【オリウマ娘・🎲SS】聴こえないウマ娘、暮れの大井にリベンジする

  • 1タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:40:05

    自分、タンクタンクタンクって言うっす。


    なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、胸張れる実績出してシニア期秋まで走ってきたっす。

    暮れの大井、東京大賞典で今度こそ良い結果が出せるように、1ヶ月猛特訓っす!


    またまた保守忘れで落としてしまった前スレ(5スレ)……

    https://bbs.animanch.com/board/3460648

  • 2タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:41:04

    「タンクタンクタンク」
    身長144cmでちょっと細身、ストレートロングヘア(イッツコーリングと同タイプの髪型)で黒鹿毛、右耳飾りのウマ娘。中等部2年。
    幼児期に病気で完全に聴力を失い(感音性難聴、全聾)、耳を動かすこともできなくなった。(常に重力のままに垂れている)
    ギリギリ言葉を発し始めた頃に聴力を失い、十分に音声言語を獲得できなかったため、声でのコミュニケーションができず、いつしか声を出すこと自体を諦めていたが、走ることが好きという思いでトレセン学園に入った。
    身体に伝わる振動や視覚からリズムを取ることはできていて、トレセン学園に来た時点でダンスは1d100=71と平均を超えるクオリティ。現在はダンスも進歩して【84】になっている。
    聴こえなくなった原因についてトレーナーに話した際、「声を出してみて」と言われ、実際に発声ができる事が判明。今後は発声トレーニングを重ね、スキャットで納得行くレベルにするのが目標。
    現時点では母音の発音はほぼ完璧になり、音程を取れるように奮闘中で、【16】程度。観客からは事情やダンスのレベルの高さをひっくるめて「大目に見過ぎた」評価をされているようだが、切り分けてはっきりと評価すれば"最低限観客や他の子を不快にしないで済む最低限のライン"であり、単体で十分なクオリティにはまだまだ遠いようだ。
    普段のコミュニケーションには主にタブレット端末を使っている。
    ダイス神によると5年目まで現役を続行するらしい。(ただしスレは3年目で「少なくとも一旦は」完結として、その後は再度検討します)

    適性
    バ場 芝B ダA
    距離 短S マE 中A 長A
    脚質 逃A 先D 差C 追F
    成長率 スタミナ/パワー/賢さ 各10%
    スピードが持ち味、というわけではないが、若干バクシン教っぽい思考の持ち主でもある。(1スレ55他)
    画像は1スレ189でいただいた勝負服着用イラスト。

  • 3タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:41:30

    1スレ目↓

    トレセン学園に入れたんすから……|あにまん掲示板自分にできる限りのことやって、少なくとも「やりきった」って思えるような結果を残したいっすね!……本当に好きなことでも、絶対結果が残せるわけじゃないっすから。適性(1がS、8がG)バ場dice2d8=@…bbs.animanch.com

    2スレ目↓

    聴こえないウマ娘、クラシックに挑む|あにまん掲示板自分、タンクタンクタンクって言うっす。なんと耳が全く聞こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや助けのおかげで、今の自分にできる精一杯で、なんとか1勝を掴み取って、クラシック期春の…bbs.animanch.com

    3スレ目↓

    【オリウマ娘・🎲メイン】聴こえないウマ娘、クラシック秋冬に挑む|あにまん掲示板自分、タンクタンクタンクって言うっす。なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、皐月賞バにまでなれたっす!日本ダービーは疲労で回避になっち…bbs.animanch.com

    4スレ目↓

    【オリウマ娘・🎲SS】聴こえないウマ娘、シニア期を駆け抜ける|あにまん掲示板自分、タンクタンクタンクって言うっす。なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、皐月賞、ジャパンダートダービー、ジャパンカップのG1級3勝…bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:44:31

    再始動乙。先日はレースありがとうございました(アグネスディアボロの中の人より)

  • 5タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:48:46

    「担当トレーナー」
    新人女性トレーナー。どちらかというと冷静なタイプ(熱血度1d100=41)で、結構な理論派(1d100=84)。アメとムチはほぼ中間(低いほど甘く高いほどスパルタ1d100=54)。
    しかしそんな冷静寄り理論派とは思えないほど、タンクが次走に迷ったときに意見を求めると意欲的な次走を提示したり、時々ノリの良い冗談を言ったり、ダイス目の割にちょっとおもしろい人。
    一方で課題の分析や大目標についての意見をタンクから尋ねられたときには本来のダイス目相応に的確で冷静な反応をする。
    タンクと契約して1年も経たないうちに、いつの間にか慣れてタブレット端末などを使わずに以心伝心のコミュニケーションが取れるようになったらしい。

    実は商店街の福引で特賞になっている温泉旅行券の行き先になってたりする温泉旅館の一人娘。料理の腕前は素晴らしく、週イチ以上の高頻度でタンクに料理を振る舞っている。
    和食に関しては一般人の範疇を既に超えかけており、本気で修行すれば料理の腕一本で食っていける一流になれるポテンシャルを持っている。ただ、真面目な性格が災いしてか創作料理だけは苦手らしい。

    トレーナーになったのは「自分の力が活かせる仕事がしたかったから」で、実家も「当人が本気で継ぎたいなら継がせたい」程度の意向だったらしく反対されたりはしなかったらしい。

    トレーナーとしてだけでなく、料理を教えるのも上手いようで、クラシック期冬以降、時々タンクの休養がてらお料理教室的なことを始めており、順調にタンクの料理スキルが伸びていっている。

  • 6タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:49:44

    「乙名史悦子」
    皆さんご存知『月刊トゥインクル』の雑誌記者。
    ジュニア期8月前半にタンクが発声可能と判明した後、1ヶ月半のトレーニングでかなりの成果が出ていることを秋川理事長経由で知り、9月後半の未勝利戦後に取材に来てくれた。この際、3着以内(ウイニングライブで歌唱担当のライン)だった場合には観客たちの前で説明する場を用意する準備もしてくれていた。
    ただし残念ながらこのときは掲示板外。しかし非常に丁寧な取材をしてくれ、記事の反響によりファンや関係者にも事情や努力の成果について伝わり、冷ややかな反応を受けることはほとんどなくなった。
    また、この記事がトレセン内でいい意味で噂になった結果、クラスメイトや先輩から話しかけられたり、トレーニングについてアドバイスを貰えるようになった。

    また、1スレ目200安価によってクラシック期にインタビューを申し込んできた。当初は1月中に申し込まれていたが、トレーナーと相談の上、今は大事な時期だからとトレーナー判断で状況が落ち着くまでトレーナー預かりとなっている間に皐月賞バとなり、タンクにその話が伝わった頃には乙名史記者の取材への熱意は凄まじく、当初予定されていた見開き2ページを大きく超えるページ数が割かれた。
    この記事も大いに話題となり、更にトレセン内で協力的な雰囲気が広がり、ファンの間でも発声トレーニングなどについての様子や想いについて、好意的な印象が広がっている。
    その後も度々取材に訪れており、タンクの事情についての認知度はこれ以上ないほどになっているようだ。

  • 7タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:50:34

    「マイティハーメルン」


    タンクの一つ上の世代の先輩で、日本ダービーで1~3着ハナ-ハナというとんでもないレースの3着だったウマ娘。

    タンクが選抜レースでトレーナーと契約後、レース観戦にいった先でお出しされた一生に一度見られるかどうかのレースがタンクに強烈なインパクトを与えた。

    その後出走者の情報や過去のレース映像などを見ていくうちに、タンクがより惹かれたのが彼女であった。ジュニア期末頃には、タンクにとって憧れの先輩であり、「いつか一緒に走りたい」という想いを持つ相手となった。


    タンクがクラシック期の6月の時点で秋冬の混合レースに出る目処がついたのを期に、想いを伝えるべく手紙を彼女に出し、その後来た返事は、「あなたとレース場で競い合う日を楽しみにしています」との言葉で締めくくられていた。

    その後、夏合宿終了後の9月頭に再び秋冬について手紙が届き、「『ジャパンカップ』で、私と勝負してください。待っています」と締めくくられており、対決が実現した。

    さらに、その後東京大賞典に向けて「もしタンクさんが来るならリベンジしたい」と話していたのを聞き、タンクも東京大賞典に出走。しかし結果は大敗で落ち込むタンクに、「前年の自分もスランプ気味だった時期があった」「そこからここまで来れた、あなたも大丈夫」

    「タンクタンクタンクは私のライバル」

    と言ってくれた。

    また、タンクのためにハーモニカを奏で、その音色はタンクに不思議な力を与えてくれたようで、トレーニングの効果が上がったり、友情トレーニングの確率が上がったりしたようだ。


    (先行して立てられていたスレの主人公ウマ娘です。こちらは完結済。対決は2戦とも3スレ目で行われました。)

    私は恵まれすぎたウマ娘……|あにまん掲示板はぁ、つらい……分かってますよ、恵まれてるんだからありがたいと思った方がいい、ってことは。でも、なにもここまでとは言ってないんですよぉ〜……この子は何に恵まれた?>>3>>5&…bbs.animanch.com
    恵まれすぎたウマ娘、クラシックへ|あにまん掲示板私はライバルとハーモニカの才能に恵まれた(はずの)ウマ娘、マイティハーメルン!ホープフルSに臨んだけど結果は振るわず。実力不足ですごく落ち込んでます……前スレ↓https://bbs.animanch…bbs.animanch.com
    恵まれすぎたウマ娘、秋シニア戦線へ|あにまん掲示板私は体格とライバルと才能と運とハーモニカの才能に恵まれたウマ娘、マイティハーメルン!秋GIに備えて合宿中です♪前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3250248/bbs.animanch.com
  • 8タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:52:16

    戦績 19戦8勝(8-3-1-7) (シニア期JBCスプリントまで)
    【概要】
    ジュニア期12月後半の未勝利戦で初勝利
    クラシック期3月後半ファルコンステークス(G3)→クラシック期4月前半皐月賞(G1)の連戦に挑み、覚醒。あらゆる想いを爆発させるような激走で、9バ身差を付け見事に勝利。日本ダービーの出走も検討したが、疲労が抜けず、回避。
    その後十分な休養を経てクラシック期7月前半のジャパンダートダービー(Jpn1)に出走し、勝利。自称「二刀流式変則2冠」を達成。
    秋初戦に菊花賞(G1)を選ぶが、惜しくも4着。3冠は3人で分け合う形となり、他の二人は三冠レース全出走のツワモノ、3位に食い込んだのはまさかの18番人気から大番狂わせを演じた伏兵であった。
    そして、ジャパンカップ(G1)にて、憧れの先輩、マイティハーメルンと対決。激戦を制し、見事に勝利。彼女がこのレースに込めた想い、タンク自身の想い、応援してくれる全ての人達の想いを胸に、その日のそのレースにふさわしい『Special Record!』をウイニングライブで披露した。
    その後前述の通り東京大賞典(G1)に出走するが、17着(フルゲート人数の確認漏れ)と大敗。「来年はもっともっと頑張って、すごい子と競えたんだ、って改めて感じてもらえるような走り、してみせるっす。」と気持ちを新たにした。

    その後、シニア期の初戦に高松宮記念を選択。その前のトレーニング期間は奇妙な成果のブレが生じ不安を感じるも、医師に「何事もありません、普段通り自信を持って走ってください」との言葉を受け不安を吹き飛ばす走りで圧勝。
    その後、新潟大賞典、宝塚記念、アイビスサマーダッシュと出走するも、大敗でこそないものの勝ちきれないレースが続いていたが、新潟記念で地元新潟で3度目の正直を掴み久々の勝利。
    連戦で挑んだスプリンターズステークスでは2着となるも、JBCスプリントでは1着を掴み取った。

  • 9タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:52:42

    【詳細】
    メイクデビュー(ダ1700) 7着
    未勝利戦(ジ7後 芝2000) 3着
    未勝利戦(ジ9後 ダート短距離) 6着
    未勝利戦(ジ11後 芝2000) 2着
    未勝利戦(ジ12後 芝2000) 1着
    OP 若駒ステークス(ク1後 芝2000) 14着
    G3 ファルコンステークス(ク3後 芝1400) 1着
    G1 皐月賞 (ク4前 芝2000) 1着
    Jpn1 ジャパンダートダービー (ク7前 ダ2000) 1着
    G1 菊花賞(ク10後 芝3000) 4着
    G1 ジャパンカップ(ク11後 芝2400) 1着
    G1 東京大賞典(ク12後 ダ2000) 17着
    G1 高松宮記念(シ3後 芝1200) 1着
    G3 新潟大賞典(シ5前 芝2000) 4着
    G1 宝塚記念(シ6後 芝2200) 5着
    G3 アイビスサマーダッシュ(シ7後 芝1000)2着
    G3 新潟記念(シ9前 芝2000)1着
    G1 スプリンターズステークス(シ9後 芝1200)2着
    Jpn1 JBCスプリント(シ11後 大井 ダ1200)1着

  • 10タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:53:35

    (本スレでは基礎能力の評価について「たづなさん式評価」(画像参照)を採用しております。基本は×△○◎の4段階で、◎の評価がついているときに基礎能力が向上する行動があった場合、”UG1”などと同様の評価として、「◎1」のように数字付きとなります。
    逆に、次走に向けて評価更新が発生し×を割り込むようなダイスが出た場合も「×1」などのように数字付きとなります。
    また、この評価はレース後に次走の時期及びレースの格に応じてダイスで下落します。ただし、状況によっては、変動しないことがあります。
    また、これら評価は相対評価であるため、G1→G3など、レースの格が下がる場合は評価が上昇する場合があります。

    評価により、レース時の順位に以下の通り補正がかかります。)
    ×1以下…数字1につき更に順位+1
    ×…順位+1
    △…順位+0.5
    ○…順位補正なし
    ◎…順位-1
    ◎1以上…数字1につき更に順位-0.5

    (トレーニング時、出目によっては次回同種の行動にボーナスを持ち越すことがあります。(”次はもっと良くなりそうだ!”等)
    このようなボーナスは、その行動で能力が1段階以上向上するまで累積・持ち越しされます。
    より具体的に言うと、基礎能力評価にたづなさん式を採用しているため、次の印までの中間値があることになります。これを「現在の基礎ステ-印のしきい値≒練習ボーナス」という形で表現しているものと定義します。

  • 11タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:55:23

    現在の獲得済スキル(左からスキル名、獲得レス番、効果)
    左回り○(2スレ120)(左回りレース時スピードたづな式評価+1)
    逃げコーナー(3スレ64)(±0/-0.5/-1)
    粘り腰(3スレ64)(±0/-0.5/-1)
    逃げのコツ◎(4スレ32)(パッシブ、自スレ内では賢さたづな式評価+2)
    直線回復(4スレ64)(±0/-0.5)
    良バ場○(5スレ15)(バ場状態ダイスd5を追加し4までを良としてパワー評価+1)
    先頭プライド(5スレ15)(±0/-0.5/-1)

  • 12タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/20(木) 23:55:41

    最新のヒントレベル
    中距離コーナー2(2スレ98)
    交流重賞○1(2スレ98)
    踏み込み上手1(2スレ98)
    道悪○1(2スレ115)
    食い下がり2(3スレ72)
    勢い任せ2(3スレ72)
    テンポアップ1(4スレ27)
    先駆け2(4スレ27)
    仕掛け準備4(4スレ32)
    中距離直線○3(4スレ48)
    危険回避3(4スレ48)
    押し切り準備1(4スレ64)
    逃げ直線1(4スレ140)
    大井レース場2(4スレ140)
    先頭プライド2(4スレ142)
    前途洋々5
    気迫を込めて1(5スレ16)
    リスタート1(5スレ16)
    逃げコーナー1(5スレ47)
    集中力2(5スレ53)
    登山家2(5スレ53)

  • 13タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/21(金) 00:01:42

    >>4

    (おつありです。こちらこそありがとうございました。絡んでいただけて嬉しかったです。)


    【シニア期11月後半~12月前半(1/3ターン)】

    ・スタミナがえらく凹んでしまっていたので前スレ71で追加ターンが取れるかダイス。その結果、"追加行動1回"で11月後半から12月前半の1ヶ月で3回練習ダイスを振る事ができる。

    ・これまでに協力してくれたメンバーの中でスタミナSSRがある3人の都合がつくか判定ダイスの結果ミホノブルボン・ツインターボが参加してくれる。サイレンススズカは都合がつかない。この3人はトレーニングダイスで10の出目のキャラ表で出ても無効となる

    ・基礎トレと別立てでボーカル・ダンスのトレーニング/レッスンを2回ずつ行う。肺活量とか絡んでくるのでスタミナにも良い効果があるかもしれない……ということで、その都度判定を行う。

    ・お料理教室を1ターン目のトレーニング終了後に開催する。

    ・乙名史記者が1ターン目に来る。


    再開は「乙名史記者が取材を開始しスタミナトレーニングは終了、そのままダンス/ボーカルについても取材続行で実際にトレーニングに入る前」の続きからとなります。

  • 14タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/21(金) 00:25:14

    「なるほど、タンクさん自身やトレーナーさんの評価と、ファンの皆さんの評価に乖離を感じている、ということですか」
    そうっす。確かに、普通に聴こえる子と同じレベルのレッスンで、同じようにはやれないんすから、杓子定規で見られるのも、それはそれで困っちゃうっすけど……
    だからって、過度に「優しすぎる」というか、「大目に見過ぎ」っていうか……そういうのは、違うと思うっす。
    他の子と目指してるゴールが違うからその道のりもかなーり違ってくるし、そこはある程度考えたうえで、それでも完成度の評価ってあると思うんすよ。
    違うことしてるんだから、無理やりどっちかの評価に当てはめて考えたらそりゃめっちゃ厳しくなるか、ダダ甘になっちゃうかだと思うっす。
    でもそうじゃなくて。あくまで、自分が目指してるゴールに対しての完成度で評価してほしいなって、思ってるっす。

  • 15タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/21(金) 01:06:42

    それに、自分が改めて自分の"声"でウイニングライブで頑張ろう、一生懸命想いを伝えようって思ったのって、ライトハローさんの話を思い出したのがきっかけ、って、前に乙名史さんの取材のときに話したっすよね。
    「「……!」」
    「そうでしたね。ライブはファンの皆さんに感謝の気持ちを伝えるもの……その原点を思い出したからこそ、タンクさんも真剣に発声トレーニングなどにもできる限り取り組んでこられたのでしたね」

    「そっか……だからタンクちゃんのレッスンやウイニングライブは、すっごくキラキラなんだね。一生懸命頑張ってるのは、ホントにタンクちゃんの想いが、いっぱい詰まってるからなんだ……!」
    「なるほど。タンク君も彼女の想いを知って、心動かされた一人だったというわけだ。私がタンク君から感じていた"貪欲さ"はどこから来ているのかと思っていたが……そういうことだったのか。」

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:36:04

    保守

  • 17タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/21(金) 16:59:40

    (早めのセルフ保守っす)

  • 18タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/21(金) 21:31:04

    そっか、そういえば、2人ともグランドライブのときにライトハローさんに協力してたんだったっすね。
    うん、自分は直接会ったことはないっすけど、なんかの記事を見たんだったかな、とにかくライトハローさんのあの話が記憶のどっかにはあって。

    それで、ウイニングライブのこと何にもしないうちに3着になっていきなり本番でやらかして、このままじゃダメだ、でもどうしよう、って話をしたときに、それを思い出したんすよね。
    トレーナーさんのおかげで、自分も"声"は出せるんだって気づけたし、元々自分がやりたいこと、やれることは全力でやり切るのが信条っすから。
    なら、一生懸命頑張って、声でも感謝の気持ちをしっかり伝えられるようになろう、って決めたっす。
    だから、その目標に対しての評価をして欲しいな、って思うっす。

    「……タンクちゃん、ホントにすごいな。ファル子にも全然負けないくらい、ウイニングライブにも本気で、真剣で、全力で。ますますファル子も一緒にレッスンするのが楽しくなっちゃう!」
    「全くだ!タンク君の感情から生まれるエネルギーは計り知れない!そんな想いをトレーニングやレッスンに常にぶつけてきたからこそ、トゥインクルシリーズのレースでもこれだけの実績を重ねてきたし、発声もそのへんの本当に歌唱が特に苦手なウマ娘などよりは間違いなく良い、というレベルになっている。これは驚くべきことだよ!本当に君はいくら研究してもしたりないねぇ!」

  • 19タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/21(金) 21:56:47

    なんかこのままだとまた3人がかりで褒め殺しモードに突入しそうっすね!?

    続きは練習の成果が出てからでお願いするっす!

    「あははっ、オッケー☆タンクちゃん、この間のJBCスプリントのとき、すっごくダンスが良くなってたよね!あの調子なら、今日ももっとすごくなれるんじゃないかな!?早速がんばろー☆」

    「機器の改良は劇的なものではないが、タンク君ならそんなのが些細なことに思えるような成果を出すかもしれないねぇ!こちらも早速取り掛かろうじゃないか!」


    現在の

    ダンス【84】

    ボーカル【16】


    ダンス

    dice1d10=7 (7)

    1.はっきりした成果が出せなかった……

    2-4.少し良くなった。dice1d3=1 (1) 向上

    5-7.結構良くなったかも?2+dice1d3=1 (1) 向上

    8-9.目に見えて良くなった!4+dice1d4=2 (2) 向上

    10.ファル子の動きを見て大きな何かを掴んだ! 6+dice1d6=4 (4) 向上!


    ボーカル

    dice1d10=1 (1)

    1.ほんの少し何か掴みかけた気がする…? 次回出目+1

    2-3.音程の精度が少しずつ上がってきた! 1向上

    4-7.音程がある程度取れるようになってきた! 2向上

    8-9.音程はかなり取れるようになってきた!もう少しで音程も及第点だ! 3+dice1d2=1 (1) 向上

    10.音程は一気に及第点まで来たようだ!ここからはスキャットに必要ないくつかの子音と滑舌を目標にしよう! 5+dice1d3=2 (2) 向上!


    スタミナへの効果(ダンス/ボーカル) dice2d10=9 9 (18)

    1-7.効果なし

    8-9.ボーナス小

    10.ボーナス中

  • 20タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/21(金) 22:36:12

    ダンス+3【87】

    「うんうん、いい感じ!もうかなりレベル高くなってきてるのに、まだダンスレッスンでしっかりわかるレベルで良くなるなんて、ビックリしちゃうな☆」
    ほんとにこの間のJBCスプリントがめちゃくちゃいい刺激になったかもしれないっすね。なんか、色々気付けるようになったのかもしれないっす!
    --------
    ボーカル次回出目+1

    うーん、中々うまくいかないっすねぇ……上げようとしてるのに下がったり、下げたいのに上がったりはしないってところまでは来てるけど、そこからコントロールしていくのはやっぱりそう簡単じゃないっすね。
    「それはそうさ。全聾でも「声を出す」トレーニングはやることもあるにしても、そこから音程まで仕上げてウイニングライブで本気で満足してもらえるレベルを目指す、なんていうのはとんでもなく高いハードルだ。
    だが、君ならいつかはそのハードルさえものりこえていくんだろうねぇ。」
    --------
    スタミナへの効果 ボーナス小x2!
    現在のスタミナ練習ボーナスが特大のため小x1と合わせて消化し評価+1、さらにボーナス小が残る。

    そしてうっかり直近のスタミナトレーニングの成果を反映させた評価も出し忘れていたので今回の分も含めて反映させて【◎/△/○/◎/◎】

    うん、ダンスでガッツリ動いたり音程取るトレーニングで息をしっかり吸って吐いてしたりして結構息保たせるのにいい効果出た気がするっすね!
    この調子ならもしかしたらレース前の追い込みでスタミナトレーニング以外のことに時間使えるかもしれないっすね……!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:38:25

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:00:12

    保守

  • 23タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/22(土) 16:29:51

    「本当に素晴らしいですっ!!!すでにタンクさんはトゥインクルシリーズのウマ娘の中でもトップクラスのダンスになっていると思います。この先どこまでレベルアップした姿が見られるのか、とても楽しみです。」

    ありがとうございますっす。この期待にしっかり応えられるように、これからも頑張るっす!

    さて、ひとまずこれで今日のトレーニングは終わりっすけど……え?「もし乙名史さんが良ければお料理教室も見ていってほしい」!?

    「うーん、そうですね…… dice1d5=2 (2)

    1-3.流石に時間切れ。取材はここまで

    4-5.そうおっしゃるのでしたらとことんお付き合いしましょうか。タンクさんのプライベート方面を拝見できる折角の機会ですしね

  • 24タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/22(土) 16:40:49

    まあ、流石にいい時間っすよね。これだけしっかり全面的に取材してもらえたし、自分としては大満足っす。

    もしまた機会があったらそういうのも見てもらうのもいいかもしれないっすね。

    「ふふっ、そうですね。日常の様子も、私達やファンの皆さんにとって、興味深いところですから。また機会があれば、ぜひ。……それでは、本日は長時間ありがとうございました。東京大賞典後に、またよろしくお願いします」


    ……さて、今回もしっかり丁寧に取材してもらえて、すごくいい感じだったっすね。

    それじゃ、この後はお料理教室っすね!そうだ、もしよかったらファル子先輩とタキオン先輩もどうっすか?最低限「来なきゃよかった」とは言われないレベルにはなってるんで!なんならお手本のトレーナーさんの分だけでも!

    「うーんと……」「そうだねぇ……」

    ファル子/タキオン dice2d5=4 1 (5)

    1-2.今日はなし

    3-5.来てくれる!

  • 25タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/22(土) 18:54:54

    「うん、せっかく誘ってくれるなら、ファル子もお邪魔しちゃおっかな☆」

    「うーん、私は遠慮しておくよ。なにも興味がないとかではないんだが、このタイミングで急に言われてしまうとねぇ……」

    あー、そうっすよね。思いついたのがほんとに今だったんで……申し訳ないっす。前もって確認してできるタイミングがあったらぜひ。おいしいご飯は単にエネルギー補給や栄養摂るだけじゃなくって、気持ちにもプラスになるっすからね!

    「そうだねぇ、私もトレーナー君に何かと作ってもらうことが多いが、確かに"ただの栄養補給"では得られないものは間違いなくある、というのは分かっているつもりだよ。たまにはトレーナー君以外の誰かの作ったものを食べる経験も悪くないだろうねぇ。まあ、事前に計画してタイミングが取れそうなら誘ってくれたまえよ。」

    了解っす!


    さて、今回はヒシアマ姐さんやマチタン先輩はいるんすかね?

    (ヒシアケボノはこれまで3回やっててなぜかハズレ目引き続けてていい加減絡ませてあげたいので出します。他2人をダイス。ヒシアマ姐さん/マチタンで)

    dice2d5=5 5 (10)

    1-4.いる

    5.いない

  • 26タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/22(土) 18:55:32

    (なんでそう極端なの??まあいいや、しばらく考えてみます)

  • 27タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/22(土) 23:40:54

    さてさて、今日も食堂にお邪魔するっすー。

    ……っと、あの一発でそれと分かる姿は……!

    「……あっ、タンクちゃん!ふふっ、いらっしゃいませ、『ボノ食堂』へ♪」

    アケボノ先輩ー!やっと『ボノ食堂』に来れたっすよー!

    「わぁ、そんなに楽しみにしてくれてたの?嬉しいなぁ♪もしかして、タンクちゃんも何かお悩みかな?」

    うーん、そうっすね……今は年末に向けて、レースではスタミナと、あとはウイニングライブの特訓も頑張ってるんすけど、スタミナの方は結構いい感じでやれてるけど、ボーカルの方が中々伸びなくて。

    まあ、かなーり高いハードルなんで、そう簡単にはいかない領域だとは思ってるんすけど、なんとかしたいなぁって思ってるっすね。

    で、それはそれとして、気分転換も兼ねて、時々合間見てトレーナーさんとお料理教室みたいな感じで一緒に料理の基本見て覚えたり、下ごしらえ手伝ってみたりしてて。今日もそんな感じで何かやってみようってことで来たんすよね。

    「ふむふむ……そうだなぁ、ヒシアマさんやマーちゃんからもタンクちゃんのことは聞いてるし、『月刊トゥインクル』も見てるから、結構色々思いつくんだけど……タンクちゃんって、いつもご飯ってどのくらい食べるのかな?」

    あー、そう言えばそういう話誰かにしたことなかったかもしれないっすね。んーと…… dice1d15=6 (6)

    1.かなり少食

    2-4.気持ち控えめ程度

    5-10.ウマ娘としては普通

    11-13.まあまあよく食べる

    14-15.実はめっちゃ大食い

    食事量のレベルの自覚はdice1d2=1 (1)

    1.え、割とこんなもんじゃないんすか?(普通以外のレベルでも普通を外れてると思ってない)

    2.まあ、平均から見ると(↑ダイス)レベルっすよねぇ(↑ダイスの判定レベルの自覚がある)

  • 28タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/22(土) 23:43:21

    (体格的な見た目のイメージより食べてるように見えるか dice1d3=2 (2) 1.体格相応っぽい 2-3.体格の割にはしっかり食べてる)

  • 29タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/23(日) 00:07:59

    そうっすね、"小柄な割にはよく食べるね"とか言われることはあるっすけど、まあ平均レベルなんじゃないっすかねぇ?もちろんオグリ先輩みたいに異次元の胃袋ってわけじゃないし、小柄な割によく食べるって言われるにしたってライス先輩ほどじゃないし……

    かといって会長みたいな少食でもないっすからね。

    「ふむふむ……ヒシアマさんからはタンクちゃんの料理の腕の事も聞いてるし……確か、"次あたり、ガス火で鍋くらいなら"って言ってもらったんだったよね?」

    そうっすね。フライパンとかの炒め物みたいなスピード感の前にゆっくりじっくりやる火の扱いから経験、ってことなんすかね、多分?

    「なるほど~。それなら、みんなで一緒にボーノなちゃんこ鍋はどうかな?量の加減もしやすいし、スタミナがつきそうな具材もいっぱい入れて、明日からも元気いっぱいでトレーニングできるんじゃないかな?下ごしらえも色々やることがあるから、それも身につくと思うんだ~♪」

    なるほど、いいっすね!だんだん寒くなってきたし、鍋であったまるのはアリっすよ!

    「それじゃ、決まりだね!ファル子さんも、お手伝いしてもらっていいかな?」

    「もちろん!みんなで一緒に頑張ろー☆」


    「そうだ、せっかくなら何かデザートも作ってみる?お鍋は具材の準備とお出汁の準備ができればそんなに手間はかからないから、材料を混ぜたら後は冷やすだけ、とかのものならお鍋を食べてる間に冷やしておいて、最後に出したりもできると思うんだ~♪」

    なるほど。うーん、そうっすね…… dice1d3=3 (3)

    1.やめとく

    2-3.やってみる!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:59:35

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:40:49

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:26:07

    挑戦あるのみ

  • 33タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/23(日) 17:08:37

    ……よっし、せっかくだし、やってみるっす!手間がかからないやつっていうと、どんなのがいいっすかねぇ?

    「そうだねぇ、やっぱりゼラチンで固めるゼリーとかかなぁ?ただ、固まるのに少し時間がかかるから、作るなら先にするか、分担して同時にやるかになりそうだけど……タンクちゃんにいろいろ経験してみてほしいし、ゆっくりひとつずつかなぁ?」

    「うん、お夕飯までまだ時間はあるし、ファル子もみんなでゆっくり楽しんで作りたいかな☆」

    了解っす!ゼリーの方を先に済ませて冷蔵庫に入れてから鍋の用意っすね。

    「ゼリーは……あれがいいかな?オレンジジュースとすりおろしたにんじんで作るにんじんゼリー!すっごく簡単だから、ゼラチンの使い方と火加減を覚えるのにちょうどいいと思うんだ~♪」

    ふむふむ、いいっすね!早速やってみるっす!

    --------

    「そうそう、ゼラチンを使うときは沸騰させないように、ゆっくり加熱して、火を止めてからゼラチンを入れて溶かすんだよ。」

    なるほど……

    --------

    うーん、出汁取りからやるのはかなーり大変っすねぇ……ひとりでやるのは大分ハードル高いっすねぇ。

    「そうだねぇ、今日はみんなでいっしょにやるから、一つ一つに手間が掛けられるけど、普段からそこまで徹底してやるのは結構大変かな。でも、そういうところでは市販の調味料とかを使うのも一つの手だよ?お料理も、どこにどのくらい時間や手間を掛けるかのバランスが大事だと思うな。」

    なるほど、レースのトレーニングも次のレースまでに何を鍛えるか考えるし、期間によってはやり方も変わってくるっすね。そういう感じだと思うと分かる気がするっす。

    --------

    前回までの成果9+8+11+11=【39】

    今回の成果dice5d4=1 2 2 3 4 (12)

  • 34タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/23(日) 22:46:16

    9+8+11+11+12=【51】!

    普通の人並みくらいにはできるようになりました!

    2スレ141のダイスで和食はすでに前回で33で天井到達済なので……

    --------

    おぉう、トレーナーさんが本気モードに……

    「うわぁ~、本当にタンクちゃんのトレーナーさん、すっごく上手なんだねぇ!せっかく人数もいるから、ちょっと本格的にやってみたいなって思ってはいたけど、さすが実家が旅館だね♪」

    出汁取りから包丁さばきまでレベルが違いすぎるっす……トレーナーさんみたいにガチな「和食」はやっぱり難しいっすねぇ……

    --------

    (2スレ141-142 和食が伸びないのは「そのジャンルの特徴的な調理法がうまく習得できなかった」らしいがそれは具体的に何?)

    dice1d3=2 (2) 個、下の理由ダイスが有効になる。どれをピックするかは任意とする。

    dice3d4=2 3 2 (7)

    被ったらその項目が特に深刻

    1.出汁取りの感覚がつかめない(昆布や鰹節からは無理!市販のだしパックとか顆粒だしで十分っす!)

    2.繊細な包丁さばきができない(輪切りや半月切り、みじん切りあたりの「普段のご飯」レベルはともかく桂剥きとかできる気がしないっす…飾り切りも無理!)

    3.繊細な味付けが出来ない(本気モードのトレーナーさんみたいにあんな繊細な味付けできる気がしないっす……)

    4.盛り付けのセンスがない(やっぱり「和食」って言うと綺麗な盛り付けのイメージがあるっすけど……自分には無理っすー!)

  • 35タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/23(日) 23:19:39

    (さてはこやつ自分の中でなんとなくイメージしてた以上に大雑把だな??2と3で1個ずつにしましょうかね)
    いや、どーやったらそんな繊細な包丁さばきできるんすか!?いくら練習してもそこまで細かくやれる気がしないっすよ!?
    「うーん、少なくとも"普段のご飯"の時には全然困らないくらいは出来てると思うんだけどねぇ。タンクちゃんの場合は、本格的というか、気合の入ったお料理よりも普段のおいしいご飯、って感じの方がいいのかも?」
    うん、正直そんな気はしてるんすよね。トレーナーさんのは基本に忠実な"料理"だと思うんすよ。でも、自分の場合はもうちょっと気軽な、背伸びしない"普段のご飯"向きなんだろうなって気がするっす。洋食はなんかもう大分嫌な予感がするレベルだったし。(洋食は23止まりです。まあまあ厳しい……)
    「なるほど……ちなみに、中華とかはどうかな?前回もトレーナーさんやヒシアマさんたちと一緒にいろいろやってみたんだよね?」
    そうっすねぇ、そう言われてみると中華はそこそこやれるような気はするっす。でもまあ、そこそこでいいかなって気もすると言うか……とりあえず自炊で困らなきゃいいかなって……
    味付けもそこまで繊細にこだわらないっていうか、大雑把に目分量で良さそうというか……
    「それもそうだねぇ、あんまり肩肘張ったしっかりしたお料理ばっかりだと疲れちゃうかも。普段のご飯が楽しく作れておいしいのが一番じゃないかな♪」

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:00:21

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:51:24

    保守

  • 38タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/24(月) 22:44:38

    (新シナリオがめっちゃガチで料理が大事なシナリオになってて面白そうっすね。シナリオに慣れた頃に4年目スレ立てて絡めてみるとか…?ジュニア期で一度出てきて以来表に出て来ないまんまになってるっすけど秋川理事長にも気にかけてもらってるし。)

    ---------

    いやぁ、ここまで本気モード入ったトレーナーさんは初めて見たかもしれないっすね……本気の料理人の目だったっす……

    「うんうん、ファル子も噂は聞いてたけど、ここまで本格的な感じだとは知らなかったからちょっとびっくりしちゃった☆」

    「本当にタンクちゃんのトレーナーさん、和食がすごく得意なんだねぇ。小さい頃からそういうしっかりしたご飯を食べて、見て育ったからかなぁ?

    おかげでお鍋のお出汁もすごく美味しくなったし、入れる野菜がすごく華やかになったねぇ♪」

    アケボノ先輩おすすめの薄く幅広に切った大根もトレーナーさんの桂剥きのおかげで大きさ整えるだけで簡単に済んだし……いや、ほんとトレーナーさんには敵わないっすねぇ。

    やっぱりトレーナーさん、ガチ修行したら料理の腕一本で食べていけるレベルまで行きそうなんすよねぇ。ほんとに将来小料理屋開いてそうなイメージがずーっと頭にあるっす。

    dice1d100=80 (80)

  • 39タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/24(月) 22:50:32

    ……ふふっ、割と本気の顔してたっすね?まあ、「自分の力が活かせる仕事がしたかったから」トレーナーになって、最初の担当が自分なんすから、流石にそれだけでトレーナー引退するつもりもないだろうし……もっといろんな子を勝たせてあげられる力があると思ってるっすから、もうしばらくはトレーナーさんはトレーナーでいて欲しいかなって勝手に思ってるんすけど……

    dice1d1=1 (1)

    1.そうだね。いつまでかはわからないけど、もうしばらくはトレーナー、続けたいな

  • 40タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/25(火) 00:09:54

    うん、そうして欲しいっす。自分をここまでやれるようにしてくれたみたいに、他の子もたくさん勝たせてあげてほしいっす。

    それに、自分も来年はまだまだ頑張りたいし、もしかしたらその次も走ってるかもしれないっす!まだまだやりたいことがいっぱいっすからね!


    (タンクちゃんとトレーナーさん、いつの間にか2人の世界に入っちゃった……どうしたらいいのかな??)

    (う~ん、ジャマしたくはないよねぇ。でも、お鍋も火にかけたあとだから……うーん。)


    dice1d1=1 (1)

    1. ……おっと。そろそろお鍋がいい感じかな?話の続きは食べてからにしよう?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:23:12

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:39:25

    保守

  • 43タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/26(水) 00:22:36

    とと、じっくり誰かと話そうとするとたまーにスイッチ入っちゃうんすよね。いかんいかん、火は使ってる最中だわ、2人だけの場じゃないわ、だいぶよろしくないやつだったっすね……

    ファル子先輩もアケボノ先輩も、申し訳ないっす……

    「ううん、気にしないで☆……お互い信頼しててよく見てるからこそなんだろうなぁって、ファル子、ちょっぴり羨ましくなっちゃったかも。」

    「うんうん、確かにタンクちゃんのトレーナーさんなら、お店も出せそうだよねぇ♪ 今日初めてちゃんと顔合わせたあたしでも"なんとなく"はそう思えるけど、具体的にどんなお店になりそうか、なんて、やっぱりいちばん近くでずっと見てるタンクちゃんだから言えるんじゃないかな?」

    うーん、そういうものなんすかね?

    まあ、今はそれより目の前のご飯っすよ!本気のトレーナーさんが出汁から気合い入れてくれたんすから、もう約束された大勝利っす!しっかり食べて明日からも思いっきり頑張るっす!

    「うんうん、そうしよ~♪ お鍋の定番だけど、ネギや大根は喉にもいいから、たくさん食べてボーカルのトレーニングも頑張ってね♪」

    へぇー、そうなんすね。……うわ、美味…!え、なんすかこの大根めちゃくちゃ美味しい……!?

    「うわぁ、ホントにすっごく美味しい…!」

    「う~ん、とってもボーノ!だねぇ♪これはタンクちゃんのトレーナーさんのおかげかなぁ、お出汁がすごくしっかりしてるし、綺麗な桂剥きで整ってるから均一に味がしみてる感じだね♪」

    --------

    スタミナdice1d10=4 (4)

    1-7.ボーナス小

    8-9.ボーナス中

    10.ボーナス大


    ボーカルdice1d10=1 (1)

    1-5.出目ボーナス+1

    6-8.練習効果(上昇値)を+ dice1d2=2 (2) する

    9-10.ダイス1個追加(より高い出目の方をピックできる)

  • 44タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/26(水) 00:47:28

    スタミナボーナス小獲得! >>20 の分と合わせて中!

    次回ボーカルトレーニングに出目ボーナス+1!こちらも >>20 の分と合わせて出目ボーナス合計+2!

    (ボーカルトレーニング表は変更せず振り、素の出目で9-10が出た場合は追加効果をその場でダイスで決定します)

    --------

    「さ~て、そろそろゼリーもいい感じかなぁ?……うん、バッチリ出来てるねぇ♪」

    おぉー、ほんとにしっかりゼリーになってる……! レシピと気をつけること一通り教えてもらって実際の作業は自分でやりきったっすけど、ちゃんと出来てて良かったっすー!

    「うん、あたしも安心して見ていられたし、レシピを見れば色々と一人でも作れるんじゃないかな?大事なところで目を離さないように気をつければきっと大丈夫だよ!」

    「うんうん、ファル子もそう思うな☆ きちんとレシピや説明を見てしっかり出来てたと思うし、これから一人でタンクちゃんが食堂でなにかしてるの見かけたら"今日は何してるんだろう?"ってワクワクしちゃいそう☆」

    そうっすね、トレーナーさんやヒシアマ姐さんにマチタン先輩、アケボノ先輩のおかげで、多分それなりに自炊できるくらいの経験値になったかなってくらいには自信ついたっす。時間ある時にでも、もう少し自力で経験値積む気持ちで色々やってみてもいいかもしれないっすね。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:06:42

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:13:00

    頑張れ

  • 47タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/26(水) 20:37:57

    >>46

    ありがとうっす!トゥインクルシリーズ「最初の3年間」をしっかり走り切れるように頑張るっす!


    [オリウマレース]帝王賞を開催したい|あにまん掲示板大井レース場 右回りダート2000m 曇り、コンディション:稍重「帝王賞」を走りたいウマ娘を募集します寄っといでなどほかのレーススレからの参戦 現行スレ・完結済み・なりたい部・ウマカテ民スレ…出身スレ…bbs.animanch.com

    (向こうの雑談スレで調子チェックしてる子が何人かいて試しに振ってみたらかなりいい感じだったんで今日は帝王賞挑戦っす!)

  • 48タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/27(木) 01:00:12

    (いやぁ、負けた負けた!終盤で完璧に力出し尽くしても届かなかったなら悔いはないっすねぇ。今回はあれだけの激戦が出来て大満足っす。
    それはそれとして、今日はこっちはお休みして、木曜の日中に2ターン目の行動は始めたいっすね)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:22:47

    保守

  • 50タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/27(木) 16:01:59

    【11月後半~12月前半(2/3ターン)】

    さて、まだまだスタミナが凹んでるっすよ!せめてもうワンランク伸ばしてイーブンに持っていかないとリベンジどころじゃないっす!

    今日もしっかりブルボン先輩とターボに付き合ってもらって特訓っす!

    --------

    スタミナトレーニング

    現在ボーナス中

    得意率スタパワ賢さ各10%

    記事効果x2、ハーメルンのハーモニカで練習効果アップ+友情トレ出目拡大


    dice1d10=9 (9)

    1. ほとんど成果が出なかった…(次回ボーナス大)

    2-3. 最低限の成果は出せた(評価+1)

    4-6. そこそこ成果が出せた。次にも繋がりそうだ(評価+1、次回ボーナス中)

    7-8. 良い成果が出た、次のワンステップも近い! (評価+1、次回ボーナス大)

    9-10. トリプル友情トレーニングチャンス! (dice1d114=1 (1) でスタミナSSR/SRサポカがある場合評価+2、ボーナス中。そうでない場合は評価+2のみ。サイレンススズカ(2)/ミホノブルボン(26)/ツインターボ(66)は無効で後者とする)

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:42:42

    なんとかなったか

  • 52タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/27(木) 17:59:45

    (いつも忘れるキャラ表……)
    1はスペシャルウィーク、スタミナサポカあり([ハネ退け魔を退け願い込め])!
    評価+2、ボーナス中!
    【◎/◎/○/◎/◎】
    --------
    さてさて、今日もしっかり鍛えていくっすよ!
    「……あれ?ブルボンさんにターボさん!と、えっと……」
    スペ先輩、はじめまして、タンクタンクタンクっす。
    「あぁ、見たことはあるんだけどなぁって思ったんだけど、『月刊トゥインクル』で見たんだ!あ、聴こえないんだっけ。えーっと……」
    あー、筆談でもタブレットでも、なんならボディランゲージでも大丈夫っすよ。スペ先輩のやりやすい感じで大丈夫っす!筆談セットならトレーナーさんが持ってるっすよ。
    「えっと、それじゃ、タブレット借りるね?今日はタンクさんもスタミナのトレーニング?」
    はいっす。今年も暮れの大井、東京大賞典に挑戦するんすけど、今年は短距離中心に走ってたんで、スタミナが大分怪しくて。なんとか多少は良くなってきたけど、まだまだイーブンとはいかなそうなんで、"おかわり"っす!
    「おかわり…………はっ!?違う違う、ご飯じゃないもんね、トレーニングマシマシだもんね!?」
    たはは……いや、自分もつい普段のノリでその表現しちゃったっすから……
    自分もご飯は「体格の割にはよく食べる」とは言われるけどライス先輩やスペ先輩みたいにたくさんは食べられないっすからねぇ。逆にしっかりトレーニングしてエネルギー消費しまくったらその分食べられる、みたいな感じかもしれないっすね。
    「なるほど……それじゃ、せっかく同じトレーニングしに来たんだし、私も一緒にトレーニングしてもいいかな?いっぱい動いて、おいしいご飯たくさん食べないと!」
    スペ先輩がいいならぜひお願いするっす!

  • 53タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/27(木) 22:10:54

    (ふとキャラ表見てて気になったことを1つ)

    タンクはハルウララをdice1d2=1 (1) と呼ぶ

    1.ウララ先輩

    2.ウララちゃん

  • 54タンクx3◆jQeHtBgV/U24/06/27(木) 23:39:16

    (小柄な自分よりさらに背が低くて思わずちゃん付けしたくなるかわいいウララちゃんでも学年が上なのでしっかり先輩呼びなあたり真面目だな……)

    --------

    ふぅ……うん、大分いい感じになってきたっすね!これなら十分勝負になりそうっす!

    となると次はスキル磨きにチャレンジってのも一つの手っすねぇ……んー。

    「んー?タンク、なんか考えてる?さっきまで満足顔だったよね?」

    「……なるほど、スキルの向上を視野に入れているのですね。」

    「えっ、トレーナーさん、紙もタブレットもなしでタンクさんの考えてること分かるんですか!?……いつの間にか慣れた!?そんなものなんですか!?」

    あー、初めて見るとビックリっすよねぇ、普通は。

    んーと、いつだったっすかねぇ。……あぁ、ジュニア期末にやっと初勝利して、気づいたらいつの間にかトレーナーさん、泣いてたんすよね。

    それで、「そんなに泣かないでくださいっす」「これからウイニングライブのセンターなんすから、しっかり見ててくれなきゃダメっすよ」って。

    そっからだったっすかね、お互い、タブレットどころか紙とペンもいらなくなったのは。

    自分の言いたいことも自然と伝わるし、トレーナーさんの言いたいことも自然に分かるようになって……

    ……うん、やっぱりそこからっすよね。

    dice1d1=1 (1)

    1.それまでは雰囲気は分かるけど自然な"言葉"が100%は読み取れなくて、"誤解"しちゃうのが怖くて、紙とペンとかタブレットを介してやり取りしてたんだ。でもその時から"言葉"がしっかり分かるようになった、っていうのかな。お互いに、自然と正しくやり取りできてるって思えるようになって。だから、簡単に一言で言えば「慣れた」!

スレッドは6/28 11:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。