もし初期手札枚数がデッキ枚数によって変わったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:55:42

    20枚→3枚
    30枚→4枚
    40枚→5枚
    50枚→6枚
    60枚→7枚
    になったらどうなる?先行ドローはないものとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:57:08

    60枚にするけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:57:16

    60枚が最強じゃね
    今でも芝刈りなしの60枚デッキで環境でやれるデッキは作れるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:00:39

    議論の余地がないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:01:27

    今と比べるとうららに引っ掛からずカードを使うことなく手札が二枚増えるようなもんだろ?
    そりゃ60枚にするだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:02:28

    アホ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:04:14

    こーれはエアプ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:22:52

    >>1は確率とか調べたことあるか?


    長くなるが

    40枚デッキの1枚初動の枚数は12や14とか言われるが

    12枚だと85%で初手にくる

    これと同等にするのは60枚で18枚=+6あれば同じ

    追加する20枚中6枚初動、6枚誘発入れたら殆ど変わらない(全く同じカードを椎間板できないから引ける効果のブレがあって40が好まれる)


    先行ドロー廃止でバランス取ったり壺のデメリットなどからわかるように1枚の差は大きい

    これが2枚も増える60にしない理由がない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:36:12

    なんでこんなバカがカードゲームなんてやってるんだか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:39:45

    じゃあ俺90枚積んで9枚ドローするから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:41:35

    >>8

    アホにそんなこと言ってわかるわけないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:31:21

    >>10

    10枚じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:50:20

    デッキ数少ないとライトロード辺りがぶっ壊れる可能性はある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:06:38

    あんまりにあんまりだし一応計算してみた

    ドロー確率(%)
    デッキ枚数:投入枚数1枚/2枚/3枚
    20枚:15.0%/28.4%/40.4%
    40枚:12.5%/23.7%/33.8%
    60枚:11.7%/22.1%/31.5%

    コンボデッキで指名者引ける確率増やしつつ1種3枚しか積めないサーチ効かないカードが欲しい場合は20枚デッキは視野に入るか…?
    まあ俺は手数で貫通できて上振れ狙える60枚デッキ使うが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:09:09

    60枚一択ですね
    2枚初動デッキで初動率確保しながら誘発積むと勝手にそのくらいになるんで

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:26:01

    ゲートルーラー?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:31:51

    初期手札と関係無いけれど20枚デッキに60枚芝撃つの死ぬ程気持ち良さそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:34:35

    現行ルールの手札5枚ですら60枚デッキという構築が成立する以上手札2枚増えるルールまで付け足されたら単純なメリットでしかないやん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:36:24

    なんかこう頭悪い人っているよねってスレ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:38:12

    初動率云々抜きにしても手札7枚は出力がやべえ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:38:21

    ギャザでデッキ80枚なら手札がプラス1されるようなカード刷ってどうなりましたか?が答えや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:19:09

    >>16

    おいっ!罵倒にしても酷すぎるだろ

    せめてTCGであるもので例えろよ!それただのCだろうが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:21:46

    ワンピTCGもリーダーによって初期手札変わるなんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:13:05

    >>21

    ヨーリオンは強かったけど強さだけなら禁止する程でもなかったし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています