ウマ娘フィギュア展開5

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:45:49

    http://whl4u.jp/wh35/gallery/#/images/402



    さっきfigmaのマックイーンの原型が発表されたので衝動に任せて建てました

    楽しみ



    あと前スレと前々スレのナンバーがどちらも3だったので

    今回のスレナンバーは5です

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:47:04

    チョコとか石化に見える…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:48:52

    この短期間で彩色まで済んでたらそれは贔屓すぎるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:49:36
  • 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:50:56

    マジでfigmaはめちゃくちゃ後つかえてるしな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:53:53

    ちょっと全体的に鋭い、原案に寄せた印象な気もするけど
    個人的にはこれはこれであり

    ただまあ発売までたぶん余裕で最低一年は待たされるだろうけど、テイオーやライスのフィギュアーツがその間に出るだろうし、それを愛でながらとっくり待たせてもらう

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 13:56:50

    http://whl4u.jp/wh35/gallery/#/images/54


    同じサイトで発表されてたポッパレのテイオー

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:00:43

    >>7


    http://whl4u.jp/wh35/gallery/#/images/53


    こっちはポッパレのマックイーン

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:01:16

    マック用にトイレのミニチュア買っとくか

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:05:20
  • 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:06:13

    全体画像

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:06:57

    figmaの続報きたか
    楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:13:16

    http://whl4u.jp/wh35/gallery/#/images/194


    ほい

    ダスカのスケールフィギュア

    サイズは7分の1

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:17:09

    figmaも気になるけど、バンダイのテイオーはさてどうなるか・・・当たり外れが激しいから当たりだと良いんだけどねぇ・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:22:09

    >>14

    今回は当たりだと思いたいわ

    これ見るにスカートや耳も可動するっぽいし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:59

    http://whl4u.jp/wh35/gallery/#/images/164


    マックちゃんのスケールフィギュアも発表されてたんか

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:24:57

    マックの原型が公開されたら早速アーツを下げる意見見てしまってつらいわ…仲良く研鑽していこうよ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:26:24
  • 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:28:29

    >>17

    皆違って皆ええ、並べて飾ろう、遊ぼうじゃいかんのですかねえ

    てか思ってても吐き出す場所は選べよと言いたいわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:30:11

    >>17

    呪術のfigma発表されたときにアーツと比べて下げるやつもいたしどこにでもそういうやつはいると割り切るしかない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:31:30

    http://whl4u.jp/wh35/gallery/#/images/404


    今回新たにブルボンも決定したわけか

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:42:18

    この間の生放送で発表された
    プライズ1弾2弾の彩色原型、スタンド付き
    スタンドが蹄鉄の形してるのは地味にポイント高し

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:43:58

    プライズとポッパレ同じに見えるな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:46:10

    >>22

    あとこっちも楽しみやわ

    わりと最初のラインナップからタマが入ってるのは嬉しい

    願わくばシービーが出るまでは続いてくれ、頼む

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:08:24

    こっちのマックちゃんも出る模様

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:09:04

    >>25

    造形大変そうだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:10:13

    >>26

    ひだがめちゃくちゃ多いし細かいからな

    まあサトちゃんにはさすがに劣るけども

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:31:55

    いや正直現時点じゃアーツテイオーの方が顔の再現度よくないか?
    figmaマックはなんかコレジャナイ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:43:43

    >>28

    それは…そうかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:44:52

    >>28

    否定はしない

    だが買うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:46:13

    原型の時点で完成度高いこととかあんまりないしそこは完成品でどうなるかよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:59:10

    先週にメガホビプラスの公式ホームページにて

    確かハーフアニバーサリーの時に発表されてたスズカのフィギュアの原型が公開されてたのでURLとセットで貼っとく


    メガホビ MEGA HOBBY STATION|メガハウスのホビー商品情報サイト株式会社メガハウスのホビー、フィギュア製品をご紹介するサイト、通称メガホビです。megahobbyexpo.jp
  • 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:13:04

    >>28

    というかfigmaのマックは原案のギャグ成分少なめの強者感マシマシな頃のをイメージしてるっぽいからなぁ…今のネタ要素も多いマックイーンに慣れてる我々から見ると違和感感じてしまうのも理解できる

    製品版までにどれくらいブラッシュアップできるかあと他にどんな表情パーツがつくかで変わってこよう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:22:09

    >>22

    >>23

    >>24

    入手しやすさで言えばポッパレ

    造形面でならプライズフィギュアに分があるかなって感じ

    個人的にはね


    まあプライズのほうはゲーセンでゲットするか

    フィギュアショップで売られるだろう買取品をゲットするかで入手難易度が変わってくる気もするけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:44:13

    ゴルマクのfigma買えたらアンケートにたづなさんのfigma化要望出しとくか...

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:47:14

    >>35

    えっ、トキノミノルがfigma化!?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:49:32

    >>36

    ガチャの時のポーズ再現させてケツをいろんな角度から見てやるぜ!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:50:31

    >>37

    あと普通に酒とか椅子とか家電とかのミニチュアと相性が良さそうだぜ!!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:50:36

    figmaって事はガンプラと戦ったりまどかタイタスよろしくガンプラと融合出来るな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:53:27

    >>39

    ジ•Oと融合できるのか!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:54:36

    プライズフィギュアは高くても2000円以内で買えそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:57:03

    >>41

    たぶん1500円ぐらいじゃね

    知らんけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:50:32

    ブンドドが好きで興味あんま無い固定フィギュアまで手が回らんしから、その辺は全スルー予定なんだけどスケールばっかり商品化情報出ててうーむ…
    ねんどろもラインナップ増えないし可動フィギュアの需要あんま無いのか、昨今の情勢的に可動フィギュアだと固定より商売の旨みが少ないのか…
    バンダイ側のアーツもフィギュアライズも全然続報が出ないし寂しいわ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:52:24

    >>13

    このダスカめっちゃかわいいな…欲しくなってきた

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:29:52

    >>43

    あくまで個人的な予想だけど

    テイオーやライスとかウマ娘のフィギュアーツの新情報に関しては、アニバーサリーか4thライブのタイミングでドバッと発表するんじゃないかなあ

    それこそ商品の仕様や価格、購入方法、発売日とかもまとめてね


    さらに運が良ければ後続ラインナップの発表もアニバーサリーか今度のライブでやってくれるんじゃないかとも密かに期待してる


    ただまあ上記のタイミングでやらない場合もあるだろうしその場合考えられるのは、5月にやるだろう

    TAMASHII Features 2022 S.H.Figuarts divisionで発表って可能性かな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:28:25

    >>33

    いや普通にアニメやアプリのキャラデザとくらべてなんか違う、悪い意味で原案寄り

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:13:43

    個人的にはサフ吹きでアイプリだけカラーだから目付きが強調されてるせいな気もするけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:33:47

    >>47

    そう言われるとそんな気もしてきた

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:05:06

    >>45

    どっちにせよ早く発表してほしいわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:05:54

    楽しみ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:50:03

    >>47

    この彩色済みサンプルどこで見れんの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:51:43

    カフェが来たら起こしてくれ…。

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:20:13

    >>51

    (普通にお絵描きソフトでレイヤーモードをいじって公式絵から色とって塗っただけなので)無いです

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:23:23

    贅沢を言えばfigma組も制服か私服が出ねぇかな~~~~

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:39:16

    プライズやポッパレは予算的に採算捕れる目途が立たないと勝負服Ver.は作ってくれないのかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:50:43

    figmaの方って予約もあるだけで最悪店頭でも買えるのか…?予約だけだったらどうしよう...

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:39:44

    >>56

    figmaは基本的に販路限定品(やイベント限定)を除けば店頭でも予約・販売する、グッスマオンラインのみの特典パーツとか付く事も有るけど

    グッスマオンラインの予約画面に商品情報のURLがあるのでそこで詳細を確認すると良い

    「パートナーショップをはじめとする〜」って書いてれば店頭でも販売あるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:43:35

    可動でも非可動でも良いからシービーのスケールフィギュアが欲しいな

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:47:13

    >>57

    たすかる

    個人的に気になってたフィギュアもちゃんとパートナーショップを~があったから安心した

    figmaはゴルマクが売れたら次があるといいなぁ

    個人的にはスペスズテイネイオペドト辺りから来たら嬉しくなっちゃう

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:56:09

    >>59

    ただグッスマは予約数見て全体の生産数を決めてるから予約が少ない商品を予約無しで買おうとすると発売日に店頭で争奪戦になると思うから注意してな

    最近はねんどろゴルシみたいにグッスマオンラインでも生産上限数に達したら途中で予約打ち切り有るから予約も早めにしないと大変…

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:59:42

    figmaはよっぽどの人気キャラや人気作じゃなきゃ発売後も普通に買えるよ
    その人気キャラとかも発売直後にすぐに買いにいけばだいたい買える
    その代わり発売直後に買えないと再販されないかぎりどんどん値が上がるので注意

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:18:16

    需要>生産数のまま発売日迎えたパターンだと発売日店頭でも予約分で終わってたりで無理だったぞ(具体的にはねんどろうまるちゃんとか)

    まあその場合は再販してくれること多いけど、未だに高騰してるねんどろスペちゃん再販しないし信頼はできない

    あと都会はともかく地方だと売場面積が少ないから、入荷数が極少とかそもそも入荷しないパターンも有るから自分はそこまで発売日当日購入に安心感持てないな…

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:36:52

    >>58

    同志よ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:47:40

    >>13

    ちなみにこのダスカの造形師はこのライザの造形師

    本人曰く、最も太くてえっちな部分はあの写真ではまだ見えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています