- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:54:48
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:55:51
五条が調べても出てこなかったのは
藤原家は藤原家の末端の末端の家系図に載ってない人が先祖だったから説 - 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:15:41
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:36:23
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:41:47
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:42:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:01:10
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:02:44
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:04:18
正直色々なパターンは考えられるから顕現してる=死ではないとは思う
第一元の術式が破棄されるってのも予測に過ぎんし、リカに関してはまだまだ謎多いからな - 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:08:41
5分以上でも問題ない3番なら 短期決戦向きの無料空所する必要ないような(終わったら術式焼き切れが発生する)
あと引きが味方ピンチとかで終わりだと大体そのまま退場してね - 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:12:54
いやゴジョータ側が領域切らなくても向こうは切る気満々だし何より東堂たちが死ぬからどのみち領域は切らないといかんでしょ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:13:49
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:16:14
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:42:59
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:40:00
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:49:39
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:04:49
新田くんの術式かけたら5分経っても状態固定されるんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:12:10
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:54:07
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:02:02
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:18:14
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:44:22
接続の切れたリカが自身を犠牲に自分自身でコピー術式を使用して、ブギウギを制限時間のきた五条乙骨と乙骨の死体の脳を入れ替える(死体なら生得領域が無いので脳だけで入れ替え出来る可能性あり。)
リカの消滅を代償に無制限の術式コピーと呪力量を得ていて石流の術式コピーで膨大な呪力出力をさらに得て乙骨の死体を蘇生とかどうでしょう? - 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:47:01
今のリカが参戦してない点については
術式の要であるリカを破壊されたら5分を待たずに術式効果も切れて乙骨が死ぬ可能性があるから+慣れてない無下限に巻き込んでリカを破壊しかねないから
で説明つくんじゃないかね - 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:49:28
各所で言われてる気がするけどそもそも冥冥の言ってることが正しいのかが微妙じゃね?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:49:47
参戦するしないの話じゃなくて存在してることが乙骨死亡説を僅かに支持しているって話では
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:54:39
烏鷺は乙骨の物言いを見て藤原と言ったんだからリカちゃんが藤原なのおかしくない?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:51:26
リカと接続した際のコピー術式も呪力量の増加も使用できてるのは乙骨の肉体でのみなんだよね・・・
つまり五条に移った時点で呪力量増加もコピー術式も使えなくてまた元の体には戻れない
羂索の裏技の術式の引き継ぎを知らなんだせいで