- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:20:24
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:21:05
じっさい、これはどういうルールなん?
カード自体は旧デジカと似た感じやけど - 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:22:08
基本的な情報は旧デジに似てるけどポツポツ新要素的なのもあるな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:23:06
AC産のバーコード付きがテキストスペース狭くて弱そうに見えたけど実際どうだったのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:23:38
ワンピースだってアニメでバロックワークス編やってたくらいに出てたやつと現行のやつの間のやつとかあんま知名度ないだろうし…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:26:34
ルール自体は旧デジカにオリジナル要素のスピード+α付け足した感じ
旧デジカのルールがわからない?それはそう - 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:27:58
なんだかんだ旧デジカって記念商品とかファンサイトみたいなのそこそこあるイメージだけどαくんは…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:35:21
ほとんど様式変わらんなら旧デジカでいいやってなるしな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:36:43
そもそもデジモンは謎にカードゲームの種類が多いんだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:38:50
- 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:42:36
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:01
存在意義そのものは分からないけど同規格のカードが使われていたバトルターミナルからハブられてたバーストモードとかの受け皿にはなってたんだよなこのシリーズ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:26
一応旧カード使えるルールはあるけど一部のデジモンだけだし実質バニラだからそこまで強くないよ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:33:59
あのリリスモンを越えた絵柄が未だにない…ガチでね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:42:18
旧カードも一緒に使えるけどカードパワーが一段違うから基本的にあまり使うメリットはない
- 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:12:43
- 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:27:05
結構好きでデッキ8つも組んだのに対戦相手が一人もいなくて泣いたやつだ