新テーマの竜華のモンスターさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:27:44

    ちょっとえっち過ぎない?

    yu-gi-oh.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:36

    …え?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:56

    鱗とか甲殻とかじゃないのえっちだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:22

    わかる、腰つきとかメチャシコ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:37

    やっぱりドラゴンってえっちだよね!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:19

    きれいな体に対してごつごつの手がすごい好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:41

    手ェデカくてこれ思い出して駄目

    #ドラゴン養ってください #マンガワン
    ドラゴン養ってください 第1話/第2話|裏サンデー六畳一間のゆるファンタジーmanga-one.com
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:14

    緑赤青の竜が合体して創星竜華-光巴になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:43:04

    ちょっとレベルが高かったわ多分☆15くらいある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:47:08

    光巴が、中国語だと「裸になる」って意味なのマジ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:48:48

    ハイヒールみたいな足を見る度に俺の脳がバグる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:49:08

    なんなら新テーマのモンスター3体ともえっち

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:50:43

    こういうケンタウロスみたいなドラゴンって言えばいいの?好きなんだけどそんなに見ないから助かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:13:56

    光巴で三つ巴なのガッツリ三国志だよなっていう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:14:44

    >>10

    俗的な物を脱いでドラゴンになるの意味なのかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:16:58

    巴の意味としてはうずまきとかがあるから三体が渦巻いて光になった的なことか光巴をそのまま読んでみつどもえなのか
    それとも巴蜀関係なのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:21:55

    後ろの赤い玉によく見ると恐竜のシルエットあるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:23:05

    なんか烙印の竜っぽいデザイン
    これは新しい烙印ストーリーが来たりするか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:23:29

    たぶん海竜、幻竜、恐竜の三つ巴テーマだと思うよ
    違ったら木の下に埋めてもらっても構わないよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:24:21

    >>17

    緑が角?なのかなんなのかよくわかんないのと青が隠されてるのが痛いな

    けど恐竜幻竜海竜ドラゴン混合の三国志テーマの可能性は濃厚でいいね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:24:35

    >>19

    サンアバロンとナチュルの神聖樹どっちがいい?

    失楽園の樹でもいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:25:32

    >>21

    ナチュルの木の下

    どこへ!(浮かぶ樹)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:26:03

    後ろ足の付け根辺りがすごいむらっとくる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:26:14

    >>20

    緑は多分こういう感じのやつかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:06

    >>24

    絶妙に生えてるのが何かわからんのと向きがちょっとアレだからな

    ただまあ幻竜ではありそう

    前に生えた角?は海竜ならそれっぽかったんだけど海竜は青だろうしな...

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:29:26

    >>20

    玉の配置が

    赤(魏)

    緑(蜀)青(呉)

    じゃなくて

    青 緑

    だから三国志説は怪しいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:09

    これ言ったらファンに叩かれそうだけど正直ハスキーよりシュトラールの方がえっちだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:35

    >>26

    その場合後ろから正しい位置にならんか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:33:02

    竜華ということは、弥勒菩薩関係のテーマかもしれない。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:33:35

    >>25

    多分首がどこかの段階でヒネってあるんだと思う

    ちょうどいい画像があったけどこんな感じで

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:33:55

    >>30

    あー首の角度か

    それはそれっぽいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:29:02

    >>18

    真炎竜に似てるなって思ったけど多分キャラデザが同じ人だからだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:50

    まじまじと全体像みたけど翼の生え際が珍しい位置にあるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:37

    胸板の滑らかさに気を取られるけど太腿のスベスベ感もヤバいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:31:55

    ドラゴンに進化するってことは進化体は幻竜かドラゴンかどっちだ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:33:51

    恐竜、幻竜、海竜、ドラゴンの混合だとすると竜絶蘭だの運命のウラドラだのゼノメテオロスだので微妙に取り扱って来た混合組が形になる日が来るのか
    でもビルドパックのアイデア意欲作って性能で日和って中途半端になるイメージあるんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:36:20

    ドラゴンから幻竜だとドラゴンに昇華という表現と矛盾する
    しかし幻竜からドラゴン族になったら今までの幻竜族のイメージと解離するんだよな
    どうするんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:36:49

    艶かしい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:55:09

    >>37

    サイキックだってライフを削って何かする要素割とすぐ捨てる奴が増えたし、幻想魔族だって戦闘破壊無効云々はさっさと捨ててる奴多いし、幻竜はドラゴンの上位種設定ももう気にしなくて良いんじゃないかな 

    そもそもドラゴン大好き遊戯王でドラゴン族の上を行く設定自体に無理がある

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:31

    >>39

    戦闘破壊される幻想魔族ってまだ3枚くらいじゃなかった?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:37

    りゅうか?ロンファ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:12:31

    >>40

    登場して一年で19枚の内3枚ならそこそこ多いんじゃねぇかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:20

    烙印でも一般幻竜族剣士がいる一方でドラゴンを信仰対象としてる教団が出てきたりでその辺ふわふわしてきてたしな
    幻竜からドラゴン族への進化は別におかしな変化ではない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:30

    >>36

    超越進化薬βとか使うのかねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:46:01

    ドラシコはレベル高いなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています