キルアオ page.57 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:13:18

    巨蟲ランド
    (ムシクモ苦手な人はご注意を…)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:18:44

    余が仲間になった!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:19:08

    最近連載順が低いからアンケート入れねば

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:19:36

    タフでトダー出てきたの思い出した

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:19:57

    蜘蛛がでかくてヒィッてなった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:20:22

    よかったなおしゃぶり
    活躍のターンが来たぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:21:00

    扉絵パロもこわいな!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:22:11
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:32:08

    おで、ムシ、キツイ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:36:18

    ページめくってたら出てきた扉絵の得体の知れなさにヒェッとなった
    これも元ネタあるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:36:26

    お気の毒に…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:40:16

    >>10

    扉絵は「羊たちの沈黙」って映画のパロディ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:50:12

    生物好きなチビ姫ちゃんが活躍する展開来るか?
    フィジカルだとどうしてもギャル姫の方だしチビ姫のターンも来い!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:53:54

    思ったより容赦なかったチビ姫ちゃん
    小さい生き物って過度に触るとモゲたり漏れたりするよね(致命傷)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:21

    あのホログラムの本体(大人)は多分瑛里さんのライバルとかなんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:33

    >>14

    確かナマコの内臓はトカゲのしっぽ的なやつだったような

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:23

    ラストコマの二人の立ち姿にもなんか既視感おぼえるんだけどなんかあったかなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:46

    >>14

    ナマコの内臓は威嚇とか囮のために自ら放出してるおもしろギミックなのでセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:48

    >>12

    おお思ったよりストレートなパロネタだったか…

    教えてくれてありがとう!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:03:53

    虫はあかん…!
    人間大の虫はマジであかんって!
    もしアニメ化してもこの回はモザイクかかりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:04:58

    あの博士は大狼が昔殺し屋の訓練してた頃に使った施設とか作ったのと同一人物なんだろうな
    その人が今ミツオカにいて色々人体実験やってると

    大狼ノレン竜胆兄弟乙姫二代目ツインテ巨女はほぼ確で実験体っぽいが
    おしゃぶり天馬あたりは無関係なんかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:48

    まーたガチ戦闘しようとしてるよあの一般スポーツ少年・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:01

    >>20

    ガガンボの時もそうだったけどこの漫画虫の作画無駄にリアルだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:22

    >>17

    黒バスエクストラゲームで青峰黄瀬がシルバーにダブルチームするシーン

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:07:09

    主人公かな?って感じの立ち絵の2人

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:30:33

    女子3人

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:36:48

    乙姫さんの立場が可哀想すぎる…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:38:42

    秘密の研究なのに自己顕示欲のある研究者は上からしたら嫌すぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:39:20

    >>28

    割と色んな作品にいそうなダメ科学者!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:51:26

    一応一般アスリート君は殺し屋2人に任せようや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:28:05

    >>30

    今オガーが副作用で使い物にならないから…

    でもシン君がバトルで活躍しそうなのは予想してたけど天馬もガッツリ戦う感じなのはびっくりした

    躊躇ゼロでロボットぶっ飛ばしに行ってて笑う 本当にカタギか??

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:38:27

    新キャラの博士、オガーが誰かの面影あるみたいなこと言ってたけどもうすでに登場してるキャラだったりするんかな
    漫画の目の描き方ってまあパターン限られるし、同じような目の描き方だからといって即血縁確定とは言えんけどなんとなく猫田くん系の目っぽくはある気がする(?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:35:46

    >>32

    言われてみると猫田系の顔ではあるな

    自分は優秀で人を食った感じからハルディン二代目の関係者かなと思ってた

    髪のキラキラトーンでバレないようにホログラムなのかなーというメタ読み

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:40:25

    オガーは誰かの子供かと考えてるけどAIで子供時代を再現しているだけで本人は現在もう大人って可能性もあるよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:33

    ノレンだけじゃなくオガーも記憶操作とか受けた可能性もあるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:59:54

    >>26

    普段ぼんやりしてる天馬のブチギレいいわ

    出るたびに好感度上がる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:10:04

    実は本編前の時間軸で無自覚にミツオカの機密に触れちゃったから暗殺の刺客として蜂を放たれたけど想定外に子供化したという与太説を提唱しておくわ
    コナンくん方式

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:24:30

    先週ワールドレコードの天丼してたのが嘘のようにピンチだぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:44:27

    イケメンズ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:50:44

    >>39

    vs竜胆弟のときはギリギリスポーツバトル!!って感じでカタギの体裁を保っていたけどもう完全に格闘バトルやれそうな貫禄なの本当に草

    いや…冷静に考えると人一人ぶっ飛ばすジャイロ回転必殺シュートは全然一般人じゃないかも…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:55:34

    ミツオカの秘密に迫りそうでドキドキするけどここまで一切出番の無い竜胆兄弟、ハルディンとのバトルでも登場しなくて今回も絡んでこれなさそうだとマジでいつ出すんだろう……
    コミックス表紙や巻頭カラー見るに先生の中で存在消されてる訳でもなさそうなだけにこの扱い本当に謎すぎる
    こんな出ないならあのタイミングで転入する意味あったかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:28:22

    >>41

    ・三大勢力の殺し屋お披露目

    ・ミツオカの秘密を狙う者の切なる動機

    ・人体改造系の研究の具体例

    この辺は序盤で提示しておく必要があるからなあ

    オガーが今回で秘密に迫りそうだから案外次の章で情報整理のため再登場するんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:26:41

    >>39

    やったー!かっこいいおしゃぶり!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:26:58

    >>43

    おしゃぶりが活躍しそうで嬉しい

    もうギャグキャラにしかならないと思ってた

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:30:36

    最初はあんなに度肝を抜かれたのに今はもうおしゃぶり付けてるおしゃぶりカッコイイなと思うから人間の適応力ってスゲーわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:00:46

    来週かっこいいおしゃぶり見れるってマジ?
    期待してしまう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:02:01

    >>42

    なんか批判的な口調ぽくなっちゃってゴメンけど兄弟いらないって言ってるわけでは全然なく、むしろずっと出番を待ってるファンなのでマジでこのミツオカダンジョン編?終わったら再登場して欲しい!!!!!

    でも転入した時はてっきりおしゃぶりや天馬くらいのポジションに収まると思ってたから…1学期丸々出番が無いとは思わなかったから…!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:04:26

    自分も虫嫌いだからギャル姫ほんまかわいそう
    気絶したら眠ったことになってチビ姫に交代しないかな?チビ姫の活躍ターンも出来るし正直見たい
    毒とかなければノリノリでクソデカ虫の背中に乗ったりしそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:46:51

    藤巻先生は大枠は最初から決めてるけどあんま先々まで細かくは考えずに連載するタイプだから
    兄弟はマジでどういう扱いにするか全然考えてなかったっぽい印象だな

    最初のバトル後もすぐ転入はできないから洗脳ノレンはしばらくそのままってピンチ作っといて
    即遊園地で待ち合わせて転入前に解除とかちょっと引っかかる展開してたしな
    普通に転入してきてから解除してもらう流れで一話作った方が転入してきた意味とキャラ補強できて良かった気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:07:52

    >>49

    それは思った 催眠解除のために早く転入してこいよ!て言ってたのに転入前に解いちゃったから、メタ的な転入の意味があんま無くなってたのはアレ?になった

    せめてミツオカの秘密探るのに協力するとか絡ませてくれればよかったけどそもそもミツオカに関してオガーが調べる猫写自体あんまりないしね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:12:14

    おしゃぶりの次に出てきた同年代の殺し屋だしてっきりレギュラーになるかと思ったけど作中のポジション的にはヨシツネたちと同じくらいなんかね
    しかしハルディン拉致編でハルディン側のキャラが誰も竜胆兄弟に触れなかったのは意外だったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:41:38

    面影

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:38:57

    誰と似てるのか気になって改めてこれまでの話を読み返してるわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:22:12

    猫田系?とは思うけど確信持てねェ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:13:10

    >>27

    中学生らしく健全な感じのアネゴとノレンの分まで体張ってお色気やってるギャル姫、可愛くて好きだから報われて欲しいんだよな

    いやオガーとどうこうという訳ではなくなんかこう…良い感じの出番と見せ場を貰い続けてほしいっていうか…

    オガーはちゃんと50m素潜りのご褒美も忘れないであげて欲しいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:17:58

    集英社のナツコミのラインナップにキルアオも入ってるね 去年は冊子ぽいステッカーだったけど今年は絵柄が変わるしおりっぽい 描き下ろしイラストグッズは何気に初だっけ??

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:16:29

    そういや次のジャンプの新編集長って黒子の初代編集なんだよな
    今後殺意ブースト期待できるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています