TCGのオリカを作ったら誰かが評価してくれるスレ 4枚目

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:13:43
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:14:33

    3枚目がエタっていたので4枚目を建てました。3枚目までの人とは別人です

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:20:58

    保守ついでに前スレのコメ175以下のカード案をコピペしとくよ

    磁石の戦士∑+
    地属性・レベル4・岩石族
    攻撃力1800 守備力1600
    このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
    ①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合にフィールドのモンスターを対象として発動できる。デッキから「マグネット・フォース」カード1枚をそのモンスターに装備カード扱いで装備する。
    ②お互いのメインフェイズにこのカードに装備されている「マグネット・フォース」カード1枚を墓地に送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。


    マグネット・フォース・マイナス
    通常罠
    このカードの③の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    ①フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いでそのモンスターに装備する。装備モンスターは以下の効果を得る。●このカードはルール上、「マイナス」モンスターとして扱う。●このカードが「マイナス」モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動する。その効果を無効にする。●相手フィールドに「プラス」モンスターが存在する場合、このカードは攻撃表示になり、「プラス」モンスターに攻撃しなければならない。
    ②このカードを装備している岩石族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
    ③自分の墓地のこのカードと岩石族モンスター2体を除外して発動できる。デッキから「マグネット・フォース・マイナス」以外の「マグネット」カード1枚を墓地に送る。

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:21:20

    ストロング石島が使った「バーバリアン」で融合・シンクロ・エクシーズ。もっと活躍が見たかった…。

    バーバリアンU(ユー)号
    融合・効果モンスター
    「バーバリアン1号」+「バーバリアン2号」
    レベル10/地属性/戦士族/攻3000/守2800
    このカードは上記のカードを融合素材とした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
    (1):このカードの攻撃力は自分フィールドの「バーバリアン」モンスターの数×500アップする。
    (2)自分フィールドに「バーバリアンU(ユー)号」以外の「バーバリアン」モンスターがいる限り、自分フィールドの「バーバリアン」モンスターは相手のカード効果の対象とならず、カード効果では破壊されない。

    バーバリアンS(エス)号
    シンクロ・効果モンスター
    レベル10/地属性/戦士族/攻3000/守2800
    レベル5地属性・戦士族チューナー+チューナー以外のレベル5地属性・戦士族モンスター
    このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「バーバリアン」モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
    (1):このカードの攻撃力は自分フィールドの「バーバリアン」モンスターの数×500アップする。
    (2)自分フィールドに「バーバリアンS(エス)号」以外の「バーバリアン」モンスターがいる限り、自分フィールドの「バーバリアン」モンスターは戦闘では破壊されない。

    バーバリアンX(エックス)号
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク5/地属性/戦士族/攻2500/守2000
    レベル5「バーバリアン」モンスター×2
    (1):このカードの攻撃力は自分フィールドの「バーバリアン」モンスターの数×500アップする。
    (2):自分フィールドに「バーバリアンX(エックス)号」以外の「バーバリアン」モンスターがいる場合、自分のメインフェイズ1にX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から「バーバリアン」モンスター1体を特殊召喚できる。このターン自分は「バーバリアン」モンスター以外のモンスターを召喚・特殊召喚できない。

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:21:46

    オリカというよりオリカテゴリで「Wil:D(ウィル:ディフォーマー)」
    日用品が動物に変形するデザインで、装備魔法のサポート効果及び攻守による効果変化が特徴の、D(ディフォーマー)のサポートカード群。例えばこんな感じ。

    Wil:D(ウィル:ディフォーマー)・ドギータ(犬+ギター)
    効果モンスター
    レベル3/地属性/機械族/攻 1100/守1100
    このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
    ●攻撃表示:メインフェイズ1に発動できる。フィールドの装備魔法カード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
    ●守備表示:メインフェイズ1に手札からD(ディフォーマー)と名の付く装備魔法カード1枚をデッキに戻して発動できる。自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を選択して手札に加える。

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:22:13

    ゼアルセカンドのキャラ、ベクターのアンブラルを強化してみました

    アンブラル・ヴォイドソウル
    効果モンスター/星4/闇/悪魔族/攻0/守200
    このカード名の①②の効果は1ターンに一度しか使用出来ない
    ①:このカードが召喚、特殊召喚に成功した時、デッキから「アンブラル」と名の付くモンスターを一体選んで特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「No.104」を名前に含むモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない
    ②:墓地のこのカードを除外する事で、「アンブラル・ヴォイドソウル」以外の「アンブラル」と名のついたモンスター、又は「RUM」と名のついた魔法カードを手札に加える。この効果は、このカードが墓地に送られたターンには発動できない

    アンブラル・フューリー
    効果モンスター/星4/闇/悪魔族/攻0/守1800
    このカード名の②の効果は1ターンに一度しか使用できない
    ①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。
    ②:自分のデッキから「アンブラル」と名のつくモンスターを一体墓地に送って発動する。相手に500ポイントのダメージを与える。
    ③:このカードをエクシーズ素材として持っている「No.104」と名のつくモンスターは以下の効果を得る
    ■相手の効果によって破壊されない。相手のエンドフェイズ時にこのカードのエクシーズ素材を一つ取り除き、相手のデッキの上からカードを三枚除外する

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:22:34

    召喚しづらいと有名なあのカードを考えうる限りフォローしてみました。

    レガシー・オブ・ファラオ
    効果モンスター
    星6/光属性/アンデット族/攻2500/守2000
    (1)このカードは通常召喚できない。自分の墓地に「第一の棺」「第二の棺」「第三の棺」が存在する場合手札・墓地から特殊召喚する事ができる。
    (2)このカードが特殊召喚に成功した時、自分の手札・墓地から「スピリッツ・オブ・ファラオ」1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。
    (3)自分フィールドに「スピリッツ・オブ・ファラオ」が存在する時、以下の効果を得る。
    ・自分フィールド上のアンデット族モンスターの攻撃力は自分フィールド又は墓地のレベル2以下のアンデット族通常モンスターの数×700アップする。
    ・相手が魔法・罠・モンスター効果を発動した時に自分の墓地の「第一の棺」、「第二の棺」、又は「第三の棺」を1枚除外して発動する。その発動を無効にして破壊する。
    (4)お互いのエンドフェイズ時、自分フィールド上に「スピリッツ・オブ・ファラオ」が存在しない場合、このカードをゲームから除外する。

    第0の棺
    永続魔法
    (1)このカードの発動時の効果処理として、デッキから「第一の棺」1枚を発動できる。
    (2)「第0の棺」は自分フィールド上に1枚しか存在できない。
    (3)このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールドの「第一の棺」「第二の棺」「第三の棺」は相手のカード効果を受けない。
    (4)自分フィールド上に「スピリッツ・オブ・ファラオ」が存在する時、このカードを墓地に送って発動できる。このターン、自分フィールド上の「スピリッツ・オブ・ファラオ」1体は相手プレイヤーに直接攻撃できる。
    (5)このカードがフィールドを離れた時に発動できる。デッキから「レガシー・オブ・ファラオ」1体を手札に加える。

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:22:56

    ルシファーはんのカードも使ってみたにょろ~

    NF(ノーフューチャー) パラレル・ミラダンテ 光/自然/闇 (8)
    進化クリーチャー エンジェル・コマンド・ドラゴン/ジュラシック・コマンド・ドラゴン/侵略者 11500
    ・進化:多色のクリーチャー1体
    ・Wブレイカー
    ・多色マナ武装5:このカードが自分の手札にあり、自分のマナゾーンにカードが5枚以上あって
    5文明がそろっていれば、このクリーチャーは「革命0トリガー」を得る。
    ・このクリーチャーがバトルゾーンに存在する限り、お互いの場のすべてのクリーチャーは
    すべての文明を持つ多色クリーチャーとして扱う
    ・このクリーチャーが場に出たとき、または攻撃するとき、自分は文明を1つ宣言する。
    次の自分のターンのはじめまで、自分は宣言した文明を持つクリーチャーに攻撃されず
    その文明を持つクリーチャーの攻撃ではゲームに負けない

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:38:20

    エンシェント・サンライト・ユニコーン
    効果モンスター
    星4/光属性/獣族/攻1800/守1000
    (1)このカードの召喚・反転召喚・反転召喚に成功し、フィールド上に「エンシェント」モンスターがいる場合発動できる。自分の墓地のフィールド魔法をデッキに戻し、デッキからフィールド魔法1枚を選んで手札に加える。
    (2)デッキ・墓地から装備魔法1枚を選んで手札に加える。この効果は発動時の自分フィールドの「エンシェント」モンスターの数まで発動できる。
    (3)フィールド上にフィールド魔法が存在する場合このカードを除外して発動できる。自分の墓地の装備魔法を任意の数除外し、その分デッキからカードをドローする。

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:42:41

    エンシェント・ローズ・バード
    効果モンスター
    星4/光属性/植物族/攻1800/守1500
    (1)このカードの召喚・反転召喚・反転召喚に成功し、フィールド上に「エンシェント」モンスターがいる場合発動できる。自分の墓地のフィールド魔法をデッキに戻し、デッキからフィールド魔法1枚を選んで手札に加える。
    (2)自分フィールドに「エンシェント」モンスターが存在する場合発動できる。このカードの種族を鳥獣族としても扱う。
    (3)フィールド上にフィールド魔法が存在する場合墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから2体まで「エンシェント」モンスターを特殊召喚する。この効果でモンスターを特殊召喚したターン自分はターン終了時までシンクロ召喚以外にモンスターをEXデッキから特殊召喚できない。

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:43:04

    >>9

    (墓地の)このカードを除外

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:12:57

    エンシェント・オベロン
    効果モンスター
    星6/光属性/植物族/攻2200/守1500
    1)このカードの召喚・反転召喚・反転召喚に成功し、フィールド上に「エンシェント」モンスターがいる場合発動できる。自分の墓地のフィールド魔法をデッキに戻し、デッキからフィールド魔法1枚を選んで手札に加える。
    (2)自分フィールドに「エンシェント」モンスターが存在する場合発動、このカードを手札から特殊召喚できる、
    (3)フィールド上にフィールド魔法が存在する場合発動できる。自分フィールドの「エンシェント」モンスターの攻撃力はフィールド上の「エンシェント」モンスターの数×800ポイントアップする。

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:17:50

    エンシェント・スポーア
    チューナー・効果モンスター
    星1/光属性/植物族/攻 400/守 800
    (1)このカードの召喚・反転召喚・反転召喚に成功し、フィールド上に「エンシェント」モンスターがいる場合発動できる。自分の墓地のフィールド魔法をデッキに戻し、デッキからフィールド魔法1枚を選んで手札に加える。
    (2)フィールド上にフィールド魔法が存在する場合手札からこのカードを特殊召喚できる。
    (2)自分フィールドに「エンシェント」モンスターが存在する場合1から12までの数字を宣言し。墓地のこのカードを手札から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは宣言した数字と同じレベルになり、フィールドから離れた場合に除外される

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:28:51

    エンシェント・サニー・ピクシー
    チューナー(効果モンスター)
    星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 400
    (1)このカードの召喚・反転召喚・反転召喚に成功し、フィールド上に「エンシェント」モンスターがいる場合発動できる。自分の墓地のフィールド魔法をデッキに戻し、デッキからフィールド魔法1枚を選んで手札に加える。
    (2)自分の手札のこのカードと他の「エンシェント」カードを手札から相手プレイヤーに見せて発動できる。デッキから「エンシェント」カード1枚を選んで手札に加え、デッキからフィールド魔法1枚を墓地に送る。
    (3)フィールド上にフィールド魔法が存在する場合発動できる。このカードがフィールドから離れた時自分はフィールド上の「エンシェント」カードの数×800ライフを回復する

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:07:12

    ステルス・ドローン
    レベル3 機械族 風属性
    攻900 守0
    このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    ①場にこのカード以外の「ドローン」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
    ②除外されたこのカードを特殊召喚する事で発動出来る。デッキ・墓地からレベル1の「ドローン」モンスター1体を特殊召喚できる。この効果は相手ターンでも発動できる。
    ③このカードは効果の対象にならず、攻撃の対象にもならない。

    遊戯王ヴレインズよりブラッドシェパードの使った「ドローン」テーマのオリジナルカードです。

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:08:42

    エンシェント・ジェリービーンズマン
    星3/光属性/植物族/攻1750/守 0
    (1)このカードの召喚・反転召喚・反転召喚に成功し、フィールド上に「エンシェント」モンスターがいる場合発動できる。自分の墓地のフィールド魔法をデッキに戻し、デッキからフィールド魔法1枚を選んで手札に加える。
    (2)自分がカードの効果でライフを支払う場合及びライフを失う場合、その代わりにこのカードの攻撃力を400ポイント下げる。この効果は自分フィールド上に「エンシェント」モンスターが存在する場合発動できる。
    (3)フィールド上にフィールド魔法が存在する場合発動できる。自分がダメージを受ける場合、墓地のこのカードを除外しそのダメージ分ライフを回復する。

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:12:59

    《開闢凰コスモ・フェニックス》
    光/火/自然文明 (8)

    進化クリーチャー:フェニックス
    24000

    ■ 進化GV−自分のファイアー・バード1体と光か火か自然のドラゴン2体を重ねた上に置く
    ■ワールド・ブレイカー
    ■ 相手の攻撃クリーチャーは可能ならこのクリーチャーを攻撃し、相手は可能ならこのクリーチャーを選ばなくてはならない。
    ■ メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時かバトルゾーンを離れる時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の墓地からカードを好きなだけ選び、それらを手札かマナゾーンかシールドゾーンのいずれかに加える。このターンの間、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
    ■このカードが墓地に置かれた時、このカードを手札に戻す。

    フレーバーテキスト
    開闢凰は世界を救うべく、終焉凰に戦いを挑む。万物に夜明けをもたらすために。

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:13:42

    《終焉凰カオス・フェニックス》
    水/闇/火文明 (8)

    進化クリーチャー:フェニックス
    16000

    ■ 進化GV−自分のファイアー・バード1体と水か闇か火のドラゴン2体を重ねた上に置く
    ■Q・ブレイカー
    ■ このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに持ち主の墓地に置く。
    ■ メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時かバトルゾーンを離れる時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のバトルゾーンかマナゾーンか手札のいずれかを選び、そこにあるカードを全て墓地に送る。
    ■自分はこのクリーチャーを墓地から召喚してもよい。

    フレーバーテキスト
    終焉凰は全てを飲み込む混沌の焔で世界を焼き尽くし、絶望をもたらさんとしていた

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:25:45

    エンシェント・プチ・エンジェル
    星2/光属性/天使族/攻 300/守 200
    (1)このカードの召喚・反転召喚・反転召喚に成功し、フィールド上に「エンシェント」モンスターがいる場合発動できる。自分の墓地のフィールド魔法をデッキに戻し、デッキからフィールド魔法1枚を選んで手札に加える。
    (2)1ターンに1度デッキから「エンシェント」カード1枚を選んで手札に加える。この効果は自分フィールド上に「エンシェント」モンスターが存在する場合発動できる。
    (3)フィールド上にフィールド魔法が存在する場合発動できる。手札から「エンシェント」モンスター1体をデッキ・手札・墓地から特殊召喚できる。

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:37:24

    古の罠(エンシェントリガー) ゴールデン
    光水 コスト6 パワー2000 クリーチャー:アウトレイジ
    S・トリガー
    出た時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
    ►相手のクリーチャーをすべてタップする
    ►カードを3枚引く
    古の罠(エンシェントリガー) アイアン・スターク
    水闇 コスト6 パワー2000 クリーチャー:アウトレイジ
    S・トリガー
    出た時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
    ►カードを3枚引く
    ►相手のクリーチャーを一体破壊する
    古の罠(エンシェントリガー) マングラー
    闇火 コスト6 パワー2000 クリーチャー:アウトレイジ
    S・トリガー
    出た時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
    ►相手のクリーチャーを一体破壊する
    ►相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるように好きな数選び破壊する
    古の罠(エンシェントリガー) バイオエタノール
    火自然 コスト6 パワー2000 クリーチャー:アウトレイジ
    S・トリガー
    出た時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
    ►相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるように好きな数選び破壊する
    ►相手のクリーチャーを一体、持ち主のマナゾーンに置く
    古の罠(エンシェントリガー) エレキイール
    自然光 コスト6 パワー2000 クリーチャー:アウトレイジ
    S・トリガー
    出た時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
    ►相手のクリーチャーを一体、持ち主のマナゾーンに置く
    ►相手のクリーチャーをすべてタップする

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:48:03

    >>8

    エターナルトラップに近い効果かいいね

    5cの防御札の一つになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:02:20

    零異種 (◇)(◇)
    クリーチャー — 多相の戦士
    この呪文を唱えるためのコストは(X)多くなり、あなたがこれをあなたの手札から唱えていた場合、零異種は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xはあなたがコントロールしているカード・タイプの数に等しい。
    (◇):ターン終了時まで、零異種は賛美を得る。
    (◇):色1色を選ぶ。ターン終了時まで、零異種はプロテクション(その選ばれた色)を得る。
    (◇):ターン終了時まで、零異種はアーティファクトになるとともに、クリーチャーではなくなり、能力全てを失う。
    (1):ターン終了時まで、零異種は+1/-1か-1/+1の修整を受ける。
    0/0

    変異種メガサイクルリスペクト(無色)
    最初は名前ありきで額面マナコスト0にしてたけど先行土地セット0マナファクト→コレで1マナ3/3が出てしまうのに気づいて無色マナ要求させた あんまゼロ関係ないクリーチャーになっちゃった…

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:26:45

    >>15

    デストロイドローン・エアレイド

    リンク4 (左 左下 右下 右) 機械族 風属性

    攻 3000

    「ドローン」モンスター2体以上

    ①このカードのリンク先にレベル4以下の「ドローン」モンスターが存在しない場合、このカードは攻撃できず効果も発動できない。

    ②自分フィールドの表側表示の「ドローン」モンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。

    ③このカードは相手プレイヤーに直接攻撃ができる。

    ④このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージをを与えた時、相手フィールド上の魔法・罠カードの数によって以下の効果を発動する。

    ●1枚以上: 相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

    ●0枚: 相手の手札のカードを全て破壊する。

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:33:36

    侵羅連結 デ・フェイクルーザー
    コスト8 火/光/闇 パワー13500
    ディスペクター/デーモン・コマンド/エンジェル・コマンド
    ●EXライフ
    ●T・ブレイカー
    ●このクリーチャーが出たとき、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、バトルゾーンにある他のクリーチャーすべてを、持ち主の墓地に置く。
    ●他のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのクリーチャーのパワーが0より大きいなら、かわりに持ち主のシールドを1枚選び、墓地に置いてもよい。

    自分の好きなカードと友達の好きなカードを悪魔合体させた。後悔はしていない。

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 19:00:04

    壊れのような壊れじゃないような、でもやっぱり悪さしそうな気がする、
    そんなカードを作ってみた

    アンサーズ・サイン 水 (5)
    呪文
    手札からコスト5以下の進化ではない水のクリーチャーを好きなだけ場に出して、
    自分の場に水のクリーチャーが7体以上存在するなら、このターンの後で
    自分のターンをもう一度行う。
    その後、自分のターンにこの呪文を唱えていたなら、ターンの残りをとばす

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:24:21

    ダイナレスラー・パラササンボ
    レベル4
    地属性・恐竜族
    攻撃力1700 守備力0
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果はデュエル中に1度のみ発動できる。
    ①自分フィールドの「ダイナレスラー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、デッキから「ダイナレスラー」モンスター1体をまたは「ワールド・ダイナ・レスリング」1枚を墓地に送る。その後、相手フィールドに「ダイナレスラー・トークン」1体を特殊召喚する。
    ②自分フィールドに「ダイナレスラー」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚する。その後、自分フィールドの「ダイナレスラー」モンスター1体を選び、以下の効果を適用できる。●このモンスターのレベルは4になり、フィールド上に表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:50:29

    ぬらりひょん
    レベル10・闇属性・アンデット族
    攻撃力0 守備力0
    このカードは特殊召喚できない。このカード名の①②の効果はいずれか1ターンに1度しか発動出来ない。
    ①フィールドのこのカードをリリースして発動できる。墓地または除外されている闇属性以外のアンデット族モンスターを選んで自分フィールドに可能な限り特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン相手の効果では破壊されない。
    ②墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから闇属性以外のレベル5以上のアンデット族モンスター1体を手札に加える。その後、そのモンスターを召喚する。

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:55:19

    ギミックパペット・リサイクルズ
    通常魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1)自分の墓地の「ギミックパペット」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
    そのモンスターを特殊召喚し、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000LPを失う。
    この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:57:26

    ギミックパペット・リンカーネーション
    通常魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    ゲームから除外された「ギミックパペット」モンスターを任意の数デッキに戻し発動できる。デッキに戻した数自分はデッキからカードをドローする。
    この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:07:00

    ダイソン・プラネットコール
    通常魔法
    自分のEXデッキのランク9モンスターを相手に見せ、デッキからレベルの合計が9になるように機械族モンスターを2体まで特殊召喚できる。
    この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:11:57

    ダイソン・クルーザー・ナイン
    星9/光属性/機械族/攻 900/守 900
    このカードが墓地に送られた場合に発動できる。デッキ・墓地からレベル9の機械族モンスター1枚を選んで手札に加える。

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:13:32

    ダイソン・コスモ・ゲート
    通常魔法
    手札を1枚捨てデッキからレベル9の機械族モンスターを2枚まで選んで手札に加える。

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:29:44

    ディメンション・ダイソン・クルーザー
    星9/光属性/機械族/攻 900/守 900
    このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベル9の機械族モンスター2体を特殊召喚する。
    墓地のこのカードを除外し、どちらか一つを選んで発動できる。
    ・自分フィールドのランク9の機械族Xモンスターはこのターンのエンドフェイズまで相手のカード効果を受けない
    ・自分の墓地のレベル9モンスターを全てデッキに戻し2枚ドローする

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:31:24

    ダイソン・レスキュー・クルーザー
    星9/光属性/機械族/攻 900/守 900
    自分がレベル9の機械族モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合発動できる。手札・デッキ・墓地からこのカードを特殊召喚する。

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:05:51

    >>30

    余 裕 で 禁 止 カ ー ド

    ど う し て こ ん な も の を 考 え た !?


    申し訳程度にEX召喚制限がついてるけど、出てくるモンスターの方に

    機械族以外なんの制限がないのがイカレとる……

    EX召喚以外のリリースコストにしたり、ダークシミターとかをぶっぱするだけでも普通にヤバイ

    これどう考えてもこのカード3積み召喚先ピン刺しであらゆるデッキに出張してくるぞ


    実際に作られてるカードには「守備表示で」とか「ターン終わりに破壊、効果無効」とかあるが

    そこらへんが雑だとここまで恐ろしくなるのかと思い知らされたわ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:51:07

    >>35

    じゃあ「効果を無効にして」を付けたしといた方が良いかもしれんな

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:36:33

    後「このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。」も

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:51:28

    神門王来(カモンオーライ) グランドモモキング
    コスト20 白/青/黒/緑/赤 パワー0000
    超無限スター進化クリーチャー:ジョーカーズ・ドラゴン/レクスターズ
    超無限スター進化(このクリーチャーはマナ、墓地、場のレクスターズを好きな数進化元にして進化する。このクリーチャーが場を離れる時、代わりにこのクリーチャーの進化元のカードをひとつ墓地に置く)
    シンパシー:レクスターズ
    このクリーチャーの進化元のクリーチャーの能力を、このクリーチャーの能力として使ってもよい。
    このクリーチャーのパワーは、進化のクリーチャーのパワーの合計となる。
    このクリーチャーの種族に、このクリーチャーの進化元のカードの種族を追加する。
    自分のクリーチャーのシンカパワーは、墓地進化やマナ進化、デッキ進化でも発動できる。
    このクリーチャーがバトルに勝つ度、デッキ、手札からレクスターズを1枚進化元に置いてもよい。
    相手がカードを使う時、代わりにこのクリーチャーの進化元に置く。
    パワードブレイカー


    某世紀末のDDRルーツをイメージしました

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 23:55:49

    >>38

    誤字った、このクリーチャーのパワーは、進化元のクリーチャーのパワーの合計となる

    です

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:00:15

    >>36

    >>37

    それで済む問題じゃないぞ

    このカードはレスキューラビットを通常魔法にして規制を緩くしたような化け物だ


    >>30は要するに

    「X召喚以外のEX召喚をできなくする代わりに、デッキから好きな機械族を2体特殊召喚する通常魔法」だぞ

    レベルの制限なんて条件に合うやつ探せばあってないようなものだからな


    繰り返すが

    「デッキから」←アウト

    「好きな機械族を」←アウト

    「2体」←アウト

    「特殊召喚する」←アウト

    「通常魔法」 ←アウト

    でアウトなことしか書かれてない

    アウト5つのようで、さらにそれらがシナジーしあって役満不可避だわ


    アドバンス召喚軸ならほぼノーコストの生贄調達に、他デッキでも機械族の星5がもう出てるなら簡単にノヴァに繋げられるし

    一番ヤバイのはX系デッキで、機械族のXデッキなら実質欲しいカード+1枚をタダで場に出せるカードになる

    そもそも特殊召喚可能なモンスターも多すぎて考慮しきれんわ。ジェットシンクロンみたいな墓地発動系もいるしな

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:04:17

    >>40

    まあまあ確かにオーバーパワーすぎるとは思うけどこの手のスレにそういうのは多いしそこまで強く言わなくても

    「通常モンスターを必ず2体」「バトルフェイズ不可」「特殊召喚はあと1回だけ」とか付けても…まだ強そう

    あと「レベルの合計が9になるように」だとこれ単体じゃX召喚できないよね?そういうデザインならごめんね

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:07:03

    >>22

    現実的な所で4マナ2/2か5マナ3/3ってとこか。

    除去耐性が強すぎる気がしなくもないけど、スタッツが低めだから許されるかな。

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:08:24

    まあ強く言い過ぎたのはすまんかったわ

    だけどオリジナルカードを考える身として、天然もののぶっ壊れカードは
    つい血が騒いでしまうものがあるんだ……

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:13:13

    恋煩いの死者 2黒
    クリーチャー ゾンビ
    トランプル、破壊不能
    このカードが場に出るに際し、あなたのコントロールするクリーチャー1体を選び、聖句カウンターを1つ置く。
    聖句カウンターが乗ったパーマネントが存在しない場合、これを生け贄に捧げる。
    5/5

    聖句札の死者オマージュやで。

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 02:33:16

    >>43

    確かに◇の1マナで思し召し撃ち放題&ファクト化での除去避けはやりすぎた感あったな…

    変異種サイクルが色1マナ起動能力3つ持ちで、それぞれ攻撃推奨/回避能力(炎異種除く)/除去耐性に分類できそうだから、複数満たしてるプロテクション付与は考え直すべきだったかも

    おまけにファクト化すればプロテクション消えるから割られやすくなるでしょ程度に考えてたけどプロテクション付与にスタックしてファクト化使えばプロテクションちゃんと残るのを見落としてたという…

    リアニ等警戒して冒頭に戦場に出る挙動入れちゃったから、テキストの文字数多くなりすぎないか気にして起動能力にターン1やソーサリー限定の条件付けなかったのもマズかったか

    正直マナコスト(0)から(◇)(◇)に変更したことで自惚れましたハイ オーコってこんな感じで通っちゃったのかなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 02:48:21

    >>44

    ついでに恋煩いの野獣も意識してるぽいね 自前で生物用意できないけどアグロなら先に並べてるだろうし全除去の返しでもない限り問題なさそう

    3マナ5/5トランプルもレギサウルス卿や駆り立てられた悪夢を考えるとアリだな

    強いて言えば生物全除去喰らうとカウンター乗ってる生物も流されがちだし、単体除去でカウンター乗ってる生物落とされると一緒に居なくなっちゃうから戦闘以外で破壊不能が除去耐性になってなさそうなのが気になった 一応野獣Aが場に残ってる状態で野獣Bを出して、野獣Aにカウンター乗せれば場持ちよくなるけど想定してた挙動なのだろうか?

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:56:51

    〇帝の侍従
    レベル4 〇族 攻撃力0/守備力0
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    (1)手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「帝」と名の付くモンスター1体を選んで手札に加える。その後手札からこのカードを特殊召喚する。
    〇属性の「帝」モンスター1体をアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。

    それぞれ〇の部分には炎、水、地、風、光、闇が入ります

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:11:53

    ハンバーガーの秘伝レシピ
    儀式魔法
    「ハングリーバーガー」、「アングリーバーガー」の降臨に必要。
    (1):自分の手札・フィールドから、
    レベルの合計が6以上になるようにモンスターをリリースし、
    手札から「ハングリーバーガー」又は「アングリーバーガー」1体を儀式召喚する。
    (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
    デッキから「バーガー」モンスター1体を手札に加える。
    この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
    (3):このカードが墓地に存在する時、手札の「ハンバーガーのレシピ」1枚を墓地に送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。

    アングリーバーガー
    儀式・効果モンスター
    レベル6/闇属性/戦士族/攻2000/守1850
    「ハンバーガーのレシピ」、又は「ハンバーガーの秘伝レシピ」により降臨。
    (1)メインフェイズに1度、手札の「バーガー」モンスター又は「レシピ」儀式魔法カード1枚を墓地に送って以下の効果から選択して発動できる。
    ・相手フィールドのカード1枚を墓地に送る。
    ・自分の墓地から「バーガー」モンスター1体を選択して特殊召喚する。
    (2)このカードがフィールドから墓地に送られた時に発動できる。
    墓地から「アングリーバーガー」以外の「バーガー」モンスターを2体まで選択して特殊召喚する。

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:24:39

    ビッグリーディーバーガー:マキシマム★キング
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク6/闇属性/戦士族/攻3000/守2850
    レベル6闇属性・戦士族「バーガー」モンスター×3体以上
    このカードは自分フィールドの「バーガー」儀式モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
    (1)自分のメインフェイズに1度発動できる。お互いのフィールド、又は自分の手札・墓地のモンスターを1体をこのカードの下に重ねてX素材とする。
    (2)このカードはX素材の種類により、それぞれ以下の効果を得る。
    ・ハングリーバーガー:このカードは相手のカード効果を受けない。
    ・アングリーバーガー:メインフェイズに1度、手札の「バーガー」モンスター又は「レシピ」儀式魔法カード1枚を墓地に送って以下の効果から選択して発動できる。
    ・相手フィールドのカード1枚を墓地に送る。
    ・自分の墓地から「バーガー」モンスター1体を選択して特殊召喚する。
    (3)自分のメインフェイズに1度、X素材を1つ取り除いて発動できる。
    このターンのエンドフェイズまでこのカードの攻撃力を倍にする。

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:30:58

    >>47

    1の効果対象が何かで海外が悲鳴あげる

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:46:41

    >>47

    風族とか光族とか新種族できちゃってる

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:49:48

    >>51

    じゃあ

    光→雷族

    闇→悪魔族

    地→岩石族

    風→鳥獣族

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:02:49

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:03:15

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:13:33

    おジャマ・フュージョン
    通常魔法
    このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
    (1):自分の手札・デッキ・フィールドから、「おジャマ」モンスターを含む融合素材モンスターを墓地に送り、「おジャマ」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
    (2)墓地のこのカードを除外し、手札・デッキ・墓地からまたは除外されている「おジャマ」モンスターを3体まで特殊召喚できる。

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:16:43

    黒魔族融合(ブラックマジシャン・フュージョン)
    通常魔法
    (1):自分の手札・デッキ・フィールドから、「ブラック・マジシャン」を含む融合素材モンスターを墓地に送り、「ブラック・マジシャン」を融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
    (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン自分フィールドの「ブラック・マジシャン」は相手のカードの効果を受けない

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:24:26

    宝玉獣融合
    通常魔法
    このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
    (1):自分の手札・デッキ・フィールドから、決められた融合素材モンスターを墓地に送り、「宝玉獣」モンスターを素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。
    (2)墓地のこのカードを除外し、墓地の「宝玉獣」モンスターを任意の数魔法・罠ゾーンに置く。この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:26:16

    >>56

    このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。

    (1)このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

    も追加で

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:29:52

    怪珠接続 アガダピケス 白黒 (6)
    ▪EXライフ
    ▪ このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下の闇のディスタスを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。その後、自分の山札から光のコスト2以下のディスタス を1体をバトルゾーンに出す。
    ▪W ブレイカー
    6000

    アンダケインとアガピトスのディスペクターです。
    純正ディスペクターデッキ作ろうと思うと、連続性が必要だと思って作りました。

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:30:51

    宝玉獣ダイヤモンド・ライオ
    星3/光属性/獣族/攻 1800/守 0
    このカードの(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    (1):このカードを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置いて発動できる。デッキから「宝玉獣」モンスターを3体まで選び魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
    (2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
    墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:38:23

    千年王(ミレミアム・ファラオ)
    フュージョン・効果モンスター
    レベル10/地属性/戦士族/攻撃力2000/守備力3000
    「千年の盾」+「ファラオ・パズル」
    (条件)デッキの上からカードを一枚墓地に送る
    (選択効果)・相手フィールド上のモンスター全ての攻撃力、守備力を自分の手札の枚数1000×ダウンさせる・自分フィールド上のモンスター二体を墓地に送り、相手フィールド上のモンスター全てを破壊する・ライフを100になるように支払い、支払った分だけこのカードの攻撃力、守備力をアップする

    ファラオ・パズル
    効果モンスター
    レベル4/地属性/戦士族/攻撃力0/守備力1400
    (条件)手札を一枚墓地に送る
    (効果)自分の墓地からモンスター(地属性、攻撃力0)を一枚手札に加える。この効果で「千年の盾」を手札に加える場合、代わりに特殊召喚できる

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:50:11

    夢魔鏡の怪異ージャバウォック
    レベル9 幻竜族 闇属性 攻撃力2900 守備力2900
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、手札、墓地、除外ゾーンに存在する「夢魔鏡」カードを可能な限りデッキへ戻す事で発動できる。このカードの攻撃力はこの効果でデッキへ戻したカードの数×500ポイント上昇し、更にデッキへ戻したカードの種類の数まで攻撃ができる。
    (2):フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の巨獣-ジャバウォック」1体を特殊召喚する。

    夢魔鏡の巨獣-ジャバウォック
    レベル9 幻竜族 光属性 攻撃力2900 守備力2900
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、デッキに存在する「夢魔鏡」カードを自分フィールド上に存在する「夢魔鏡」カードの数までまで選んで発動できる。それらのカードを墓地へ送る。このカードの守備力はこの効果で送ったカードの数×500ポイント上昇し、更に墓地へ送ったカードの種類の数×500ポイント自分のライフポイントを回復する。
    (2):フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の怪異-ジャバウォック」1体を特殊召喚する。

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:12:48

    >>48

    すんませんアングリーバーガーのとこ

    「ハンバーガーのレシピ」、又は「ハンバーガーの秘伝レシピ」により降臨→「ハンバーガーの秘伝レシピ」により降臨に訂正します。

    ついでにサポートカード


    バーガーズSM(サイドメニュー)・フライングポテト

    効果モンスター

    レベル3/闇属性/戦士族/攻1000/守1000

    (1)自分フィールドにこのカード以外の「バーガーズSM」と名の付くモンスターが存在する時、手札の「バーガー」モンスターを1枚墓地に送って発動できる。ターン終了時までこのカードおよびそのモンスターのレベルはそれぞれの数値を合計した値となる。この効果の発動後自分は「バーガー」モンスターしか特殊召喚できない。


    バーガーズSM(サイドメニュー)・イビルシェイク

    効果モンスター

    レベル3/闇属性/戦士族/攻1000/守1000

    (1)このカード以外に自分フィールドにモンスターが存在しない場合、手札を1枚墓地に送って発動できる。

    墓地のレベル4以下の「バーガー」モンスターを1体特殊召喚する。この効果の発動後自分は「バーガー」モンスターしか特殊召喚できない。


    バーガーズSM(サイドメニュー)・オニオンフレア

    効果モンスター

    レベル3/闇属性/戦士族/攻1000/守1000

    (1)自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。その後、デッキから「レシピ」儀式魔法カードを1枚手札に加える。この効果の発動後自分は「バーガー」モンスターしか特殊召喚できない。


    バーガーズSM(サイドメニュー)・ナゲットロン

    効果モンスター

    レベル3/闇属性/戦士族/攻1000/守1000

    (1)自分メインフェイズに手札の「バーガー」モンスター又は「レシピ」儀式魔法を1枚墓地に送り、以下の効果から選択して発動できる。

    ・「バーガー」儀式モンスターを手札に加える。

    ・「レシピ」儀式魔法を手札に加える。

    この効果の発動後自分は「バーガー」モンスターしか特殊召喚できない。

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:23:32

    >>46

    たしかにそうだ!

    こいつ2体並べたら場持ちがやたら良くなるのは想定してなかった。

    戦闘や致死ダメージ以外の除去をほぼ持たない赤や緑に強くなりすぎるのはちょっと考え直さないといけないな。サンクス。

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 13:35:17

    ミラクル・ライフ
    ■火/水/光/闇/自然文明 (5)
    ■呪文
    ■S・トリガー
    ■コストを支払うかわりに、マナゾーンにある全ての文明を持つカードを2枚タップして、この呪文を唱えてもよい。
    ■自分の山札の上から1枚を自分のマナゾーンに置く。
    ■コストを支払ってこの呪文を唱えた場合、さらに自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置き、1枚を手札に加え、残りの1枚を墓地に置く。こうして墓地に置いたカード以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。

    全知のアルマンダイト
    ■火/水/光/闇/自然文明 (5)
    ■クリーチャー:ロスト・クルセイダー 6000
    ■コストを支払うかわりに、マナゾーンにある全ての文明を持つカードを3枚タップして、このクリーチャーを召還してもよい。
    ■自分のマナゾーンにある多色カードのマナの数字を1にする。
    ■コストを支払ってこのクリーチャーを召還した時、自分の山札を見る。その中から多色カードを1枚選んで相手に見せ、自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 14:08:57

    夢魔鏡の住民-ラービット
    レベル3 獣族 光属性 攻撃力800 守備力1200
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):フィールドに「夢魔鏡」モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードを闇属性にできる。
    (2):このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。デッキから「夢魔鏡」フィールド魔法1枚を選んで自分フィールドに発動する。

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 14:23:46

    >>65

    ロスト・クルセイダー×

    スピリット・クォーツ○

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 15:03:40

    >>65

    いいね、5cカードってマナ増えないから使いにくいけどしっかりカバーしてる

    ミラクル・ライフの効果が5色揃って綺麗で好きだけど、S・トリガーで撃った時もマナブーストしか使えないのはそういうデザインかな?

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 15:14:08

    >>68

    そうですね。基本的にはフェアリーライフの代わりとしてマナ伸ばしていきつつ素打ちでコントロールしていく感じです。

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 15:51:42

    絶望神の白き玉座
    永続魔法
    このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
    ①このカードの発動時の効果処理として自分のデッキからレベル12・闇属性・悪魔族モンスター1体を手札に加える。
    ②このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールドの「絶望神アンチホープ」は相手の効果の対象にならず、効果では破壊されない。
    ③自分フィールドに「絶望神アンチホープ」が存在する場合、お互いのプレイヤーはXモンスターを特殊召喚できず、フィールドのXモンスターの効果は無効化される。

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 15:56:20

    >>70

    トイレじゃねーか

    真面目にサポートするなら耐性だけじゃなく出しやすくして悪用されないギミックも欲しいよね…

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 15:59:54

    >>59

    好きだけどこれじゃリスペクターだ

    光と闇は逆の方が好きだけどそしたらジェニー連れて来れるのずるいってなるかな?

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 16:10:32

    >>65

    下のアルマンダイトだが、思い切って

    「5文明を持つを多色マナの数字を1か2にする」でもぎり許されると思う

    その場合、サーチ効果はさすがにアウトになるだろうけどね

    (本音を言えばラストバイオレンスに綺麗に繋げたり、T5にヴィルヘルムやベートーベン出したり

    コートニーで悪さしたいからだけど)

    6コストにはサファリチャンネルがあるし、最速狙いならデッキ縛りが厳しくなるから

    それぐらいはいけるんじゃないかな


    上の呪文は、火噴くナウの存在が痛すぎるな。

    いっそトリガーをなくす代わりに効果をまとめて「トップ5枚見て、盾、マナ、手札、墓地、トップに1枚ずつ、

    墓地参照で除去」の方が5文明の呪文っぽくてよさげ

    ……でもそうなると2コスト発射がやや犯罪チックだけど、オリカなんだし多少ギリギリを攻めるくらいでいい

    上下のカードを4枚ずつデッキに入れれば、確率論としてどっちか1枚は初手に来るが

    上のカードで下を手札に持ってくるなら、3枚めくりだと期待値がぎり足りてないのが気になるな

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 16:42:04

    神星電融マーズ・ギガブリザスター
    火/水/自然 (9)
    クリーチャー:ディスペクター/フェニックス 15000
    ■ EXライフ
    ■スピードアタッカー■マッハファイター
    ■ジャストダイバー
    ■Tブレイカー
    ■相手の呪文を唱えるコストは3多くなる

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 16:54:05

    チャラ男くん
    コスト4 クリーチャー
    闇/火 パワー3000 アウトレイジMAX

    ▪︎スピードアタッカー
    ▪︎このクリーチャーが出た時、「イェ〜イ、オタクくん見てる〜?」と言ってもよい。そうしたら、自分の山札を見る。その中から《オタクくん》を1枚選び、自分のマナゾーンに置いてもよい。
    ▪︎《オタクくん》がいなければ、このクリーチャーは攻撃できない。


    オタクくん
    コスト4 クリーチャー
    光/火 パワー2500 アウトレイジOTC

    ▪︎《チャラ男くん》があり、このクリーチャーが自分のマナゾーンにあれば、「デュフ、やはりチャラ男殿は拙者抜きでは何もできない男でありますなぁ、デュフフ」と言ってもよい。そうしたら、このクリーチャーをマナゾーンから出す。
    ▪︎《チャラ男くん》すべてに「W・ブレイカー」を与え、パワーを+3000する。
    ▪︎自分の《チャラ男くん》が離れる時、「デュフ…チャラ男殿の御命、そう簡単には渡しませぬぞ…!コポォ…!」と言い、かわりにこのクリーチャーを墓地に置いてもよい。
    ▪︎自分のターンの終わりにこのカードが自分のマナゾーンにあれば、このカードを墓地に置く。


    チャラオタ友情パワー!
    コスト4 呪文 光/闇/火

    ▪︎S・トリガー
    ▪︎クリーチャーを1体選び、タップする。
    ▪︎コスト4以下の進化ではない多色クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。こうして《チャラ男くん》か《オタクくん》を出したら、カードを1枚引く。

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 16:55:32

    >>72

    確かに文明の方は入れ替えた方が面白かったかも。ただ、闇の2コスト以下のディスタスにまともなやついないんだよね。

    山札から4コスト以下はDISカルセドニーがいるからまずいってなったわ。

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 17:28:37

    奮血連結 ドッロドロ・ドロリアーヌ・ピッカピカレパン
    火/光 コスト5
    ディスペクター/エンジェル・コマンド・ドラゴン/カレーパン 6000
    ■EXライフ
    ■ブロッカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、多色クリーチャーは全て、種族に「カレーパン」を追加する。
    ■このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、カレーパンを全て破壊する。

    デコとカレーパンのディスペクターを作った
    ネタ全振り

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 17:52:00

    ミラクル・クッピー
    ■火/水/光/闇/自然文明 (8)
    ■クリーチャー:ワールド・バード 6000
    ■パワード・ブレイカー
    ■コストを支払うかわりに、マナゾーンの全ての文明を持つカードを4枚タップして、このクリーチャーを召還してもよい。
    ■自分のクリーチャーは自身の持つ文明ひとつにつきパワーを+1000する。
    ■コストを支払ってこのクリーチャーを召還した場合、自分の墓地かマナゾーンから、全ての文明を持つ進化ではないクリーチャーを1体、墓地かマナゾーンから出す。その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。

    星龍エクセレント・ドラゴン
    ■火/水/光/闇/自然文明 (7)
    ■クリーチャー:ワールド・ドラゴン 9000
    ■W・ブレイカー
    ■自分の多色クリーチャーは全てブロッカーを得る。
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地かマナゾーンの中から、光のカード、水のカード、闇のカード、火のカード、自然のカードをそれぞれ1枚ずつ選び、手札に加えてもよい。
    ■コストを支払ってこのクリーチャーを召還した場合、自分のマナゾーンの、全ての文明を持つカードを全てアンタップさせる。

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:46:51

    >>78

    星龍エクセレント・ドラゴン×

    星龍エクセレント・アース○

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:24:43

    ハナサカ龍樹
    自然 (7) 6000
    クリーチャー:アース・ドラゴン/チーム切札/不死樹王国
    ■Wブレイカー ■マッハファイター
    ■キリフダッシュ(自然5)
    ■フシギバース(自然9)
    ■ このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 22:58:15

    龍覇 グレンリベット 火 (7)
    ヒューマノイド爆/ドラグナー 6000
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の火のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。
    ■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分に装備しているドラグハート・ウエポンを1枚、超次元ゾーンに戻してもよい。

    魔龍刀 デスサバイブ 闇/火 (4)
    ドラグハート・ウエポン
    ■これを装備したクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-2000される。
    ■龍解:自分のターンの終わりに、自分のバトルゾーンにあるクリーチャーが1体のみなら、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。

    凶徒の悪魔龍 デストロイル 闇 (8)
    ドラグハート・クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン 9000
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃するとき、相手のクリーチャーを1体、破壊する。
    ■他のクリーチャーが破壊された時、他のクリーチャー1体を選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。

    モルトの父親、リベットです。彼はのちにガイグレンのようにドラゴンとなった《暴君の悪魔龍 デストロキール》として登場します。
    龍解後は「攻撃時に1体破壊、破壊されたら単体に-3000、これで破壊されたらさらに-3000…」と連鎖的に続くパワー低下で制御不能に暴れまわり味方も危険。ガイグレンより凶暴な感じを表しました。

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 23:49:08

    七冠の皇帝、シンボリルドルフ(青)(赤)(白)(2)
    伝説のクリーチャー — 人間(Human) 馬(Horse)
    疾駆(4)(青)(白)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。)
    差し切り―これが疾駆により戦場に出たならば、+1/+1の修正を受けるとともに、トランプルを得る。

    あなたの墓地にある、名前の異なる、人間であり馬でもある伝説のクリーチャーカードが3枚以上ならば、このクリーチャーは+2+2の修正を受ける。
    あなたの墓地にある、名前の異なる、人間であり馬でもある伝説のクリーチャーカードが5枚以上ならば、このクリーチャーは破壊不能を得る。
    あなたの墓地にある、名前の異なる、人間であり馬でもある伝説のクリーチャーカードが7枚以上ならば、このクリーチャーが攻撃したとき、ほかの全てのクリーチャーとプレインズウォーカーに7点のダメージを与える。このダメージは軽減できない。

    3/3

    前スレでスペちゃんを作ったので次はカイチョー。3冠、5冠と屍を踏み越えるたびに強くなって、7冠達成で盤面を焼け野原にする走る災害と化します。

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 01:45:46

    ワラシベ・ガチャロボ 水/自然 (6)
    グレートメカオー/ミステリー・トーテム/侵略者 6000
    ・Wブレイカー
    ・このクリーチャーが場に出た時、自分の場のカードを2枚まで自身のマナゾーンに置いてもいい
    ・自分のクリーチャーがカードの効果でいずれかの領域からマナゾーンに置かれた時、山札をシャッフルして
    一番上のカードを公開する。それがマナゾーンに置かれたカードと同じコストを持つ進化ではない
    クリーチャーなら場に出す。それ以外なら、山札の一番下に置く。

    要するに禁断の封印をガチャ石に変えるクリーチャー。本音を言えばコマンドつけてVV8を
    一発解放したかったけど元ネタ2体が持っていないならしゃーない
    ガチロボに入れるもよし、専用デッキを組んでもよし。最高に頭悪いデッキができることは請け合いだな

    ロマネスクだのヴィルヘルムだのと合わせてそのコストのマナ加速持ちを連鎖させればフィーバーが起きるが、
    効果は強制だから山札が蒸発するリスクが非常に高い。まさにガチャの怖さを体現したようなカードだ

    こいつが2体以上並ぶとどっちかの世界が滅びるから最悪殿堂入りはしそうだが、1体だけだといい立ち位置に
    収まりそうだからプレ殿はまずないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 01:52:33

    >>83

    ……書いてから気が付いたが、マナ加速系の効果はほとんどが任意だから

    好きなタイミングで止められるじゃねえか!


    こりゃ壊れ……といいたいとこだが環境に組み込んでみないとどうにも判断がつかんな

    とりあえずヴィルヘルムでランデスしながら可能な限りデッキ削ってシャコガイルで〆る9軸はなかなか面白そう

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 02:20:03

    偽りの色(コードカラー) ノーティス・ローグ
    アンノウン/レインボー・ファントム
    10コスト 火水光 15500
    Tブレイカー・ブロッカー
    このクリーチャーのコストはマナゾーンにあるカードの文明の数だけ少なくなる
    このクリーチャーはバトルゾーンと墓地にある間無色のクリーチャーとして扱う
    相手の無色ではないクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する
    相手はクリーチャーで攻撃する以外の方法でゲームに勝てない

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 09:45:11

    宝玉獣アレキサンドライト・ウルフ
    星4/光属性/獣族/攻1700/守1700
    (1):このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合発動できる。自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カードを任意の数破壊し、デッキからその枚数分カードをドローする。
    (2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
    墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 14:49:58

    >>85

    コスト論的にちょっとアカンかな。パワー的に対処したい相手はなんとなく分かるが、それでも盛りすぎだと思う

    デッキによっては除去しない限り詰むようなデカブツが5~6マナで出てくるのはヤバイ

    10コストのままならせめてパワー9500

    このパワーのままなら12コストあたりが妥当じゃないか?


    あと重箱の隅をつつくようだが、「相手はゲームに勝てない」だけだとLOされたりQQQXされて

    「自分が負ける」ことはケアできないけどこれは折り込み済みかな

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:21:03

    帝凰接続ドルザ・バルティス 光/闇 (6)
    クリーチャー:ディスペクター/ティラノ・ドレイク/アーク・セラフィム 7000
    G・ストライク
    EXライフ
    Wブレイカー
    このクリーチャーが出た時または攻撃する時、山札からディスタスを一体選び、墓地に送ってもよい

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 18:20:37

    混合稲妻(2)(赤)
    インスタント
    クリーチャー1体かプレインズウォーカー 1体かプレイヤー1人を対象とする。それに3点のダメージを与える。あなたは、あなたの手札からマナ総量が2以下のインスタント呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

    3マナ呪文で2マナ踏み倒せる=1マナ呪文。
    そして3点火力なので実質稲妻だな!

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:46:39

    ギミックパペット・キラードール
    星4/闇属性/機械族/攻1600/守1700
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    (1):フィールド上に「ギミックパペット」モンスターが存在し、このカードが墓地に送られた場合、墓地から特殊召喚できる。この効果を発動したターン自分はターン終了時まで「ギミックパペット」XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
    (2):1ターンに1度、自分フィールドの「ギミックパペット」モンスター1体を選び、以下の効果から1つを選択して発動できる。
    ●このカードのレベルは選んだモンスターと同じになる。
    ●このカードとそのモンスターのレベルはレベルを合計した数値になる。

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:53:02

    >>82

    ウマ娘をやっていないから適切なアドバイスかはわからないけど

    まず、疾駆だけなら青白でできるわけだけど、元のコストに赤が入ってるのにかこつけて、全体火力だの速攻だのアゾリウスカラーでは決して許されない様なことを詰め込んでる気がする。

    改善案として、疾駆コストをボロスカラーにするとかが考えられる。

    もっと言うと、墓地を肥やすと強くなるという意味もあるので、赤黒か赤緑のカラーパイだと思われる。

    でも、コスト帯に対するバリューは適切だと思う。盤面に出たターンに仕事をできてソーサリー除去に当たらないのは6マナの価値が充分ある。

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:54:55

    91だけど、疾駆コストは元の色準拠だわ。なんでグルールやラクドスカラーのカードがボロスカラーの疾駆持つねん。

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:59:58

    >>89

    踏み倒すカードがインスタント限定な所にデザイナーの良心を感じた。

    カーリ・セヴの巧技を考えるとマナコストはこれで適正な気はする。

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 21:20:11

    カテゴリのカードが2枚しかないという状況だったので。

    ニトロ・ストライカー
    シンクロ・効果モンスター
    レベル5/炎属性/戦士族/攻2200/守1200
    「ニトロ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
    (1)このカードのシンクロ召喚に成功した時、デッキから「ニトロ」と名の付くカード1枚を選択して手札に加える。
    (2)自分が魔法カードを発動したターン、エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は倍になる。
    (3)このカードがフィールドから墓地に送られた時、墓地に存在する「ニトロ」モンスター1体を特殊召喚できる。

    ニトロ・ブレイバー
    シンクロ・効果モンスター
    レベル6/炎属性/戦士族/攻2500/守1500
    「ニトロ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
    (1)1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した時に発動できる。このターンのバトルフェイズ時、自分フィールド上の「ニトロ」モンスターは相手のカード効果を受けない。
    (2)このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

    ニトロ・スマッシャー
    シンクロ・効果モンスター
    レベル8/炎属性/戦士族/攻3100/守2300
    「ニトロ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター2体以上
    (1)1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した時に発動できる。相手フィールド上の全ての表側攻撃表示のモンスターを裏側守備表示にする。このターン、相手フィールドの守備表示モンスターは効果を発動できない。
    (2)このカードは相手の守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる。
    (3)このカードとの戦闘で相手モンスターが破壊されなかった時、そのカードをデッキに戻す。

    多分1話完結の話で「俺こそが真のニトロ使い!」とか言って遊星に挑んで負ける奴が使う。

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 21:33:42

    >>94

    ついでに補助カードもろもろ


    ニトロ・ドライバー

    効果モンスター

    レベル3/炎属性/戦士族/攻1200/守200

    「ニトロ・ドライバー」の(1)、(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。

    (1)このカードの召喚・特殊召喚に成功した時発動できる。手札又は墓地に存在する「ニトロ・ドライバー」以外のレベル4以下の「ニトロ」モンスター1体を選択して特殊召喚する。

    (2)メインフェイズ1に手札の魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。このターンの終了時まで自分フィールド上の「ニトロ」モンスター1体のレベルを2つまで上げる。


    ニトロニック・オーバードライブ

    速攻魔法

    「ニトロニック・オーバードライブ」は1ターンに1度しか発動できない。

    (1)自分フィールド上の「ニトロ」モンスター1体を選択して発動できる。そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで倍にする。

    (2)選択したモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊した時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。

    (3)このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、選択したモンスターを破壊する。


    ニトロニック・リインカーネーション

    永続魔法

    「ニトロニック・リインカーネーション」はフィールド上に1枚しか存在できない。

    (1)1ターンに1度、自分の墓地に存在する「ニトロ」モンスター1体を選択して特殊召喚できる。

    (2)このカードがフィールドを離れた時、このカードの効果で特殊召喚したモンスターをすべて破壊する。


    ニトロニック・タイフーン

    「ニトロニック・タイフーン」は1ターンに1度しか発動できない。

    (1)自分フィールド上に「ニトロ」モンスターが存在する時に発動できる。相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊し、その枚数×300ポイントのダメージを与える。

    (2)このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、自分フィールド上の「ニトロ」モンスターを全て破壊する。

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 21:36:54

    月に満ちるマリョク 光/闇 (10)
    クリーチャー:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/月光王国 14500
    ■シンパシー:クリーチャー
    ■ブロッカー ■Tブレイカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、山札の上から1枚目をシールド化する。
    ■オシオキムーン ターンの終わりまで自分のオシオキムーンを持つクリーチャーは相手の呪文の効果、または、クリーチャーの能力によって選べない

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 21:45:36

    >>95

    すまん「ニトロニック・タイフーン」は通常魔法。後これで最後。


    ニトロ・バスター

    装備魔法

    「ニトロ」モンスターにのみ装備可能。

    (1)装備モンスターの攻撃力を1000アップする。

    (2)装備モンスターが相手モンスターを戦闘で破壊した時、相手プレイヤーに500ポイントのダメージを与える。

    (3)装備モンスターがフィールドを離れた時に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。


    ニトロ・マイスター

    効果モンスター

    レベル4/炎属性/戦士族/攻1500/守500

    「ニトロ・マイスター」の(1)、(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。

    (1)自分フィールド上にこのカード以外の「ニトロ」モンスターが存在する時に発動できる。

    デッキから「ニトロ」と名の付く魔法カード1枚を手札に加える。

    (2)「ニトロ」モンスターをシンクロ召喚する場合、このカードはチューナーとして扱うことが出来る。

    (3)このカードと自分の墓地の「ニトロ」モンスターを2体まで除外して発動できる。

    この効果で除外したモンスターのレベルと同じ「ニトロ」モンスター1体をシンクロ召喚する。

    この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 21:49:11

    >>88

    いい感じに光ってないディスペクター感出てる

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 22:07:18

    >>96

    だいたい良いけど、流石にシンパシー:クリーチャーはやりすぎ

    せめて光か闇のクリーチャーか、月光王国に変えた方がいいと思う

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 22:08:23

    暴爆連結 ディックデストロ
    コスト9 火/闇/光
    クリーチャー:ディスペクター/ヒューマノイド/デーモン・コマンド・ドラゴン パワー11000
    ■EXライフ
    ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の墓地からコスト5以下のディスタスを1体、バトルゾーンに出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャー1体のパワーを-9000する。
    ■このクリーチャーの「EXライフ」シールドが離れた時、自分の他のクリーチャーがいなければ、手札を2枚捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊し、その後、墓地から出す。
    ■W・ブレイカー

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:03:51

    >>100

    ディスタスの蘇生と自己蘇生が噛み合ってなさすぎる

    自己蘇生の方は「離れた時、自分の他のクリーチャーを2体破壊してもよい。そしたら~」の方がバランスが良いと思う

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:06:53

    >>92

    アドバイスたすかる。青白赤なのは個人的なこのキャラの(性格的な)カラーイメージで、改めて見ると確かに青白6マナで速攻トランプルは本来のアゾリウスのカラーパイから逸脱しすぎてるね。いっそのこと緑足して4Cにしてナヤカラーで疾駆にしたほうがそれっぽいかなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:23:43

    >>101

    うまい能力が思い付かなかったけどそれいいな ありがとう


    暴爆連結 ディックデストロ

    コスト9 火/闇/光

    クリーチャー:ディスペクター/ヒューマノイド/デーモン・コマンド・ドラゴン パワー11000

    ■EXライフ

    ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の墓地からコスト5以下のディスタスを1体、バトルゾーンに出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャー1体のパワーを-9000する。

    ■このクリーチャーの「EXライフ」シールドが離れた時、自分の他のクリーチャーを2体破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊し、その後、墓地から出す。

    ■W・ブレイカー

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 01:10:50

    侵撃 マッハギア・アーマー 火(2)
    クロスギア
    ・各ターン、自分の火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
    ただし、コストは0以下にならない。
    ・自分の進化クリーチャーが場に出たとき、このクロスギアをそのクリーチャーにクロスしてもよい
    ・クロスしたクリーチャーが場を離れるとき、代わりにこのクリーチャーのクロスを外す

    トップギアとマッハアーマーを合わせて、踏み倒しメタ対策を入れてみた
    クロスギアと侵略ってデザイン的な相性がよさそうな気がするな
    置換効果が強い気がするけど、そこはまあ現代基準ということで

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 01:32:44

    >>22

    さすがに起動能力多すぎない?

    あと、プロテクション選ばれた色が1マナなのは流石に強すぎる

    2ターン目にこいつが1/1で着地するだけでも完璧な壁として機能する上、除去も出来ないブロック不可アタッカーにもなり味方のスタッツも上げられる無色クリーチャーとなると、全てのデッキに投入可能な万能クリーチャーへとなり得る

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 01:40:49

    ミラクル・ブースト
    5色
    5マナ
    呪文
    山札の上から5枚マナに加える

    今のデュエマ でこんな性能で使われるんだろうか?

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 03:15:59

    >>107

    今の環境でもそれはぶっ壊れ。デドダムから直通するのがヤバすぎる

    6~7コストだと踏み倒されるから8コストなら適正だが、ここまでくるともう撃つ必要はないな

    ぎりぎり許されるとしたら7コスト。6コストは今の時代にはまだ少し早い


    ドローとかマナ加速とかのコストごとの基準値は、どれだけインフレが起こっても絶対に変わらないと思ってもいい

    「5コスト5マナ加速のカードが存在する」って概念自体がさらなるインフレを引き起こしかねないから

    こいつは悪さしなくてもプレミアム殿堂送りだな

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 03:16:26
  • 109二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 06:17:11

    >>105

    まぁ主な反省点は>>45に書いた通りでして…

    だが流動石能力以外は無色マナ要求するようにしてるし「全てのデッキに投入可能」と言われるのは不本意だぞ

    2Tで出すにしても自軍の戦場が無色マナ出せる土地2枚のみの状態で猿人の指導霊追放するくらいで出せる状況はかなり限られるはず


    起動能力が多いのは本家に文句言ってください

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 07:27:33

    トウショウ・ルピア/ボクらの本業は、こっちだっピ!
    ■自然文明 (4)
    ■クリーチャー:ファイアー・バード/サムライ 2000
    ■侍流ジェネレート
    ■自分のドラゴンを召喚するコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。

    ■火文明 (5)
    ■呪文
    ■自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーと同じ文明を持つ、コスト4以下のクロスギアを1枚、自分のデッキから、バトルゾーンに出す。

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 07:31:29

    >>107

    はえー今出してもぶっ壊れ扱いなのか

    マナ加速って慎重に出さなきゃダメなんやな

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 10:23:32

    ボルメテウス・武者・ドラゴン 真打
    ■火/自然文明 (10)
    ■クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 12000
    ■スピードアタッカー
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにある《ボルシャック・大和・ドラゴン》を1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、パワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。さらに自分のシールドを1つ、墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のパワー6000以下のクリーチャーをもう1体破壊する。

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 10:54:30

    ボルシャック・大和・ドラゴン 真打
    ■火/自然文明 (8)
    ■クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 9000
    ■スピードアタッカー
    ■パワード・ブレイカー
    ■攻撃中、このクリーチャーのパワーを自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000する。
    ■《ボルメテウス・武者・ドラゴン》の能力によって、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する時、かわりに相手のパワー15000以下のクリーチャーを1体破壊する。

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 18:28:29

    ガガガン
    装備魔法
    「ガガガ」モンスターにのみ装備可能。
    (1):このカードを装備したモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
    (2):このカードを装備したモンスターがフィールドを離れた場合及びエクシーズ素材になった場合デッキから「ガガガ」カード1枚を選んで手札に加える。

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 18:36:12

    ガガガトリングガガガン
    装備魔法
    「ガガガ」モンスターにのみ装備可能。
    (1):このカードを装備したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。
    (2):このカードを装備した「ガガガ」モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:18:40

    羅手(ラッシュ)の鎖 オラオライオン 光/自然 (6)
    クリーチャー: ビーストフォーク/暴拳王国 6500
    ■マッハファイター
    ■Wブレイカー
    ■ 各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
    ■アバレチェーン 自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーと、攻撃しているクリーチャーをバトルさせる。

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:30:42

    混沌の干渉 (赤)(赤)
    インスタント
    対戦相手が唱えた呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。その後、その呪文のコントローラーは自身の追放領域からカードを1枚無作為に選び、それをコストを支払うことなくプレイしてもよい。

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 20:00:30

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 20:23:11

    衝動の画家、プレン (2)(赤)(赤)
    伝説のプレインズウォーカー ──プレン
    [+2]:無色のキャンバス・アーティファクト・トークン1体を生成する。
    [-2]:あなたがコントロールしている無色のキャンバスは赤になる。衝動の芸術家、プレンは各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールしている赤のアーティファクトの総数に等しい。
    [-3]:あなたがコントロールしている赤のキャンバス1つを対象とし、それを生け贄に捧げる。その後、あなたはあなたの手札にある赤のクリーチャー・カードを1枚戦場に出しても良い。
    初期忠誠度:4

    2番目の能力は本人も焼かれます。
    上から順に使うと芸術的!

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 20:33:37

    >>116

    次のターンから4打点になるのがなかなかにギルティ

    おまけにこいつ自身が殴りながら小型のブロッカーを潰せるのがねえ・・・


    5500のWブレイカーなしなら・・・やっぱり出た時に3点潰せるのはやりすぎ感がある

    この手のクリーチャーは「盤面に小型クリーチャーを並べる意味がなくなる」って感じで

    ゲーム性のひとつを否定してデュエマを歪ませるから、個人的にはあまり好きじゃないな

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 20:35:25

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 20:38:39

    機械王支援メカ バグロス・ビット
    地属性・機械族・レベル1
    攻撃力500 守備力800
    このカードの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    ①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地・手札から「機械王」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②自分フィールドの「機械王」モンスターの攻撃力・守備力はフィールドの機械族モンスター×500アップする。
    ③自分フィールドの「機械王」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外する。

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:44:34

    >>117

    ティボルトの計略に少し似てるがこれなら悪用されないな。

    結果がわからないことを好む赤らしく、「プレイしてもよい」じゃなく「可能ならプレイする」にするのも一つだと思うんだよね。

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:07:31

    セイヴァー・フェザー・ドラゴン
    シンクロ・効果モンスター
    星10/闇属性/ドラゴン族/攻3800/守2800
    「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「ブラックフェザー・ドラゴン」+チューナー以外のモンスター1体
    このカードはルール上「BF」モンスターとして扱う。
    このカードは効果で破壊されない。
    このカードの(4)の効果はデュエル中1度しか発動できない。
    (1)自分が戦闘・効果でダメージを受ける度に、その代わりにこのカードに黒羽カウンターを置く。
    (2)1ターンに1度、エンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してその効果を無効にし、そのモンスターの攻撃力及び守備力1000につきカードを1枚ドローする。
    (3)エンドフェイズに発動できる。このカードを墓地に送りこのカードにおかれた黒羽カウンターの数×200相手にダメージを与え、相手フィールドのカードを全て破壊する。その後自分の墓地・EXデッキの「ブラックフェザー」・「BF」モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
    (4)自分が戦闘・効果によるダメージでライフが0になる場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のライフを10000ポイント回復する。

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 23:09:12

    <無限張手(ツッパリ)!鬼面山>

    ■闇/火/自然文明 (8)

    ■クリーチャー:リキシ・コマンド/トリニティ・コマンド/革命軍 11000

    ■革命チェンジ:闇、火、自然のコマンド

    ■マッハファイター

    ■W・ブレイカー

    ■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップする。

    ■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、このクリーチャーの攻撃先を変更してもよい。



    レッドギラゾーンとは同じ世界の革命軍という設定

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 23:36:02

    >>125

    レッドギラゾーンを参考にしたんだろうけど、効果とパワーが中途半端だから現状は微妙

    闇要素が無いからスレイヤー全体付与ぐらいはしてもいいんじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 23:53:56

    >>117

    他に追放されてる他のカードが無いと必ず打ち消した呪文を引いて、仮に複数枚あったとしても確率でまた引かれる…ということ?

    不安定さと微妙な使い勝手の悪さは確かに赤の打ち消しっぽい

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 08:18:05

    >>119

    ダブシン4マナのPWとしては、もう少し強くする余地があると思われる。

    出たターンに盤面に触るために下準備が必要で、準備無しにアドを稼ぐ能力も持ってないから。

    PW特有の、場に出たターンに複数の効果から選べるという利点がないのもある。

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 09:07:39

    BF-清川風のホウガン
    効果モンスター
    星1/闇属性/鳥獣族/攻0/守 0
    (1):自分フィールドに「BF-黒槍のブラスト」以外の「BF」モンスターが存在する場合及び、相手フィールドにのみカードが存在する場合このカードは手札から特殊召喚できる。
    (2):1ターンに1度800ポイントを支払い、EXデッキから「ブラックフェザー・ドラゴン」をシンクロ召喚扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚した「ブラックフェザー・ドラゴン」は、効果が無効化され攻撃力と守備力が0になり、自分はエンドフェイズまでSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
    (3):1ターンに1度自分フィールドにこのカードと「ブラックフェザー・ドラゴン」が存在する場合、デッキからレベル1の「BF」チューナーモンスター1体を特殊召喚できる。

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 09:13:18

    BF-晴天のカゼハナ
    チューナー・効果モンスター
    星1/闇属性/鳥獣族/攻0/守 0
    (1):自分フィールドに「BF-清川風のホウガン」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
    (2):1ターンに1度発動できる。EXデッキのSモンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されているチューナーモンスター1体と同名カードとして扱う。

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 15:12:11

    白のバイクを作ってみた。名前はスコア(楽譜)とかレコードとか音楽の用語がモチーフだな

    超光速 トップスコア 光 (4)
    進化クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 5500
    ・進化:光のクリーチャー1体
    ・侵略:光のクリーチャー
    ・このクリーチャーが場に出た時、自分のシールドをすべて見て、
    光のコスト3以下のクリーチャーを1体シールドゾーンから場に出してもよい

    奏でる侵略 ベスト・レコード 光 (7)
    進化クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 12500
    ・Tブレイカー
    ・ブロッカー
    ・進化:光のクリーチャー1体
    ・侵略:光のコマンド
    ・このクリーチャーが場に出たターン、自分のクリーチャーが相手プレイヤーを
    攻撃できない効果はすべて無効になる
    ・自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 15:27:15

    >>128

    119です

    かなりしっかり評価してもらえて嬉しいです。確かにその通りですね

    見直すとだいぶ弱い……フレーバー重視しすぎたか


    フレーバー残しつつ盤面干渉力上げるのを考えると、[-2]を[−1]にしつつ冒頭でキャンバスを生成させるのがいいかも?

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 16:51:54

    ライフ・ストリームが使われないと聞いたので。

    D・バテリン
    レベル1/地/機械族/攻/守
    チューナー・効果モンスター
    (1)このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
    ●攻撃表示:1ターンに1度、このターンのエンドフェイズまでこのカードのレベルを自分フィールド上のDモンスターの数まで上げる。
    ●守備表示:1ターンに1度、自分の墓地のレベル4以下のDモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
    (2)自分の墓地にこのカードと「パワー・ツール・ドラゴン」又は「機械竜 パワー・ツール」が存在する時、それぞれをデッキに戻して発動できる。「ライフ・ストリーム・ドラゴン」または「命脈竜 ライフ・ストリーム」1体をEXデッキからシンクロ召喚する。

    命脈竜 ライフ・ストリーム
    シンクロ・チューナー(効果モンスター)
    レベル8/地属性/ドラゴン族/攻2900/守2400
    チューナー+「パワー・ツール」と名の付くシンクロモンスター
    (1)このカードのシンクロ召喚に成功した時に発動できる。自分のEXデッキから「ライフ・ストリーム・ドラゴン」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。このカードがフィールドを離れた時、この効果で特殊召喚したモンスターを破壊する。
    (2)自分のライフポイントが4000以下の場合、1ターンに1度、ライフを1000ポイントを払って発動できる。相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊し、相手に1000ポイントダメージを与える。
    (3)相手が自分フィールド上のドラゴン族シンクロモンスターを対象として効果を発動した時、自分の墓地又は除外されている装備魔法カード1枚をデッキに戻して発動できる。その発動と効果を無効にして破壊する。
    (4)このカードがフィールドを離れた時、自分の墓地から「パワー・ツール」と名の付くシンクロモンスター1体を選択して特殊召喚する。

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:45:40

    >>133

    やべD・バテリンはレベル1/地属性/機械族/攻100/守100です。

    ついでに闇落ちした龍亞が使うってテーマで妄想。


    D/D(デスパレート/ドミネーター)

    チューナー(効果モンスター)

    レベル1/闇属性/悪魔族/攻0/守0

    (1)このカードは自分フィールド上にモンスター・魔法・罠がある場合、召喚・特殊召喚できない。


    ファゴサイテック・テラー・ドラゴン

    シンクロ・効果モンスター

    レベル8/闇属性/ドラゴン族/攻0/守0

    「D/D」+「パワー・ツール・ドラゴン」

    (1)このカードは上記の素材でのシンクロ召喚でのみ特殊召喚できる。

    (2)このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分はモンスターの召喚・特殊召喚を行えず、魔法・罠及びこのカード以外のモンスター効果を発動できない。

    (3)このカードのシンクロ召喚時、自分フィールド上のこのカード以外のカードを全て墓地に送って発動する。自分の墓地のモンスター・魔法・罠カードを装備カードとして可能な限りこのカードに装備する。

    (4)このカードがカードを装備する場合、自分フィールドの魔法・罠ゾーンが開いていない場合、相手フィールドの魔法・罠ゾーンを使用してもよい。

    (5)このカードの攻撃力・守備力は、このカードの装備カードの数×1000アップする。

    (6)自分のメインフェイズに1度、このカードの装備カード1枚を墓地に送って発動できる。相手フィールドのカード1枚を選択して墓地に送る。

    (7)このカードがこのカード以外のカード効果を受ける時に、装備カード1枚を墓地に送って発動する。その発動と効果を無効にして破壊する。

    (8)このカードがフィールドを離れた時、自分はそのターンにこのカードが装備していた装備カードの数×1000ダメージを受ける。

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 17:46:29

    >>134

    召喚条件厳しめにしたので能力は盛りに盛った感じです。他人を信用できず、孤独のまま他者を利用し、虚飾で弱い自分を覆い隠している感じのモンスター。

    シグナーとして覚醒する前の龍亞が妹の力になれていない現状への絶望と他の仲間に対する劣等感を抱いていた所を、闇の精霊的なモンスター「D/D」に魅入られて悪落ちする感じ。止めようとした龍可をこのカードで圧勝した後、他の仲間に対しても暴れまわるんだけど遊星が止めに入る。

    遊星の魔法・罠ゾーンも完全に埋めてしまって大苦戦させるんだけど、(8)が強制効果だったせいでモンスター効果を受けまくった結果最終的に装備カード全て墓地に送られる。そして攻撃力0にされた所をモンスターの攻撃+遊星の説得&龍可の心の叫びを受けて敗北し、上2つのカードはそのまま消滅。その後みんなに自分の心の奥を打ち明けて龍可含め皆と和解する感じで。

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 18:01:25

    >>131

    トップスコアは自分のシールドを全部見るのが情報アドバンテージ的に強すぎるので、1枚だけにして代わりに手札からも出せるようにしたら良いかも


    ベストレコードは特に問題ないけど、光コマンド速攻に突っ込むより天門に入れてフィニッシャーとして出す方が強いかもしれん

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 18:38:51

    進出城ガルベリアス
    ■火文明 (6)
    ■城
    ■相手に火のクリーチャーがあれば、自分のクリーチャー全てに「スピードアタッカー」を与える。
    ■相手に自然のクリーチャーがあれば、自分のクリーチャー全てに「マッハファイター」を与える。
    ■相手に水のクリーチャーがあれば、自分のクリーチャー全てに「ジャストダイバー」を与える。
    ■相手に闇のクリーチャーがあれば、自分のクリーチャー全てに「スレイヤー」を与える。
    ■相手に光のクリーチャーがあれば、自分のクリーチャー全てに「ブロッカー」を与える。
    ■この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ、そのシールドが相手のクリーチャーにブレイクされる時、かわりに他のシールドを1枚手札に加えてもよい。

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 21:22:39

    奇跡の復活、トウカイテイオー(青)(赤)(白)
    伝説のクリーチャー — 人間(Human) 馬(Horse)
    疾駆(2)(赤)(白)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。)
    先行策―これが疾駆により戦場に出たならば、+1/+1の修正を受けるとともに、先制攻撃を得る。
    奇跡の復活、トウカイテイオーが攻撃するたび、それはターン終了時まで飛行を得る。

    (赤)(赤)(白)(白):あなたの墓地にある奇跡の復活、トウカイテイオーを戦場に戻す。この効果は、疾駆コストで唱えられたあなたのクリーチャーが攻撃したターンにのみ起動できる。


    2/3

    カイチョーでちょっと反省しました。今回は息子を持ってきました。
    テイオーステップで攻撃中だけ飛行扱い。みんなが走っているのを見ると頑張って復活します。

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 21:35:17

    >>135

    「このカードで圧勝~」ってかこのシンクロモンスターでですね。チューナーであるD/Dがパワー・ツールを吸収して強化されたのがファゴサイテックって感じ。5ds本編であまり触れられなかった精霊界とかの設定を「悪の精霊のカード」ってことでD/Dに入れました。ついでにオリカ。


    DLX☆C(デラックス☆カップ)-メンキング

    レベル8/光属性/魔法使い族/攻撃力2500/守備力2500

    (1)このカードは通常召喚できない。自分フィールド上の「C(カップ)-バソキヤン」、「C(カップ)-メンラード」、「C(カップ)-ドンウーノ」の内1体以上ゲームから除外した場合に特殊召喚できる。

    (2)このカードの特殊召喚成功時、除外したカードの種類により以下の効果を発動する。

    ・C(カップ)-バソキヤン:相手の手札のカードを全て破壊する。

    ・C(カップ)-メンラード:相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

    ・C(カップ)-ドンウーノ:相手の魔法・罠ゾーンのカードを全て破壊する。


    そもそもC(カップ)モンスターなんざ実装できない?そうだね。

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 21:52:21

    >>138

    いいと思う。バリューもちょうどいいし、カラーパイ的にも違和感が少ない。

    素出しや蘇生後は2/3殴った時に飛行ってのもちょうどいい塩梅だと思う。素性がインスタントタイミングなの危険かなとも思ったけど、疾駆で強襲達成しないと誘発しないからそんなこともなかった。

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 22:03:10

    腐敗 1黒
    インスタント
    クリーチャー1体を対象とする。それは腐敗を得る。

    イニストラードにこういうのあると思ったけどなかったぜ。

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 22:04:36

    >>141

    腐敗じゃなくて腐乱だったわ。

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 22:09:55

    <怒流牙アカシック・フォース>

    ■水/自然文明 (7)

    ■クリーチャー:サイバーロード/ジャイアント/シノビ 2000

    ■ニンジャ・ストライク8

    ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。

    ■このクリーチャーがバトルする時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。

    そのカードがクリーチャーであれば、このターンの終わりまでこのクリーチャーは表向きにされたクリーチャーになる。その後、表向きにしたカードを山札の下に置く。


    壊れカードよりもアンコモンくらいの変なカードを作りたいけど難しい

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 22:16:48

    簡潔(1)(青)
    ソーサリー
    すべてのクリーチャーはすべての能力を失う。

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 23:43:05

    >>144

    最初は激しい叱責の下位互換かと思ったけど全然違うカードだこれ。

    この感じだと、唱えた時に場にいる生物全体の能力が場にいる限り無くなる感じでいいかな?

    ソーサリーだと、どの生物が能力失ってるか途中で忘れると思う。とはいえエンチャントにすると強すぎるしどうしたもんか。

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 23:48:29

    スレ見てたら晒そうと思ってた自分のオリジナルテーマのクオリティが恥ずかしくなってきたわ……

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 06:11:37

    >>145

    想定する挙動はyes。

    記憶の問題は能力失ったカードを寄せるなりしてもらうしかないかな

    目印のカウンター乗せるのが1番いいのだろうけど……能力文も「簡潔」にしたい(わがまま)

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 09:00:07

    牛鬼の壺
    効果モンスター
    レベル1/闇属性/悪魔族/攻0/守0
    (1)このカードの召喚に成功した時に発動できる。デッキから「大牛鬼」1体を手札に加える。
    (2)自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合にこのカードをリリースして発動できる。手札又はデッキから「牛鬼」1体を特殊召喚する。

    仔牛鬼
    チューナー・効果モンスター
    レベル2/闇属性/悪魔族/攻500/守400
    (1)このカードの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分の墓地に存在する「牛鬼」と名のつくモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃出来ず、効果は無効となる。
    (2)自分メインフェイズに1度発動できる。自分フィールドの「牛鬼」と名のつくモンスター1体のレベルを2つまで上げる。この効果を発動するターン、自分は「牛鬼」と名のつくモンスターしか特殊召喚出来ない。

    大王牛鬼
    シンクロ・効果モンスター
    レベル10/闇属性/悪魔族/攻3200/守2200
    仔牛鬼+チューナー以外のモンスター1体以上
    (1)自分フィールド上に「牛鬼」と名のつくモンスターしか存在しない場合、以下の効果を得る。
    ・自分フィールドの「牛鬼」と名のつくモンスターの攻撃力は1000アップする。
    ・自分メインフェイズにライフを1000払って発動できる。このターンこのカードは通常の攻撃に加え自分フィールドのこのカード以外の「牛鬼」モンスターの数だけ攻撃できる。

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:22:03

    プロに復帰した氷室のおっちゃんが使ってるカードだとすればエモい

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 14:56:43

    巨猿壊獣 キングリラ
    レベル8 地属性 獣族
    攻撃力2600 守備力2100
    (1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
    (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
    (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
    (4):1ターンに1度、フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで倍になり、このターン、このカードはバトルフェイズ中2回攻撃できる。

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:24:53

    >>141


    ブロック不可&次攻撃したら戦闘終了時生け贄の実質除去を2マナで与えられるのはよさげ。


    役割としては『平和な心』が近いから、構築だと弱めでリミテッドだと強そう?

    ・除去豊富な黒だから、他に選択肢が多い

    ・コントローラーが任意に死亡させられる

    ・1回は攻撃可能 

    のデメリットがどこまで響くか分からないけど、剥がせない&インスタントで埋め合わせできそうではある。


    ……腐乱って、持っていると攻撃時に『次の戦闘終了時に、これを生け贄に捧げる』が誘発するって認識で良いんだろうか。

    攻撃後に得てもその戦闘では死なないよね?

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:33:44

    訂正

    >>129BF-黒槍のブラスト→BF-清川風ののホウガン

    >>130BF-清川風ののホウガン→BF-晴天のカゼハナ

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:59:10

    mtgの分割カードです。

    理想 (白)
    ソーサリー
    各プレイヤーはカード2枚を引く。

    現実 (1)(黒)
    インスタント
    プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。これによりクリーチャーを生け贄に捧げたなら、そのプレイヤーは5点のライフを得る。

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:35:09

    三点バースト・ショット
    ■火/闇/自然文明 (7)
    ■呪文
    ■S・トリガー
    ■次のうちいずれか2つを選ぶ。
    ■相手クリーチャーすべてのパワーは-2000される。
    ■相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
    ■相手のパワー4000以下のクリーチャーをすべてマナゾーンに送る。

    多重ナチュラル・トラップ
    ■水/光/自然文明 (7)
    ■呪文
    ■S・トリガー
    ■次のうちいずれか2つを選ぶ。
    ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
    ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の一番下に置く。
    ■相手のクリーチャーを1体選んで裏向きにし、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに加える。

    逆光ホーリー・スパーク
    ■火/光/自然文明 (7)
    ■呪文
    ■S・トリガー
    ■次のうちいずれか2つを選ぶ。
    ■バトルゾーンにある相手のクリーチャーをすべてタップする。
    ■次の自分のターンの終わりまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべてパワー+10000を得る。
    ■自分の次のターンのはじめまで、相手のクリーチャーは可能であればクリーチャーを攻撃する。

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:35:30

    永獄デーモン・ハンド
    ■水/光/闇文明 (7)
    ■呪文
    ■S・トリガー
    ■次のうちいずれか2つを選ぶ。
    ■相手のクリーチャーを1体、破壊する。
    ■バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
    ■バトルゾーンにある相手のカードを1枚選び、表向きにして持ち主のシールド1つの上に置く。

    混沌スパイラル・ゲート
    ■火/水/闇文明 (7)
    ■呪文
    ■S・トリガー
    ■次のうちいずれか2つを選ぶ。
    ■クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
    ■バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
    ■相手は自分自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:58:06

    >>151

    確かに攻撃に対応で撃ってもその戦闘終了時には死なないな。

    想定より弱かったから1マナにしても、いやダメだわ

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 20:33:13

    >>153

    白のモードは秘密のランデブーと似た、統率者戦を想定した物だと思う(普通の構築だとまず使われない能力だし)。だから、「各プレイヤー」じゃなく「自分と対象の対戦相手一人」にしたらより使い出があるし、それくらいの評価は許されると思う。黒のモードは肉貪りが近いけど、リリアナの勝利や突然の布告を見るに、布告は最近強くなってるから、白のモードを少し強化する余地があると思う。

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:35:14

    >>157

    評価ありがとうございます。

    名前が上がっていますが、意識したカードはそれぞれ《秘密のランデブー》と《肉貪り》です。

    自分で考えていたカードのコンセプトは使い勝手の良い『現実』を主軸に、先行1ターン目や《概念泥棒》がいる時など限定的なタイミングで『理想』の方を使う。というもので、統率者戦はあまり考えてませんでした。

    そうか、ランデブーってそう使うのか……コンボ限定カードじゃないのか……


    確かに統率者戦も見据えて、対戦相手1人を対象にした方が使いでがあって素敵ですね

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:37:52

    <チェイン・デスマッチ・X(エックス)>

    ■水/火/自然 (5)

    ■呪文

    ■S・トリガー

    ■アタック・チャンス-パワー6000以上のクリーチャー

    ■バトルゾーンにあるクリーチャーの能力をすべて無視する。その後、クリーチャーを2体選ぶ。その2体をバトルさせる。

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:42:41

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:44:25

    捕食植物 ペゴニア・レックス
    レベル5
    植物族・融合・効果
    攻撃力2000 守備力1300
    「捕食植物」モンスター+闇属性モンスター
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードが融合召喚に成功した場合に、発動できる。デッキから「捕食植物」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。フィールド上に捕食カウンターが3つ以上存在する場合、この効果で特殊召喚するモンスターの数を2体にできる。
    この効果の発動後、自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
    ② 自分メインフェイズに発動できる。
    闇属性の融合モンスターカードによって決められた、フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

    簡易融合対応の強いのくれ

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 06:08:57

    振挑(ブレイド)の鎖 チョップマンティス
    自然 (8)
    クリーチャー:ジャイアント・インセクト/暴拳王国 5000
    ■S・トリガー
    ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
    ■アバレチェーン 自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、このターン、そのクリーチャーのパワーを+2000し、そのクリーチャーはそれよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 13:12:42

    魔王 バルカディ-4
    光闇自然 コスト パワー5000
    クリーチャー:ディスペクター/ディスタス/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド
    ・ササゲール4
    ・EXライフ
    ・このクリーチャーが出た時、自分の山札を見てもよい。その中から光の呪文または闇のクリーチャーを1枚選び手札に加える。その後、相手のクリーチャーを一体破壊する

    ブラッドウ→バルカディ→ロマノグリラの動きをイメージしてます

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:30:38

    >>163

    コストが書いてないけど6コストでOK?

    最初うっかり4コストと見間違えて噴き出しかけたぞ

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:52:34

    竜の怒り 2(赤)(赤)
    ソーサリー
    竜の怒りは、ドラゴンでない各クリーチャーと各プレインズウォーカーと、ドラゴンをコントロールしていない各プレイヤーに、それぞれX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールするドラゴンの総数に3を加えた数に等しい。

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 16:13:20

    >>165

    基本は4マナ3点全体火力追放効果無しのソーサリー、その上ドラゴン焼けないから、他の3、4マナの全体火力と比べると除去としては弱めっぽいね。

    でもプレイヤーも焼けるのはいいね。ドラゴン並べてぶっぱすればあっという間にゲームエンドまで持っていけるし、ドラゴンいなくてもクリーチャー対処・本体火力を同時にこなせるし。

    不利な状況を覆す力は少し低いけど、有利な状況を盤石にする力は強いカードに思える。

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 16:18:15

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 16:19:25
    安価でオリジナルのディスペクターを作ろう【デュエル・マスターズ】|あにまん掲示板まずはディスペクターの派閥を決めよう>>7連結文明:光/闇/火 共通する能力:「EXライフ」シールドが離れた時に誘発する能力 電融 文明:水/火/自然 共通する能力:スピードアタッカー、マ…bbs.animanch.com

    ここの安価スレで作られてたカード貼る(自分が建てたスレではないです)


    大滅縫合 サベルギヌブン

    ディスペクター/ドラゴン・ゾンビ/グランド・デビル/サイバー・コマンド

    ●水/闇文明 (9) 11100

    ■EXライフ

    ■W・ブレイカー

    ■自分のディスペクターがササゲールによって出た時、こうして破壊したクリーチャーを墓地からすべて出す。

    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を2枚見ないで選び捨てさせる、そうして相手が捨てたカードのコストの合計以下になるように墓地から好きな数クリーチャーを選び、召喚する。

    ■各ターンの終わりに、自分の手札またはバトルゾーンにあるディスタスまたはディスペクターを好きな数墓地に置いても良い。そうして置いたカードの枚数が11枚以上なら、自分はゲームに勝つ。

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 18:04:27

    >>168

    自身以外のササゲールにも反応するのコイツ!?

    ディスペクターを墓地に落とそうとしたらEXライフが発動するけど、これも墓地に置かれたカードにカウントされるのかな

  • 170二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 18:09:39

    マグネット・パワーオフ
    速攻魔法
    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
    ①自分フィールドの通常召喚できないレベル8以上の岩石族モンスター1体をリリースして発動できる。自分の墓地から「マグネット・ウォリアー」モンスター2体を選んで自分フィールドに特殊召喚する。この効果を発動するために「磁石の戦士」モンスターをリリースした場合、さらにデッキから「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚することも出来る。
    ②墓地のこのカードを除外して発動できる。
    自分の除外されている岩石族モンスター3体を選び、そのカードを墓地に戻す。

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 18:58:20

    >>165

    黄金架やプリズマリと一緒にスタンに存在しちゃいけないスペルだ。

    イゼットドラゴンが強くなりすぎる。

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 20:47:48

    城塞の守護者ミスト・メラル
    ■光文明 (6)
    ■クリーチャー:ガーディアン 7500
    ■S・トリガー
    ■ガードマン
    ■このクリーチャーは攻撃することができない。
    ■自分のを「S・トリガー」持つクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
    ■自分の「S・トリガー」を持つ呪文を唱えた時、自分の手札を1枚裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。

    守護聖天リガート・シルド
    ■光文明 (9)
    ■進化クリーチャー:ガーディアン 9500
    ■S・トリガー
    ■進化−自分の「S・トリガー」を持つクリーチャー1体の上に置く。
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをすべて手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。その後、自分の手札から5枚までを裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地から「S・トリガー」を持つカードを1枚、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。

    超神龍ブライゼ・ドルガ
    ■闇文明 (9)
    ■進化クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 9000
    ■S・トリガー
    ■進化−自分の「S・トリガー」を持つクリーチャー1体の上に置く。
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分のシールドを1枚手札に加える。その「S・トリガー」を使ってもよい
    ■他のカードの「S・トリガー」を発動した時、自分の墓地から「S・トリガー」を持つ進化以外のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出す。

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 21:24:45

    傑作描き、プレン (4)(赤)(赤)

    伝説のプレインズウォーカー ──プレン

    あなたのコントロールするキャンバスは『タップ:(◇)かこれが持つ色と同じ色の色マナ1点を加える』を持つ。

    [+2]:無色のキャンバス・アーティファクト・トークンを2つ生成する。

    [+1]:あなたがコントロールしている無色のキャンバスは赤になる。その後、あなたは手札をすべて捨て、あなたがコントロールしている赤のアーティファクトの数に等しい枚数のカードを引く。

    [−X]:傑作描き、プレンは各クリーチャーと各プレインズウォーカーにX点のダメージを与える。


    初期忠誠度:5


    2枚目のプレン(1枚目は>>119)

    相変わらず全体火力は自分も焼きます。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています