タフ・スレ 19

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:54:38
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:03:36

    第三の人格 テコンダー朴
    相変わらず突拍子が無さすぎて意味不明なんだよね
    まぁこんな猿先生のお遊びでふたばと5chで祭りが起きたんやがなブヘヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:06:41

    しゃあっ 新スレ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:07:46

    >>2

    韓流ドラマが元ネタって聞いたんすけど本当っスカ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:07:47

    前スレが埋まる前に書き込むのはルールで禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:08:05

    しゃあっ 乾燥シイタケ‼

    前スレで200に書き込む予定だったのに先を越されたんだよね、悲しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:10:33

    魚好きで海外出張行った時も魚市場行くほどなんだけど
    アオブダイが売ってたんだよね ヤバくない?
    さばいて食べたけど命かけるほどうまくなかったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:10:48

    >>4

    韓.国ドラマ「ジキルとハイドに恋した私」が元ネタって本スレのマネモブは判断してたっスね

    多分あってるっス

    いちいち韓.国を禁止ワードにするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:11:31

    アオブダイと言えば沖縄のイメージがあるっスね、あとシーラなんかも

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:12:52

    >>8

    しゃあけど政治ネタの中でも殊更荒れる話題だからしゃあないわっ!

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:13:47

    ・を強制してるんや
    あにまん管理人は筋金入りのマネモブだと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:14:00

    >>8

    え…?マジで完酷が禁止ワードになってるんスか?

    嘘やろ…こんなことが…こんなことが許されていいのか

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:14:51

    テコンドーも蹴りの技術は勉強になるっス
    特に後ろ蹴りのコツはテコンドー経験者から教わって
    フルコン空手やってたときの役に立ってたッス

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:15:13

    韓流ならいけるんじゃ…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:15:37
  • 16二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:16:01
  • 17二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:16:55

    >>15

    いい笑顔だけど前スレで散々凶行に及んでたんだよね、ヤバくない?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:17:05

    >>13

    しゃあけど鷹兄には既存の動きなぞってるだけのカスがで一蹴されたわっ

    怒らないで下さいね

    大体の武術ってそうじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:17:28

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:18:21

    >>16

    声も宇・崎ちゃんと同じ声なんだよね、これもうマネモブじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:19:23

    >>18

    メカフットでまず人類にできない動きが可能になったから

    調子に乗ってるんや

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:20:14

    あにまん民ってのは結構異常猿愛者だな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:21:07

    あろう事か鷹兄に対して人としてのポテンシャルが違うとか宣った時には正気を疑ったんだ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:24:34

    鷹兄のセンスと身体能力は人類でも最高クラスなんだ
    ガルシアをも最初は圧倒したんだ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:24:36

    多重人格設定が大して戦闘に生かされずに終わったことに一番困惑したのは俺なんだよね 猿くない?

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:25:57

    鷹兄はメカ・フット・バトルがしたかっただけでやろうと思えばジキルもハイドも瞬殺できたと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:26:36

    >>25

    怒らないで下さいね?ニコライのジェンダー・レス設定も全く生かされてなかったじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:26:40

    多重人格には多重人格をぶつけたんだ
    ベストマッチと言える

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:28:05

    >>28

    鷹兄は宇宙人に操られていると考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:28:23

    確かに鷹兄も多重人格の気があるっスね、「マスクをつけてる方が残酷になれるんです」とか言ってたし

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:28:51

    メス豚に天罰が降りなくなったんだ
    許されてきたんやな

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:29:05

    >>30

    気があるどころかそうでもないと作中の言動が意味・不明すぎんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:29:57

    鷹兄はバトル・キングとチャベスと土竜刃五郎の人格があるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:30:05
  • 35二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:30:20

    見殺しにされる理由だけなら無限にあるおじさんを見殺した理由が意味不明なのすごいっス

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:31:12
  • 37二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:31:51

    実はあれも偽鷹兄だったと考えられる


    偽鷹兄のオーラ強そうだったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:32:19
  • 39二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:32:46
  • 40二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:34:41

    このタフスレ メス豚への当たり強いっスね

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:34:51

    弱き者がフェミニスト扱いされるタフにおいてメスガキの存在価値はないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    タフ君の女も猿空間送りにされるしな(ヌッ)

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:39:13

    >>38

    >>39

    幾ら煽られたからってボコボコにして泣かすのはルールで禁止スよね…?

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:42:04

    >>42

    ジェンダー・レスはルール無用だろ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:42:16

    >>42

    これはいじめじゃないですから

    教育的指導ってやつですから

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:44:49

    >>43

    怒らないで下さいね?あなた結局誰も凌辱できなかったじゃないですか

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:45:56

    >>44

    怒らないで下さいね?その理論って某ヨットスクールとかのガチの虐待やってた人たちの言い分じゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:47:10

    すまない、みんな…どうやら俺はここまでのようだ
    しゃあっ 就寝!

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:47:17

    >>8

    ヘ・イトスピーチ……

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:53:55

    >>46

    これはロックアップ語録ですから

    本気で言ってるわけではないですから

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:04:28
  • 51二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:04:53

    これくらいの美女なら許されるんだよね
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:05:24
  • 53二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:09:40

    >>51

    誰だっけこのメスブタ

    ヨッちゃんの妹?

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:10:06

    >>39

    なにっ あばれブン屋


    男も女も平等に殴る……早乙女さん、あなたこそ本当のフェミニストだ

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:13:21

    >>51

    ちょうどさっきヤン・ジャンアプリで読んだ鉄拳伝33話「壊し屋」に出てたメスブタが貼られたことに1番驚いてるのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:15:01

    最近の猿先生の絵は女性に色気がないんだよね
    恐らく猿先生が昨今の政治的なあれこれに配慮した結果だと考えられる
    ジェンダー・レスも出したしなヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:15:59

    >>53

    オニ平のところへキー坊連れて来るよう頼まれたメスブタなんだ

    悔しいだろうが二度と出番は無かったんだ

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:16:51

    タフしか読んだことないのにマネモブやってるのも悪いから
    Runin買ってきたでブヘヘヘ
    今から読むんだ

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:17:31

    そもそも猿先生女性描くの好きそうじゃないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:18:04

    >>53

    ヨッちゃんの妹はこっちっスね

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:18:50

    女の子は鉄拳伝の方が可愛いんだよね
    酷くない?

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:19:21

    >>59

    インタビューでもその辺はハッキリ言い切ってたッスね「編集に描けもしない女キャラを描かされた」みたいな事

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:19:38

    >>52

    狭いコミュニティでもてはやされても、金にならないんだ

    若いときは承認欲求だけでやっていけるが、年取ると金が必要なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:20:30

    >>57

    >>60

    あざーす

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:20:56

    龍継だとシャノンが可愛かったんだよね
    まあ男なんやけどな ブヘヘへへ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:21:49

    たしか猿先生って若手時代に女をもっと上手く描く練習に編集に色んなバリエーションの女描かされまくったのがトラウマなんスよね
    その結果筋肉質のキモい顔したオッサンはいくらでも生みだせるのに女の子は重機ちゃん顔しか描かなくなったのは人生の悲哀を感じますね

    まぁやきうのお兄ちゃんが言ってたことやからソースはないんやがなブヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:22:05

    まあ60超えてる作家にしては頑張って時代に合わせようとする意思が感じられるッスね猿先生は

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:22:34

    メインヒロインポジなのに優希ちゃんは適当作画になってる場面が多くて笑えるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:26:37

    >>68

    田代さんはちゃんと描いてたんだよね

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:31:35

    猿先生の若手時代の編集って誰だったか記憶が曖昧なんだよね、マシリトだっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 02:47:17

    >>42

    怒らないでくださいね、本当はファックしたいのに煽るなんて馬鹿みたいじゃないですか。

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 07:47:08

    しゃあっ 朝日昇

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:32:37

    しゃあ 起床!

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 08:57:25

    >>72

    朝昇にもモデル居たんスね

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 09:05:58

    >>73

    そのまま永眠してれば良かったんスけどね、何度荼毘に付してもゾンビみたいに蘇るから困り者っス。

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 10:20:59

    高速道路で戦う意味あったんスかね…?

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:39:35

    鼬と鷹兄が決着つける為に公園に集合してる裏で春草はバスで普通に帰ろうとしてたっスからね
    高速しか襲う場所がなかったと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:50:19

    乗客を高速道路に降ろすとか運転手はなに考えてんスかね

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:51:50

    それより鬼龍轢き逃げしてる運転手はどうなんスかね

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 11:58:35

    >>77

    しゃあけど春草ブラジルに帰るつもりだったんやッ!

    普通に空港あたりで待ってればいいんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:08:51

    >>80

    逃げ場無くすためにはめるつもりじゃなかったのん?

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:20:25

    >>69

    今更やけどこのババアが自殺した時胸がスッとしました

    身内贔屓で強姦したり人殺したけど息子は悪くないっての神様ドォルズのアキ殺したババア思い出して気分悪いっス

    忌憚のない意見って奴っス

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:22:10

    ふぅん身内に迷惑かけまくって人も殺しまくってる鬼龍は荼毘に付された方がいいってことか

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:28:55

    弱きものは鉄拳伝のころに自分が踏み躙ってきたものの為にも死ぬわけにはいかないっていってるんスよ
    だから死ぬわけにはいかないのです

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:29:27

    >>82

    しかも10年後生き返ってまで姫次罵倒してたでやんす

    すざましい怨念と考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:31:30

    >>84

    キー坊ガルシア(オリジナル)の後の展開割と好きなんだよね

    良くない?

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:37:35
  • 88二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:56:14

    >>84

    鉄拳伝の頃はまだ理解できたんだ

    まあ理解できる出来ないよりも底が知れたことが一番駄目なんだ

    実際わけわかんないことばっか言っても人気のキャラは他漫画にはいっぱいいるしな

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 12:58:41

    灘に散々迷惑かける+絆に甘得ているお前らはダメだとかやっておいていきなり灘で苦難を乗り越えるから尊いんだ絆が深まるんだやり始めた時は立ち読みしながら普通に笑っちゃったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 17:48:05

    タフで灘一族以外の格闘家は大体元ネタあるっスよね
    ハワイアンぐらいか元ネタ無いの

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:00:00

    しゃあっ

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:01:07

    時報を超えた時報

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:02:38

    >>91

    俺が女なら股を濡らすね

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:02:43

    >>91

    この時報いつも同じマネモブがやってるんすかね

    だとしたらかなりの異常猿愛者なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:06:35

    昨日の盛り上がりから信じられないくらい静かなんだ
    みんな火曜はお疲れだと考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:08:18

    凄いんだけど8時ちょっと前からパソコンの前かスマホを握り締めてスレするタイミングを計ってるの想像したら笑っちゃうんだ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:09:41

    最近あんまりやられなくなった893取りと同じなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:10:38

    >>96

    タフスレに張り付いてるマネモブは皆滑稽だと考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:12:38

    ククク滑稽とはひどい言われ様だな、まあ事実だからしょうがないけど

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:14:19

    テコパク汚いから次はシャノンか重機ちゃんをスレ画して欲しいのん

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:30:00

    確かにサムネが醜いと気分が落ちるんだよね
    テコ・パクが掲示板トップの更新順を練り歩いても誰も興味を示さないと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:31:41

    かっこいい人でもいいのん?

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:33:20

    はい いいですよニコニコ

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:33:38

    かわいいとかっこいいを両立してるおとんが最適だと考えられる
    しゃあけどどうせ弱き者かソンオーかウンスタだわ!

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:34:41

    >>102

    そっちの方がちゃんと格闘漫画っぽいコマだしハゲて二ヤついてるだけのテコパクより万倍マシだと考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:34:44

    しゃあけど弱き者も可愛いところはあるんやッ!

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:37:25

    ワシの中ではおじさんのかわいい画像と言えばコレやなっ!

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:38:11

    ちなみに今までスレ画になった画像は
    タフ君
    ウンスタ
    タフ君
    マクマ
    オトン
    おじさん
    ジェンダーレス
    ウンスタ
    おじさん
    鼬 鷹兄
    おじさん
    鬼太郎
    とだー
    おじさん
    D51
    オトン
    ウド鈴木   なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:39:13

    ふぅん悪魔を超えた悪魔が人気ってことか

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:39:38

    >>107

    このあざとさは卑怯なんだよね

    尊鷹の優しい目も合わさって仲良し兄弟感凄いんだよね


    何故か突き落とされた尊鷹に悲しき過去

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:39:39

    確か朝昇も居なかったっスかね?

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:40:38

    龍継からの画像が人気なのん

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:40:49

    >>108

    これに加えて朝昇とテコンドーの達人朴なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:41:17

    >>105

    しゃあけどマネモブ以外の目にも入るサムネ画像に流血してるコマは使いづらいわっ

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:42:11

    新たなるマネモブのために有名語録の使われた画像を使いたいのん

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:42:59

    >>114って奴は結構冷静だな

    確かにその辺も意識した方が良いか

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:43:46

    スレ画の話題でレス数を稼ぐ....ある意味“最強”だ

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:43:50

    次スレ建てする時はウケ狙いじゃなくこういう正統派でいく流れでいいっスか?

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:45:28

    >>115

    これを是非と思ったんやが、

    スレ画としては位置が悪いのん

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:47:08

    >>118

    弾丸滑りは正統派と呼べるんスかね

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:47:25

    >>119

    特に掲示板トップ画面に並んでる段階ではサムネが小さいから何言ってるか分からなくなりそうっスね

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:49:29

    >>120

    タフの代名詞的な技だし取り敢えずかっこいい感じでって思ったんスけど…じゃあこれなんかどうっスかね?

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:50:26

    >>122

    インパクトなら過去一番と言える

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:50:49

    代名詞は幻突だと思ってたでやんす

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:50:58

    しゃあけどタフはやっぱしこういうイメージやわ!

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:51:53

    貼る画像間違えて無いスか

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:52:40

    提供したいんやがワシの持ってるのが修正後の単行本しかないんだよね
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:53:29

    うあああ!ゲッター・ドラゴンの画像を練り貼ってる!
    ムフフ、間違えたの

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:54:15

    >>125

    それならもういっその事これを貼っておけばいいと考えられる

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:54:17

    修正前のヤンジャンあったらプレミアつくっすかね

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:54:22

    変幻自在....!!
    これほど最終コマしか読んでないのがバレバレな煽りもなかなかないんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:54:56

    >>126って奴は結構落ち着いてるな

    ワシはトダーとか猿先生を表現してると思って間違えてると思わなかったんだよね

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:57:00

    >>132

    俺もてっきり猿展開を表してると思い込んだんだよね

    同じ印象を持つから尊いんだ、絆が深まるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:57:45

    プレボの編集は原稿受け渡し機と言われとるんや
    AIで駆逐される職業ナンバー1ともな

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:58:36

    >>134

    AIが猿展開を学んだらどうするんだよ えーーーっ!

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:59:27
  • 137二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:59:59

    なんか一昨日からタフ語録書き散らす蛆虫湧いてるんスけどこいつ本当にタフ読んだことあるんスか?

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:02:54

    このスレ?
    俺タフスレしかこの掲示板の機能使ってないからわかんないんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:03:00

    >>136

    ふぅん つまり彼岸島の間違い探しも簡単にできるわけか

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:03:58

    実際国立図書館まで出向いて修正を探すアマルガムも確認されてるのん

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:05:02

    >>140

    異 常 松 本 愛 者

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:06:59

    傷だらけの仁清は全部読んだから許して欲しいんだ

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:08:36

    >>137

    一昨日って事は日曜からということか

    なんか昨日も夜7時半くらいにコモド・ドラゴンが掲示板を練り歩いてるの見かけたけど誰がスレ建てしてるか分からないんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:18:28

    タフがない週はマネ・モブの元気がないでやんす

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:20:55

    タフがない週なんてパイナップルの入ってない酢豚みたいなもんなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:23:43

    >>145

    大した影響はないと考えられる

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:25:27

    >>145

    人によっては不純物扱いなんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:27:34

    酢豚にパイナップル入れるのって肉柔らかくする効果以外はマカロニ・サラダにリンゴとかミカン入れるくらい不要だと思うんスけど

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:28:02

    パイナッ・プルは肉を柔らかくするために入れられたとか言われてるけど発祥が昔の中国でその上高級品だったからそんなのあまり関係ないんだよね
    たまたま肉が柔らかくなっていただけと考えられる

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:28:42

    >>135

    ファファファ

    トダーは猿漫画の原作を描くことも出来るのです

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:31:07

    >>149

    ふうん、入れてたのはただ単に好みの問題だったということか

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:33:24

    しゃあけど肉やと思って噛んだ時のガッカリ感は酷いわッ!

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:36:32

    やっぱ熟れてるのを冷やして食べるのが一番スねパイナップルは
    正直アンケート取ったら不要と答える人が8割近く居そうなんだ

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:39:42

    >>153

    美味しいと思って食ってたのに一番困惑してるのは俺なんだよね 寂しくない?

    さっぱりしてて上手いと考えられる

    クソほど甘いパイン缶ぶち込んでる料理屋は死んだほうがいいやんケ

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:46:25

    >>154

    確かに好きな人も居るし個人的には別にマズくて食えないって事も無いから「絶滅しろ‼」みたいには思わないっス

    あと特に一番下の行には全面的に同意するっス、シロップ漬けのヤツなんか入れても全く合わないのに店側は何考えてるんスかね?

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:53:46

    パイ・ナップルに含まれる酵素は確かに肉を柔らかくするっスけど加熱して60度超えるだけで柔らかくなる効果そのものがなくなるんだよね
    作る前に肉を漬けておくなら効果はあるんスけど、缶詰のパイ・ナップルは既に熱処理が加わってるから柔らかくできないんだ

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 21:55:10

    酢豚のパインよりゴーヤチャンプルの卵の方が嫌なんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:00:21

    >>157

    卵の無いゴーヤチャンプルなんてあるのん?

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:02:24

    >>158

    ゴーヤの苦さを楽しみたいのに卵入れたら色々と台無しなんだよねって沖縄の友達に言われて作ってみたら意外と美味しかったでやんす

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:04:38

    ただ卵を入れた方がマイルドになるから万人受けはしやすそうなんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:05:57

    実際タフや肉が支えなくなったプレイ・ボーイは誰も読まなくなりそうっスけどどこに需要あるんすかね?

  • 162二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:06:57

    >>161

    適当な引退漫画家捕まえてなんかのスピン・オフでも書かせるんじゃないんスか?

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:08:49

    しゃあッ!
    今週号!
    見たいものあるんスか? これ

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:10:57

    スケボーの堀米の記事くらいっスかね

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:12:15

    BUNKAタブーのヘイト記事よりは週刊雑誌っぽくてマシだと考えられる

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:12:45

    ムツゴロウさんが気になるのん

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:36:19

    プレイボーイを読んだことによりタフスレに
    危険なオーラとはまるで無縁の品行方正な態度で続々とマネモブが上陸

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:38:23

    投手大谷ダル越え進化の秘密
    怒らないで下さいね
    たかだか野球記者じゃ何もわからないじゃないですか

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:40:00
  • 170二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 22:44:36

    ヌッされた清丸がルカ扱いされてるんスけどいいんスか?これ

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:26:46

    高校鉄拳伝で気が付いてたらアシュラ消えてたんだ
    どこで消えたかもう思い出せないんだ
    ヨシオのポジションアシュラでもよかったと思うんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:29:02

    対になるはずの殺人術である灘神陽流を最序盤のただの当て馬にするなんて猿先生しかできない芸当ですよ

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:30:22

    影に対して陽…これはライバルですね間違いない

    深いところは全くの無関係じゃねえかよ えーーーっ!

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:34:23

    まあ分家が驚くほど劣化してるのも良くある話だし

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:35:37

    同じ派生の覇生流と幽玄神影流との待遇が違いすぎるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:37:46

    灘心陽流は所詮子供向けのエクササイズなんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:38:51

    あんだけ強くなるのは幽玄が優れてるからなのか
    それともあの5人の才能が半端ないのか

  • 178二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:41:14

    殺人技が破心掌しかないおままごとやしな
    試合で友達殺したぐらいでピーピーいうとるポメラニアンじゃ
    弟子にやられるに決まってるしのう

  • 179二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:42:56

    >>178

    なにっ ガチ愚弄

  • 180二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:43:42

    超実践武術で実績も多数あるキー坊は道場経営的に閉めたんだよね
    そう考えると優秀と考えられる


    適者生存というやつなんだ

  • 181二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:46:44

    >>177

    爺ちゃんが丈一郎の弟子をまとめて蹴散らしてたのを見るに死天王が強いだけだと思うんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:54:42

    死天王だけ覚吾の直弟子なんだよね
    覚吾の教え方が良かったと考えられる

  • 183二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:56:21

    間接的に丈一郎の教え方がクソって言われてるっス

  • 184二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:59:37

    覚吾も途中で幽玄真影流ほっぽらがしてるんだよね
    20年間自力で研鑽し続けた死天王の努力の賜物と考えられる

  • 185二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 01:07:13

    とはいえ覚吾もこんな考えなんだ
    今の時代に格闘漫画みたいな殺人術は必要か?というところは実際あるんだよね
    メシを食うことを考えるとスポーツ的なものの方が食っていきやすいんだ

    まあコレ格闘漫画なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 186二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 01:07:59

    >>185

    画像貼り忘れ

  • 187二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 01:09:15

    直系の弟子なのに愚弄されるラーメン屋に悲しき過去…

  • 188二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 01:11:43

    他の格闘漫画だとスポーツかした武道は愚弄されるのに
    タフは逆なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 06:07:10

    >>171

    確か木場と戦ってる最中じゃなかったでしたっけ、飽きて帰ったんスかね?

    >>188

    現代だとルール無用の殺人術なんて使い道ないしオトン的な思考じゃ金にならないという現実を見せていくのは珍しいんだよね、普通はもっと幻想でコーティングすると考えられる。

  • 190二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:20:28

    とくに道場とかやってる訳でもない尊兄はどうやってスマホ代を稼いでるんスかね?

  • 191二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:29:21

    >>190

    不動産で食ってるんじゃないんすかね?

  • 192二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:01:05

    >>190

    土竜甚五郎の名で近づいてきた野生動物の毛皮とか肉とか売ってたんじゃないスか

  • 193二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:01:18
  • 194二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:05:15

    >>193

    起床してすぐスレ建て...

    おめでとう

    あなたはマネモブを超えたマネモブだ

  • 195二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:08:41

    次回 タフスレが・・・!

  • 196二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:13:32

    このスレの目的は…?

  • 197二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:15:14

    タフスレまでも・・・!

  • 198二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:18:12

    次号 タフスレへ・・・

  • 199二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:18:59

    >>195

    >>196

    >>197

    >>198

    タフの話題はお控え下さい

  • 200二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:20:13

    タフの話はすんな。ワシはタフを読破して機嫌がわるいんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています