考えるな感じろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:36:32

    きのこは世界観や設定を固めてても話としての面白さ重視である程度そういうノリの横紙破りが適用されやすいとこあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:39:33

    面白ければ、横紙破りしてそれに理屈を付けるイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:23

    ここを理屈で詰めて設定的にああだこうだ語るのは無粋だなと感じる展開は多い印象

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:27

    異聞帯っていうお題に対してLB6だして許されるのはきのこだけだと思う。

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:24

    きのこ以外できねえ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:46:46

    バサクレス7Killカリバーンとかいうシンフォギアみてぇな勢い
    設定に忠実なのも大事だけどこういう勢いもっと多様してくれていいんだぜきのこ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:32

    LB6ってマジで面白かったからギリ許された感が凄い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:50

    話の展開も緻密さよりはぶちあげた勢いでいってしまえってタイプだしね。まぁこれは型月ライター全体的にそっちのタイプかもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:47:55

    他のライターがやっても許してくれますか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:49:20

    特異点も異聞帯もきのこの設定だろうけど本人のシナリオが全部その例外枠なのは笑うしかない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:02

    設定の整合性をとるのは三田誠に全て一任している

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:51:22

    きのこだからというか少なくともシナリオ面においては自分のコンテンツだからってかんじよね。
    逆にきのこがゲストライターならだいぶ書き方かわるはず

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:52:34

    失意の庭なんて他ライターがやったら確実に叩かれるよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:15

    エルサレムを円卓色にしたぜはきのこじゃねえともっと派手に燃えたよ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:01

    >>2

    そういう横紙破りを可能にする為に作品間は基本全て全て等しくパラレルでいわゆる正史が存在しないって設定が上手く働いてるところがあると思う

    大抵の横紙破りもあくまでこの作品世界限定だからである程度押し通せる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:07

    きのこの中でガチガチに決まってる設定とこまけえことはいいんだよ出来る設定がはっきり分かれてる印象がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:20:21

    >>9

    きのこは許すと思う

    しかし・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:22:46

    俺は9年間で大量に積み重ねまくった伏線を回収できるのか不安だぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:23:48

    良くも悪くも終盤の章を担ってるのはただしいとは思う。

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:13

    >>9

    きのこはマジで許すと思うよ

    あとは周囲とユーザーが許すかどうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:26:23

    >>13

    失意の庭なんて他ライターだったら確実に「お前のなかだけ」「他のシナリオ読んでないだろ」みたいな難癖あったよね

    きのこだからこそ貴方がいうならで許された感ある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:00:55

    設定詰め込んでいくのも好きだけどそれ以上にエモい展開が大好きな人

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:14:40

    そもそも読者に開示されてない設定が多すぎてどこまでが固められた設定でどこからがノリで設定破ったのかわかりにくい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:15:57

    >>23

    ノリで作った設定かと思いきや、よくよく読み返すと○年前のコレで地味に言及されてたから結構古い設定っぽいな…みたいなのもよくあるもんなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:21:17

    きのこがそれぞれの作家にゴーサイン出して好き勝手やらせた結果の一つがアガルタなの忘れたか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:34

    コヤンスカヤの設定の情報量の多さは原作者だからだと思う
    他のライターだともっと手堅くまとめにいく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています