【超閲覧注意】最悪の表現についてまとめたい

  • 1スレ主24/06/15(土) 22:24:03

    過去のおこシコスレで出た数々の学びや定説、新説についてまとめていきたいと思って立てました‼️最悪な表現をするド新規に優しくしてくれてありがとうですよ‼️
    セッカー学有識者のみなさんよろしくお願いします‼️‼️
    (立て直しました!ご迷惑をおかけいたします!)

  • 2スレ主24/06/15(土) 22:25:06

    <過去スレ>


    ・【超閲覧注意】最悪の表現になっちゃうんだけど

    【超閲覧注意】最悪の表現になっちゃうんだけど|あにまん掲示板潔と組んで「この快感を知らなかった俺には戻れない」とか「気持ち良すぎんだろ」って言ってるのに、和解シーンで「玲王とやってる時の方が俺サッカーが面白かった」って言ってるのなんか矛盾してね?と思ってたんだ…bbs.animanch.com

    ・【超閲覧注意】ワイはかつて最悪の表現をした者

    【超閲覧注意】ワイはかつて最悪の表現をした者|あにまん掲示板やっぱり凪って玲王でしかシコってないし今後もシコれないってこと?あれから色々履修してたら、予想以上に一途な男すぎて、知らなかったとはいえ浮気の疑いをかけてごめんね凪って気持ちになったので懺悔する😢ごめ…bbs.animanch.com

    ・【超閲覧注意】またまた最悪の表現になっちゃうんだけど

    【超閲覧注意】またまた最悪の表現になっちゃうんだけど|あにまん掲示板映画で「見ててよレオ…俺の熱を、俺のエゴを」ではじめまして日本シュート決めたってことは、「レオ!俺強くなったよ!俺やっぱりお前と一緒にいるのが好き!また俺とセッカーしよう!」って宣言したってこと?🤔日…bbs.animanch.com

    ・【超閲覧注意】やっぱり最悪の表現になっちゃうんだけど

    【超閲覧注意】やっぱり最悪の表現になっちゃうんだけど|あにまん掲示板ライバルリーの時の凪って将来を誓い合った彼女(概念)から一方的に別れを告げられてずっとめちゃくちゃイライラしててずっとおこシコして「あーシコるのきもちー!💢彼女とかいらん!💢ソロシコ最高!💢💢俺ってシ…bbs.animanch.com
  • 3スレ主24/06/15(土) 22:25:39
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:26:33

    立て直しサンキュースレ主!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:27:28

    立てなおし乙
    スレ主大好きだよー

  • 6スレ主24/06/15(土) 22:27:47

    取り敢えずざっくり時系列についてまとめてみたぜ!

    x.gd

    >>4

    こちらこそご指摘サンキューなんだぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:31:39

    こんなシリーズが続いてるのどうかしてるぜ

  • 8スレ主24/06/15(土) 22:34:49

    次はセッカーの定義についてまとめたいんだぜ!
    ざっくり

    ▶︎サッカー
    快楽(得点)をたくさん取ることが目的で、そのためにその時相性の良い人や強い人とズコバコ(連携)する。
    自分がいかにベストな快楽を得られるか(得点できるか)が重要なので、ソロプレイが基本。そこに愛はなくてもいい
    ▶︎セッカー
    完全相手ありきかつ相手固定、たとえぶつかり合ってもイけなくても不調になっても、それでもその相手とだけズコバコ(連携)(※精神的セッも含む)したい、その上で快楽(得点)も取りに行く。
    サッカーとセッの融合体のようなものなので、どちらの技術も必要。相手ありきなのでソロプレイよりセッセ寄り。そこに愛は必要

    こんな感じ?教えてエロい人!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:34:52

    これでわかるの
    悔しい
    でも分かりやすい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:35:05

    >「(初手で完堕ちしているのでこれ以上)靡(きようが)ない男」の間違いではないか?


    ここ笑ってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:47

    前スレでの士道と凪の対比でサッカーとセッカーの違いが分かりやすくなったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:42:34

    「ちゃんと気持ちいいけど俺も気持ちよくさせてあげたいから2人のために修行してくるねちゃんと玲王以外には手を出さないし出されないよ」と凪がちゃんと言ってれば…
    そして玲王がもっと自分のテクに自信を持ってれば…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:05:49

    玲王ゴム無し演技(カメレオン)なしでヤッたら何かが開けるんじゃ

  • 14スレ主24/06/15(土) 23:20:01

    玲王ってしっかり自己肯定感ありそうなのに凪に対してはなんか自分に自信ないムーブ、負けヒロインムーブするな?と思ったので玲王の感情について考えてるんだけど、玲王視点だと凪って確かに靡かない男だな…?となりつつある
    今まで(斬鉄は聖域なので)あまり意識してなかったけど、W戦で玲王は「斬鉄も同じ夢を持ってるから新コンビで頑張れば?そしたら俺サボれるし」とか言われてるんだよね
    おこシコ的に言えば「こいつも世界一気持ち良くなりたいらしいからこいつと付き合えば?」と彼氏から言われたようなもの…とすればかなりショックなのでは?
    玲王は「何で俺がバカメガネと一緒に夢追わなきゃなんねーんだよ!」と「俺は凪とがいいんだよ」とアピールをしているのが辛い😢
    この後に対X戦で「俺のため!?」「え…別に」があるから、そりゃこんなの積み重なったら彼氏から愛されてるとは思えないよな…となりつつある😢悲しい😢

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:27

    士道はゴール=受精って言い切ってるしやっぱサッカーの住人なんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:21:11

    >>14

    玲王はエピ凪読んでないからね

    完全に片思いだと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:22:12

    >>14

    エピ原宿とかブルーロック入寮時の俺より上手い奴がいたら〜も俺よりチ○コデカい奴がいたらそいつとセッカーするんでしょって言われてるようなもんだもんな😢

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:24:03

    凪は玲王がオスイキ(ゴール)してるところも好きだったと思うよ
    今はメスイキ(アシスト)だけで満足しようとしてるけど凪はどっちもイケるでしょ?って思ってるから停滞してんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:33:58

    オコしこ3番目のスレの164の
    「楽しくなってきた?」に「楽しい」って返さなかった凪
    のところのオコしこ考察目から鱗だった。
    (サッカー)楽しくなってきた?
    サッカーは楽しくないけど
    レオといるのは面倒くさくないからいい(楽しい)
    だからそう答えるのはある種の誠実さ…
    拗れの原因にもなってそうなのがね…
    サッカー以外でも繋がれることを証明すれば玲王の貞操帯外れるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:38:04

    今までたくさん考察されてきたレオと玲王の呼び分けがセッカー学で解説できたのは一周回って感動しちゃって悔しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:38:44

    >>19

    セッが好きなんじゃなくてお前が好きなんだよ、ってことなら、そりゃあそこで「楽しい」とは言わないしそれが凪なりの誠実さだしアイラブユーだな

    ラブイチャ♡俺たちさいきょー✌️白宝期からこんなにすれ違ってる…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:52

    >>20

    「セッカーできる時はレオ呼び、サッカーしか出来ないor何も出来ない時は玲王呼び」説は是非まとめたい

    3スレ目144さん天才だよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:51:50

    共通認識になってるもの
    貞操帯とかEDとかソリストとか用語集みたいなの作るのどうかな?
    ってちょっと思った

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:00:53

    士道さんの言葉を借りて「ゴールとは受精 シュートは種 ゴールネットは卵」なら

    シュートを撃つ行為は絶頂

    サッカーで熱くなってシュートを決める(絶頂)ことを知らなかったときはパサーでもいいって感じだったのか

    それまでは軽くイケても絶頂までは至れてなかった、
    ただし彼女(概念)の為や、彼女(概念)とのラブラブを証明する為なら絶頂できてた…と

    あってる?
    有識者添削よろしくお願いいたします

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:57:23

    おこシコ用語(語録?)仮にまとめられたとして

    ブルーロック=ソロプレイ()王者養成施設とか真面目に書かれたら笑ってしまうぞ

  • 26スレ主24/06/16(日) 03:24:09

    用語(用語ってなんだ…?)について簡単にまとめてみた①ので、有識者添削お願いします
    ※まとめる事にに拘りすぎず、いつもの(いつもの…?)おこシコスレとして話してくれると助かります!最悪表現スレなので、基本喧嘩にならなければ割となんでもありでお願いします!


    ▶︎ブルーロック
    世界一のストライカー、つまり世界一気持ち良い絶頂(ゴール)を最もたくさん確実に決められる選手を養成するための施設。
    絶頂を量産するには自分の快楽を自分でコントロールできる方がよく、相手は感じてるかな?相手も気持ち良いかな?など考えず、ただ「俺の絶頂(ゴール)」を考えてフィニッシュできる方がよい(おそらくこれが絵心理論)とされ、ソロプレイヤー向き。
    自らがどうしたら気持ち良く絶頂できるかという己のエロ(エゴ)に向き合う必要がある。
    つまりサッカーの施設なのでセッカーをしたい凪玲王はどっちかと言うと異端。しかし愛の通じ合った完全ラブラブ合意イチャイチャ愛のあるセッセならば確実かつ最高の絶頂を量産できるのでは……?

    ▶︎エゴ
    己のエゴ、すなわち己のエロ。自分が何のために絶頂を目指すのか、どうすれば気持ち良く絶頂できるのか、確実に再現性のある絶頂をできるのかにかかってくる。
    めちゃくちゃ最悪な表現をすると、各々のシコを極めて絶頂(ゴール)へ向かうために向き合うべきもの。ある意味それぞれにとっての最高のオカズとも言えるか?
    凪のエゴについてはまだ未知の部分が多いが、九割九分九里レオが関係していると思われる。セッカーなので当然と言えば当然(セッセは一人ではできないので)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:44:28

    >>26

    > 己のエゴ、すなわち己のエロ


    当たり前のように書くな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:59:13

    >>24

    あってると思う…

    まかさ士道との対比によりセッカー学がより分かりやすくなるとは…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:10:55

    おこシコ学は白宝以外の選手の解像度も上がるから悔しいけど学びが深い

    氷織と潔の連携(理想が同調した相手を見ずに通じ合うプレー)がセッカーぽいけど、セッカーの定義に基づくと

    氷織「世界一のストライカーを僕がプロデュース」→相手非固定
    かつ念押しで
    「“潔くんとのサッカー”は止める」「自分の理想が理解できなければ潔でも振り落とす」→あくまで己が中心の理想、愛は不要、各々の理想の為協力するが達成後は解散、合わなくても解散

    だから、氷織はセッカー希望者ではなく
    己の調教でソロプレイヤーのシコリティを開花させる事に絶頂する極S女王様なんだな
    ひおりんごめんマジでごめん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:11:41

    スレチなら消してくれ
    マガポケのコメ欄って妙に凪・玲王に厳しい気がしてて若干凹んでたんやけど(CROSSLORDとか回天のコメ欄は彼らのゴールを喜ばず批判している人が多かった)これってソロシコ極める場所に来といて何2人で恋人セッカー♡しとるねん!俺らは最強のソロシコマスターを決めるための戦いを見てるんや!っていう怒りなのかと思い始めた

    本編主人公の潔さんもあのゴールに関しては酷評だったし絵心さんも同じだった
    今までソロシコマスターを目指す側や、ソロシコ極めた主人公の物語を追ってた人から見れば2人のゴールはその前提から否定する認められないゴールだったんだろうなって…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:27:02

    ブルーロックは再現性のあるフィニッシュが出来なきゃ意味ねえんだよ!!って施設だけど凪はフィニッシュだけが大事なわけじゃないって思ってるから他の選手たちや読者の認識と根本的にズレるのかもしれない…
    ソロシコサッカーにおいて重要なのはシュート(絶頂という結果)
    セッカーにおいて重要なのはパス(セッの過程)
    玲王からのラストパスでシュート決めるのが一番キモチいいんだろうけどパスし合ってる時から凄っげえキモチいい。になってたし
    凪の快か不快かで動く性質は快楽主義っぽい士道と似てるけど、凪は愛を知ったから士道とは違う道を行くんだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:44:07

    再現性
    そうか…サッカー(ソロ)なら自分との向き合いでシコを再現できるけど
    セッカーだとそうもいかないというかそれではソリスト達と渡り合えないのか…
    再現できるセッセはマンネリになっちゃう

    ん?…なに言ってんだろ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:58:47

    >>32

    完全にお互いの愛が通じ合い、両想い合意ラブイチャセッなら絶頂(ゴール)の再現性もあると思うんだよな

    ただ今は実際には玲王は両想いだと自覚してないし、「手足でいい」って言って貞操帯が着いたまま服も脱がないセッなんだよ

    で凪も凪でそんな玲王に服を脱いでよ貞操帯外してよ2人で一緒に絶頂しようとはっきりと言えないまま

    気持ち良さはあるけど2人一緒の絶頂にまでは達してないから停滞してるんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:14:58

    今の凪の停滞は恋人同士のいちゃラブセッカー♡がしたいのに当の彼女が俺は凪のオナホでもいい!ってなっちゃったから
    そうじゃないのに、俺はレオと対等なパートナーとしてセッカーしたいのに…で停滞してるという説がどこかにありましたね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:24:18

    そりゃ自分だけイッて彼女は達してなかったらなあ…
    凪がしたいイチャラブ♡両想いセッセからは遠いよな、2人で一緒に絶頂して最高に気持ち良くなりたいよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:52:14

    付き合ってる彼女(概念)と結婚したいと思ってるのにどうも彼女は自分のことセフレだと思ってるっぽい
    ということに今ようやく凪が気付いて、一度大喧嘩したからもうあんな思いはしたくないしさせたくないから周囲の男たちにどうしよう?ってインタビューして相談していると
    そしてウダウダ言ってねえで抱きしめてプロポーズしろと喝を入れられてる…
    という説もあります

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:54:30

    >>36

    わかりやすいんだよなあ

    「凛ちゃんや馬狼さんじゃなくて玲王に聞け」って言う人多かったけど

    そういうことならそりゃ彼女本人には聞けない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:00:42

    それが良い悪いとかじゃなく、たぶん他のブルーロッカーズなら「俺はオナホでいい!お前の絶頂のために手足になるぜ!」って言われても「おっサンキュー!よろしくな!」ってなると思うんだよな
    むしろ本編サッカーブルーロック的にはそれが正解
    ただ凪は筋金入りの純愛野郎で俺とお前と一緒に絶頂したい派なので「違うそうじゃない」ってなってる
    そういう意味でも本編から見ると凪玲王は異質だし、そりゃ色ボケ青春ごっこ呼ばわりされるのかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:06:38

    >>32

    絵心の言う「再現性」って、自分の得点パターンを確立しろってことなんだろうけど、凪にそれが必要なのか、ずっと疑問だった

    凪って天才だから、状況に応じて即興で2連やら5連やらブレイクダンスショットやら打てる訳で、「熱くなったら」出来るから、熱くなる状況を再現するのが凪に必要な再現性

    ってそこまで考えてたんだけど、「そうか!逆にパターン化したらダメなのか!マンネリになって飽きるから!」とすげー納得した

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:16:40

    凪がしたいのは「絶頂(ゴール)」じゃないからさ
    ソロプレイなら「好きなオカズ」を用意して体調考慮して冒険しないいつもの擦り方すれば絶頂までシステムチックに再現できるけど、相手がいるセッじゃそういうわけにいかないじゃん

    自分の方の用意が万全でも相手もそうとは限らない
    自分がこう動きたいと思っても相手はそういう発想じゃないかもしれない
    同じことをしていたら飽きてしまってイケなくなるかもしれない
    絶頂が目的じゃなくてお互い気持ちよくなって絆を深めることが重要だから
    その時その時の相手との心の交流だから

    やってることが違うから理論が噛み合わないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:24

    最悪な表現で与太話をするスレのはずが至極真剣かつ真面目に「愛とはなにか」「セッセとは何か」「ソロシコとセッの違い」と議論されてるのほんと草
    ありがとうございます勉強になります

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:23:45

    普段は考察とか全然見ないけどここは下ネタで気楽だし解像度上がるので助かってる
    再現性の話なるほど!って納得してしまった
    「熱くなったら出来た!」が凪だから他のソロシコマスターたちの理論的な再現性とは違ってメンタル面の再現性があればいいんだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:28:47

    むしろ凪の場合「熱くなること」が目的であって絶頂(ゴール)はその付随品
    熱くなることに再現性が見出せなくてぐるぐるしてるのが現在軸のエピ凪
    おそらく熱源は玲王関連だとはっきり理解して復縁を求めたのが本編軸
    なのに玲王が手足でいいと言ってご奉仕に徹してて全然イチャラブセッができないから熱くなれない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:48:40

    別に絶頂出来なくても前戯やイチャイチャしながら腰を振る事が目的なんだもんな
    それなのに玲王はお前がイケれば良いよお前のソロシコをサポートするよって感じだから熱いセッカーが出来なくて萎えてるんだね
    流石純愛の男

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:05:06

    そりゃ好きな子とラブラブイチャイチャしてたらそれだけで幸せだし気持ち良いし熱くなるよな
    その結果というか副産物、付属品として絶頂は後からついてくるものだわ
    それなのに彼女がラブラブイチャイチャをすっ飛ばしてオナホ(絶頂のみが目的)仕草してたら悲しいし熱くなれないよな
    なんで初期から両思いで相手意外に目も向けないくらい一途同士なのにこんな事になってるんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:07:48

    射精だけが目的ならそりゃ自分好みのエゴ(エロ)と向き合って一人でソロシコの方が確実だけど、凪の目的はそれじゃない…ってコト!?
    そりゃ本編では浮くよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:08:30

    潔さんが自分から聞いたくせにいきなり白宝に怒り出したの怖すぎてよく理解できなかったんだけど
    このスレのおかげでちょっとわかったかも

    「あいつらうまくいってなかったんじゃないのかよ」
    「こんなもんメタビジョンとかもう関係ねえ、見えてても止められなかった」
    「教えてくれ今の境地はお前にとってなんだ?」

    「んだよ大喧嘩からの仲直りセッで盛り上がりましたって話かよ!? そういうのよそでやってくんねえかな! じゃあ同じことやんのにまた大喧嘩するのか!? フザケんなそんなサッカーあるか!」

    そりゃああなるな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:12:48

    >>47

    すげえプレーだ…どうやったんだ?→彼女と大喧嘩からの仲直り大盛り上がりセッセで最高だった

    そら再現性もないし参考にもならんわ、そもそも潔さんはソロプレイヤーだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:13:20

    >>45

    ここ普通にサッカー漫画としては玲王が圧倒的に正しいのに

    凪がなんか思うところがありそうな感じだし成功しないのって

    どういう意味だと思ってたらそういうことか


    玲王が家庭をすっ飛ばして絶頂(ゴール)だけを目的にしている

    「絶頂(ゴール)し か 見るな」

    凪はそうじゃないから想いが噛み合わないという象徴的なシーンだったと

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:14:42

    >>49

    ごめん家庭じゃなくて過程

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:16:39

    >>49

    そもそも玲王が隣を並走してるのに自分の絶頂(ゴール)だけを見据えて決めろってのは

    エピ凪冒頭で絵心に言われて不快のあまり髑髏を産んだ凪の地雷中の地雷だったし…

    それをよりにもよって玲王が言うのかっていう…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:18:40

    凪はイチャラブ出来たら本人が求めていなくてもソロシコにも負けない最高の絶頂を決める事が出来るんだから早くイチャラブセッカー出来るようになるといいね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:27:41

    >>49

    このシーンの凪なんで撃たないんだ?このリアクション何?ってマジで疑問だったんだが、そういうことね

    クソほど納得したわ

    そう考えると「自分はここ向いてないと思う」って監獄入りを嫌がった凪って無意識で感じ取るものがあったのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:35:55

    斬鉄との仲を取り持った時も「面倒なゴールは玲王と斬鉄に任せて俺はパスする係」って凪は言ってたし
    「王様に献上」するし
    要するにゴール前まで玲王とパスを回し合って(彼女とイチャイチャして)
    熱くなって(夢中で腰振って)最後に絶頂(ゴール)がある
    そりゃ「他人を蹴落としてでも自分の絶頂以外のことを考えるな」っていうブルーロック理念は
    まじで凪に合ってないし絵心の演説一切刺さらないわな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:48:46

    >>49

    また理解が深まってしまって悔しい

    こんな最低なスレなのに

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:47:14

    >>49

    ほぼこのイメージだもんね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:34

    >>47

    >フザケんなそんなサッカーあるか!

    それはそう

    だからセッカーしてると言われるようになるんだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:46:45

    ネスはカイザーに拘ってるけどあれはセッカーとは別?
    カイザーのオナホでいたいって感じなのかな
    カイザーは普通にソロシコ探求者のサッカー選手だと思うんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:50:11

    >>56

    彼女が隣にいるのに無視してソロフィニッシュしろ?嫌な想像させないでください💀💀💀大変不快です💀💀💀(死と絶望)だからな

    そりゃ両思いラブイチャセッ♡が信条の男からしたら特大地雷よ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:55:46

    冴と一緒にいるためにサッカーしてた凛ちゃんはどうなるんだ??言うて別々の場所でもそれぞれ頑張ってたから二人一緒にソロシコして世界取るぞなのかな

    >>58

    この理論で行くとネスはカイザーのソロシコのサポートするので魔法を見せてだからオナホを手で持って介助してる感じ?


    白宝→セッカー

    ナイトスノウ以前の糸師兄弟→二人一緒にソロシコ

    カイザーとネス→ソロシコカイザーとオナホ持ってサポートするネス

    その他のニコイチ→それぞれでソロシコ


    か?異論歓迎するので有識者の見解求む

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:13:32

    オナホ持って介助wwwww
    なんか特殊プレイっぽいwwww

    どうなんだろ、ネスのエロの形…

    カイザーのソロシコの為の環境を整えてるところもある気もするし…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:56:57

    違ってたら申し訳ないんだけど、ブルロで凪と同じく天才だと何度も言われる凛も冴(美しく理論的に壊す)と違って「ぐちゃぐちゃにして壊す」なんだよね?
    あの世界の天才ってシステマチックな絶頂(ゴール)の再現性より、その境地に行くまでのメンタル的な自分の熱源の確立の方が良いんでは?自分の中でスイッチが入ればバカスカ絶頂をキメられるのがあの世界の天才たちなのでは🤔

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:59

    凛は冴のいない四年間の傀儡サッカーがあんまり意味なかったって流れになったら微妙だから理論と感覚を統合して無敵(つまり再現性はある?)に着地すると予想

    凪はエピ凪に隔離されるくらい異常な立ち位置だからブルロの考えガン無視で再現性?理論?そんなもの必要ない関係ない俺はイチャラブセッカーがしたいんじゃで万能の天才が全てをねじ伏せて覚醒するのありそうと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:23:43

    >>62

    それはあると思う

    いわゆる「天才」と、努力して自分の能力を最大限に引き出してトップに立つ人間と、

    最終的に辿り着くところがほぼ同じならそれをどう書き分けるかっていう創作論であってメタ的視点ではあるけど

    凪の場合はそれを「サッカー歴半年」という期間の短さで示し、凛ちゃんの場合は「常にトップ独走」という形で示し続けたわけだ

    ポテンシャル最高値の凛ちゃんにサッカー歴で激しく劣る凪がそうそう勝てるわけがないので、

    いつまでも「サッカー歴が浅いから」を言い訳にできなくなってくると、違う形で天才性を示さなきゃならない


    じゃあどうするかっていうと、すでに片鱗を見せている「理論化を必要としない」しかないだろうなって思うわけ

    それが他人を「食う」という形で分析し理論化し自分の糧にして進化していく表主人公というかブルーロック理念との対比・差別化にもなる

    凪には分析も理論もいらない、その場の閃きで、思いつきでとんでもないことをする、それが彼の「天才性」という


    凛ちゃんもこれから先トップ独走が難しくなってくるとやっぱりそういう形になると思う

    だからこその破壊者、凛ちゃんの場合は分析も理論化も全部した上でさらにそれをぶち壊す


    でも2人ともそれを常時やってると無敵なので、そのスイッチである「熱源」が不安定要素になっている

    自分でコントロールできない他者由来なのはそのためなんじゃないかと

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:07:34

    ライバルとなる天才たちは他者という熱源が必要な代わりに天才性を発揮(士道にとっての冴やシャルルもこのパターン?)
    その天才性にソロプレイで挑むのが潔なのか
    表ルートのブルーロック理論で世界一になる潔は熱源を他者に依存しない真のソロプレイヤー…ってコト!?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:11:04

    すげえ何てちゃんとした分析なんだ
    ここおこシコセッカースレなのに

    まあ現実でも緻密な理論を圧倒的な才能がぶち壊すことって普通にあるしな
    再現性のないただ一度の奇跡を積み重ねていくのが凪という天才なんだとしたら、その天才が奇跡を起こし続ける理由が玲王になるんだろ

  • 67スレ主24/06/16(日) 23:36:45

    ざっくりおこシコスレ用語についてまとめてみたぜ!

    添削や加筆修正あれば随時教えてほしいんだぜ!

    x.gd

    そしてまさかのおこシコセッカー論で氷織や凛、士道の理解が深まっててびっくりしてる🤔すごい…(感動と葛藤)

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:07:43

    ああ…なるほどね
    だから凛ちゃんもフランス戦で好きにベロ凛になれるわけてはないわけだ
    おそらく凪のようなセッカースイッチではないとしても、自主的ではないなんらかの外部スイッチがベロ凛には必要であると……
    オコシコスレで本編理解するのほんとさあ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:49

    >>49

    マジでこのシーン何やってんの???ってなってたからしっくりきて嬉しいわ

    >>56も踏まえると更に分かりやすくなった

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:48:46

    >>47

    そういうのよそでやってくんねえかな!


    腹抱えて笑ったww

    確かにサッカーでやることじゃないもんなww

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:03:43

    与太話だし
    ここだから言えるかなっで書くんだけど
    凪ってラノベ主人公っぽさ感じるから
    セッカーできてるとき→ヒロインがヒロインしてくれてる時→この星の主人公になった気分→熱いプレーができた
    セッカーできてない現状→ヒロインが○奴隷状態でそれでいいとしてる→手を出したら主人公じゃなくて悪役になるよね→停滞?
    とか深夜なんで思った

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:48:15

    ここ数話の本編カイザー見た時もしかしたらカイザーの言う初期衝動の次の段階とか成功者が現状にしがみついて守りに入る心理とかの話白宝にもちょっとかかってたりする可能性あるのかな…?と思ったりしたんだけどどうなんだろうな
    守りに入ってるのはかなり当てはまる気はするんだよなアギにも大事なものから手を放す話されてるし(大事なもの=お互いの意図でアギには言われてるけど2人が放すべきなのはお互いに関する一部や現状という解釈)
    そりゃまあやっっっと隣にいて触れ合える状態に戻れたのにちょっとそのセッカーが最高の状態じゃなかったり不服な点があったりあるいはもっと元通りより深くてデカい欲望を持ってたりしてもお互い下手なこと言えないよね…
    でもそこから2人で変わるんだもんな〜マジでどう変わるのか気になるよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:28:07

    あーオコシコで理解した
    凪が創造主=理論のないところに道を作る
    凛が破壊者=積み上げた理論をぶち壊す
    それが彼らの天才性ってことか

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:34:40

    >>67

    まとめ乙

    >>73

    すげえ今までで一番すとんと落ちたわ

    なるほどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:45:49

    理論化っていうのはいわば事象を万人に理解できるよう一般化するってことだからね
    天才は理論の向こう側にいるというのはそれはそう
    だからこそ凡人には理解はおろか天才を発見することすらできず、
    観測できる能力の持ち主がいて初めて天才はその輪郭を成す
    凪は言わずもがな冷王で、
    凛ちゃんは冴が発見し、おそらく今は潔が観測者

    つまりはこの物語において天才というものは「なんかすごい技を魅せる人」ではなく
    理の外にいる人を指すわけで
    構築した理論が通用しない局面に陥った時にそれを打破する立場の人間なんだろう
    U20戦で一点目を取った凪、ギアを上げた冴に対抗した凛がまさにそれ

    だから「天才」は絵心の理念の外にいて良いんだ
    セッカーでも

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:27:34

    ゼロから始めるサッカーって無から新たに絶頂へいけるオカズを作り出せってこと?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:25:37

    >>75

    >>76

    落差が激しすぎて笑ったけどたぶんそう

    セッカーはオカズじゃなくて相手が必要だからそもそもゼロの基点が違う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:05:35

    セッカー学オコシコ理論の研究と理解が深まりすぎじゃねえか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:45:08

    >>77

    彼女と出逢ってビッグバンした凪にはシナシナになってそうな課題だな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:17:09

    >>29さんの

    極S女王様氷織から着眼を得るとサッカーに置けるMFは風○嬢に近いそれなのか?

    自分のテク(パス)でイカせる(ゴールさせる)ことを己のエロ(エゴ)とする


    つまりカイザーはネスが取れるたった一人のお客様?


    そして、セッカーではイチャイチャ(1、2パスまわし)からのゴール(この場合ゴールはどちらでも本来はかまわない)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:31:48

    >>30

    なんで登場人物以外の解像度まで上がったんだよ!!!!

    それはそれとしてこのスレ分かりやすすぎる

    スレ主天才だろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:55

    >>80

    自レスなんだけど

    そう考えると

    シコれない(シュートを撃たせない)ようにするDFは緊迫師(縄で縛るお仕事)?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:05:41

    >>82

    緊縛師だとそれはそれで興奮材料にならない?

    シコってるところにノックもしないで入ってきて邪魔するお母さんとかじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:17:05

    「創造性の0を1にしろ」って課題は
    「何もないところから自分のエロ(エゴ)を探して興奮して絶頂(ゴール)へ導けるように想像力を鍛えろ」っていう課題だと考えると、凪がめっちゃ可哀想になってくるな

    今まではそこは全部彼女(概念)が担ってくれて、ラブラブセッしかやってこなかったわけだよ
    想像力を鍛えろも何も、そこに大好きな彼女がいるから必要なかった
    でも目の前で彼女がソロプレイで世界一になるって言われてフラれたから、凪も1人でやるしかない

    アギにパス(オカズ)を渡すのに、アギならこういうのが好きだよなってパーソナルに合わせて出したのに、
    「その趣味はニッチすぎるから100点中8点だ。もっと万人に受けるオカズを出せ」って言われるわけ
    「お前の趣味に合わせたんじゃん」って凪の意見は聞いてもらえない

    アギは凪を信じてない

    信じてもらえないから自己開示もない上っ面で、ソロプレイのオカズ交換だって全然楽しくない
    そこに彼女がいるのに彼女以外でオカズ探さなきゃいけないなんて苦行でしかない
    そりゃ最低土下座と言われようと彼女に復縁迫るわ

    アギは凪がしたいのは彼女とのラブラブセッカーだということを知らない
    だから玲王とだけパーソナルなニッチな深い交流をしようとする凪が、ソロプレイヤーとしての道を外れているように見える
    ということは、アギのアドバイスは全部的外れなのではないかな…?
    前提が間違ってるし、凪を信じてないし、凪を理解しようとしてないわけだから

  • 85スレ主24/06/17(月) 13:22:13

    >>30

    自分は映画きっかけで入ったド新規で当時の反応を知ってるわけじゃないから全然違ってるかもだけど、30さんのレスを見て思ったのが、

    (ちょっと言い方アレだけど)全員が真面目に一位を目指してるライバル蹴落としレースで「手を繋いで2人で一位ゴールしようね♡」って言ってるカップル(概念)が凪玲王なのでは?🤔

    だから周りから見たら顰蹙ものになっちゃう、でも凪も玲王もただのバカップルでふざけてそんな事言ってるわけじゃなくて、至極真面目に真剣に、それこそ"自分が一位"を目指して努力してる奴らと同じように「手を繋いで2人で一位ゴール」を目指してるんだ、こいつらは真剣にその夢を叶えようと思ってるんだ…ってエピ凪はじめ各種媒体で分かってきて、「あいつらカッケェな?応援したくなってきた」って人が増えつつある…って感じなのかな?🤔と思った

    正直自分も最初「2人で世界一ってなんやねん」と思ってたけど、今はイチャラブ♡セッカーで世界一になれ!!!!!!愛のあるセッの力を見せてやれ!!!!と思ってるよ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:44:36

    >>80

    ネスは現状カイザー専用相手固定(システムメンバーは協力者なのであり)みたいなもんだからセッカー寄りかも

    でもいちゃだのラブだのって関係でもないからそれこそ今の玲王がやろうとしてる右腕(セフレ・オナホ)に近い位置?

    馬狼が凪に言ったご主人様と奴隷の関係がこっちはまさに当てはまるからネスは性○隷なのかもしれない……

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:48:56

    オコシコって怒ってはいるけどオカズ自体は彼女だもんな
    彼女をオカズにしちゃダメだって言われて0からエロ(エゴ)を探せって言われたのがアギの課題か

    「玲王とやってた時の方が俺、サッカーが面白かった」ってそういうことじゃん
    凪は玲王とのラブラブセッかーか、玲王をオカズにしたオコシコか、
    多分再会後は玲王の見抜きソロプレイしかしてないんだよね
    玲王をオカズにしちゃダメ、一人でシコれるネタを探せって言われたって…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:56:55

    >>83

    お母さん、それも考えたんだ

    ただDFのエロ(エゴ)って考えたら積極的に邪魔しにクルお母さんは嫌だなって思ったの

    あと緊迫を突破することに快感はありかなとも思ったんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:06:33

    >>88

    相手の絶頂を阻止するエロ(エゴ)か…難しいな

    ソロプレイ理念はブルーロックにおけるストライカー特有のものなのかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:14:23

    悔しいけど凄い腹落ちしてる
    玲王から教えてもらったのがサッカーじゃなくてセッカーだったし、セッカーだったからめんどくさくても付き合ってたっていうセッカー至上主義なのが凪
    だからサッカー覚醒できずにテクだけ上がってく(才能のゴリ押し)
    反対にもともとサッカーがしたかった玲王はセッカー封印(貞操帯)されてもカメレオン覚醒できた

    サッカー覚醒は一人でできるけどセッカー覚醒には二人で変わらなきゃいけないんだよな
    そうなってくると二人で変わろうって言ってる凪よりも貞操帯外せてなさそうな玲王側が目指すものがセッカーの自覚を持たないといけない
    自覚できてない玲王の策はやっぱり上手くいかなさそう

    貞操帯外す演出は凪から玲王に鍵を渡すんじゃないかと予想

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:17:10

    >>84

    凪つれぇよ悲しくなってきた

    しかもそれでせっかく隣に戻ってきてくれた彼女も「俺視てないでオカズだけ視てろ」って言うんだ凪は彼女そのものや彼女への感情でしか本気の興奮できないのに…

    昔は「お前は俺だけを視てればいいんだよ♡」ってテレパシーで言ってくれたのに…

    このシチュエーション本命なのに一切伝わってなくて「好みの相手想像してろよ」って気遣いで顔見えないようにとか声出さないようにされるやつにも似てるな


    >>83

    >>88

    オカン草

    なんだろうねDFは射精管理や寸止めさせるのに興奮するタイプなのかな

    でも確かにゴール=絶頂で行くとストライカー以外は絶頂できないんですか!?って話にはなってしまうからな…他の絶頂の瞬間が存在するのかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:26:51

    自分はリアルDF経験者だけど、DFにストライカーのような絶頂はないと言われればそれはそうと答える
    ゴールの快感はやっぱり特別なものだよ
    ソロプレイ理念はストライカーのみに当てはまるんじゃないかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:37:08

    自分もソロプレイ概念はストライカー理論だと
    思う
    エゴ(エロ)が強いヤツほどFW向きだしね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:50:45

    プレーで快感を得られる→全ポジション
    絶頂しないと気が済まない→ストライカー

    こんな感じ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:55:24

    DFはやっぱりアレじゃない?
    カウンター打ち返して味方にパスする瞬間が興奮するんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:46:24

    エピ凪映画化によりセッカー概念生まれたの不名誉の功績すぎて草生える
    どの考察よりも分かりやすいのも草なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:13:43

    自分も凪にもうちょっと自立してフィールドで自分で考えて動けるようになった方が良いだろって思ってたけど検討外れだったのかもしれないと思ってきた
    凪がしたい愛のあるセッカーはガチガチに決めてやるもんじゃないもんな
    彼女の反応を見つつその時最適なテクで高め合うのが愛のあるセッカーだと思うし
    ソロシコはルーティンのように毎回同じでも彼女とのセッカーには一度として同じものはないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:44:50

    未だに自分型エゴと世界型エゴの分類があんまりピンときてないんだけど、
    自分の気持ちを盛り上げて絶頂することが大事なのが自分型エロ(快感が重要)
    ここをこう擦る!とか理屈やテクで絶頂することが大事なのが世界型エロ(理想通りに絶頂できた結果が重要)
    みたいな感じ?と思ったらちょっとスッキリした

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:58:34

    別スレで出てた奴だけど、これ天才だと思ったわ
    「期限付きだと思ってる玲王と最後まで一緒だと思ってる凪の違いを───────​┼(はみ出してない・はみ出してる)で表現してる」

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:11:34

    >>84

    スゲー分かりやすい

    うまくいかないのも納得


    彼女(概念)じゃないと勃たないんだよ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:24:17

    彼女(概念)でしか勃たないし彼女以外とのセッなんて考えたこともない生粋の純愛一途男に彼女以外のオカズやエロを見つけろ、想像しろ、とか言われても無理すぎる
    しかも近くに彼女本人がいるのにさ…そりゃ凪だってつまんない無理面白くないって復縁要請するよ 凪はずっと最初から彼女とのセッカーがしたいんだよ
    そう考えたらほんとに凪って本編サッカーブルーロック理論からは外れてるし異端だな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:13:08

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:31:50

    なんでオコしこ考察が「あ、そういうことか」って納得できるのかわかった気がする
    基本的にサッカー漫画として(当然なんだけど)みんな読んでる
    ここの用語でいくんだけど
    ソロシコ理論で本編は進んでいってるからそれに則って当て嵌めて考察してる
    白宝はソロシコ理論で動いてなくてセッカー理論で動いてるから
    土台が違うから分けて考えないといけないのを一緒くたにしちゃってるからわかりにくくなってるのではないかと

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:41:57

    凪が「俺たち変わろう」って言ってるのも最初は?だったんだよね
    「俺」じゃなくて「俺たち」なの?って
    凪はずっとセッカーをしたいんだと考えれば納得なんだよな、そりゃセッカーは一人じゃできないから変わるなら「俺たち」2人でだよ
    それに続けて「俺に新しい熱をくれ」って言ってるから、多分本編現在の凪は自分の熱源が玲王だって自覚してるんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:49:03

    >>104

    そう

    多分だけど、本編軸の凪には自覚があるし理解もしてる

    だから五連を出せるし凪自身の覚醒は済んでるんだと思う


    だけど玲王の方が凪の望みがセッカーだと理解してなくて貞操帯をガチガチにつけてるし

    凪もそれをきちんと玲王に言語化して説明できてないから

    その後の二回目のセッカーチャンスが訪れないっていうね


    凪の問題は実は凪自身の自覚や理解や分析ではなくて、

    玲王という凪にはコントロールできない存在の自覚ややる気、

    お互いの高揚がうまく噛み合うか否か、という部分にかかってるのではないかな

    だから二人で話し合って、二人で予定を合わせて、二人でその気にならないといけないっていう

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:53:41

    だから今17年間ろくにコミュニケーションとってこなかったツケが大きく出てるのか
    おまえは他人の気持ちを考えてないって玲王にはっきり言われてるもんな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:36:02

    >>103

    白宝はサッカーと人間関係をごちゃ混ぜにしてるから拗れるし分かりにくいけどセッカー論はその辺が分かりやすくなってる気がする

    土台が違う、サッカーだけで考えてる人たちからしたらそもそもサッカーと人間関係ごちゃ混ぜにすんなよ…になる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:29:36

    いっそ恋愛感情だった方が分かりやすくて楽だったんだろうなこの二人は

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:35:15

    >>106

    コミュニケーションとりたいと思った相手が玲王初だったから仕方ないんだ

    今ではあんなにオコシコ拗らせて

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:38:39

    >>108

    恋愛だったらサッカー(セッカー)いらないからな

    恋愛じゃないからセッカー(サッカー)がいる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:51:45

    >>110

    めちゃくちゃ腑に落ちたわ

    恋愛だったらサッカーなしでそれこそキスして恋人セッセするだけなんだよな

    恋愛じゃないけど恋愛みたいな(ある意味それ以上?)の文脈を乗せてるからサッカーじゃなくてセッカーになる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:54:56

    なんかもう実際に一発セッセして二人の間にある恋愛的な欲望を別で解放した方がサッカーに集中出来る気がする

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:06:27

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:20:48

    >>112

    >>113

    逆だと思う

    サッカーにはないエネルギーをセッカーで生み出してるから、セッカーのエネルギー源を恋愛に分類してサッカーから切り離したら弱体化になる気がする

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:29:08

    >>114

    それもそうだな

    白宝の唯一無二の強さってセッカーなわけだし、やっぱり一番大切なのって2人の想いを通じ合わせて真の両想い純愛砲を常時撃てるようになることなんだろう

    でも常時純愛砲を撃てるの強すぎんか?ラブラブセッカーすげえなあ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:46:34

    真面目な口調で話してる内容がさぁ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:05:08

    いやここの人たち、すげえ真面目に考察してるんだよね
    説明しにくい関係性や他のストライカーとの意識の違いを
    オコシコとかソロプレイとかセッカーという名前をつけたことで
    共通認識として共有しやすくなったおかげで解説が楽になったので
    スレ主には感謝している
    例えが下ネタすぎて引かれるんだけど、語ってる内容自体はずっと真面目よ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:29:34

    「この2人はサッカーのことだけ考えてサッカーしてる他の選手たちと違ってサッカーと2人の人間関係が密接に関わってて…」というややこしい前提を「セッカー」で言い表せるのは楽だし、
    「ヒヨッコの凪がサッカーについて学ぶこと自体は伸び代として描かれてると思うしアギの課題で凪がモチベ保てなかったのはパートナーを必要としないサッカーという前提だった事も理由だと考えられるから玲王と一緒かつ自分でも考える能動的なサッカーを凪ができたら2人はもっと強くなれるのでは」というのを
    「セッカーで凪も腰振れ」って1行で簡潔に書けるからセッカー論助かる

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:00:23

    >>105

    セッカー用語使わずにわかりやすく言語化して伝えろって凪じゃなくても難しいからな

    凪頑張れ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:59:00

    >>118

    簡潔にはなるが表現方法は最悪になる 諸刃の剣では?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:03:31

    >>120

    下ネタ考察スレだから仕方ないw

    でもわかりやすいし、最高で最悪のスレだよ


    フラットにエピ凪映画見納めたかったのに

    おこシコシーンでやっぱり吹き出しちゃったよw

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:21:05

    オコシコスレは教えてくれた
    馬狼の踏んだ地雷が奴隷だったのは、イチャラブしてたのに棒扱いされたからって考えるとそりゃそうなこと
    凪のサッカーって楽しいんだねに玲王が曇ったのは、騎乗位セッの時は無反応だったのに騎乗位うまくできないでいたらいきなり動き出して気持ちいいね!って初めて言ったと考えるとそりゃそうなこと
    最高のパフォーマンスを出したあとに停滞してるのは、別れるってなった泣きの一回はセッできるだけで最高だったけどセッし続けるならセフレ勘違いを解消しないと気持ちよくなりきれないって話だと考えるとそりゃそうなこと

    納得しちゃったからそのシーン読むたび浮かぶんだよなこれ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:13:12

    突拍子もないこと思い付いちゃったんだけどさ
    オカズね、凪にとっては彼女(概念)でさ、他の選手は?って考えたときに
    オカズボールじゃね?って思っちゃってね
    ボールは状態によって意味合いが変わって
    オカズの時と種(士道語録)の時がある
    MFはオカズをFWに届ける人
    DFはオカズを奪って味方に渡す人
    FWはオカズを種に変えて卵(士道語録)に撃ち込む人
    GKは種から卵を守る人なのかなって考えちゃったからここでなら言えるかなって思って
    内ゲバは味方同士のオカズの奪い合い…
    そしてこのシーンで今めっちゃ笑ってる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:13:19

    わかるもうイングランド戦を純粋な目で見返せないんだもう最悪土下座にしか見えない

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:15:46

    映画エピ凪から入ったオコシコ学初心者です
    複雑な気持ちだけど、理解しにくかった部分がオコシコ学によってすんなり解釈できるようになった

    凪が停滞を抜け出すには、彼女(概念)のセフレ誤解を解いて、貞操帯外してもらって心の通じたセッカーをすることが必要だけど、
    停滞抜け出した後はどうすれば良いのかわからない

    監獄にいる以上、ずっと彼女(概念)と同じ試合に出続けてセッカーだけを出来るわけじゃないし、サッカーしなきゃいけない場面は必ずあるし
    今後は彼女(概念)をオコシコ以外でちゃんとオカズにしていつでもサッカー出来る様になるのも課題なのかな
    (彼女(概念)の方はサッカーもできるのが…)

    教えて有識者

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:17:34

    玲王って多分
    ・自分たちが白宝でしていたことがサッカーorセッカーどっちだったのか
    ・凪が望むのがどっちなのか
    ・自分が望むのがどっちなのか
    この辺全部ちゃんと自覚?整理?できてないよな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:28:52

    サッカーにおける覚醒とは絵心が言うように
    「個人が己を学習する瞬間」
    とするなら
    セッカーにおける覚醒は
    「自分が相手を学習する瞬間」
    になるのかな?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:43:26

    >>123

    いや分かるよ

    サッカーしてる奴らにとってはボールが一番のオカズなんだと思う

    凪が特殊すぎるだけで、他の奴らはちゃんと(ちゃんと?)サッカーでシコって絶頂してるから

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:58:16

    >>126

    難しい問題だね


    玲王はサッカーをしたかった

    凪を勧誘した

    凪にサッカーを好きになって欲しかった

    だから最初は騎乗位のセッカーで快感だけを与えた

    凪は玲王とのセッカーが楽しいので付き合っていたし、サッカー=セッカーの認識になる


    凪は自分で腰を振る快感に目覚めてさらに高みを目指そうとソロプレイの修行に出る

    騎乗位ではそっけない(ように見えた)凪が自分で腰を振り出したら急に楽しそうでショックを受ける玲王

    ショックを受けるということは玲王の中でもこの時点で

    サッカー<凪とのセッカー になっている


    でも玲王はそれではダメだと凪に突きつけられたように感じて、自分の中の価値観を

    サッカー>凪とのセッカー に捉え直そうとしてソロプレイを充実させる方に舵を切る


    そんなこととはつゆ知らぬ凪は玲王に振られてオコシコ、ソロプレイの開拓に勤しむもオカズは常に玲王

    玲王以外のオカズでソロプレイしろと言われて修行したが全く勃たない

    玲王に復縁土下座して原点に帰ろうとする


    玲王は凪はもうソロプレイヤーを目指していて、自分はそこにいた都合のいいセフレくらいに思われていると思っている

    でもそれでまた凪とサッカーできるならそれでいいとセフレに徹する

    セフレならまだマシで、服も脱がないソロプレイ介助要員くらいの献身ぶりなので


    凪はセッカーしたいのにできないし

    玲王はソロプレイヤーとして開花しかけた折角の才能すら自ら潰して停滞しているのが現在…と

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:38:27

    ごめんちょっと流れ切っちゃうんだけど、
    「凪がめんどくさくないと思ったのは初めてで、これはすごいこと」みたいな描写って公式媒体であったっけ?なかったっけ?
    確かノベライズだったような気がするんだけど記憶が不確かで…これが凪の自認としてあったら、「玲王といるのはめんどくさくないから良い」って言葉の重みがヤベーことになると思うんだが

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:09:03

    >>130

    エピ凪ノベライズだよ

    公式媒体

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:14:56

    言葉の重みはやべーのよ安心してください

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:26:14

    >>131

    ありがとう!やっぱりエピ凪ノベライズ公式だったよなあ!?

    いや職場で昼休みに白宝時代おんぶシーンのおこシコ新説まとめようと思ったんだけど、あまりにも重みがヤバすぎて自分の妄想だったかもしれんと不安になってしまって…

    じゃあやっぱりあのおんぶシーンってあの時の凪の最大限の誠実さとアイラブユーだったんじゃん!?極度の面倒くさがり屋が「お前といるのはめんどくさくないから良い」って言うのはもう愛の言葉じゃんか(白目)

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:29:23

    >>133

    なんで素直に楽しいって言えないの?って散々ツンデレ扱いされてたけど

    オコシコスレで


    玲王が聞いたのは「サッカー」が楽しくなったかどうかであって

    凪はセッカーは楽しいけどサッカーは別に楽しくない、玲王と一緒にいるのが好きだから嘘をつけない

    正直にアイラブユーを言った結果がああなった、むしろ本心を誠実に答えている


    という説を聞いてすっごく腑に落ちた思い出

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:58:56

    というか細々とした事をお世話してくれる分を差し引いても練習とかトレーニングやる方が遥かに面倒くさいのに一緒に居るの面倒くさくないのはもう愛でしか無いんだよな
    正に(初手で完堕ちしているのでこれ以上)靡(きようが)ない男だわ
    無表情に騙されてた本編の段階でそのヤバさに気付きたかった

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:00:45

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:04:04

    >>134

    あの説は目から鱗だった

    凪渾身のアイラブユーが玲王にも読者にも

    伝わってなかったんだ

    金城神マジうますぎる

    考察した人も天才

  • 138スレ主24/06/19(水) 19:16:27

    おこシコスレで出た新説(?)について、ざっくり並べてみたんだけどあってるかな?たくさん納得の説があるから抜けてたらごめん!有識者添削頼みます🙇‍♀️
    (※それぞれの説の詳細についてはまた個別にまとめる予定です)(できれば頑張ります)

    時系列順
    ◾️白宝時代おんぶシーンについて
    …凪が「楽しい」と言わなかったのは凪なりの誠実さでアイラブユーだった。
    ◾️絵心演説で凪が髑髏を出してキレた理由
    …彼女を無視してソロフィニッシュ?ふざけないでください彼女とのラブラブセッこそ至高です。
    ◾️X戦で馬狼に奴隷呼ばわりされてキレた理由
    …ラブイチャセッカーしたのにディルド扱いされてキレてパートナー証明した。
    ◾️Z戦で凪の「サッカーって楽しいんだね」に玲王が曇った理由
    …それまで騎乗位でセッしてた時は反応が薄かったのに、自分が騎乗位うまく出来ずにいたら相手のシコを見た凪が突然動き出して気持ちいいと言い出したから不安になった。
    ◾️Z戦の凪の「レオも最後は自分なんじゃん」の意味
    …本命彼女が焦っているので助けようとアピールしたのに、彼女がソロシコフィニッシュしようとしたので「なんだよレオも自分(ソロシコ)なんじゃん」。
    ◾️U20戦での凪の一点目やガッツポーズとその後のプレーについて
    …レオへのセッカーアピール。ポジション上セッカーができなかったので、ボールを使ったテレフォンセッをする。
    ◾️イングランドでアギの課題に熱くなれなかった理由
    …玲王でしか勃たないのに彼女以外のオカズを探せと言われたのでシナシナになった。
    ◾️イングランド復縁について(最低土下座説)(なぜ"夢"で髑髏が出るのか)
    …本当に別れるなら最後に一発だけという最低土下座。今までずっとお預けだったので限界に達している。もし断られたら、と考えるとまさに死と絶望なので髑髏が出る。
    ◾️ツーペア回の会話について
    …「ねえあの頃俺たち楽しかったよね、色々すれ違ったりしたけどさ、やっぱり俺たちってLOVEだよね」
    ◾️その後の凪の不調、白宝の停滞について
    …ラブイチャセッカーしたい凪とセフレ認識の玲王のすれ違い。
    ◾️凪のインタビューについて
    …「彼女が自分のことセフレだと思ってるっぽいんだけどどうしたらいい?俺は結婚したいと思ってるんだけど」「知るかプロポーズしろ」

  • 139スレ主24/06/19(水) 19:23:42

    凪と玲王の総合的なアレソレ
    ◾️凪から玲王に触れないのはなぜか
    …自意識肥大のやれやれ系主人公なのでがっついてると思われるのが恥ずかしく触れられない「はーもう彼女が俺のこと好きすぎて大変だわ」スタンス
    ◾️凪に必要な再現性とは
    …絶頂(ゴール)の再現性ではなく、熱源の確立の方が必要なのではないか。
    ◾️凪の天才性とは
    …フィールドの創造主=理論のないところに道を作る
    ◾️凪の「玲王」と「レオ」の呼び分けについて
    …セッカーできる時は「レオ」、できない時は「玲王」。カタカナ呼びの「レオ」は恋人同士の愛称のようなものなので、ラブイチャしてる時は呼べるがピリついている時は呼べない。
    ◾️白宝の拗れについて
    …サッカーとセッカーの区別をつけずに話している、浮気ラインのすり合わせをしていなかった、"レオとする"ことが重要な凪と"サッカーをする"ことが目的で凪と出会った玲王の違い 等

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:41:18

    くそっ!!わかりやすすぎる……っ!!!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:45:25

    > カタカナ呼びの「レオ」は恋人同士の愛称のようなものなので、ラブイチャしてる時は呼べるがピリついている時は呼べない。


  • 142二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:49:05

    >>138>>139

    スレ主纏め乙

    わかりやすくていいね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:51:50

    まとめ乙!


    >玲王でしか勃たないのに彼女以外のオカズを探せと言われてシナシナになった

    草なんだけどこれが一番分かりやすいんだよなあ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:01:26

    こんな最悪の表現で分かりたくない…!悔しい…!でも"理解"っちゃう……っ!!

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:27:06

    凪のインタビューについて
    …「彼女が自分のことセフレだと思ってるっぽいんだけどどうしたらいい?俺は結婚したいと思ってるんだけど」「知るかプロポーズしろ」

    草ぁ!!
    あのインタビュー馬狼も凛もわざわざ誠実に答えてくれてアドバイスもしてくれてて優しいなって本誌読んだ時から思ってたんだけど勝手にセッカーしに来てる奴に優しいなwwwwwwww

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:08:55

    オコシコを経た凪はトライアウトといい玲王のボールへの執着増してる気がする

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:27:23

    凪は一人になってサッカーを散々して、自分の求めてるものがサッカーではなくセッカーであることに気付いたのかもな
    いやマジで読み流してたU20戦の馬狼から凪への存在感ねぇぞが凪がテレフォセしたさに最前から下がってたからとは思わないじゃんあれ伏線だったのかよその後の色々で忘れてたわ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:43:52

    >>147

    しかもレオへのセッカーアピール(慣れないヘディングブロック)で衝突された馬狼さん…怒ってもいいと思うッスよ

    いやほんとU20の時の凪マジでレオへのセッカーアピールめちゃくちゃしてるな!?見ててよ玲王(ry)といい自己紹介ゴールガッツポーズといい慣れないヘディングブロックといいさあ…そんなに飢えてたんかお前…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:53:49

    馬狼さんとぶつかるとこの凪、滅多に見れない表情してて好き

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:31:15

    >>148

    eternal LOVE♡な彼女にセッアピールしようと頑張ったらゴツくて大して仲良くもないし仲良くなりたいわけでもない男と顔面衝突したセッカーお預け男の表情だと思うと味わい深いものがあるな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:22:09

    >>66

    再現性のないただ一度の奇跡を積み重ねていくのが凪という天才で、凪が奇跡を起こし続ける理由が玲王なのすっげえ良い解釈だな それってもう愛じゃん

    めちゃくちゃ雑な表現すると、ダウナー系の陰キャ男子がヒロインの存在で覚醒してカースト上位の陽キャに勝利するような感じか?いや凪はカースト上位の陰キャだけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:08:49

    サッカー選手として最も天才なのは凛で、
    凪は万能の天才ではあるけどサッカー限定ではないからこそ一番のサッカーの天才ではなくて、
    そんな凪が世界一になるために必要なのが玲王(への愛)なんだと思う
    純愛砲でサッカー界を震撼させる凪

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:14:36

    凪の発言
    「あの日から俺はずっと一緒だ」
    「玲王と一緒にサッカーしてる時の方が俺サッカーが面白かった」
    は解釈が分かれて物議を醸したけど、
    「凪がしたいのはセッカー」「オカズはずっと玲王だった」と捉えるとスッと入ってくるんだよね
    例えは最低だけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:31:42

    「(玲王と誓いあった)あの日から俺は(玲王でしかシコレない。オカズは)ずっと一緒だ」
    「セッカー(玲王と一緒にサッカー)してる時のほうが俺サッカーがおもしろかった」

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:37:18

    でもまあ確かになんでもやればすぐに人より上に行ける万能の天才が
    別に自分で選んでやろうと思ったわけでもないサッカーで全能力全情熱注ぎ込めと言われても難しいよね
    「俺にはサッカーしかない」って飢餓は一生湧かない
    他のことなんでもできるんだし

    玲王も同じ局面には立ったけど玲王の場合はサッカーを自分で選んだし、
    確執も演出されてるからここで親元には帰れないってプライドもある
    でも凪にはそういうものがないからやめようと思えばそりゃいつでもやめられる
    自分の中にモチベを探したって出てこない

    だからこその「俺にはお前が必要なんだ」「玲王、俺に新しい熱をくれ」

    凪には自己分析が足りないだのモチベ迷子とか言ってる場合かよとか散々言われたけど
    こうしてセッカー論でまとめてみると凪は自分のエゴをちゃんと理解してるよね
    その上でそれがまだ気持ちを伝えきれていない玲王という外付けの熱源だから凪にはどうしようもないだけで

    凪の渾身の「ありがとう」が「たは♪」でスルーされるシーンは必要性があって描かれたことがわかる
    玲王に気持ちが届いて最高のセッカーをしないとフルパフォーマンスできない二人なら
    「凪から玲王に触れない」もやっぱり最高演出のためにわざわざ描かれ続けたんだろうね
    凪が玲王を抱きしめた時に二人のセッカーが完成するんだ

    何を言ってるんだろう自分

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:01:42

    >>155

    冷静になるな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:05:03

    あーなるほど
    「凪が実は自分のエゴを理解している」と解釈すると

    物議を醸したここも解釈変わってくるぞ

    「お前ともう一度世界一を目指すために」
    「世界一ってそんな甘っちょろいことなの?」
    「俺世界一だ」
    「世界一と言われてもピンとこないんだよね俺」
    ↑は?????
    ってよく言われたここだけど

    玲王にチラチラアピールしてるんじゃん???
    だから頬染めしつつゴールシーンじゃなくて駆け寄ってくれる玲王を「嬉しかったな」って回想しつつ

    「ね、玲王わかるよね? 俺のモチベがお前だってお前の分析力ならわかるよね?」
    って玲王の口から「お前には俺が必要なんだな」って言わせようとしてたんじゃねーのこれ??

    ところが自己肯定感めっちゃ低くなってる御曹司が3億円目指せって言い出したから
    (いやそうじゃないんだけど…でも喧嘩したくないしここは引き下がっとこ…)からの
    (ねえ思い出してよ玲王、俺たちラブラブだったよね?)
    ってことで白宝時代の話を振って
    渾身の一世一代の大告白として目を見て「ありがとね玲王」を繰り出したと

    スッゲー腑に落ちたんだけど
    凪は凪なりに口説いてたんじゃんここ、要するに

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:20:01

    「潔を倒すために力を貸してくれ」っていう
    「一回だけ」の最低土下座のつもりで首痛めながら声をかけたら
    結構玲王が揺れてたから「あれこれ、押せばいけるんじゃね」ってなって
    「I NEED YOU」して
    そしたら玲王が「しょーがねーなあ」って言ってくれて最高のゴール決めてハイタッチできて
    玲王が笑ってくれたから
    その後もパスを出し続けてくれたから
    「もしかしたら俺たち元鞘戻れる?」って思ったけど
    玲王からは決定的な言質が取れない

    凪は言質を取りたがるタイプよな、原宿でもそうだし「最後まで一緒にいてよ」しかり
    玲王がはっきり言葉にするまで引き下がらない

    「もう一度俺たちパートナーとして二人で世界一を目指そうぜ」って玲王に言って欲しくて
    もう一回ちゃんと言質を取りたくて「世界一がわからない」「モチベがわからない」と振ってみた

    なのに「今だけ」だと思ってる玲王からははっきりした言葉がもらえない
    「いくぜ世界一」からは「二人で」という言葉が消えた
    だから凪はこんな顔してるのか

    玲王が自分をどういう存在として今、認識してるのかわからない
    甘やかしてくれるし笑ってくれるしパスをくれるけど、あの頃みたいに世界に二人きりじゃないし
    「ゴールしか見るな」って言うし貞操帯脱がないし手足でいいって言うし

    だから馬狼さんや凛ちゃんに「なんか…俺、彼女と結婚したいんだけど無理っぽい…?」って相談しにいくと

    やっとこの辺の不可解な凪の言動に一貫性を見た
    セッカー論すげえな

スレッドは6/21 08:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。