデレだから、割と評判がいい
    ゼロ魔のルイズとか人気の高いツンデレは大体がそのパターン

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:42:25

    帝国編はストレス要素だらけで最後まで読めなかった
    レムもストレス要因になっててつらい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:54:15

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:54:41
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:55:32

    元のレムも本質はスバルに厳しかったから、実は塩レムも本質は変わってないと思う
    まあ本質は同じでも受ける印象が大違いなのはわかるけども……

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:01:37

    >>5

    漫画版3章の巻末に書き下ろされたレム視点の小説と、その漫画版によると、あの「第二夫人でもいいですよ」発言をした時も、実際の本心はコレだったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:03:38

    記憶喪失だから塩レムがルイを気に入ってるのは別に何とも思わない
    記憶もあってあれだけの仕打ちをされたにも関わらずルイを許そうとしてるスバルの方が引く
    最終戦も活躍してたけどオットーの意見に賛成派だわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:10:07

    >>27

    スバルに勘違いをさせてるのが問題なんだと思うぞ


    スバルの視点を第一に読んでる読者は多いし、スバルのレムへの重い感情やスバルがレムのために積み重ねた苦労も知ってるから、スバルが勘違いだろうとレムの態度や言葉で傷ついてるのは辛い

    「もっとわかりやすくデレてくれよ」と思ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:13:36

    ちょっと間延びしすぎてるなぁと感じる
    戻り時期を見誤った感

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:16:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:21:15

    >>38

    レムが死ぬとスバルが永遠にそれに捕らわれてしまうし、ラムが真の力を発揮できなくなるから、レムの生存は必要だった

    今の展開が最善とは思わないけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:21:41

    主人公にゾッコンだから人気のキャラなのにそこ削ったらそりゃダメよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:28:28

    メタ的でいえば記憶戻ったデレレムとかエミリアヒロインの脅威でしかないから出番抑えられてる様に思う
    正直スバル大好きハーレムみたいな空気少し苦手だからツンツンしてる塩レム新鮮で好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:30:44

    >>40

    そうか?

    別に一時的ならスパイスになって良いと思うが

    問題は起きるまで時間がかかりすぎたことと、起きてからもう何年も経つのにスバルとの関係があんま進展してないことじゃないかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:30:48

    記憶戻るのは既定路線だろうから
    コンプレックスなくなるとこうなるのね
    ぐらいでしか見てないな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:32:17

    どっちかというとルイが仲間になる展開が前提にあってじゃあレムが眠ったままルイを許すわけにはいかないよなってことで目覚めさせたんかな
    ぶっちゃけ帝国編にレムがいなくてもある程度展開変えれば成立しそうだけどルイが星食のスピカになることは今後の章も含めて必須っぽいし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:19:00

    元々のレムは自己肯定感低くて依存気味で姉様やスバル優先に考えてて暴走したりもしてたけどスバルを全力で応援する可愛いお役立ちメイドキャラって感じ

    記憶喪失になった塩レムは色んな価値観を持った人達と交流して自分は誰で何がしたいのか、何が好きで嫌いか、心のモヤモヤは自分のものなのか、迷いながら少しずつ進んでる一言で言うなら面倒臭いキャラって感じ
    だからデレレムが好きだった人には受けなくて、リゼロらしい面倒臭いキャラが好きな人には受けてそうな印象

    自分はどっちも味わえて前よりもっとレムが好きになった。完全復活はきっともっと好きになる。

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:42:05

    やっぱルイを保護する責任も説明も全部スバルにぶん投げたのがよくなかった
    せめて保護反対派の姉様やオットー相手に立ち向かう位の筋は通すべきだった
    でもって姉様もレムを保護して本来レムが背負うべきものを全部スバルに投げ出したのも心象がよくない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:43:04

    >>37

    レムに限らず7章8章はこれに尽きる気がする

    他のアニメなんてやってないで、余裕あるうちにリゼロに集中してれば

    4章みたいに書籍でスッキリまとめられてもっと評価上がってたと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:46:11

    帝国編はキャラ多すぎるんよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:52:28

    終戦直後くらい、素直にスバルを褒めてほしかったのに、相変わらずの「は?」なのがなあ……
    なんであれだけ頑張ったスバルがちょっと「褒めて、褒めて」アピールしただけで軽蔑の視線を向けられなきゃいけないのか……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:55:56

    >>41

    >メタ的でいえば記憶戻ったデレレムとかエミリアヒロインの脅威でしかないから出番抑えられてる様に思う


    なんかこれ普通にありそうなんだよなあ……

    昔とある読者にエミリアとレムの人気の話で煽られたのめっちゃ根に持ってそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:04:12

    >>49

    アレはスバル視点だから、レム側は「え? そんな凄い活躍をしてたんですか!?」って驚いてた可能性も……

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:05:59

    今のところスバルにガチの恋慕を寄せているのはペトラだけだからな
    ペトラはまぁスバルの年齢対象外だから大丈夫だろうけどレムはな
    やっとエミリアからスバルへの恋心の自覚やシャウラとの絡みで嫉妬の感情を覚え出した程度なのにここれでレムが復活するとややこしくなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:08:29

    ぶっちゃけスバルは今のレムの事をどう思ってるんだ?正直ルイこと現スピカをもう中身が違う奴だから大罪司教扱いするのは不当だと言うならレムも顔と名前が同じの別人扱いをするべきじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:09:34

    >>50

    リゼロで人気投票滅多にされないのがまぁ物語ってるわな

    10年連載してて公式で1、2回とかそんなんアリ??

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:11:32

    >>53

    自分が記憶喪失になった事があるスバルがそんな理屈を持ち出せるわけがない


    そもそもスバルはスピカの事だって完全に許したわけじゃない

    「レムや他の被害者の記憶を返して、その上で償いをするなら……」って譲歩案を出しただけだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:11:38

    >>33

    でも最後はなんだかんだでスバルの事を本気で信じているしスバルの命を救うためスバルの願いを叶える為本気で行動してくれていたからな

    今のレムだと3章時点で「じゃあ一人で勝手にどっか行ってください」スバルの手を取ることもスバルを立ち上がらせることもなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:11:47

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:14:54

    >>53

    もう英雄否定されても平気だし段々とスバルの心の中にレムを占めている割合が小さくなっていってる気がする

    下手すりゃベア子タンザスピカより低いかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:18:07

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:18:45

    >>58

    ないわ

    百歩譲ってベア子はまだしもスピカと比べたら明確にレムの方が上

    普通にスバルの心理描写を読めばわかる


    そもそもスバルがスピカを許せない最大の理由が「レムの記憶やみんなのレムとの思い出を奪ってレムを泣かせたから」だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:20:07

    >>29

    後者のタイプは内心デレていたことが主人公に伝わらず実は主人公が本気で傷ついていたり怒っていたりする噛ませヒロインムーブのそれだからな

    ここから実はスバルが内心塩レムが話すたびに元のレムの記憶が薄れていくのを怖がっていたとか言われても全然おかしくない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:22:16

    >>53

    記憶喪失になってそれを隠していたら偽物よばわりされたのにレムを別人(偽者)扱いにすることは絶対ないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:24:11

    >>57

    スピンクスとの擬似記憶の回廊で中身別人の様に考えてなかったけ?

    これのせいでえぇ…ルイの事許してる…(ガッカリ)みたいな気持ちになったんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:29:05

    >>58

    お前リゼロスレにしょっちゅう湧いて似たようなこと言ってんな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:29:26

    ふと気になったけど姉様って仮にレムとの記憶を取り戻したら4章のロズワールの所業も許せるのだろうか
    てかこの先レムとロズワールを天秤にかけたらどっちに傾くんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:31:13

    >>52

    そういえばレムとオットーもスバルが英雄か否かで正反対の意見を持っているけどここでもバチりそうだな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:32:08

    >>65

    ロズワールだぞ

    2章あたりに自分にとって一番はレムじゃないみたいな描写があった

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:42:36

    >>66

    どうだろうな

    眠り姫なる前のレムはスバル君は英雄です派だけど、今の塩レムはあなたは英雄じゃないんですから派だろうから、むしろオットーとは気が合いそうな気がする

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:47:47

    >>53

    >>63

    レムは単なる記憶喪失だけど、ルイは記憶喪失ではなく明確に中身が別人になってる(だから権能が変化した)


    その「別人」の正体が読者にわからんからモヤっとするが、少なくともスバルは記憶喪失だからってだけでルイとスピカを別人扱いしたわけじゃないよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:49:47

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:35:38

    >>54

    リゼロスで人気投票やらずに人気ペア投票とかやってましたね...

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:49:53

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:50:41

    >>71

    スバルとエミリアが1位だったね

    もっとスバルとエミリアの人気と成長に自信を持ってもいいと思うのにね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:52:19

    誤解でスバルの指を折ったのをちゃんと謝れなかったのはダメだと思う
    「さすがにやりすぎました」なんて軽い言葉ではなく、ちゃんと誠意を込めて謝罪すべき事柄だった
    スバルが気にしてないからって、それとこれとは話が違う

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:05:18

    >>10

    なまじ他のキャラとのやり取りでは確かな成長を感じさせるから、

    スバルへの対応だけ進歩しないのが悪目立ちするんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:09:08

    スバルくん関係以外は割と好き
    プリシラ様とかカチュアさんとかの絡みが良いと思うし
    地味にマデリンとの絡みが結構好きだった

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:44:08

    姉という呪縛から開放され自己肯定に姉を頼る必要もなく
    自然体で身内だけの世界から解き放たれ「奉仕」というメイドの使命にも縛られない心持ちになれたから

    レムは救われたと思う…

    ここから新しい恋をみつけるにせよスバルに再び惹かれるにせよ
    囚われなくなった彼女の人生応援したいね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:48:56

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:05:56

    >>77

    塩レムはスバルに惹かれてるのは彼女の心理描写を読めば明白

    だからこそ「心の中でばっかりデレてないで態度でもデレろ」と批判されている

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:10:44

    >>77

    ラムへの依存からはスバルに惚れた時に解放されてたぞ


    あとメイドであることは、レムにとって別に苦痛じゃないし、そもそもルグニカに帰ったら、また元のロズワール邸のメイドに戻る可能性が高いだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:39:59

    >>69

    でも別人だったら贖罪のくだりが台無しにならない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:40:52

    スバルの心労の要因にしかなってないのが駄目なんやろな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:47:49

    作者からしたら、元々のレムの立ち位置だった、デレデレ相棒はベア子、健気なメイドはペトラが埋めてるから、レムは別のアプローチをするキャラにした方が動かしやすかったのかなとも思う


    劇場版異世界かるてっとでも、スバルと絡むのはエミリアやベア子の方が多くて、レムはラムとの絡みが大半で、スバルとあまり絡めなかったし(合流時に全力でスバルに抱きつくなどインパクトのある行動はしてるが)

    『劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~』本編冒頭10分特別公開


  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:53:28

    >>81

    それなんだよな

    権能が変化してるから中身が別人なのは確定

    でも完全な別人だと1巻近く使った贖罪の話が台無し


    どういう感じの落としどころにするんだろうか…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:01:43

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:02:29

    スバルがスピカの件で矢面に立って、オットーに殴られそうになって、ペトラに引っ張たたかれてるのに、塩レムはラムに庇護され安全圏で誰にも咎められないのは守られ過ぎだろと思った

    せめてその場に立ち会って、無力に近いなりに何か擁護の発言するなり、タンザ辺りに皮肉の一つも言われるなりしてバランスを取るべきだった

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:11:23

    >>53

    スバルは一貫して「記憶を失ってもレムはレム」を貫いてるよ

    だからこそオルバルト戦でみんなの事を思い出した時もレムだけは出てこなかった


    前のレムと今のレムを繋げて考えてるからこそ、レムの記憶が失われてるのを無視して都合よく前のレムを思い浮かべたりしなかった

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:32:04

    グァラルでミディアムがエミリア陣営達相手にルイを庇ってたシーンがあったけど塩レムも同じような事してればまた評価は違っただろうな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:33:31

    ルイとか帝国云々にに対してはぶっちゃけオット一のスタンスが正しいと思ってる

    庇ったスバルをフォローとかすれば印象は違った

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:48:27

    トッドからスバルを助ける時に前のレムと同じ「その人に触るな!」を使ったのが逆に萎えた

    あのセリフはいつもスバルが大好きなレムが言うから迫力があったのであって、スバルの名前を呼んだことすらない塩レムが言っても重みに欠けてると思う
    実際、この後、スバルに表立ってデレたかと言えば、全然そんなことはないし

    せっかくエミリアと塩レムがスバルを助けるっていう、良いシチュエーションだったのだから、そこは安易に前のレムの真似をさせないで、塩レムならではセリフを言って欲しかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:02:03

    ラブコメ時空な学園リゼロなら今の塩レムのままでももOK
    本編時空の塩レムはそろそろ素直にデレてくれ
    スバル不在時や心の内だけでデレてないでスバルの前でも言動や態度にデレをください
    いろいろ頑張ったのに塩対応されるのは可哀想だから

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:13:36

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:22:00

    >>90

    俺は好きだけどな

    明確にデレてるし、好感度が上がっている証拠

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:27:02

    レム
    2章からなので
    2012年5月10日から140話(11ヶ月)

    塩レム
    実質7章からとして
    2021年1月21日から185話(3年4ヶ月)

    レムと出会ってから眠り姫になるまでの濃度がやっぱやべえな……

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:34:06

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:35:10

    レムが記憶を取り戻した時、塩レム時代の自分のスバルへの言動を振り返って、どんな反応をするのか楽しみなので塩レム好きです(ゲスなコメントですいません)

    真面目に、スバルを排除する未遂をしただけでも散髪の時に罪悪感で手が震えてたレムが、実際にスバルの首を絞めたり指を折って、以前の記憶を取り戻したら、どうなるのか気になります
    まあ、前のレムもあれから成長してて、塩レムも成長してるので、単純に罪悪感に押しつぶされるという事だけはないでしょうが

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:42:19

    記憶取り戻して罪悪感MAXになるか、前レムと今レムが融合してパーフェクトメンタルを手に入れるか…どっちに転ぶのか楽しみにしてる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:44

    >>97

    罪悪感MAXになったあと、スバルにいいんだよみたいなことを言われて、パーフェクトメンタルになる説

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:17:59

    >>97

    罪悪感MAXになったけどパーフェクトになったから耐えられたとか

    パーフェクトじゃなかったら(やらかしの記憶だけで戻って精神的な成長に関わる記憶が戻らなかったら)耐えられなかった

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:24:08

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:26:47

    >>94

    レムからしたら出会ってから数日で三度も命を救われ、数年来のトラウマを払拭され、スバルに完全に心を奪われた怒涛の日々だからな

    短編集でも色々なエピソードをスバルと一緒に過ごしてるし


    塩レムは敵に捕まったり、留守番したりで、良くも悪くもゆったりと関係を進めてる感じだな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:28:45

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:39:12

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:41:37

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:43:19

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:46:37

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:48:23

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:49:26

    >>104

    >>106

    まあまあ

    塩レムが好きな人からしたら、塩レムが叩かれやすい現状は過敏になりやすいんだろう


    争いが広まるとスレ主さんに悪いし、落ち着こう

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:51:33

    まーた荒れてんなあ
    他人の発言の細かいアラを見つけてねっち濃く指摘してくるのがあにまんのリゼロ民って感じ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:53:40

    >>107

    はいはい、そっちも喧嘩腰にならない

    火種を広げると、まとめてコメント削除されるぞ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:00:47

    >>94

    ちなみに作中時間だと、どっちも二カ月くらい

    厳密には塩レムは二カ月と二週間くらいで少し長い

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:08:15

    良くも悪くもレムスレはいつも伸びるね
    他のキャラだとこうはいかんのに
    やっぱりまだまだレムは人気なんだな

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:11:04

    >>112

    塩レムが嫌いな人だって逆に元のレムは好きだった人が大半なわけだしな


    元のレム好きか、塩レムが好きか、あるいは両方が好きかに分かれてるだけで両方のレムが嫌いな人はほとんどいない

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:43

    >>113

    >>58とかは元から両方嫌ってそうなんだよな…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:00:35

    まあ2章でスバルにやらかした行為が酷すぎるし、懐いてからのストーカー紛いの行動も拒否感のある奴もいるからな
    嫌い奴も一定数いるでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:44:02

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:40:11

    最初は塩レムの「は?」も面白いと思ってたけど、ラムの「ハッ」に比べると刺々しい印象があるんだよね
    それも「デレが足りない」イメージに繋がってる気がする

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:24:07

    8章の最終話はスバルへの塩対応を別にすれば、塩レムの成長が感じられて良かった

    だからこそスバルへの塩対応だけは残念だが……

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:27:14

    >>112

    作品より人気が事実なキャラだからな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:38:33

    このまま塩対応続けてスバルを曇らせてたらベア子かペトラあたりがキレそうだな
    今までは有事だからそんな余裕がなかったが

    塩レムがスバルにもっと素直になれば良いんだか頑固だから何かきっかけがないと変わらんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:45:02

    >>120

    てか、むしろベア子やペトラ辺りにキレられて、

    それがきっかけで今までの自分のスバルへの塩対応の酷さを自覚して態度を改める展開は有りじゃないかと思う


    レムも自分がスバルに散々助けられてるのは自覚してるし、

    真面目な性格だから自分の態度の酷さを他人に指摘されれば行いを改めるんじゃないかと思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:31:10

    8章の最終話を読み直したけど、プリシラがレムに残した最期の言葉は「お前、凡愚の事が好きだろ」「いいから素直にデレろ」って意味だと思うし、さすがに9章では表立ってデレるだろ
    ……多分

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:27:29

    >>120 >>121

    だから俺らから見ると元のレムとのギャップで態度厳しく見えるけど端から見てれば変なこと言ってないんだって

    8章35からして分かる通り、タンザベア子からもレムの方が不憫って認識だぞ。自分が叩いて欲しいからって見方歪みすぎ

    まあちゃんと言わないと伝わってないよくらいは言う可能性あるし、スピカを最初に連れて行かせたのがレムだって伝われば反対派のペトラはキレるだろうけど、スバルは死んでもそんなこと言わないだろうしその展開も可能性低め。そっちは禊としてできればどっかでやって欲しいとは思うけどな…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:47:57

    帝国編はスバル→塩レムで塩レムを助けるイベントはちょくちょくあったのに
    塩レム→スバルでスバルを助けるイベントがあんまなかったのも宜しくないと思う
    せめて一回くらい塩レムがスバルの為に頑張るイベントあったら普段の言動がキツくてもいざという時では…みたいなのがわかるんだけどな
    実際は塩レム側から自発的に動いたのってトッド戦で駆け付けて一撃加えたぐらいだしやはりもうちょい活躍が欲しかった
    9章あたりでぶっ倒れて逆に眠り王子状態になったスバルを助けるイベントでもあればまた印象変わりそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:54:31

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:56:05

    >>123

    35巻のこの場面の前後が酷かった(「大嫌いです」とかルイの件の説得の丸投げとか)だけで、他はそこまで酷い態度じゃないんだよね

    ちゃんとスバルの心配をしてるシーンもあるし


    前のレムとのギャップと35巻でのやらかしのイメージ、あとは何故か頑なにスバルを名前で呼ばない等で、実際よりも塩レムがスバルに酷い態度をしてると感じてしまってる読者が多い

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:58:45

    >>124

    一応エミリアと一緒にトッドからスバルを助けてるけど、スバルがレムのためにやってきた事を考えると少し弱いよな、無傷で済んでるし


    それこそ敵との戦いで骨折の一つもしてスバルの指を折った事を心底から後悔するシーンくらいあれば印象が違った

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:58:58

    >>126

    だからなんで無駄に貼るの?

    ただでさえあにまんサーバークソザコなんだから無駄に重くするなよ…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:15:47

    >>128

    いきなり「だから」とかキレてるお前の方が落ち着けよ

    ネットレスしてる相手が全員同一人物に見えてる類いか?

    しかも>>126以外も画像を張ってるコメントがいくつもあるのに、いきなりキレるなよ


    もっと柔らかく「あにまんのサーバーは弱いから画像を張るのは程々にしようね」とか言い方ってもんがあるだろ

    それこそ、おかしなことは言ってないのに言い方のせいで無駄に刺々しいイメージになってる塩レムそのものじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:30:48

    言い方って大事だからね

    今7章の範囲を読み直してるけど、確かに記憶よりも塩レムがスバルを心配してるっぽいシーンがあった
    でも同時に表面的な態度や言い方が悪くて、「これじゃスバルや初見の読者に伝わらないのも無理ない」って思ったよ
    ツンデレが廃れたわけだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:51:58

    変に凝ったことしなくても後ろの方でスバルくん好き好きって言わせとけばええのに。
    最終的にどうしたいんじゃろ、元々ラムと同じで龍討伐必須パーツらしいからロズのメイドってポジションに戻したいんならこれからはロズに自己投影しながらリゼロ読むけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:07:15

    >>131

    ラムの角の代わりはたぶん後付けだぞ

    ラムレムはモブだの予定だったんだから

    2章でも姉妹は2人いないと成り立たないみたい描写があるけどあれは精神的な意味だと思うし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:25:47

    >>130

    ツンデレはしくじると人として出来て当たり前というかするべき感謝も謝罪もできない、或いは人を傷つける事を何とも思わないクソ女ムーブになりかねないからな...

    感謝も謝罪も本人に伝わらなければ言ってないも同じよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:26:59

    >>124

    トッドくらいなら言っちゃ悪いけどエミリアだけで倒せるからな

    もっとレムにしかできない事をしてほしかったというか

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:29:17

    まあ結論
    早く全ての記憶を取り戻せ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:39:59

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:52:15

    はっちゃけたレムを見て驚くガーフとフレデリカはまだですか?
    スバルの専属メイドをめぐってペトラと争う展開はまだですか?
    記憶が戻ってそれが見れるのをずっと待ってるんですが

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:58:56

    記憶戻るのはクルシュと同じで多分10章だからあと3〜4年くらいは我慢やろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:16:39

    2〜3年だったな、まあそのくらいまでには半分戻って来ると思われ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:11:41

    記憶を取り戻した塩レムは元のレムと一つになって完璧レムになるっていう作者の構想はわかる
    ただ時間がかかり過ぎて、塩レムにヘイトがたまったり、離れた読者が多い

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:14:26

    塩レムにいい加減デレてほしい過激派がいるな...

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:15:09

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:17:18

    >>141

    そら目覚めてから13巻分、3年以上も経過してるからな


    それに2章のレムもスバルに拷問とか酷いことをしてるけど、それを3章でのデレと献身で返してるから、それに比べたら塩レムはバランスが取れてないのは事実だ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:18:26

    思い返せば2章のレムもスバルに惚れるまでは慇懃無礼だったから塩レムが口が悪いのは不自然ではないんだよな

    ただ状況が悪過ぎた
    7章って、スバルからしたら知らない国で周りも知らない人ばかりだから常に閉塞感がある
    その状況で唯一の身内のレムに冷たくされたから、スバルも読者も実際よりも冷たくされたように感じてしまった

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:07:04

    >>144

    まあ心を許せる人がいないって中で冷たくされたらなあ、、、

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:22:54

    精神的にはスバルやラムから自立して、むしろ健全になってるんだけどな
    返す返すも塩期間が長すぎた

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:44:22

    >>133


    >>29も言ってるけど、ツンデレって、わかりやすく赤面したり泣きそうな顔をするくらいがいいからな

    塩レムは表面的な態度がクールだから塩対応の印象が強くなってる


    もしアニメ化やコミカライズをするなら、その辺の調整をしてほしいな

    スバルだけでなく読者にもレムが誤解されたら、無駄にレムの印象が悪くなって、作品を読む・視聴するのが辛くなる(実際、そういう理由でヴォラキア編から脱落した人はいるだろうし)

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:45:53

    >>146

    一番好きな人のことを忘れた状態が健全ってのはズレ過ぎ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:47:57

    >>147

    「貴方は英雄じゃないんですから」のシーンだって、目に涙でも浮かべてれば、スバルはともかく読者からの印象は全然違ったしな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:49:03

    >>148

    そういう意味じゃないと思われる

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:51:44

    >>146

    前のレムもスバルに依存してたわけじゃないぞ

    だから駆け落ち拒否できたんだ

    ちょっと英雄幻想を被せすぎなところはあったが

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:18:19

    よく前のレムは不健全みたいな事言う人は多いけどそんなことある?
    もちろんストーカー紛いの事はあれだけど

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:54

    >>151

    まぁこういったらあれだけど英雄幻想を見せてそれを実行して結果出せるならそりゃ惚れるよなと

    2章のスバルが成し得たことは間違いなく村人の多くの命を救ってレムの心を救った紛れもない英雄的行為なんだから

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:49

    >>152

    コレを健気と取るか、スバルに寄りかかり過ぎと取るか、じゃないかな?

    あと英雄幻想

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:46

    >>153

    おまけに立ち直らせたら今度は白鯨討伐に多大な活躍したしな

    「やっぱりスバルくんは英雄です」となるのは当然だった


    もちろんスバルが英雄であると同時に弱いところのある人なのは理解してるので、傍で助たいとも思ってる

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:06:59

    >>152

    エミリアへの嫉妬を押し殺しながら「第二夫人でもいですよ」とか言うのを不健全に感じる人がいるのは仕方ないだろ

    見方によっては健気だけど、健気って依存と紙一重だから人によって判定が違うし

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:01
  • 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:39

    >>156

    元々スバルがエミリアに惚れている状態でレムが好きになってしまったから...

    レムが好きなのはエミリアの事が好きでエミリアを決して諦めないスバルだから

    だからこそスバルが俺の全てをお前に捧げるという最大のチャンスを自ら放棄してスバルを立ち直らせたんでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:38

    レムはスバルの弱さを度外視しているわけではないのがまたややこしいのよ
    例えば2章の事件も白鯨討伐もラインハルトやユリウスみたいな強くて優秀な人間が解決したら感謝こそすれど惚れるまではいかない
    弱いスバルが不可能を可能にしたからこそ惚れてしまったんだ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:23

    >>159

    奇しくも塩レムも同じかもな

    弱いスバルが無茶するのが心配だから「貴方は英雄じゃないんですから」と告げた

    その一方で、弱いスバルが自分のために必死になってくれたからこそ心惹かれた部分があると思う


    塩レム視点の地の文で「その顔はいつだって真剣だった」とか「スバルの真剣さは疑っていない」とか言ってたし

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:47:26

    塩レムは心理描写を特典小説の方に回し過ぎたのも良くなかったと思う

    せめて読者が多い短編集にしておけば、スバルへの心証がメチャ良くなってたのが伝わったのに

    リゼロ28巻特典SS『暫定レムの疑心暗鬼/鬼に金棒編』ネタバレ解説考察!アルからの良くない視線とプリシラの観覧者発言


  • 162二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:35:46

    初期レム 塩対応 拷問 目玉コロリ
    デレレム 英雄幻想 
    塩レム  塩対応 英雄否定

    一貫してスバルに色んな意味で厳しい女であることに変わりはないけどパーフェクトレムはどうなるか楽しみ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:56:24

    スバルへの対応のバランス調整をミスった以外は本当に良いキャラだから、これからのさらなる成長と記憶を取り戻した際のパーフェクト化を楽しみにしてる

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:20:45

    >>126

    塩レムって、スバルのこと名前で呼んでなかったとは…気づかなかった

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:33:10

    塩レム肯定派だけど最後くらいは「は?」
    じゃなくてやわらかい対応で良かったとは思うな

    なんとなくスピカ関係の他にもプリシラとの
    交流が効いてきそうで帝国編に目覚めた気がする

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:38:20

    >>164

    トッドを倒した直後にエミリアに幼児化したスバルを「この子が、ナツキ・スバルと自称している子で……」と説明した事はあるけど、面と向かってスバルを名前で呼んだ事はない

    スバル以外の人との会話の中でも基本的には「あの人」呼びだ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:04:10

    初期の態度があまりにも記憶なくてもレムだからって貯金に頼りすぎてたのとスピカ周り以外は好き
    見返せばレム目線の行動の意図は分かるけど初見の印象が悪すぎたのをぶち壊せるほどのスバルとのエピソードが無いんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:37:57
  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:41:29

    >>167

    振り返ると、塩レムとスバルは一緒に「楽しい時間」ってモノを全く過ごしてないんだよな


    いや、塩レム側はもしかしたらスバルと一緒にいて楽しい事もあったかもしれんが、少なくともスバル側はアレだけレムのために苦労したのに全く楽しい想いも嬉しい想いもしてない

    やっぱり一言でいいから、帝都から助けた件なり、スピカの件なりで、スバルにお礼を言って喜ばせてやるべきだった

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:29:37

    スバルにとっては昔も今もレムは特別な女性であることに変わりはない
    でもスバルがエミリア達と合流してからスバルの意識がエミリア達に向いて塩レムが空気になってしまった感じはした
    これは自分だけかもしれないけど、間違いなく塩レムは特別な女性の筈なのにスバルの「沢山いる大切な人の中の一人」みたいに見えてしまった
    悪い考えだけどスバルが塩レムと別行動を取ったことで塩レムが奇襲を受けて間に合わず……な展開になってたら塩レムを救うために死に戻りをして足掻くスバルやスバルにもっと心を開く塩レムという、記憶を失う前とはまた違う形の特別な関係性の二人を見れたかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:43:57

    そりゃ大切な人が二人いても良いんなら三人目四人目...ってなってもいいでしょ、それに数が増えると一人に避ける時間も少なくなるのは仕方ない事だしそれでエミリアに罪悪感待ってた事だしね、そんな悲観的になるような事じゃないわ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:57:18

    >>164

    いつもスバルの事を「貴方」呼びなんだ

    「スバルさん」と呼ぶだけでもスバルは(「スバルくん」でないことに複雑な気持ちを抱きつつも)喜びそうなのに

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:01:11

    スバルが可哀想だから塩レムはツンツンしてないで少しデレてと思ったけどよく考えたらエゴの押し付けだよね御免
    ただなー嘘だったとしても一時的に夫婦役してたわけだし帝国編で夫婦みたいに息を合わせて共同作業するスバルとレムを見たかったなー!(大の字)

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:43:18

    でもレム自身が「この二週間、スバルが『レム』と呼び続けてくれたから、自分の名前は『レム』だと自信を持って言えるようになった」という意味の事を考えてるシーンがあるんだから、レムもスバルの名前を呼ぶのは当然の礼儀で恩返しなんだよな

    作者がどういう意図でレムにスバルの名前を呼ばせないのかわからんが、少なくともこんな長期間、それを続けたのは無駄にレムのイメージを下げるだけの悪手だったと思うな

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:25:49

    プリシラですらナツキ・スバルと呼んでいたからこそレムがまだ呼ばなかったことが悪い意味で目立ってしまった
    ほんとせめてスバルさんでいいから早く呼んでほしい

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:30

    しかもレムって、エミリアたちの事は普通に「エミリアさん」とか「ベアトリスちゃん」って呼んでるしな
    これじゃスバル視点で「レムに嫌われてる」と誤解するのが当然すぎる

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:40:52

    >>172

    まぁ6章でスバルが記憶を無くしたらエミリアちゃん呼びになったようなものだからそれは全然許容範囲よ

    しかもエミリアたん呼びに戻った時のカタルシスは最高だった

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:59:37

    結局のところ塩レムの問題って大半がヴォラキア編が長引いたことの弊害なんだよね

    ツンデレ化も塩対応も「は?」もスバルの名前を呼ばないのも短期間ならそこまで問題はなかった
    残骸スバルの件もあるし、読者もレムは記憶喪失で見知らぬ人間に囲まれて余裕がないのはわかるからな

    目覚めてから13巻分も経過して、その間にスバルに何度も助けられて、それでも表立ってデレたり、お礼を言ったり、名前を読んだりせずに「は?」だから悪い印象になった

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:18:16

    みんな感謝も謝罪もはっきり口と態度にだしましょうねってオチだな
    結局伝わらなければ言ってないも同然よ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:37:52

    長いのが悪いんじゃなくていい加減デレさせない作者の問題じゃないかな…スバルにデレる機会は結構あったのにさせてないのは作者本人
    エミリアと時間かけて関係を育むスバルにとってデレレムが脅威だからだよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:30:33

    「レム、己の心に従え。貴様の心は波打っているが、その波紋は決して見苦しくはない」

    プリシラにまで遠回しに「いいから素直にデレろ」と遺言されてる始末だし、さすがに9章ではデレるだろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:38:11

    正直、レムの生真面目な性格でデレどころか助けられたお礼すら言わないのは違和感あるので、「作者の都合で動かされてる」説を否定しきれんところがあるんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:47:28

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:04:15

    >>182

    >>183

    まあ、その辺は9章のレムを見てみればハッキリするだろ

    多分、アニメ3期が始まる頃に9章の書籍版を出すつもりだろうから、すぐに始まるはず

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:01:02

    7章8章がアニメ化したら塩レムの「わからせ系」の薄い本が大量に出回りそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:32

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:30

    塩レムの感情の流れは丁寧に描かれてると思うから作者の都合で動いてるとは思わんな
    大きな流れは作者が決めてるんだろうけど。

    ・記憶喪失で足場が不安定なのに臭い男と行動
    ・頼りにしたくても頼りなくて危なっかしい
    ・どうしてスバルが気になるのか考えたくてもそもそも自分のことがわからない
    ・まずは自分と向き合おうと思ったら落ち着いて考えられる状況じゃない
    ・目を離したら死にかけたり、女になったり、子供になったり、他の特別な人達とイチャイチャしてたり、意味がわからん
    ・ルイの正体を聞かされて感情ぐちゃぐちゃ
    ・自分は結局スバルの何なのか知りたいのにそんな場合じゃない
    ・帰ってきたら話(言い訳)を聞こうと思ったけどプリシラを一人にしておけないし自分もやることがある


    こんな状態で全部受け止めてデレられるか!って感じだよな…レムは頑張ってるよ。
    「は?」は遠回しな甘えや逃げみたいなもんなのか
    もしれん(リゼロのキャラだし)
    色んな人との交流で少し成長した今なら9章でちゃんと話す時間出来るはず!…出来るよね?スバルぶっ倒れて話せませんでしたにならんよね?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:01:56

    >>187

    レムも大変なのはわかるけど、スバルの方があらゆる意味で大変なのを知ってる読者の感情としては、例え甘えだろうと冷たく「は?」されたら不快に感じてしまうのも無理ないと思うよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:07:03

    >>187

    女になったのではなく女装だけどな

    しかも、それでレムに無茶振りされた無血開城に成功してる


    その後も女装を続けてたのは色々と理屈を重ねてたが実際はレムの「貴方は英雄じゃないんですから」の精神的ダメージがデカいからナツミになりきって無理して前向きになってたというシロモノ


    というような事が重なってるわけで、レムに全く悪意が無いにしろ、いい加減にスバルを傷つけるだけでなく、ちゃんとデレて喜ばせてほしいと思う人が多くなるのは仕方ないわ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:53

    >>187

    それらと名前を呼ばず、助けられたお礼すら言わないのは、話が別だろ

    余裕がないのはスバルの方だって同じで、なんならスバルの方が前線で活動してるのはレムの方だって知ってるんだから


    いくら余裕がないからって、人として最低限の礼を失していいという事にはならない

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:12:43

    まあ、どうあれ、これだけ賛否両論が出るって事は、それだけ奥深いキャラって事でもある

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:16:25

    どっちのレムも好きなので早く二人が一つになったパーフェクトレムが見たい
    先は長そうだけど……

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:44:19

    >>190

    2章のスバルはちゃんとレムに助けられたお礼を言ってるしね

    拷問されたルートもあったのに、一時は人間不信になりかけたのに、それでもレムの全てを受け入れて、「お前がいたおかげで助かった」ってお礼を言った

    それを想うと、どうしても塩レムに薄情なイメージを感じてしまうんだよなあ……

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:51:44

    メタ的にスバルとくっつけたくないってのは別にいいけどこんな当たり強くなるのはおかしくないですかね
    記憶の有無で人の本質は変わらないって作中で言ってたけど以前の態度は劣等感で自罰的になってたからであって素のレムはこんな感じなんかな

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:54:10

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:56:34

    >>194

    スバル以外の人間には普通に接してるんだよな

    カチュアやフロップはもちろん、エミリアも嫉妬しつつも普通に接してるし

    だから尚更にスバルにだけ当たりのきついのが違和感だし不快感になるわけだが

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:58:36

    謝るにしても複雑な感情と立場のまま謝るんじゃなく、しっかりレムとして元に戻ったスバルと向き合って謝った方が誠実な気がする。

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:58:29

    ストレス展開が長く続きすぎて疲れた
    いつまでも待てないよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:07:57

    >>189

    それは順番おかしいでしょ

    英雄じゃないって言われる場面で女装してるんだから…

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:21:40

    >>199

    「その後も女装を続けてたのは」って言ってるやん


    女装してる最中に「貴方は英雄じゃないんですから」されて、「その後も女装を続けた理由は成りきりで精神維持してたから」って話でしょうが

    アベルにも成りきりで精神維持してたのを見抜かれてたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています