ウマ娘コラボ…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:13:48

    ファンタジーbestの先行収録らしいけどまさかドリメは緑じゃなくて白でいくのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:23:52

    アタックトリガーで出せば追撃も行けるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:26:27

    デュエパで使いそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:27:09

    動きの自由度高いしトリガーで一応受けにもなるし使いやすそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:27:45

    後ろにナカヤマいるのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:32:53

    光単色のドリームメイトってめちゃくちゃ珍しいな
    勇者ベッカムZ以来か

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:33:35

    白緑はいるけどあんまり他の色入れたくないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:35:57

    ウマ娘っていうよりコロコロコラボだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:39:48

    ドリメ、地味に全色にいるんだよな
    水がワルスラフォーで光と闇がベッカム

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:39:58

    パンダ一生殴れるじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:40:23

    白単じゃなくて白緑かもよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:43:00

    もしかして他の種族もプラス一色追加されるとかなのかな?
    ドリームメイト 緑+白
    スノーフェアリー 緑+青
    スプラッシュクイーン 青+赤
    ファイアーバード 赤+黒
    デスパペット 黒+白
    みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:44:39

    奥に居るのナカヤマ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:05:47

    >>12

    たぶん友好色で行くと思うから

    デスパペット青黒

    スノーフェアリー赤緑

    スプラッシュクイーン青白


    だと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:10:39

    へーそういうコンボ…あんま強くなさそうだけどリメイクが似た能力なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:12:37

    >>14

    ってことは

    デスパペット→アビス 青黒

    スノーフェアリー→ジャイアント 赤緑

    スプラッシュクイーン→マジック 青白

    ドリームメイト→メカ 白緑

    ファイアーバード→アーマード 赤黒


    になるってことか?

    ドリームメイトとメカだけ接点ないけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:14:13

    クイーンルピアは火光闇の3色だよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:17:45

    >>17

    クイーンルピアってのがなんなのか知らないけど(たぶんコロコロ情報?)

    前回のビクトリーベストだってジャイアント枠が赤青緑だったりしたから3色でも不思議ではない

    光はアーマードの色だし

    これさぁ、やっぱり火アビスじゃなくて水アビスなんじゃねぇのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:29:19

    >>18

    じゃあこいつなんだったんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:33:33

    デュエマやったことないけど確実に使い勝手いいってのはわかる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:37:15

    >>19

    単純に夜の四天王サイクルの闇枠にバロムを出せないから代わりに

    同じ闇文明のアビスを出したんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:44:43

    カード名がゴルシちゃんじゃなくて注文猫のウェイ(左上の子?)なのは再録対策かな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:45:06

    赤黒のアビス出すならそのまま赤黒路線だと思うけどなあ
    これで3段からのアビスは青黒ですは連携取れてないにも程がある

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:45:24

    紅封混成バルガ・アリタ強化だな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:45:53

    >>22

    そもそもファンタジーベストのカードの先行プロモ化なんじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:11:21

    これ楽しみだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:15:21

    パンダイカヅチできるじゃんと思ったけどターン1か

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:21:13

    元エンジョイ勢だけどなんか強くね?
    そんなことない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:27:09

    メイドゴルシ可愛い

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:28:54

    >>28

    あんま強くない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:36:32

    こういうコモンが一番インフレを実感するよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:03:49

    >>31

    スレ画なんならこいつより弱いまである

    二体出しても連続攻撃できないからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:15:29

    プロモってかんじだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:26:51

    >>16

    グレートメカオーとならめちゃくちゃ接点あるぞドリームメイト

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:31:49

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:46:55

    >>8

    つまりメガニケとのコラボもそのうち来るかもしれない…!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:02:30

    >>32

    各ターンに1度を勘違いしていらっしゃる?

    同名ターン1の効果じゃなくてカード毎のターン1だよ 4体出せば4回使えるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:15:53

    >>37

    これマジ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:25:51

    トリガーで出てくる前提で見ても
    ・パワー500高い
    ・返しのターンで誰か出てきたらもう一度効果使える
    ・除去されなければ以降のトリガー、ニンスト等のクリーチャーで効果使える
    ・並べば倍々式に増える
    コモンでこんだけインフレ起きるんだな種族的には各々優秀だから使い分けれるでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:51:08

    >>38

    マジだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています