キルアオ page.54 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:09

    六角館の殺人!(?)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:54

    作者コメント、そういや万年筆のこと忘れてた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:45
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:25

    おしゃぶり一切役に立ってねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:01

    オガーからも汚名返上しないとただの変態認識なおしゃぶりに笑った
    本当今回期待してるからな!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:49

    ノレンちゃんは定期的にアホの子になるな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:17

    トリックもしかして簡単なやつ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:19

    犯人はこの中にいる!いてたまるか!草
    その後のそういえば〇〇さんあの時…みたいな疑わしき人挙げてくのも笑う

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:50

    金●一風

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:30
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:41

    千里さんと手繋げて天馬が露骨に喜んでて笑う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:44:22

    好きな女の子と手を繋げた上に頼られてでウキウキ天馬が微笑ましい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:46

    >>12

    改めて見ると身長差すごいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:49:55

    >>13

    前話でも部長ヘッドギャグをさりげなく してたり

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:54:55

    >>4

    おしゃぶりしてたらしてたで

    強すぎる枠だからな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:57:26

    案の定流れるようにクローズドサークルになってて草だった
    コメディもののジャンルお約束を擦る流れだいたい好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:54

    もう金田一なんだかコナンなんだかよくわからなくなってきてて草

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:09:37

    多分ミステリ作品のパロネタ盛り込んでるんだろうけど知識が無くてほぼ分からねえ!
    藤巻先生ミステリーお好きなのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:48:37

    こういう雰囲気ちょっと苦手なので来週でサクッと解決してくれるの助かる
    色んなネタが読めるのはこの漫画の利点だと思うんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:49:31

    汚名返上どころかさらに盛るおしゃぶりはよぉ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:49:58

    トリックわかった?俺は分からん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:03:06

    >>21

    情報で出揃ってるんだろうけど俺も分からん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:02

    お約束展開をお約束として畳み掛けられると笑ってしまう
    仮面を作る・スペアが鍵みたいだし部屋にいた仮面と飛び降りた仮面のどっちかはダミーってことなんだろうな
    何かの仕掛けで部屋にいるように見せておいてオガーとシンが上がってくる前にトリックの仕掛けを回収って感じか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:21:23

    つまり…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:23:03

    チビ姫ちゃんが見た仮面の男が管理人、投げ捨てられた管理人はダミー人形
    屋敷の部屋にいた仮面の男は倒れるように仕掛けがしてあった(オガーたちが外に出る前から窓のところに置いてあった)
    で、裏ルートを通ってオガーとおしゃぶりが来る前に人形を回収とかか?
    犯人が管理人だから「同じ仮面は一つとしてありません」もブラフの台詞ってことで

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:53:52

    金〇一でよく見るやつ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:28:52

    >>21

    海に投げられたのはエアマックスを履かせた人形で洋館に現れた方の仮面の男は執事が化けてたんじゃね

    普通の仮面と仕掛け付きの仮面を使ったなら同じ種類が存在しないにも矛盾はないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:07:52

    >>21

    スペアに反応してたし双子トリック系かなと思った

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:26:13

    笑うギミック付きの仮面地味に欲しいな…実際にあるトリックアイテムなんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:50:55

    >>24

    そういえば通信全部ダメなのに猫田とは繋がってるのな

    いやまあシール型のボイスチェンジャーとか超技術あるくらいだし、一般人のとは違う特殊な機器とかかもしれんけどちょっと草

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:53:58

    良い意味で公式ノベライズ小説とかでやってそうな番外編感あってオモロい
    内容もっと引き延ばして舞台のスケールデカくしたら(最近あんまやらんけど)夏休みとかにやってるオリジナルエピソード映画とかにできそう 確か最近だとスパイファミリーがオリジナル内容で映画やったんだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:55:05

    両方アホで可愛いなこのカップル

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:21:50

    >>21

    館には元々2人いた

    投げられた執事はエアマックス履かせた人形で、投げた仮面男の中身が執事

    執事はその後飛び降りて洞穴から館へ移動してどこかに隠れる

    チビ姫の悲鳴を聞いて一分くらいで駆けつけた皆が見たのは、潜んでたもう1人が笑うギミック無いレプリカの仮面つけた姿

    皆が見たのを確認した後こいつもどこかに隠れる

    猫田の>>24の反応はもう1人いるってことじゃって意味


    潜んでたもう1人はノレンの親族の新キャラかまさかの父親かもしれないな

    酷い父親って想像されてるが娘の結婚相手を決闘で決めるなんてトンチキな発想する人物だから

    ただの面白いこと大好きおじさんかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:47:45

    >>33

    あこれ本物の仮面被った方と執事の役割が逆だな

    じじいがあんなアクロバティックなことするのは無理があるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:49:35

    窓辺に見えたのは看板的なものなんじゃないかね
    で遠回りさせてる間に自分は最短距離で部屋まで行って回収してから本物の仮面を置いとくとか
    とりあえずエンタメ精神が過ぎるぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:01:27

    テンマのわーいかわいいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:43:21
  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:10:44

    もう割と古い作品扱いだろうにおしゃぶりは金田一履修してんのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:31:17

    最近まで犯人たちの事件簿やってたしそっから入ったんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:42:45

    オガーもDB履修してたしって思ったけどこっちは中身おっさんだったわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:18

    >>24

    若返ったメガネ主人公の謎解き話

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:55:12

    テンマのトイレだよ。で笑ったしおしゃぶりは本気で使えねえしで文句無しに面白かった
    殺し屋の闘争も格好良いけど子ども達がわちゃわちゃしてるのは微笑ましくて良いね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:03:45

    シンはそろそろ挽回させてやってほしい
    前回今回とツッコミ入れてるあたり作者も活躍させれてないのわかってるだろうし
    このまま戦力としてフェードアウトは惜しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:34:05

    ヒッヒッ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:12:41

    >>44

    ニヤニヤ読んでたけどここで声出してワロタ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:43:08

    >>43

    基本ポンコツで時折かっこよく活躍するというのは意図的なキャラ造形なんだろうけど、その活躍で目立たせたいキャラを食いかねないスペックしてるから動かすの結構難しいんだろうな

    とはいえ今回メタ的に言及してくれた辺りなにか活躍の機会はあるかなと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:33:47

    >>43 

    なんというかオガー以外の殺し屋キャラは持て余し気味なのはあるよね

    シンは登場自体はしてもポンコツになりがちだし、竜胆兄弟はそもそも出番無いし(後発で登場した乙姫のほうが早く再登場してしまった…)

    3人ともキャラは良いだけにメチャクチャ惜しい 

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:53

    おしゃぶりは作者的に黒バスの黄瀬枠(イケメンなのが気に食わないのでイジリが多い)なんだろうけど
    キルアオは作品自体が基本コメディだから黄瀬よりも扱いひどくて笑ってしまう
    いつかめちゃカッケー見せ場がちゃんと貰えるのかこのままこういう残念キャラで行くのか見届けたい
    一応竜胆兄との因縁がかなりシリアスっぽいから挽回の可能性大と思ってるけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:55:43

    >>47

    前回の戦いはユニコーン目立たせる縛りあったとしても

    追加人員が来たのをおしゃぶりが倒す、くらいしてればまだ良かったって思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:07:30

    >>47

    まあ作品的には殺し屋より部活動とかの青春寄りだから、部活仲間のおしゃぶりと違って竜胆兄弟の出番が来ないのはしゃーないところある

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:15:11

    >>47

    数えてみたら竜胆兄弟、最後に登場した26話(2023/10/23)から218日、およそ31週(7ヶ月)経っていますね……

    これでよく4巻表紙になれたなと驚くくらい出番が無い

    個人的にはずっと再登場を待ってるんだけどな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:28:02

    おしゃぶりの活躍シーンは初だしのインパクトの為にあえて小出しにはしてないと思ってる
    信じてるぞ...

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:47:06

    今回はノレンとかアネゴもいるから仕方ないけど
    暗殺者組にもキルアオ送って欲しいんじゃあ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:21:50

    >>9

    怖すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:51:15

    なんでノレンさんたまにすごい頭悪くなるんですか!?のとことか、チビ姫ちゃんが結構ツッコミもイケそうな感じイイよね…
    ギャル姫の私服のまま交代してちょっといつもと雰囲気違うのもイイよね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:46:38

    >>12

    ほんまこの2人かわいい 順調にお付き合い進んでいくの嬉しいね

    アネゴはまだ付き合ってる認識じゃなさそうだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています