TCGのオリカやアレンジカードを相談したり誰かが評価してくれるスレ2024turn25

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:59:15

    どのゲームでもOKです(ワンピースカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし)


    自分なりにアレンジしたのも出してOKです

    オリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです


    他のカードゲームからのシステムをアレンジして出すのもアリです

    
評価しやすいようにランク表を置いてみます。ご自由にお使いください


    ☆ → 禁止・制限レベル


    ◎ → 環境レベル


    ○ → ファンデッキレベル


    △ → 使われなさそう…

    オリカを作る際は名前、能力やフレーバーテキストだけでなく、そのカードの解説(カードを構想するに至った経緯や、実際のカードプールでは何が出来ないのか、何が出来るようになるのか、その他面白い点)や誰かと相談したい部分なども併せて書いて頂けると、評価や反応がしやすくなり助かります

    できる限りお互い評価しあっていけるように進めてもらえると嬉しいです

    前スレ↓

    https://bbs.animanch.com/board/3587657

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:27:03

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:35:12

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:08:44

    「無」の極地 シャングリラ・ロスト
    無色 11コスト パワー17000
    ゼニス/ガーディアン
    ■超無限進化・Ω バトルゾーン、墓地またはマナゾーンからクリーチャーを1体以上かつ3体以下選び、このクリーチャーを重ねつつ出す
    ■T・ブレイカー
    ■メテオバーン このクリーチャーがシールドをブレイクする時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数墓地置いても良い。そうしたら墓地に置いた数ブレイクするシールドを選び、そのシールドを墓地に置く
    ■インフィニティ・Ω このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、代わりに手札に加え、相手のクリーチャーを全て破壊する。
    ■このクリーチャーがタップしていれば、お互いのクリーチャーは相手プレイヤーをアタック出来ない。

    シャングリラが感情ではなく、全てを無にしようとした世界のお話

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:42:23

    龍世界英雄(ドラゴンヒーロー)モモキング(10)
    スター進化クリーチャー
    火自然/レッド・コマンド・ドラゴン/レクスターズ/ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/パワー13000
    ◾️スター進化:レクスターズ、火のドラゴン、または自然のドラゴン1体の上に置く。
    ◾️T・ブレイカー
    ◾️自分の使うクリーチャーとタマシードすべては、種族にドラゴンを追加する。
    ◾️自分の事ドラゴンが出た時、自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。その2体をバトルさせる。
    ◾️自分のドラゴンがバトルに勝った時、山札の1番上を見る。それがドラゴンなら出し、残りをマナゾーンにおく。このターン、それらのドラゴンに「スピードアタッカー」を与える。
    ◾️ドラゴンではないクリーチャー、タマシードが出る時、出るかわりに持ち主の墓地に置かれる。

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:25:43

    完璧妖精 レヴィヤ·ターンX
    スノーフェアリー
    火(5) P6000 クリーチャー
    ■W·ブレイカー
    ■自分のスノーフェアリー·クリーチャーが出た時、それがこのターン中に出た3体目のクリーチャーなら、このターン、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
    ■自分の墓地にあるスノーフェアリー1枚につき、自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+1000し、「パワード·ブレイカー」を与える。

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:44:13

    >>4

    これって時空の庭園とかで進化元4枚にしてメテオバーンしたら、ブレイク数変わってないけど4枚盾焼却出来るのかしら

    取り敢えず一旦出さえすればほぼ除去不可能の盾焼却持ちってことで割と許されない寄りだけどプリン効果に弱いのは本家からの宿命かな

    攻撃抑制が自分も対象なせいでフィニッシュするためには基本的にはこれで3回殴るしか方法が無いのも厳しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:49:20

    魔竜剣士インベクターP(パラダイム)
    レベル:4/属性:闇/種族:ドラゴン族・チューナー/攻1950/守0
    Pスケール:9/9
    ・P効果
    このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1)自分のモンスターがリリースされた場合に発動できる。EXデッキから「竜剣士」Pモンスターまたは「アモルファージ」Pモンスター1体を特殊召喚する。
    ・効果
    このカード名はルール上「アモルファージ」としても扱う。
    このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「竜剣士」Pモンスターまたは「アモルファージ」Pモンスター1体を特殊召喚する。自分のPゾーンが空いている場合、特殊召喚する代わりにPゾーンに置くこともできる。
    (2)このカードが特殊召喚された場合、自分の魔法・罠カード(表側)1枚を対象として発動できる。対象のカードとカード名の異なる「竜剣士」カードまたは「アモルファージ」カード1枚を手札に加え、対象のカードを破壊する。

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:00:08

    >>5

    「自分の使うクリーチャーとタマシードすべては、種族にドラゴンを追加する。」

    このテキストだと召喚によって出すクリーチャーとタマシードに種族ドラゴン付与するだけで踏み倒しには反応しないんじゃないかな?ってことで自身の踏み倒し効果で出すのは結局元から種族ドラゴン持ってる奴だけになると思われるけど(ここの挙動は意図してのことなのかな)まあ普通に強い

    パワーさえ勝ってれば相手の盤面の数だけガチャ出来るしフィニッシャーとしては十分豪快な効果してると思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:01:02

    ゼロワン面鬼の封 SR
    火文明(5)
    タマシード:ヒーロー/デモニオ/鬼レクスターズ
    ▪︎S・トリガー
    ▪︎シンカライズ
    ▪︎このタマシードがバトルゾーンに出た時、次の中から1つ選ぶ。
    ▶︎相手のコスト5以下のタマシードをすべて破壊する。
    ▶︎相手のカードを1枚山札の下に置く。

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:32:12

    《マジェスペクター・ブリーズ》
    速攻魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    ①:500LPを払って、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをエンドフェイズまで、ゲームから除外する。

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:36:03

    天球のメガトン・ガルーラ
    自然(12)
    グランセクト 80000
    ■ G・ストライク
    ■ G・ゼロ−バトルゾーンにあるクリーチャーのパワーの合計が80000以上であれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 
    ■ワールド・ブレイカー
    ■誰もパワー8000以下のクリーチャーを出せない。

    バーバリアン・ペダリアン/ジャンボ・マップ

    クリーチャー面
    グランセクト
    自然(8) パワー12000
    ■リベンジ・チャンス:−各ターンの終わりに、相手がそのターン、クリーチャーを3回以上タップした時、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚しても良い。
    ■このクリーチャーはアタックできない。
    ■このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーを一体選び、マナゾーンに置いても良い。そうしたら、相手のクリーチャーを一体選び、マナゾーンに置く

    呪文面
    ■G・ストライク
    ■ 自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からパワー12000以上のクリーチャーを1枚、自分の手札に加える。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。


    ゲイルヴェスパーにあらたなフィニッシャー兼受け札を…!

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:36:34

    >>9

    作ったものですが、ジョー星の文明漂白の挙動で想定していたのですが?

    書き方ミスったか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:56:49

    >>12

    天球のメガトン・ガルーラ 〇

    《ジーク・ナハトファルター》の影響下ではノーコストで2マナ加速が可能。マナが増やせれば呪文などを絡めることも用意になるので、《ダイナボルト・ブラスター》などを採用して全軍SA&パワード・ブレイカー化なんてのも面白いかもしれない。


    バーバリアン・ペダリアン/ジャンボ・マップ 〇

    呪文面のコストはいくつ?

    G・ストライクで1体止め、手札に加わったペダリアンをリベンジ・チャンスで出してもう1面除去できる。Gストはタップじゃないから微妙に噛み合いが悪いのだけちょっとアレだけども、普通に便利な除去札 兼 12000クリーチャーとして運用可能。

    呪文面は劣化《ジャンボ・ラパダイス》。コスト次第だが初動として利用可能と思われる。

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:56:52

    >>13

    今調べたらジョー星は最新版だと「このゲーム中で使用するカード」って表記になってた

    「使う」って表記が今だと専ら召喚扱いでカードを使用すること(呪文は踏み倒しも含めるけど)を示すのに使ってるからそこと分ける為だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:58:28

    >>14

    評価ありがとうございます

    呪文面はツインパクトマップの互換にGスト加味で2にしようかなと

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:02:17

    デッドエンド・オブ・ザ・ワールド
    儀式魔法
    「終焉の悪魔デミス」「破滅の天使ルイン」の降臨に必要。
    (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分フィールドのモンスターをリリースし、手札から闇属性悪魔族または光属性天使族儀式モンスターを儀式召喚する。
    (2):墓地のこのカードをデッキに戻して発動できる。デッキから「エンドレス・オブ・ザ・ワールド」を1枚セットし、自分のデッキから「破滅の女神ルイン」または「終焉の王デミス」1枚を選んで永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、手札に加える。

    コイツでレベル4デミスかルインを出して墓地効果でエンドレス・オブ・ザ・ワールドに繋げる

    ビターエンド・オブ・ザ・ワールド
    永続魔法
    このカードの(1)と(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
    (1)「ビターエンド・オブ・ザ・ワールド」以外の「破滅の女神ルイン」または「終焉の王デミス」と記された魔法カードまたは「リターン・オブ・ザ・ワールド」をデッキからセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
    (2)自分フィールドの魔法・罠カード1枚と、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで発動できる。そのカードをデッキに戻す。
    (3)自分の場の「破滅の女神ルイン」または「終焉の王デミス」と記されたカードは効果によって破壊されない

    ルインデミスのサポートのサーチをしつつルインとデミスに耐性を付与するあとついでの除去

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:12:03

    >>6 SA付与は条件が厳しいので基本おまけ 全体バフ持ちの火単のスノーフェアリーなのだがマナゾーンやバトルゾーンではなく墓地を参照するため効果範囲が弱い △~〇

    >>8 実用的アモルファージサポート アモルファージが展開しやすくなるのは危険 ◎~☆

    >>11 ちょっとだけ強い 〇~◎

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:34:45

    超竜帝バジュラ・フォース
    コスト9/火自然闇/進化クリーチャー/アーマード・ドラゴン、ガイア・コマンド、ダークロード/パワー17000
    ■進化:多色クリーチャー
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、相手のマナゾーンのカード2枚を墓地に置く。その後、相手の墓地のカード枚数以下のコストのクリーチャー1体を自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のエレメント1つと相手のマナゾーンのカード1枚を墓地に置いてもよい。

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:43:32

    《チェイン=ゾー》
    闇(3)クリーチャー∶アビスロイヤル
    パワー2000
    ■アビスラッシュ
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のアビス・クリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。

    ゾーの一派のアビスロイヤル モチーフはチェーンソー
    作っといてなんだけどすっげえ厭らしいヤツになっちゃったと思ってる
    ブラックゼナーク存在下で出てきたらキレちまいそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:45:54

    (光/自然9)八極 ハハッチュー
    クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 9000
    ◼︎このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにあるコスト9のカードのマナの数字を3にする。
    ◼︎ W・ブレイカー
    ◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中から、コスト9のカードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の1番下に戻す。
    ◼︎シビルカウント9:自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計9枚以上あれば、相手のコスト8以下の、クリーチャーではないカードを使うコストは、かわりに9になる。

    (光/自然9)九制主 デュエデン
    進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 99000
    ◼︎進化:自分の光のコスト9のクリーチャー1体の上に置く。
    ◼︎ T・ブレイカー
    ◼︎このクリーチャーが出た時、または、自分の他のクリーチャーが出た時、自分の山札の1番上を表向きにする。それが光のコスト9のカードなら、それを手札に加えても良い。そうしないなら、それを山札の一番下に置く。
    ◼︎相手のクリーチャーが攻撃する時、手札の光のコスト9のカードを2枚捨てても良い。そうしたなら、その攻撃を中止する。

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:48:46

    霧境電融 ゲブラジーヌ SR
    火/水文明(8) 17000
    クリーチャー:ディスペクター/アウトレイジMAX/スノーフェアリー・ドラゴン
    ▪︎EXライフ
    ▪︎スピードアタッカー
    ▪︎T・ブレイカー
    ▪︎このクリーチャーがバトルに勝った時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、このクリーチャーとバトルさせてもよい。
    ▪︎このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引き、アンタップする。

    
(ゲブラー+メリュジーヌ)

    FT

    勇気も愛も失った。残ったのは空虚な最強の称号のみ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:05:17

    ツインパクトです。
    重撃の超人(ギガント・ジャイアント)(10)
    クリーチャー
    自然/ジャイアント/パワー25000
    ◾️ワールド・ブレイカー
    ◾️マッハファイター
    ◾️自分のクリーチャーはバトル以外で離れない。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    重撃の生命(ギガンティック・ライフ)(2)
    呪文
    自然/ジャイアント・スキル
    ◾️自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:36:48

    >>19

    9コストっていう重さを加味してもcipで2ランデス+(相手依存とはいえ)リアニメイトは大分やってるし

    攻撃時にも1ランデス+エレメント除去と妨害性能はかなり突き抜けてるから出されるとかなり不快度高い


    >>20

    アビスベル=ジャシン帝下で1コストでこれ使い回して相手の盤面壊滅出来るのはかなり強い

    ただ耐性持ちだったりそもそも離れなかったりで対策出来るカード多いから単体のカードパワーで比較して同コスト帯の漆黒ジャシンやジャブラッドと枠争いに勝てる気がしない


    >>23

    ジャイアント持ち2コストブースト呪文の2枚目

    上面の効果はバトルに負けた時以外かな

    配給に比べると2コスト重い分出しにくいけどロングゲームになった時に出して盤面固めつつ5点パンチ決められるのは差別化出来てて良いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:02:11

    双極龍覇 ボロフ&ロージア
    エンジェル・コマンド/ジャスティス・ウイング/デーモン・コマンド/ファンキー・ナイトメア/ドラグナー・ドラゴン
    光闇 7コスト 6500

    ■このクリーチャーが出た時、超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハートを1枚、または光と闇を含むコスト5以下のドラグハートを1枚バトルゾーンに出す。
    ■このクリーチャーが出た時、山札の上から2枚を見て、墓地かシールドのどちらかに好きなように振り分ける。
    ■マナ武装5 このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンに光のカードが5枚以上あれば自分のシールドの数だけ相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーは次の相手のターン開始時にアンタップしない。
    ■マナ武装5 このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば自分の山札から5枚まで墓地に置いても良い。

    極真魔教会 ヘルオアヘブン
    光闇 5コスト
    ■このドラグハートが出た時、自分の山札の上から1枚を表向きにする。そのカードを手札に加えるかシールドゾーンに置く。
    ■自分の光のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚をシールドゾーンに加える。
    ■自分の闇のクリーチャーが場を離れた時、自分の山札の上から1枚を墓地に置いても良い。
    ■龍解 自分のターン終了時、自分のシールドが相手のシールドよりも3枚以上多く、自分の墓地に5枚以上カードがあれば、自分のシールドを3枚と墓地にあるカードを5枚山札に戻してシャッフルしても良い。そうしたらこのドラグハートをクリーチャー側に裏返す

    極真・魔天王 デスオブネバー
    光闇 20コスト 27500
    ■Q・ブレイカー
    ■ブロッカー
    ■このクリーチャーが龍解した時相手のクリーチャーを1体破壊し、1体選ぶ。そのクリーチャーは次の相手のターン開始時にアンタップしない。
    ■このクリーチャーがアタックする時自分の山札の上から2枚まで、シールドゾーンにカードを置いても良い。その後自分のシールドゾーンにあるカードの枚数分相手のクリーチャーを選び、そのクリーチャーを破壊する。
    ■このクリーチャーが場を離れる時、代わりに墓地とシールドゾーンからカードを2枚ずつ山札の下に戻しても良い。そうしたらこのターンこのクリーチャーはバトルゾーンを離れない

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:14:03

    >>10 ○

    無条件のカード指定除去はかなり強力だが、カード指定除去はクリーチャー除去を内包しているため、山札送りと無条件クリーチャー除去で火文明のカードにできることをかなり逸脱しているのが気になるところ


    >>21

    >ハハッチュー ○

    最速3t目に九極侵略の種を用意しつつ手札補充もできるのはかなり強そう

    3マナ5ドローの侵略元はコストパフォーマンスだけで言えば禁止カードレベルだが、ミクセルに引っかかる点や侵略をテスタロッサ等で封じられる点を解消してはいないので、そこでバランスが取れていると思います

    >デュエデン △

    GODで出して後続を確保しつつ、すでに相手の場にいるクリーチャーは攻撃中止で無効化するというデザインだとは思うが、侵略持ってない9コストの進化クリーチャーでそれはさすがに弱い

    侵略を持たせた上で回収するカードと捨てるカードの縛りを無くしちゃってもいい気がする

    その場合キャロルと組み合わせて無限耐久コンボが成立するのが心配だけど、そこは除去耐性の無さでバランス取れてるから問題はなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:16:20

    《AQn(アクア・ン)》
    コスト3 水 クリーチャー マジック・サイバーロード パワー3000
    ◽︎ジャストダイバー
    ◽︎相手がコストを支払わずにカードを使った時、このクリーチャーの呪文側をバトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。
    ↑↓(ツインパクト)
    《♪商売の コツは地道に 稼ぐこと》
    コスト3 水 呪文 マジック・ソング
    ◽︎S・トリガー
    ◽︎カードを1枚引く。
    ◽︎相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーは次の自分のターンのはじめまで攻撃もブロックもできない。
    FT:公平も金になるのさ。にひひひひ。

    中立ではなく公平で稼ぐアクアンというコンセプト
    命名ルールがマジック・リキッド・ピープルのものだけど、完全にコレがやりたかっただけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:20:30

    >>22 霧境電融 ゲブラジーヌ 〇

    バトルに勝つたび連鎖的にバトルができて、勝つたびにドロー&アンタップ。本体が17000とかなり高パワーで、それ以下の相手はすべて粉砕可能。アンタップのおかげで場を処理した後に打点としても貢献できるのが偉いところ。

    せっかくバトルに関連する能力が多いし素が結構重めだから、自然文明を加えてマッハファイターがついてもいいんじゃないかなとは思った。

    ...ところでゲブラーとメリュジーヌって誰?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:27:34

    >>27 AQn/♪商売の コツは地道に 稼ぐこと 〇

    踏み倒しに反応するドローと敵獣1体のフリーズ。

    類似カードとしては《ボン・キゴマイム》が挙げられるが、こちらは正規召喚したクリーチャーの攻撃を通してしまうもののブロックも封じたり呪文面を受け札として利用できたりと細かいところで違いがある。

    アタックトリガーを軸にするデッキが台頭している環境ではキゴマイムと合わせて8投するデッキが現れるかもしれない。

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:03:30

    >>25

    双極龍覇 ボロフ&ロージア〇

    エンジェル・コマンドかつ光のドラゴンなのでギャラクシー・チャージャーからドラゴンズ・サインと繋げられて光のマナ武装は達成しやすく扱いやすい ただ相手のクリーチャーが既にタップしていないと効果がないので工夫が必要

    闇のマナ武装はかなり苦労しそうだが5枚の墓地肥やしは専用ドラグハートと組み合わせるなら是非とも欲しいところ

    ただ通常の登場時効果だけでも十分に強いので無理に達成を狙わず既存のドラグナーデッキに入れてもいい

    ファイナル・ジ・エンドも直接出せるので実質的なコスト軽減札にするのもアリか

    マナ武装を強化するなら光はタップ効果を、闇は墓地回収かコスト5以下のファンキー・ナイトメア踏み倒しを付けると使いやすいかも


    極真魔教会 ヘルオアヘブン/極真・魔天王 デスオブネバー◎〜☆

    自分のクリーチャーを場から離すことで盾と墓地を増やすのは龍解条件と噛み合っているが中々難しい

    光お得意のクリーチャーの連鎖をしてからミラダンテsfに革命チェンジしてアポカリプス・デイを唱えると一気に条件を達成できるかも?厳しめの龍解条件でいいバランス…普通に使うなら

    デッドアックスから出してその龍解時効果で裏返すとちょっとヤバそう


    総じて玄人向けの難しいカードだな、という感想

    前々スレで私が出した極真龍覇デッドマン・ザ・ワールドの対策になりそうな効果になっているのでビビりながらいいカードだ…と感嘆しています

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:13:06

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:22:25

    投稿ミスしたので再投稿
    煌凄主(ギラグレイト)サッヴァーク
    光(7) 11000
    マスター・ドラゴン/メタリカ

    ■相手のクリーチャーがアタックした時、自分のシールドゾーンに表向きのカードがあれば、このクリーチャーを手札からバトルゾーンに出しても良い。そうしたら、自分のシールドゾーンにある表向きのカードを1枚、墓地に置く。
    ■ドラゴン・W・ブレイカー
    ■真・エスケープ
    ■自分のシールドゾーンからカードが離れた時、このクリーチャーに「ブロッカー」を与え、アンタップする。

    煌龍サッヴァークと煌世主サッヴァーク十の中間的な性能を探ったカード
    名前の元ネタはドラクエの呪文ギラグレイド

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:32:06

    >>21

    >>26

    すでに評価が出てるカードへの意見って大丈夫なのかな…どうしてもハハッチューが気になったので

    確かにG.O.D.デッキに入れるだけならこれでいいかもしれませんが、ウェルキウスやアケルナル、ムザルミ=ブーゴ等9コストのカードを大量に採用する天門への影響力が強すぎると感じました そのため評価は☆とさせていただきます

    この点を解消するために回収対象をコスト9の侵略者のみに絞ってはいかがでしょうか

    天門はデッキの性質上シビルカウント9もあっという間に達成してしまうので…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:48:06

    《啼禍妖精ララ》闇文明(4)
    クリーチャー:ゴースト/スノー・フェアリー 4000
    ■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に加える。
    ■各ターンに1度、このターン中に破壊されたクリーチャーと同じ名前のクリーチャーを1体、手札からコストを支払わずに出してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、そのクリーチャーを破壊する。

    Shadowverseの《ソウルテイカー・ララ》を疑似的に再現。

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:06:28

    >>30

    評価ありがとうございます

    この踏み倒すとマナ武装が発動しにくく龍解しにくいのと普通にマナ武装を使わずに龍解を狙うと少し痒いところに手が届かない塩梅を作りたかったので想像通りのカードが作れて嬉しいです


    様々な視点からの評価ありがとうございます

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:29:03

    革命龍 5000KT (レヴォリューションブイ 5000キラーティー)
    13コスト 火 17000
    アウトレイジ/レッド・コマンド・ドラゴン/革命軍
    ■T・ブレイカー
    ■G・0 墓地にカードが10枚以上あり、バトルゾーンに《革命龍 5000KT》がバトルゾーンにいなければこのクリーチャーをコストを支払わずに出しても良い。ー
    ■このクリーチャーが出た時または自分のクリーチャーがアタックする時自分の山札の上から2枚墓地に置く。
    ■2枚以上自分のバトルゾーンから墓地にカードが置かれた時、自分のシールドを1枚墓地に置き、自分の手札から墓地に置かれたカード以下のコストを持つカードを墓地から出す。
    ■革命2 自分のシールドが2つ以下になった時、自分の墓地からクリーチャーを9枚山札に戻しても良い。そしたらこのターンの後に自分のターンを追加する。
    ■革命0 自分のシールドが0枚になった時このクリーチャー未満のパワーを持つクリーチャーを全て破壊する。

    余り長引かせると能力が暴発し、山札切れで負け、革命2で耐えても革命0の総自爆があるという非常にリスキーなカード

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 03:51:46

    >>36 革命龍 5000KT 〇?

    ・4つ目の能力の「2枚以上自分のバトルゾーンから墓地にカードが置かれた時」は「カード1枚の能力や効果で同時に2枚以上」 または バトルゾーンから墓地にカードが置かれた時、それがこのターン中に2枚目以降なら」のどっち?

    ・「革命n」は「シールドがn枚以下の時、特定の効果を付与する永続効果」なので各能力に別の誘発タイミングが必要

    という点から正確な評価がしづらい点を許してほしい


    cipは山札→墓地、踏み倒しの誘発条件は場→墓地、コスト参照は手札→墓地と各ステータスがバラバラで非常に扱いづらい。また、手札→墓地のカード枚数はこのターン中でもない限り覚えておかなければならないのが大変すぎる。

    革命2はかなり強いので、誘発タイミング次第では墓地ソース系のデッキに於いて比較的軽いコストでEXターン+3打点を獲得できる強カードになるかも。

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:29:13

    >>32 最短2ターン目に出てくるドラゴンWブレイカーでシールドがブレイクされた時にアンタップするブロッカー ◎

    >>34 サルベージと破壊されたやつ同名タダ出し ◯〜◎

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:52:44

    聖霊煌龍アルカディアス・サッヴァークⅫ(10)
    クリーチャー
    光水/エンジェル・コマンド/メタリカ/マスター・ドラゴン/パワー12500
    ◾️革命チェンジ:コスト7以上の光のクリーチャー、または水のクリーチャー
    ◾️ブロッカー◾️ドラゴン・T・ブレイカー
    ◾️このクリーチャーが出た時、山札から1枚引く。その後自分の手札の枚数以下のコストの呪文を手札からコストを支払わずに唱えても良い。
    ◾️相手は呪文を唱えられない。
    ◾️表向きのシールドが5枚以上なら、自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。表向きのシールドが10枚以上なら自分のクリーチャーのパワーは−されない。
    ◾️このクリーチャーの攻撃した時、相手のエレメントすべてを表向きでシールド化する。

    コンセプト『アルカディアス+ミラダンテⅫ+サッヴァークの合体クリーチャー』

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:01:03

    源龍妖精ドラグリー・カチュア
    コスト8/火自然水/クリーチャー/ジャイアント・スノーフェアリー/パワー3000
    ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンからドラゴン1体をバトルゾーンに出してもよい。こうして出したクリーチャーはターンの終わりにマナゾーンに置く。
    ■自分のドラゴンが出た時、または離れた時、山札の上から3枚を見る。その中から自分のマナゾーンの数以下のコストのドラゴン1体をバトルゾーンに出し、1枚を手札に加え、1枚をマナゾーンに置く。

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:16:52

    >>37

    すいません!カード1枚の効果で2枚以上送られた時です


    革命効果についてはバラディオス的なのをイメージしました


    評価ありがとうございます!

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:26:43

    母なる大海 水文明 (3)
    呪文
    S・トリガー
    ■バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。コスト支払うかSTとしてこの呪文を唱え、自分のクリーチャーを手札に戻した時、自分の手札のカードの枚数以下コストを持つクリーチャーを1体を、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

    母なる誓約 水文明 (3)
    呪文
    ■文明をひとつ選ぶ。バトルゾーンにある、選んだ文明のエレメントを1つ手札に戻す。コストを支払ってこの呪文を唱え自分のエレメントを手札に戻した場合、その文明と自分の手札のカードの枚数以下のコストを持つエレメントを1つ、自分の手札からバトルゾーンに出す。

    お馴染み『母なる』シリーズに水文明版があったら?と考えてみました。
    「コストを支払う」という制約を科しているので、多分2枚ともギリギリ悪さはしないかなと思います

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:44:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:06:44

    超獣兵器ベアルガン 自然 4
    進化タマシード・進化クリーチャー:ゲリラ・コマンド/ACE/侵略者 17000+

    ・究極進化-自分の進化であるエレメント1枚の上に置く
    ・侵略-自然の進化クリーチャー
    ・パワードブレイカー
    ・シビルカウント4-このクリーチャーの下に置かれているクリーチャーのパワーをこのクリーチャーに追加する
    ・自分のマナゾーンに置かれているクリーチャーのパワーの合計が60000以上でなければこのタマシードをクリーチャーとして扱わない

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:43:01

    >>39

    お手軽に出てcipで呪文ただうち呪文封じ全除去耐性持ちは強い ◎

    >>40 自身の効果でドラゴンを二体出せるのはやばすぎるがコストが重く文明がかみ合っていない ◎

    >>42 大海 ある程度展開してからジャストラビリンスしてこれ打てばiFormulaXやシャコガイルでのエクストラウィンがしやすくなる 最近は超化獣でクリーチャーをタップさせやすいし ◎~☆

    誓約 選ばないバウンス 上記と同じ理由 ◎~☆

    >>44 ジャンボラパダイスやグランセクトとの併用をするカード バルガライゾウやダイヤモンドクレバスやから侵略してシールドをシールドを割るのもいいかもしれない またドリドリコドリアンなどマナ進化持ちとも相性がいい 〇~◎ 

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:52:32

    >>42

    母なる大海 ◎

    めちゃめちゃ慎重になってて草

    単純にバウンス除去として使いつつ、手札次第では鍵となるクリーチャーに早期アクセスが可能になる。


    母なる誓約 〇

    39枚水文明のみのデッキでも《龍素記号wD サイクルペディア》を出せるなど、マナに文明を用意できない構築でも多色デッキを出力できるようになるカード。コンボデッキのお供として重宝されそうだが、踏み倒しで機能できないのが残念なところ。


    >>44 超獣兵器ベアルガン 〇

    進化タマシードとは?”タマシード/進化クリーチャー”という扱いでいいのだろうか。

    下敷きのパワーが1000でもあれば4マナのT・ブレイカーとして利用可能。また、マナのクリーチャーの合計パワーが60000未満なら侵略してもクリーチャーにならないので、進化クリーチャーの攻撃時能力は起動したいけど攻撃はしたくない という時にアタックキャンセルの手段として使うこともできる。

    地味に進化クロスギアの上に進化することも可能。意味はないけど。

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:28:37

    マギズヴァレット・ドラゴン
    レベル:4/属性:闇/種族:ドラゴン族/攻1500/守1500
    ・効果
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、相手のフィールド・墓地のカードを1枚選んで除外する。この効果で除外したカードと同名カードの効果はこのターン中無効になる。
    (2)フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「マギズヴァレット・ドラゴン」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。

    ヴァレット・リローダー
    レベル:4/属性:闇/種族:ドラゴン族/攻500/守2000
    ・効果
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)このカードが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「ヴァレット」モンスターのカード名が記されたカード1枚を手札に加える。
    (2)このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドのドラゴン族モンスターのみを使用してL召喚できる。

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:39:43

    分かたれし水流 ヴェラゾール
    コスト10/水自然/クリーチャー/リヴァイアサン、ポセイディア・ドラゴン、アース・ドラゴン/パワー15000
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーのコストは、自分のマナゾーンの文明1つにつき1少なくなる。
    ■自分の手札から呪文を唱えた時、その呪文を自分の墓地からもう一度、コストを支払わずに唱えてもよい。

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:29:31

    摩訶負死鬼 ジャッフ
    クリーチャー 闇
    コスト3/デモニオ/パワー1000
    ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、数字を1つ選ぶ。次の自分のターンの始めまで、相手は選ばれた数字と同じコストを支払えない。
    ■スレイヤー

    例:4宣言時、軽減込みで4コストのカードはコストを支払えず使用できない。。1コスト余分に支払って使用する、といったことはできない。2+2や5以上は可。

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:46:01

    (光9)超一極 キテルケル
    進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 9000
    ◼︎自分のマナゾーンに光のコスト9のカードが3枚以上アンタップ状態であるなら、このクリーチャーの召喚コストを支払うかわりに、自分のマナゾーンのアンタップしているカードをすべてタップしてもよい。
    ◼︎ 進化:光のクリーチャー1体の上に置く。
    ●ブロッカー
    ◼︎W・ブレイカー
    ◼︎このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
    /(水3)九極ブレイン
    呪文
    ◼︎自分の山札の上から1枚を表向きにする。それがコスト9の侵略者なら、カードを3枚引く。そうでないなら、カードを1枚引く。

    (光/水/自然9)三極 バニビナー
    クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 5500
    ◼︎ このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにあるコスト9のカードのマナの数字を3にする。
    ●ブロッカー
    ◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、1枚をマナゾーンに起き、1枚をシールド化し、残りを山札の1番下に好きな順序で戻す。

    一応天文対応
    バニビナーはニッチなデドダムになれる素質はあるか

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:48:37

    S級原始 サンフリーク 3 3000+ 進化クリーチャー
    ゲリラ・コマンド/S級侵略者
    ■進化:自分の自然のコスト3のクリーチャー
    ■S級侵略【原始】:自然のコスト3のクリーチャー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき各プレイヤーは自分の手札、シールド、場のカードがそれぞれ3枚になる様に選び、自分のマナゾーンに置く
    ■このターン中自分が手札または山札からマナゾーンに置いたカード一枚につきこのクリーチャーのパワーを+3000し、シールドを更に一枚多くブレイクする
    ■自分の自然のクリーチャーはそれよりパワーの低い相手のクリーチャーにブロックされない

    -ひぃ、ふぅ、みぃ…もう我慢ならん!全て吹き飛ばしてくれるう!!!-S級原始サンフリーク


    超原始 サンモッス 3 3000+ 進化クリーチャー
    ゲリラ・コマンド/侵略者
    ■超無限マナ進化:自然のクリーチャーを1体以上自分のマナから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき山札から3枚をマナゾーンに置く
    ■このクリーチャーにカードが3枚以上含まれていれば、このクリーチャーが攻撃する時、このカード以外の場のカードを1枚選んで持ち主のマナゾーンに置く
    ■自分のマナゾーンにカードが9枚以上あればこのクリーチャーのパワーを+9000し、T・ブレイカーを与える
    ■自分の自然の進化クリーチャが破壊されるとき、代わりにマナゾーンに置く


    ゾンビにだけ色々侵略先がいてずるいと思ったので生やしました
    自軍のマナ送りもアタックトリガーにしたら大丈夫だよね…?
    サンフリークは「マッド」からの連想で狂気を意味するフリークを、サンモッスはそのままマンモスから取りました

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:51:57

    帰ってきた団長ドギラゴールデン「再」(リターン)(10)
    光火自然/メガ・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団/革命軍/パワー13000
    ◾️革命チェンジ:コスト7以上の火のドラゴン、または自然のドラゴン、または光のドラゴン
    ◾️Tブレイカー
    ◾️このクリーチャーが出た時、相手のエレメントをマナゾーンにタップして置く。
    ◾️自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」、「マッハファイター」、「ブロッカー」を与える。
    ◾️自分のクリーチャーに封印をつける事が出来ず、能力は無視されない。
    ◾️極限ファイナル革命:このクリーチャーが革命チェンジでバトルゾーンに出た時、このゲーム中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、自分の山札の上から10枚を見て、その中と自分のマナゾーンと手札から、多色クリーチャーを好きなだけバトルゾーンに出す。このターンそれらのクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
    ◾️各ターンの終了時、自分のクリーチャーすべて遠アンタップする。

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:18:59

    オールイン・ファイブカラー 無色 (5)

    呪文

    ■デッキからカードを2枚引く。
    ■火、水、自然、光、闇文明カードを1枚ずつタップしてこの呪文を唱えた場合、手札から火、水、自然、光、闇の文明を持つカードを1枚、コストを支払わず使ってもよい。

    『5色カード』の復権を願っています(考案者のコメント)

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:19:57

    >>48 分かたれし水流 ヴェラゾール △〜◯

    呪文の使い回し自体はサイクルペディアが既にいて、そいつが青黒の5コストなので、5文明がマナにある若干優先度が下がるかも。

    ただ大きさは何かしら役に立ちそうな気はする。

    >>49 摩訶負死鬼 ジャッフ ◯

    出して欲しくないカードのコストを宣言するので、プレイヤーの腕が試されそうなカード。天門ならマストが見えやすいし刺さりやすいか?


    《久遠に零たる水晶(クリス=ターナル=エンド)》

    コスト16 無色 呪文 ゼニス

    ■G・ゼロ-自分の《クリス=タブラ=ラーサ》がいて、自分のマナゾーンのカードの裏向きのカードが5枚以上なら、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。

    ■各プレイヤーのゼニス以外のクリーチャーを全てマナゾーンに置く。

    ■各プレイヤーのマナゾーンのカードを全て裏向きにする。


    リセットカード。ゼニスはエターナルKで残せて、それ以外を裏向きにします。

    残機を確保しつつ、相手のマナ利用・色発生を永続的に封じる。

    相手がゼニスだったら逆効果だが、そうなったら使わないでいいと思う。

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:30:12

    まどろむ島 アリクスメテス
    12/水自然/ツインパクト・クリーチャー/ムートピア/パワー31000
    ■ワールド・ブレイカー ■ブロッカー
    ■このクリーチャーはタップして出る。
    ■このクリーチャーがタップされている間、相手はプレイヤーを攻撃できない。
    ■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、このクリーチャーのフィールド側をバトルゾーンに出してもよい。
    ↑↓
    まどろみの海域
    4/水自然/ツインパクト・フィールド
    ■自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンのカードであるかのようにタップしてもよい。
    ■お互いのターンの終わりに、バトルゾーンに自分のタップされているクリーチャーが4体以上ある時、このフィールドのクリーチャー側をバトルゾーンに出してもよい。

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:11:49

    >>51

    一応調べたら原始サンモスっていうまんまなやつがいました・・・

    テスマトメルをイメージして作ったので超原始サンマスターとかで良いですかね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:02:30

    黄金相エルドリッチ
    レベル:6/属性:光/種族:アンデット族/攻2000/守1800
    ・効果
    このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)「エルドリッチ」モンスターが墓地を離れた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    (2)このカードが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキ・墓地・除外状態のカードの中から以下のカードいずれか1枚を手札に加える。
    ●「黄金卿エルドリッチ」またはそのカード名が記されたカード
    ●「黄金の征服王」
    ●「呪われしエルドランド」
    (3)自分の「エルドリクシル」カードが発動したターンに発動できる。デッキ・除外状態の「黄金郷」罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン中に発動できる。

    黄金(きん)の目醒めのエルドリクシル
    永続魔法
    ・効果
    このカード名のカードは自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
    このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1)レベル10以上のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合、相手フィールドのカード(表側)1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をエンドフェイズまで無効にする。
    (2)墓地のこのカードを除外し、手札・フィールドの「エルドリッチ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのカードを3枚まで選んで墓地へ送る。

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:32:22

    >>45

    >>46

    評価ありがとうございます

    はい、その扱いで大丈夫です。

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:44:19

    >>17

    デッドエンド うららを受けずにエンドレスに繋げられるのは偉い ◯

    ビターエンド 使い終わった後のリターン・オブ・ザ・ワールドを除去に変換してもう一度使える 耐性はおそらく美神や覇王用 ◯

    >>47 マギズヴァレット 墓穴とエンドフェイズ時リクルート エンドフェイズなのが少し遅い ◯

    リローダー ヴァレットサーチと墓地に送られた時リンク召喚 うまく使えばマスカレーナみたいになると思う ◯

    >>50 キテルケル/究極ブレイン

    最低3マナで出せるカードgioと違って低コストで安定して出しやすい分爆発力はない下面は強い ◎

    バニビナー 九極デッキのデドダム とはいえ水光のコスト9は少ないのでマウリエルが活躍する ◯~◎

    >>51

    サンフリーク シールド焼却と除去が出来る他マナ加速すればするほどパワーが上がりブロックされにくくなる ◯~◎

    サンモッス 3コスで3マナ加速できて破壊される代わりにマナに送られるクリーチャーはなんか無限ループしそう

    ◎〜☆

    >>52 コートニーなど染色と併用すれば何でも出せる 革命チェンジで出しやすく除去効果持ちなので◎〜☆

    >>53 ジョージョー友情やゼニスハザードはもちろんアルティックモモキングダムやオーケストラを使えるのは浪漫があるが、単色マナを5枚タップしなければタダ出し出来ないという致命的な弱点がある ◯

    >>55

    フィールドとクリーチャーのツインパクトってタップしてる時どちらとして扱っているのか分かりにくそう サイキックなら自然にできるかもしれないけど

    自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンのカードであるかのようにタップしてもよい←よくない☆  

    >>57 黄金相 除外状態のエルドリッチ及びサポートを使いまわせるのはとても強い ◎

    黄金の目醒め ターン終了まで無効とエルドリッチと相手カードを1:3交換する ◎

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:25:25

    ガルベリアス・ハイパー・ドラゴン
    コスト5/火水自然闇光/レッド・コマンド・ドラゴン、超化獣/パワー:6000
    ■このクリーチャーは自分のマナゾーンに文明が5つなければ攻撃できない。
    ■スピードアタッカー
    ■ハイパー化
    ――ハイパーモード――
    パワー:12000
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分は1枚引き、相手の手札1枚をランダムに山札の下に戻し、相手のマナゾーンのカード1枚を墓地に置く。
    ■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、自分の山札を上から1枚墓地に置く。そのカードが多色カードの時、そのカードをシールド化し、このクリーチャーは離れない。

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:56:44

    「無惨」の頂シャングリラ・ロスト(15)
    クリーチャー
    ゼロ文明/ゼニス・セレス/パワー15951
    ◾️水晶ソウル3
    ◾️T・ブレイカー
    ◾️ 自分のクリーチャーは、出たターンにプレイヤーを攻撃できる。
    ◾️ このゲームで使用するカード、そのコスト、そのテキスト内のコストはすべて、文明を失い、(無色となる)すべての種族を失う。
    ◾️相手の無色エレメントは攻撃もブロックも出来ず、能力すべてを失う。
    ◾️相手は無色の呪文を唱える事ができない。
    ◾️エターナル・K

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:35:12

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:36:02

    >>60 ガルベリアス・ハイパー・ドラゴン 〇~◎

    マナ5文明+他のクリーチャーが必要という縛りこそあれど、3点で殴りながら1ドロー1ハンデス1ランデスとかなり盛り盛りのカード。しかも離れるかわりに楯が増える可能性がある。

    【5Cコントロール】で使うのが最も安定するが、《薫風妖精コートニー》や《覇王類虹色目 イメン=ボアロ》でマナ染色をするのもアリ。(後者はマナからガルベリアスの踏み倒しもできる)


    >>61 「無惨」の頂シャングリラ・ロスト ◎~☆

    水晶マナ5枚で出て、出る=ほぼ特殊勝利のカード。ゲンムエンペラーだってもうちょっと慈悲がある。

    《ヴィオラの黒像》など除去効果を持つタマシード・フィールドなら突破が可能だが、それらのカードの採用を強要する時点でそのカードパワーの高さが伺える。

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:48:42

    強欲の計略
    永続魔法
    ①このカードの発動時の効果処理として、自分はカードを3枚引き、2400LPを回復し、自分フィールドに「蝙蝠トークン」(鳥獣族・闇・星1・攻800/守400)3体を特殊召喚する。この効果処理後、自分はこのターン1度しかカードをデッキから手札に加えられず、1度しか特殊召喚できず、1度しかLPを回復できない。
    ②自分エンドフェイズに発動する。自分は可能ならば手札1枚を捨て、800LPを失い、可能ならばフィールドのモンスター1体をリリースする。
    ③このカードがフィールドを離れたときに発動する。自分は手札から最大3枚可能な限りカードを捨て、2400LPを失い、フィールドのモンスターを最大3体可能な限り墓地に送らなければならない。

    mtgからの移植。ドロー・回復・特殊召喚の制限は移植に際して追加しました。
    多分これでもまだ強い

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:04:26

    超速 ザ・キル
    クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者
    (2) 火 1000
    自分の火のコマンドがバトルゾーンから手札に戻される時、そのカードは手札に戻されるかわりにバトルゾーンに留まる。
    ↓↑
    アンタッチャブル・スパーク
    呪文
    (7) 光
    S・トリガー
    相手のクリーチャーを全てタップする。
    次の自分のターンの終わりまで、相手がバトルゾーンのクリーチャーを選ぶ時、自分のコマンド・クリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、自分のコマンド・クリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:14:04

    Dの罰則トゥワイス・ゾーン(3)
    D2フィールド
    火闇
    ◾️相手はカードの能力でクリーチャーを出せない。
    ◾️相手がコストを支払ってコスト5以下のカードを使う時、そのカードのコストの倍のマナをタップしなければならない。
    ◾️Dスイッチ:Dスイッチ:相手のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、相手のマナゾーンのカードをすべてタップして、このターンアンタップせず、相手はカードをマナゾーンに置く時、タップして置く。

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:26:57

    プレイスにアカシック・タレスがきたので作って見た。

    アカシック・レコード(13)
    ヒステリック・フィールド

    ◾️G・ゼロ:自分の手札が7枚以上か、マナゾーンにツインパクトが7枚以上ある時、このカードをコストを支払わずに出しても良い。
    ◾️自分がカードを引いた時、相手のエレメント1つを選び山札の上か下におく。
    ◾️このゲーム中に使用する自分のクリーチャーすべてに、水文明と種族サイバーロードを追加する。

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:34:41

    おジャマックス!!!
    速攻魔法
    ・効果
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1)自分フィールドの攻撃表示の「おジャマ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとカード名の異なる「おジャマ」モンスターをデッキ・墓地から1体ずつ特殊召喚する。
    (2)自分フィールドに2体以上のカード名の異なる「おジャマ」モンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地・除外状態のカードの中から「おジャマ」モンスターを可能な限り自分・相手フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターは「おジャマ」モンスター以外の召喚・特殊召喚の素材にできない。

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:04:01

    >>64 これからラーでワンキル ☆

    >>65 2コスのアカウントにコマンドなのが嫌な予感がする 下面も選ばれない耐性と全タップは強い

    >>66 タダ出し無効コスト倍化3マナでマナ全タップ ☆

    >>67 ユニークなカード ◎

    >>68 おジャマめちゃくちゃ展開できる ◯~◎

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:25:54

    《アビスベル=暴(オーバー)=ロード》
    闇/火(10)クリーチャー∶アビスロイヤル
    パワー13000

    ■自分のアビスが出た時、自分のクリーチャーを2体タップして、このクリーチャーを自分の墓地からコストを支払わずに召喚してもよい。
    ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つアビスを1枚、自分の墓地から出してもよい。それが超化獣なら、次の自分のターンのはじめまで、そのハイパーモードを解放する。このターン、そのクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できる。
    ■スピードアタッカー
    ■T・ブレイカー


    ボウワウジャの効果を「味方をタップしながらいきなりハイパー化のスペックで出てくるヤツ」と予想したのでそれを基に作ったもの
    タダ出し効果に固有名詞作ろうと思ったけどいい名前が思いつかなかった

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:28:03

    五極の回廊
    ルール・プラス
    ■自分のマナゾーンにある五色の多色カードのマナの数字を1にする。

    マグニフィセント・ファイブ
    コスト5/火水自然闇光/サイキック・クリーチャー/ワールド・コマンド・ドラゴン/パワー5000
    ■自分のバトルゾーンに無色以外のすべての色のクリーチャーが合計5体以上いる間、自分のクリーチャーは「ワールド・ブレイカー」と「スピードアタッカー」と「ブロッカー」と「スレイヤー」を得て、ターンの終わりにアンタップする。
    ■このクリーチャーが出た時、コスト5以下のクリーチャー1体を、自分の手札かマナゾーンか墓地からバトルゾーンに出してもよい。

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:50:41

    無限廻棍 アインオブライフ
    ドラグハート・ウェポン コスト3 自然
    ■これを装備したクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
    ■輪廻龍解ー呪文やカードの能力によっていずれかのプレイヤーのマナゾーンにカードが置かれた時、自分のクリーチャー1体を選ぶ。このドラグハートを《無限廻銃 ツヴァイオブステイ》側に裏返し、選んだクリーチャーに装備する。このターン、自分のドラグハートが2回以上龍解しているなら、かわりに《世廻導龍 ロードオブメビウス》側に裏返してもよい。

    無限廻銃 ツヴァイオブステイ
    ドラグハート・ウェポン コスト3 水
    ■これを装備したクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見て、1枚を手札に加え、1枚を山札の下に置く。
    ■輪廻龍解ー呪文やカードの能力によっていずれかのプレイヤーの手札にカードが加えられた時、自分のクリーチャー1体を選ぶ。このドラグハートを《無限廻刃 ドライオブロスト》側に裏返し、選んだクリーチャーに装備する。このターン、自分のドラグハートが2回以上龍解しているなら、かわりに《世廻導龍 ロードオブメビウス》側に裏返してもよい。

    無限廻刃 ドライオブロスト
    ドラグハート・ウェポン コスト3 闇
    ■これを装備したクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
    ■輪廻龍解ー呪文やカードの能力によっていずれかのプレイヤーの墓地にカードが置かれた時、自分のクリーチャー1体を選ぶ。このドラグハートを《無限廻棍 アインオブライフ》側に裏返し、選んだクリーチャーに装備する。このターン、自分のドラグハートが2回以上龍解しているなら、かわりに《世廻導龍 ロードオブメビウス》側に裏返してもよい。

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:51:33

    >>72

    世廻導龍 ロードオブメビウス

    ドラグハート・クリーチャー コスト9 自然水闇

    トリニティ・コマンド・ドラゴン パワー15000

    ■このクリーチャーが龍解した時または攻撃する時または離れる時、相手の手札を見て、相手のバトルゾーン・手札・マナゾーンからカードを1枚ずつ選び墓地に置く。

    ■相手の墓地にカードが置かれた時、相手は自身の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。

    ■T・ブレイカー

    FT:幾度世界が廻ろうと、全ての道は奴に通ず。


    リュウセイザファイナルのような表面3種裏面1種のドラグハート。どこからでもいいので1ターンで表面1周するとクリーチャーになれる。他のドラグハートがあればショートカットも可能。

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:54:55

    真紅眼の巣
    フィールド魔法
    ①「真紅眼融合」によってモンスターが召喚・特殊召喚できない状態でもプレイヤーはモンスターを召喚・特殊召喚できる。
    ②「レッドアイズ」モンスターの効果によりダメージが発生した時に発動できる。そのダメージ分、自分フィールドのモンスターの攻撃力をアップさせる。

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:10:33

    同盟の無限念仏僧
    効果モンスター
    魔法使い族/光属性/星4/攻800/守1600
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):相手の効果が発動した時にLPを半分払って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    (2)このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「同盟の無限念仏僧」を除く、効果テキストに「このカード名」と記されたカードを1枚手札に加える。
    (3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「同盟の無限念仏僧」を除く、1ターンに1度しか使用できないカード名のカードの効果を1ターンに何度でも使用でき、相手は効果テキストに「このカード名」と記されたカードの効果を発動できない。

    いわゆる「名称ターン1」をなくすカード
    例えばうららが手札で被った時や効果が無効化された時に役立つカード
    相手は「このカード名」と記されたカードの効果を発動できなくなるので制圧にも使える

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:45:30

    >>75 同盟の無限念仏僧 ☆

    どう見てもループパーツになるのに自己特殊召喚とほぼなんでもサーチと制圧まで可能。サ終。

    パッと思いついたものだと

    ①《WW-アイス・ベル》を特殊召喚し、効果でデッキから《WW-グラス・ベル》を特殊召喚

    ②《同盟の無限念仏僧》を通常召喚

    ③場のWW2体で《WW-ウィンター・ベル》をシンクロ召喚

    ④ウィンター・ベルの①効果で墓地のグラス・ベルを参照して相手に800ダメージを与える、無限念仏僧の効果で同名ターン1が消えてるので10回発動して勝ち

    など簡単に先攻ワンキルが組めてしまう。もう少し練れば1枚初動から超簡単に組める気もするし。

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:10:59

    >>70 アビスベル=暴=ロード 〇

    かなり早いターンから着地が可能なSA3打点。毎ターンクリーチャーを出しておいて3ターン目の召喚時に2体タップして暴ロード着地、墓地から《ゴツンマ=ダンマ》蘇生で2ハンデスしながらジャスキルまで揃うなどかなり速い構築が組めそう。もちろん充分なマナを溜めて中~大型アビスを踏み倒しても強い。


    >>71 五極の回廊/マグニフィセント・ファイブ 〇

    5色カードを採用してもマナ加速の事故が起きなくなるカード。該当カードが入っていて超次元に空きがあるなら必ず採用しておきたい。

    クリーチャー面は能力の字面こそ強いものの、すべての文明を持つクリーチャー=最低でも5マナ以上なのでそれを5体出力&維持しなければならないのはかなり大変。

    活かすならウィニー戦術を取るデッキでマグニフィセント出す→コスト5のSAorMF出す→攻撃時《革命類侵略目 パラスキング》へ侵略 と繋げて超強化された小粒で総攻撃するのが楽かもしれない。

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:17:19

    >>72 >>73 ◎〜‪☆

    昨今の高速環境化でドラグハートを設置する動き自体が遅くなっているとはいえ、リソース補充や自壊でも満たせる簡単な条件でクルクル裏返った後、裏面で攻撃時はもちろん龍解時や離れる時でも除去・ランデス・ピピハン全部かましてくるのはさすがにちょっと危ない気もする

    それと龍解のテキストがかなり長くなっちゃっているので、装備先を選ぶテキストと装備させるテキストを「自分のクリーチャー1体に装備させる」に圧縮し、カード名が書かれている部分をそれぞれ「他のウエポン側」/「クリーチャー側」指定にするのはどうでしょうか?1周するというコンセプトを守りたい場合でも「○○(文明)のウエポン側」表記でテキスト圧縮できます

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:51:06

    産むもの、ナージョ/Narjoe, the Blowing ②(B)(B)(B) 3/5
    伝説のクリーチャー - 昆虫
    ・産むもの、ナージョが戦場に出た時、食物トークンを3つ生成する。
    ・②、食物トークン1つを生贄に捧げる:飛行を持つ黒の1/1の昆虫・クリーチャー・トークンを3つ生成する。
    ・食物トークン1つが戦場を離れるたび、飛行を持つ黒の1/1の昆虫・クリーチャー・トークンを1つ生成する。

    骸拾い職人/Master of Salvage (G)(B) 1/3
    クリーチャー - ヒューマン
    ・(G/B)、(タップ):あなたがオーナーである黒か緑であるクリーチャーがどこからでも墓地へ送られた時、それをあなたの手札に加える。
    ・②(B)(G):骸拾い職人をアンタップする。
    FT:ワシはこれ一つで食ってきたんじゃ

    空襲カラス/Air Raider Crow  ①(白) 1/1
    クリーチャー - 鳥
    ・デッキには「空襲カラス」という名前のカードを何枚入れてもよい。
    ・戦場にあなたのコントロールする「空襲カラス」がいなければ、空襲カラスを唱えるためのコストは①少なくなる。
    ・空襲カラスが戦場に出た時、あなたのライブラリーの1番上から、「空襲カラス」が公開されるまでカードを公開し続ける。あなたはそのカードを手札に加え、その後、残りを無作為な順番でライブラリーの1番下に置く。
    ・あなたが「空襲カラス」を5体以上コントロールしているなら、空襲カラスは飛行を得る。
    FT:1匹いたら無限にいると思え

    シャッフルの手間と量をなるべく少なくしつつトップ操作を防ごうとしたらこんな汚ねえテキストになりました。

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 02:11:48

    >>78

    すみません自壊では龍解条件は満たせませんでした

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:38:38

    アポカリプス・バード─リトルパニッシュ
    星2/地属性/鳥獣族/200/200
    (1):相手がモンスターを召喚、特殊召喚した場合に手札から発動できる。このカードを特殊召喚する
    (2):このカードがフィールド上で表側表示で存在する限り、相手はカード効果を発動する度に100ライフポイントを支払わなければならない
    (3):このカードが攻撃対象、または相手のカード効果の対象になった時に発動する。このカードの攻撃力をターン終了時まで3000アップし、発動したターン中、相手は攻撃可能な場合、このカードに攻撃しなければならない

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 04:09:56

    冥土人形 ミランダ·ハロ
    クリーチャー:デスパペット
    水文明 4コスト 2000+
    ■ジャストダイバー
    ■ブロッカー
    ■パワード·ブレイカー
    ■自分のタップしているクリーチャーすべてのパワーを、自分の手札1枚につき+2000する。
    ■相手のターンの終わりに、このクリーチャーがタップしていれば、カードを2枚引いてもよい。その後、コストの合計が5以下になるよう、デスパペット·クリーチャーを2体まで自分の手札から選び、出す。

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:15:23

    《SSS級侵略[決闘]》水/闇/自然文明(-)
    ルール・プラス
    ■ゲーム開始時、自分はカードを5枚引くかわりに、次の中から5回選ぶ。(同じものを選んでもよく、これらの効果によって起こる効果はすべて無視する)
     ▶カードを1枚引く。
     ▶自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
     ▶自分の山札の上から1枚を墓地に置く。
    ---(裏面)---
    《超天災 ミロク・トリニティ》水/闇/自然文明(3)
    サイキック・クロスギア
    ■クロスギア
    ■このクロスギアを、自分の超次元ゾーンからジェネレートしてもよい。
    ■このクロスギアが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚を墓地に置く。
    ■これをクロスしたクリーチャーのパワーを+3000し、種族にトリニティ・コマンドを追加する。

    初期手札分の5枚をマナ墓地にも振り分けられるようになるルール・プラス。2枚あっても10枚分動かせるわけではない。また、これらによって起こる効果は無視するので、例えば墓地に送る効果で《一なる部隊 イワシン》が落ちてもその効果はトリガーしない。
    裏面は外付けの《天災 デドダム》。初期手札が減ることで初動が引きづらくなることへの保険。

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:38:27

    >>81 アポカリプス・バード-リトルパニッシュ 〇

    相手モンスターの着地に反応して出てくる税金徴収バード。LP有利を取ることが重要な【アロマ】や、簡単に出力できるレベル2モンスターということで【スプライト】あたりでの採用が見込めそうか。

    じわじわ削ってくるので面倒だが、除去しようとするといきなり攻3000+攻撃強制されるのも厄介。


    >>82 冥土人形 ミランダ・ハロ △~〇

    《悪戯人形ハロ》が元と思われる冥土人形シリーズ。タップ状態のクリーチャーのパンプアップにより実質パワーブロッカーのようにも扱うことができ、且つターン終了時にドロー+デスパペットの踏み倒しを行える。

    しかし、4コストの割に出たターンにはほぼ仕事をしないのと単体で機能しづらい点がネック。

    水単色のデスパペットは貴重だが、採用に至るかはちょっと怪しいところ。

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:05:33

    《プラシーズ・ライフ》自然文明(1)
    呪文
    ■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
    ■ターンの残りをとばす。

    1コストマナ加速の許されラインを探りたかった。ターン飛ぶから攻撃時能力とかとは噛み合わないけど多分これでも足湯は免れない。相手ターンに撃てるとめちゃくちゃ強い。
    名前は「plant seeds(種を撒く)」から。

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:32:03

    Dの特異点 デッド・キャンセル・オール・エンゲージメント (13)

    D2フィールド



    ■このカードのコストはお互いの墓地のカード1枚につき1少なくなる。ただしコストは1以下にならない。
    ■クリーチャーは可能であれば毎ターンアタックする。
    ■クリーチャーがアタックする時、そのプレイヤーは自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
    ■Dスイッチ:自分の墓地にカードが15枚以上あれば、相手のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、全てのプレイヤーはあらゆる効果を無視し、それぞれ自身の山札と墓地のカードを全て入れ替え、その後山札をシャッフルする。(この処理は、カードがデッキから墓地へ送られた・送られる状況、墓地のカードがデッキに戻った状況、カードが墓地から離れた状況、墓地へ送られる代わりに効果がトリガーする状況、として扱わない。その後山札が0枚のプレイヤーはゲームに敗北する)

    ※解説
    遊戯王の『現世と冥界の逆転』をベースに効果を盛って作りました。
    基本的にはこれで相手のデッキと墓地を入れ換え、その後は相手のクリーチャーにアタックを半ば強制させて相手のデッキデスを狙うカードです。
    後半ぐちゃぐちゃとややこしく書きましたが、要するに
    「絶対にこの効果でデッキと墓地は入れ替わる」
    「悠久やイワシンのような、墓地で起動したりアドを稼いだりする効果は発動するな」
    という裁定だと思ってください。
    カード名の意味は『死は、全ての約束を消し去る』とかそんな意味らしいです

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:01:48

    解放された世界
    ルール・プラス
    ■自分のマナゾーンにある無色カードを全ての文明のカードとして扱う。

    「自由」の忌名(フリーダム・フォビドゥン)ディアボロシア
    コスト9/ゼロ/サイキック・クリーチャー/オラクル・セレス、アンノウン/パワー7000
    ■このクリーチャーをサイキックゾーンから召喚してもよい。
    ■水晶ソウル2
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、相手の無色でないエレメント全てを裏向きにしてマナゾーンに置く。
    ■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、自分か相手のマナゾーンの表向きのカード3枚までを裏向きにする。

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:39:57

    >>83 ☆

    表はゲーム開始時にフェアリーライフ好きなだけ撃った状態で始められるようなもんだから当然ヤバいし、裏はいつでも手札消費なしでデドダム使えるようなもんだから当然ヤバい


    >>85 ☆

    4枚しか積めないから安定性に欠けるとはいえ、1ターン目に使えた場合はもちろんのこと、2ターン目でもライフからのこれで次のターンに5マナ使えるようになるルートがあるので、テレスコなど最近は5コスト帯のカードパワーもかなりのものになってきたことを考えるとやっぱりギリギリ許されないと思う

    あと1コスブーストの上振れ札でありながら相手のターンに唱えればデメリット押しつけれるのも危ない気がするから、ターン飛ばしは自分のターン限定にした方がいい気がする


    >>86

    面白そうだが、評価が難しい効果をしている

    多分狙ってそういうテキストにしたんだとは思うが、今のDスイッチの条件だと自分のターンに相手の墓地を返してそのままDスイッチでゲームを終わらせることができてしまうので、相手の墓地の枚数も条件に入れた方がいいと思う

    あと、絶対に入れ替え効果を通したかったのだろうが、メタカードをメタる効果にしてしまうとGRみたいなことになりかねないのでメタカードをメタるのはやらない方がいい


    >>87 ◎

    無色を多様するデッキや水晶デッキは色マナがネックになりがちだったのでそこをカバーできるのはありがたい

    ただ、除去耐性効果で相手の色マナを消して対抗策を潰せるうえに自分のカードで除去しても効果を使えるのは少しやりすぎだと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:11:02

    >>78

    72、73評価ありがとうございます!

    テキストの長さは自分でも気になっていたので改良案感謝です!強さに関しては1個1個の条件は簡単なものの、1ターンに全部やるのは難しい(例えばデドダム出しても龍解自体は1回しかできない)のと、装備やウェポン龍解してもアドを稼がない点で許されないかな〜と思ってます。

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:08:40

    《龍鬼と超月の魂珠》光/水/闇/火/自然文明(∞)
    ヒストリック・フィールド
    ■コストを支払うかわりにマナゾーンの文明が異なるカードを3枚タップして、このフィールドを手札から出してもよい。
    ■自分のクリーチャーのハイパーモードを解放した時、次の自分ターンのはじめまで、そのハイパーモードを解放するためにタップしたクリーチャーの能力をそのクリーチャーに与える。その後、自分の山札の上から1枚目をそのクリーチャーの「EXライフ」シールドとしてシールド化する。
    ■自分のターンのはじめに、自分のシールドを1枚手札に加えてもよい。(その「S・トリガー」は使えない)そうしなければ、このフィールドを破壊する。

    任意の3文明(無色を除く)で出すことができる。
    ハイパー化したクリーチャーにコストとしてタップしたクリーチャーの能力とEXライフを外付けして疑似的にディスペクターを創り出すカード。ハイパー化が解除されると付加能力とEXライフも消える。(他の楯を犠牲にすれば除去耐性を残せる)

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:35:04

    絶対逆転革命(パーフェクト・レボリューション)
    呪文 コスト4 火
    ■このターン、自分のクリーチャーは攻撃中破壊されず、自分のクリーチャーが攻撃するたび、ターンの終わりまで自分のクリーチャーすべてをパワー+3000する。
    ■相手が、相手の呪文やカードの能力によってゲームに勝つ時、かわりに自分の手札にあるこのカードを捨ててもよい。そうしたとき、自分のシールドが2枚以下なら自分はゲームに勝つ。

    VSR最終回を見て作ったパーフェクト・ディフェンスのリメイク。2体のドギラゴンと相性のいい呪文効果と革命条件で逆転勝利する敗北回避能力。これならギュウジン丸も倒せる!

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:16:35

    《集束人形ミラクルコスモ》
    闇(2)クリーチャー∶デスパペット
    パワー4000
    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーを5体タップしてもよい。そうしたら、相手のエレメント、または相手のシールドを合計6枚まで選び、墓地に置く。このようにして自分のクリーチャーを5体タップできないなら、攻撃を中止する。
    ■このクリーチャーは攻撃の間離れず、すべてのバトルに勝つ。
    FT∶ストリウムに5人の仲間の力が集結する時、宇宙最強の光線が放たれると言われている。

    《光線人形ストリウム》のリメイク。自分のクリーチャー5体を使ってコスモミラクル光線をぶっ放すロマンカード
    撃てればだいたい勝つ。撃てれば……実はジャビビル絡めたらわりと撃ててしまう説があるかも

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:48:21

    コピーロード・トレーサー(10)
    進化クリーチャー
    ゼロ文明/???/0000+
    ◾️このクリーチャーのコストはお互いのクリーチャー1体につき、1少なくなる。ただしコストは0以下にならない。
    ◾️超無限進化:バトルゾーン、墓地、またはマナゾーンから、自分のクリーチャーを1体以上選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
    ◾️このクリーチャーは進化元となっているクリーチャーのすべてのカード名と文明と種族と能力を得て、進化元のクリーチャー、すべてのパワーの合計分がこのクリーチャーのパワーとなる。



    コンセプト:何者にもなれる。

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:20:21

    >>74 あれば嬉しいけど入れるかと言われたら入れない △~◯

    >>90 場のクリーチャー限定とはいえ効果コピーは強い ◎〜☆

    >>91 ドギラゴンの攻撃力を上げるほか革命2でエクストラウィン無効化してエクストラウィンする。しかしエクストラウィンはシールドを割らないので ◯

    >>92 めちゃくちゃ展開してシールド焼却はロマンがある ◯~◎

    >>93 VANとワルドとボルメテウスゼロとバルカディアNEXとマスターオブデュエルとアクア・メルがコイツを支える ある意味最強だ 軽く墓地肥やしして場にアクア・メルさえいればこの最強生物が9コストで出せるの強すぎでは ☆

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:41:31

    騎士人形キハーノ 光自然闇(4)
    ツインパクトクリーチャー:ファンキー・ナイトメア 500
    マッハファイター スレイヤー ラスト・バースト
    魔弾ブループリント 水(2)
    呪文:ナイト
    ナイト・マジック−自分の山札の上から6枚を見る。その中からナイトクリーチャー1体かナイト・マジックを持つカードを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ナイト・マジック

    ナイトにおけるマナの色確保用兼設計図カード 名前の元ネタはドン・キホーテの主人公の本名から

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:54:02

    アストラル・ハイパーリーフ
    コスト3/水/進化クリーチャー/サイバー・ウイルス、超化獣/パワー5000
    ■進化:サイバー・ウイルス1体の上に置く。
    ■このクリーチャーが出た時、自分は1枚引き、相手のエレメント1つを手札に戻す。
    ■ハイパー化
    ―――ハイパーモード―――
    パワー9000
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分はタップしているクリーチャーの数まで山札から引く。
    ■自分のターンの終わりに、自分の墓地のカード1枚か、相手のエレメント1つを手札に戻してもよい。

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 01:59:29

    《アクア・ゲ》
    コスト1 水文明 クリーチャー
    パワー1000 リキッド・ピープル
    ■自分のクリーチャーが出たとき、自分の手札を1枚選び、捨てる。

    メルゲからドロー要素をとりのぞきました。

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:17:07

    >>95 騎士人形キハーノ 〇

    《魅惑のロイヤル・エイリアン》以来の4色カード。

    ほぼ《魔光王機デ・バウラ伯/魔弾グローリー・ゲート》の上位互換で、見れる枚数が多いのでナイト軸およびナイトを絡めたコンボデッキ(クランヴィアV世など)の初動として活躍する。

    本体は文明の問題でやや出しづらいが、《煉獄魔弾グレイテスト・ゲート》から任意のクリーチャーを蘇生する前に出してナイト・マジックで本命を蘇生、マッファスレイヤーで邪魔者をどかす動きができるのはありがたい。


    >>96 アストラル・ハイパーリーフ 〇

    5枚目以降の《アストラル・リーフ》として、一連の流れが通れば3枚ドロー+1バウンス+1バウンスor墓地回収まで可能。ただし、攻撃を介するため結果として相手の手札もかなり増えてしまう点は留意する必要がある。


    >>97 アクア・ゲ 〇~◎

    《アクア忍者 ライヤ》《パイパーパイプー》に次ぐ殴れる水の1コスト非進化。展開するたびに手札を消費するデメリットこそあるものの、先述した2体がそれぞれcipと攻撃時のJ・トルネードでクリーチャーのバウンスを要求するので小型打点としては圧倒的に使いやすい。

    《超神星マーキュリー・ギガブリザード》の進化元兼打点にするもよし、《宇宙 タコンチュ》の影響下で《S級宇宙 アダムスキー》の侵略元にするもよし、【墓地ソース】の手札投げ捨て要因やループの手札→墓地のカード移動担当にするもよし とその使い方は多岐に渡る。

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:47:43

    >>76

    鑑定ありがとうございます!

    バーン効果でのワンキルを見逃してました

    (2)の効果を変更します


    (2)このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動する(この効果の発動と効果は無効化されない)。このデュエル中、相手が受ける効果ダメージは0になる。デッキから「同盟の無限念仏僧」を除く、効果テキストに「このカード名」と記されたカード1枚を手札に加える。

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:18:18

    超神龍バルトアンバルス
    コスト7/闇自然/ツインパクト進化Vクリーチャー/ドラゴン・ゾンビ、アース・ドラゴン/パワー21000
    ■墓地マナ進化V-自分の墓地とマナゾーンからドラゴン1体ずつ選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
    ■Q・ブレイカー
    ■相手のマナゾーンのカードは、マナゾーンに置かれた次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
    ■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを2枚墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のマナゾーンのカードをすべて山札に加えてシャッフルし、加えた数と同じ枚数、山札の上から相手のマナゾーンにタップして置く。

    虚空のマナソース
    4/闇自然/ツインパクト呪文
    ■自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。その後、自分の墓地のカードを1枚選び、自分のマナゾーンに置く。

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:26:03

    夢見る星のメイ様
    ドリームメイト
    自然/光/火 8コスト 12500
    ■革命チェンジ:コスト5以上のドリームメイト
    ■ブロッカー
    ■T·ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚をマナゾーンに置き、1枚をシールド化し、残りの1枚を相手に見せてから手札に加える。それがドリームメイトなら、そのコスト以下の相手のエレメントを1つ選び、破壊する。
    ■自分のドリームメイト·クリーチャーはすべて「エスケープ」を得、相手のターンのはじめにアンタップする。

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:48:24

    水晶機巧-ハリファ
    チューナー・効果モンスター
    星4/水属性/機械族/攻 500/守 500
    「水晶機巧-ハリファ」の(1)と(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
    (1):自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。手札のこのカードを特殊召喚し、デッキから「水晶機巧-ハリファ」以外の「水晶機巧」モンスターを1体手札に加える
    (2):自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。フィールドのこのカードに戻し、デッキからレベル3以下の「水晶機巧」モンスター1体を特殊召喚する
    (3):このカードをS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。

    コイツから好きなクリストロンモンスターをサーチし、クリストロンチューナーをSSして後攻0ターンで展開できる。

    クリストロンP(ポゼッション)
    永続魔法
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動出来ない
    (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキまたは除外状態の「クリストロン」カードまたは「クリスタルP」を1枚手札に加えることができる
    (2):自分か相手が「クリストロン」SモンスターをS召喚した場合に発動する。自分は1枚ドローする。

    クリストロンサーチをしよう

    水晶機巧 シオルトリファ
    チューナー・Sモンスター
    星8/水属性/機械族/攻1000/守2500
    チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
    (1):このカードをS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
    (2):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。このカードのレベルを3にしてクリスタルトークン(機械族・水・星2・チューナー・攻/守0)を3体まで特殊召喚する。その後このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材として水属性機械族SモンスターをS召喚してもよい。
    (3):このカードをS素材とした水属性機械族Sモンスターは以下の効果を得る。●このカードは場を離れるかわりに破壊される

    グリオンガンドやアメトリクスをS召喚しやすくし、クリストロンSモンスターの破壊時効果を使いやすくした
    ハリファとプラレシータの融合Sモンスター

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 09:33:16

    超神星ウラヌスナインティナインテイル
    コスト9/自然/ツインパクト進化GVクリーチャー/フェニックス、ダイナモ/パワー19000
    ■マナ進化GV-自分のマナゾーンからダイナモを3体選び、このクリーチャーをその上に重ねて出す。
    ■T・ブレイカー
    ■ダイナモ
    ■メテオバーン:自分のダイナモ・クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のクリーチャー1体をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンの数以下のコストのダイナモ1体を、手札かマナゾーンから出してもよい。
    ↑↓
    ダイナ網ナインテイルトラップ
    コスト:6/自然光/ツインパクト呪文
    ■S・トリガー
    ■自分のマナゾーンとバトルゾーンのダイナモの数以下のコストの相手のエレメント1つをマナゾーンに置く。
    ■このターン、自分のダイナモ・クリーチャーすべてに「ブロッカー」を与え、アンタップする。

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 10:21:48

    (光8)不敗の精霊機 ハニエリアス
    クリーチャー:メカ・エンジェル・コマンド 9000
    ⚫︎ブロッカー
    ◼︎ディオフェンサー(このクリーチャーがバトルに勝ったとき、自分の他のクリーチャーをタップしても良い。そうしたなら、このクリーチャーをアンタップする)
    ◼︎W・ブレイカー
    ◼︎このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
    ◼︎自分はゲームに負けるとき、または相手が勝つとき、かわりにアンタップしているこのクリーチャーをタップしても良い。
    ◼︎このクリーチャーが離れるとき、かわりにアンタップしている自分の他のクリーチャー1体をタップしても良い。

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 10:51:42

    大空の食物連鎖 ②(W) 1/1
    クリーチャー - 鳥
    ・飛行
    ・大空の食物連鎖が死亡するたび、基本のパワーとタフネスがこれより1ずつ大きいことを除いてこれのコピーであるトークン1つを生成する。

    深海の食物連鎖 ②(U) 1/1
    クリーチャー - 魚
    ・警戒
    ・深海の食物連鎖が死亡するたび、基本のパワーとタフネスがこれより1ずつ大きいことを除いてこれのコピーであるトークン1つを生成する。

    腐敗の食物連鎖 ②(B) 1/1
    クリーチャー - ホラー
    ・接死
    ・腐敗の食物連鎖が死亡するたび、基本のパワーとタフネスがこれより1ずつ大きいことを除いてこれのコピーであるトークン1つを生成する。

    火口の食物連鎖 ①(R) 2/1
    クリーチャー - ヘリオン
    ・火口の食物連鎖が死亡するたび、基本のパワーとタフネスがこれより1ずつ大きいことを除いてこれのコピーであるトークン1つを生成する。

    森林の食物連鎖 ②(G) 1/1
    クリーチャー - ビースト
    ・トランプル
    ・森林の食物連鎖が死亡するたび、基本のパワーとタフネスがこれより1ずつ大きいことを除いてこれのコピーであるトークン1つを生成する。

    mtgオリカ。強い浅瀬蟲を作りたかった。赤は速攻持たせてもなんか弱い気がしたから常盤木持たせないかわりにコスト下げてパワー上げた

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 10:57:53

    >>99 同盟の無限念仏僧(改)☆

    バーンワンキルが不可能になったが、1番終わってる部分が何も変わってないので結局ループ製造機になる。

    初手:念仏僧+儀式の下準備orタロットレイスor宣告者の神巫orスモワとそのコスト etc...


    ①《同盟の無限念仏僧》を召喚し、②効果でデッキから《儀式の下準備》を手札に加える。

    ②《儀式の下準備》を発動し、《聖占術姫タロットレイ》と《聖占術の儀式》を手札に加える。

    ③《聖占術の儀式》を発動し、手札の《冥占術姫タロットレイス》をリリースして《聖占術姫タロットレイ》を儀式召喚。

    ④エンドフェイズに入り、《聖占術姫タロットレイ》の③効果で墓地の《冥占術姫タロットレイス》を裏側守備表示で特殊召喚。

    ⑤処理後に《聖占術姫タロットレイ》の②効果で《冥占術姫タロットレイス》を表側攻撃表示に。

    ⑥《冥占術姫タロットレイス》の①効果でデッキから《悪魔の偵察者》を裏側守備表示で特殊召喚。

    ⑦《冥占術姫タロットレイス》の②効果で《悪魔の偵察者》を表側守備表示に。

    ⑧《悪魔の偵察者》のリバース時効果で相手は3ドローし、その中の魔法カードをすべて捨てる。

    ⑨同名ターン1が消えてる《冥占術姫タロットレイス》の②効果で《悪魔の偵察者》を裏側守備表示に。


    以降⑦~⑨を無限に繰り返すことで相手が山札切れする。

    《宣告者の神巫》召喚から始動した際は相手ターンの相手カード効果発動時に念仏僧SSして手順⑤からスタートすればOK。

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:09:35

    >>100

    キクチと併用すれば全ランデス ☆

    >>101

    ドリメを除去に変換して警戒とエスケープを与えるのは強いが出るのが少々遅い ◎


    >>103 ナインティナインテイル マナの数以下のコストのダイナモ出せるのは強いがSA付与が欲しい

    ダイナ網ナインテイルトラップ ダイナモの防御カード

    >>104

    敗北回避とバトルに勝つ能力と自軍タップで耐性 ◎

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:20:59

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:35:17

    >>108を零龍に対応できるように改訂&弱体化

    (水/火)イデア・パラダイムシフト

    ルール・プラス

    ◼︎このカードは自分の超次元に1枚しか入れられず、このカードを入れるならルール・プラスでないカードは自分の超次元に入れられない。

    ◼︎ゲーム開始時にカードを引いた後、下の▶︎を行っても良い。

     ▶︎自分の手札にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルし、その後同じ枚数のカードを引く。その後、この▶︎をもう一度行っても良い。

    ◼︎こうして上の▶︎をした後、自分は▶︎を行った回数分の手札を選んで山札の1番下に置き、相手は山札の上から▶︎を行った回数分のカードを見てそれらを好きな順番で山札の上と下に置いても良い。

    /(水/火6)イデア・フェニックスの陰影

    サイキック・クリーチャー:フェニックス 7000

    ◼︎コストに加えて自分の手札を1枚捨てることで、このクリーチャーを超次元ゾーンから召喚しても良い。

    ◼︎スピードアタッカー

    ◼︎W・ブレイカー

    ◼︎自分の手札が7枚以上なければ、このクリーチャーは攻撃できない。

    ◼︎このクリーチャーが攻撃する時、下の▶︎を行う。

     ▶︎カードを1枚引き、手札を1枚捨てる。これによって捨てられたカードのコスト以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体選んで破壊する。これによってクリーチャーが破壊されたなら、この▶︎をもう一度行う。


    要は「ロンドンマリガンできる」ルールプラス。不公平なので相手に占術を与える。重ねがけはできません。

    「入れ得にならね?」ってなったのでルールプラス以外との排他ルールを追加、超次元ゾーンを多用するデッキには入れられません

    クリーチャー面はおまけ感覚で

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:56:56

    ラムダ・トゥレイト
    コスト7/光/進化クリーチャー/サバイバー/パワー6000
    ■進化-サバイバー1体の上に置く。
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを3枚まで表向きにする。その中のサバイバーを好きな数使う。その後、シールドから使ったサバイバー1つにつき、自分の山札の上から1枚をシールド化する。
    ■自分のサバイバーがタップした時、相手のエレメント1つをシールド化してもよい。

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:23:43

    方界融合殺
    速攻魔法
    このカード名の①②の各効果は名称ターン1である。①:自分の「暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ」が、相手により戦闘・効果破壊されたターンに発動できる。自分のフィールド・手札・墓地・デッキのモンスターを融合素材として除外し、「方界」融合モンスター1体を融合召喚する。②:自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキから「暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ」1枚を手札に加える。

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:19:32

    >>102

    ハリファ うららを受けても2の効果で次のクリストロンに繋げることができる 非チューナー化も良い効果だがレベルが高すぎる ◯~◎

    クリストロンP クリスタルPとクリストロンサポート 除外にアクセスできるのとドロソになるのは強い ◯

    シオルトリファ 非チューナー化とグリオンガンドで4除外更にリリースされない限り蘇生効果持ちなのは強い

    しかしながら相手ターンだとリオンとサルファ除外でしか出せない △~◯

    >>110 サバイバータップで除去とサバイバーのトリガー化はとても強い ギャラシβと併用したい所 ◯

    >>111 墓地効果のクリムゾンノヴァサーチが本命 融合はできたらいいねな感じ ◯

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:26:57

    ゴールデン・シルバー・トレジャー
    ルール・プラス
    ■お互いのプレイヤーは、ゲーム開始時それぞれ自身のマナゾーンが5枚になるまで山札の上からマナゾーンに置く。
    ■自分がゲームで初めてカードを使った時、ターンの残りを飛ばす。
    ↑↓
    ボルシャック・アラジン・ドラゴン
    サイキック・クリーチャー 火
    コスト6 アーマード・ドラゴン パワー6000+
    ■自分のマナゾーンにすべての文明があるなら、このクリーチャーを超次元ゾーンから召喚できる。
    ■このクリーチャーのパワーは、攻撃中、自分のマナゾーンのカード1枚につき+1000される。
    ■パワード・ブレイカー

    デュエプレのスタートチャージ5+市長から作ったカード。1ターン目から6マナ使えると即死コンボがありそうだったのでセルフクロックのデメリットつき。

  • 11410324/07/18(木) 18:30:47

    ナインティナインテイルに続くダイナモのエンジンを。

    伝名葬(ダイナソウ)アビストレクス
    コスト5/火闇自然/ツインパクトクリーチャー/アビス・ドラゴン、ジュラシック・コマンド・ドラゴン、ダイナモ/パワー8000
    ■ダイナモ
    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚を墓地に置く。そのカードがダイナモ・クリーチャーの時、バトルゾーンに出してもよい。
    ■手札以外から出た自分のダイナモ・クリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
    ↑↓
    ダイナ猛ヒートスパーク
    コスト7/火光水/ツインパクト呪文
    ■相手のクリーチャーをすべてタップする。
    ■自分のダイナモ・クリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーに、次の相手のターンの終わりまで、相手のタップ状態のクリーチャーすべての効果とパワーを与える。

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:02:23

    >>105 ◎〜☆

    復活にコスト+回数制限なしのためサクリ台と相性抜群。この中だと回避能力持ちの白が抜けて強そう。コンボパーツでありながら単体でも強く、時間稼ぎができて代用もいるとなると環境を染め上げそうな連中。


    >>109 ◯

    ダーツデリート強化。その他だと2ターン目にメンデル打ちたい連ドラなんかも使うかも?ただアドバンスで他の超次元封じてやる余裕あるかな?

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:05:00

    《命天革 バラギアラ/輪廻霊導》
    ツインパクトカード

    《命天革 バラギアラ》
    コスト9 自然 クリーチャー
    パワー15000 グランセクト・ハザード
    ■T・ブレイカー ■マッハファイター
    ■ハザード・フレンド・バースト
    ■バトルゾーンのこのクリーチャーの名前は、《天地命動 バラギアラ》としても扱う。

    《輪廻霊導》
    コスト7 自然 呪文 ハザード・インパクト
    ■ハザード・メクレイド9する。

    メクレイドって召喚だなと思ったので。輪廻∞の頭数にもできます。フレンドバーストは他にバラギアラがいないと使えません。

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:56:28

    フェアリー・バースト(2)
    呪文
    自然
    ◾️自分の山札の上から2枚をマナゾーンにタップしておく。こうしてマナゾーンに置かれたカードは2ターン目(この呪文を唱えたターンを0ターン目とし、相手ターンを数えない。)のはじめまでアンタップしない。

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:20:03

    偽りの名 iMstranger
    コスト7/水、自然/クリーチャー/グレートメカオー、アンノウン/パワー7000
    ■Wブレイカー
    ■ジャストダイバー
    ■マッハファイター
    ■このクリーチャーが出た時、自分の手札を全てマナゾーンに置いても良い。そうしたら、カードを5枚まで引く。
    ■自分のターンの初めに、自分のマナゾーンに水または自然のカードが13枚以上あるなら、自分はゲームに勝つ。

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:50:22

    コードブレイカー・ウイルスパラディン

    リンク4/戦士族/闇属性/攻3000/↖︎↑↗︎↓

    Lモンスター1体を含む闇属性効果モンスター2体以上

    このカードの①の効果は名称ターン1である。①:このカードが特殊召喚した時、このカードが相互リンク状態なら発動する。自分の墓地・手札・デッキから「コードブレイカー・ゼロデイ」モンスターを2体まで選び、Lモンスターのリンク先となる自分・相手フィールドに特殊召喚する。②<エクストラモンスターゾーン>:このカードのリンク先の「コードブレイカー」以外のモンスターの能力は無効になり、効果を発動できない。③:このカードが守備表示モンスターを攻撃する場合、貫通戦闘ダメージを相手に与える。


    コードブレイカー・トロイナイト

    レベル4/戦士族/闇属性/攻1600/防0

    このカードの④の効果は名称ターン1である。①<フィールド・手札・墓地・デッキ>:このカードの名前は「コードブレイカー・ゼロデイ」と化す。②<モンスターゾーン>:このカードは「コードブレイカー」モンスターのL召喚のための素材以外では、特殊召喚のための素材にできない。③<モンスターゾーン>:自分は「コードブレイカー」モンスター以外のフィールドのモンスターの効果を発動できない。④:このカードが戦闘・効果破壊された場合に発動する。このカードの持ち主は、墓地の「コードブレイカー」モンスター1体を特殊召喚できる。


    「13期の短縮表現」をイメージして書いた

    ニュアンスは伝わると思います

    <>は「このカードが~に存在する限り」や「このカードが~にある場合」の短縮表現(周囲に影響を与える永続効果や一部の分類されない効果)

    「貫通戦闘ダメージ」や「と化す」や「特殊召喚のための素材」はご想像の通りに

    カードの強さはまあまあかな

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:21:47

    《超神竜 ヴァルキリオン/ドラゴンズ・ライフ》
    超神竜 ヴァルキリオン (8) 火/自然 進化クリーチャー 15000
    ・マナ進化ードラゴン
    ・このクリーチャーが出た時、このクリーチャーの下にあるドラゴンを出しても良い。その後、マナゾーンからドラゴンを1体バトルゾーンに出す。
    ーーーーー
    ドラゴンズ・ライフ (2) 自然 呪文
    ・山札の上から2枚を見る。その中からドラゴンを1枚マナゾーンに置き、ドラゴンを1枚手札に加える。ドラゴンでないカードは山札の一番下に好きな順番で置く。
    ・G・ストライク

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:24:37

    >>113 ゴールデン・シルバー・トレジャー △

    ターンスキップ効果の解決は他の誘発型能力を解決してからでいいので、天門→ウェルキウス→ゲンムエンペラーなど1枚からビッグアクションを取れるカードと相性が良い。他にはターンスキップを利用して《龍仙ロマネスク》のセルフランデスを回避することで次ターンに11マナ使えるようにするなども可能。ただ、相手も5×搭載枚数+1マナを自由に使えるから後攻になると「1ターン目から6マナ使えると即死コンボがありそう」の通りになって後1を迎える前に蒸発しそう。

    ところで、自分と相手で計6枚の《ゴールデン・シルバー・トレジャー》があったら両者LOする?


    >>116 命天革 バラギアラ/輪廻霊導 〇

    ハザード・メクレイドの字面がかっこいい。7マナからバラギアラをバカスカ展開して大量のマナを生みだせるカード。浮いたマナで《ダイナボルト・ブラスター》などを唱えて鏖殺できる。

    当たりを増やそうとすると多色カードの比率がどんどん増えてくのでバランス調整が意外と難しそう。

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:50:06

    >>121

    >>113の評価ありがとうございます

    相手は1ターン目から6マナある前提でデッキを組んでいないのでそれなりに無駄牌があるだろうという想定ですね。ミラーの場合はお互い初手がクロックされるので先行有利になる。

    LOに関してはマナ総数が5になるようにスタートする効果なので複数積みしても裏面のアラジンが複数使えるだけです。

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:01:44

    >>117

    2ターン後に使えるとはいえ実質1ターンパスになるから初動としてはかなり厳しい

    一応ミラクルとかdisコットンに繋げればドラゴン基盤でなくとも4ターン目に8マナ使えるようにはなるっていう強みはあるけどリソース終わってる+基盤が多色メインになるで再現性が悲しいことになるので難しいな

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:09:03

    冥土→HELL(メイドインヘル) ジュリエッタ·デスマーチ
    クリーチャー:デスパペット
    闇/水 7コスト 10000
    ■革命チェンジ:コスト5以上のデスパペット
    ■ジャストダイバー
    ■W·ブレイカー
    ■各ターンに一度、クリーチャーが破壊された時、水または闇のコスト6以下のカードを1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに使ってもよい。それが呪文なら、唱えた後で墓地に置くかわりに山札の下に置く。
    ■相手のクリーチャーのパワーは、自分のクリーチャーとのバトル中、-5000される。

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:14:34

    完璧(アイドル)革命 ハラグロX
    クリーチャー:スノーフェアリー
    水/自然/火 8コスト 12000
    ■革命チェンジ:コスト5以上のスノーフェアリー
    ■マッハファイター
    ■T·ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚、自分のマナゾーンから手札に加えてもよい。そうしたら、自分の山札の上から5枚を見る。その中から、コストの合計が6以下になるよう、スノーフェアリー·クリーチャーを2体まで選び、出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ■自分の他のスノーフェアリー·クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:16:00

    オッドアイズ・イルミネイト・ドラゴン

    リンク・効果モンスター

    ドラゴン族/光属性/リンク3/↙︎↓↘︎/atk2300

    Pモンスター含む効果モンスター3体

    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①:自分・相手ターンに発動できる。モンスターのP召喚を行う。
    ②:このカードのリンク先にモンスターがP召喚された場合に発動できる。以下の効果を1つ選んで適用する。このターン、自分の「オッドアイズ・イルミネイト・ドラゴン」の効果で同じ効果を適用できない。
    ●このカードのリンク先のモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。
    ●このカードのリンク先のモンスターのみを素材として融合召喚する。またはS・X・L召喚のいずれかを行う。
    ●このカードのリンク先のモンスターの数まで相手フィールドのカードを選んで破壊する。

    スレ建てたらこのスレが紹介されたので
    コイツらに並ぶ感じの光属性が欲しかった

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:20:37

    極神連結ゼロフェウス・フェヴン(10)
    クリーチャー
    光火闇/ディスペクター/エンジェル・コマンド/アーマード・ドラゴン/フェニックス/15000
    ◾️EXライフ
    ◾️スピードアタッカー◾️ブロッカー◾️T・ブレイカー
    ◾️このクリーチャーが出た時、またはこのカードのEXライフシールドが離れた時、相手は自分自身の手札を2枚選んで捨てる。その後、相手のマナゾーンからカードを2枚まで選び、持ち主の墓地に置く。そうした時墓地に置かれたカード1枚につき相手のパワーが6000以下のクリーチャー1体を選び、破壊する。
    ◾️このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。その後自分はその中の呪文1つを選び、コストを支払わずに唱えてよい。

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 01:15:08

    焔聖騎士フロリマール
    レベル4/炎属性/戦士族/攻1700/守1000
    ・効果
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)このカードが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「焔聖騎士」モンスター1体または「聖剣」カード1枚を手札に加える。
    (2)このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
    (3)このカードの装備モンスターは対象を取らない相手の効果を受けない。

    焔聖剣-トランケーラ
    装備魔法
    ・効果
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)このカードが装備されている場合に発動できる。手札・墓地から「焔聖騎士」モンスター1体を特殊召喚する。その後、このカードを破壊する。
    (2)装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「聖騎士」モンスター及び「聖剣」装備魔法カードの種類の数まで相手フィールドのカード(表側)を選び、エンドフェイズまでその効果を無効にする。

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 05:53:04

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 06:01:08

    >>120

    ドラゴン染めすれば2コストでフェアリーシャワー打てるのは大分やってるし上面も実質マナからドラゴン2体コスト無制限で踏み倒しは8コストにしてはやり過ぎ

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:47:15

    (水/闇∞)無・限・淵(アイン・ソフ・ヌール) ゲンムゼーロン

    進化クリーチャー:マスター・ドラゴンZ/∞・ドラゴン 0

    ◼︎<ムゲンクライム>(水/闇2)

    ◼︎進化V:ドラゴン2体を重ねた上に置く。

    ◼︎マスター・∞・ブレイカー(このクリーチャーはすべてのシールドから好きな枚数を選んでブレイクする)

    ◼︎このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャー1体を選び、このターンの間、そのパワーを0にする。

    ◼︎このクリーチャーのパワーが0以下なら、このクリーチャーは離れず、このクリーチャーはパワーでは無くコストを比べて相手とバトルする。

    ◼︎相手が呪文を唱えるためのコストは∞多くなる。

    ◼︎相手のターン中にコストを支払われずに出たクリーチャーは、そのターンの間、能力と効果を無視する。


    ゲンムエンペラー+零龍の合体カード(ディスペクターではない)

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:34:25

    超越世界(ビヨンドワールド)シューマッハ
    コスト3/火闇/クリーチャー/アウトレイジMAX、超化獣/パワー3000
    ■このクリーチャーが出た時、または攻撃する時、手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、2枚引く。
    ■ハイパー化
    ―――ハイパーモード―――
    パワー9000
    ■スピードアタッカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト3以下の相手のエレメント1つを破壊してもよい。
    ■自分のクリーチャーが離れた時、相手は自身の手札1枚をランダムに捨てる。

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:03:08

    >>126 オッドアイズ・イルミネイト・ドラゴン ☆

    《奇跡の魔導剣士》と同じ条件で出せるモンスター。P召喚前に出して通常のP召喚で3ドローしつつその3体で《賜炎の咎姫》L召喚→エレクトラム蘇生してアド稼ぎ→アンブロエールまで立てて、イルミネイトの効果で追加のP召喚を行いさらに展開を行う。さらに相手ターンにもP召喚しながら破壊+P召喚したモンスターで妨害モンスターを立てて...と1枚からとんでもない量のアドバンテージ差を生み出す。しかも全ての効果において何の制約もつかない。

    《無限泡影》などある程度弱点は持つものの、リターンが大きすぎて禁止行きになりそう。


    >>127 極神連結ゼロフェウス・フェヴン ◎~☆

    2ハンデス+2ランデス+6000以下4体破壊が2回と楯焼却と呪文奪取...できることが多すぎる。

    10コストなので《流星のガイアッシュ・カイザー》の軽減対象であり、【5Cコントロール】のフィニッシャーとして非常に強力。また、ガイアッシュ下では最軽量の非進化フェニックスであり、cipや15000ブロッカー、EXライフによって遅延能力・生存能力も高いので、一旦ターンを返して次ターンに《究極銀河ユニバース》へ進化しEXWINすることも充分に狙える。

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:10:54

    >>114

    伝名葬(ダイナソウ)アビストレクス

    ダイナモガチャとダイナモにSA付与

    ダイナ猛ヒートスパーク

    相手依存の効果コピー ◎

    >>118 大量マナ加速と5枚ドロー シンプルに強い そしてゆるゆるエクストラウィン ☆

    >>119

    ウイルスパラディン リンクモンスターメタ ◯

    トロイナイト 送りつけとコードブレイカー蘇生 効果発動を殆ど出来なくするのは強い ◎~☆

    >>124

    水と闇の6コスト以下なんて有力カード揃いなので危ないかも ◎〜☆

    >>126 P召喚権追加及び相手ターンP召喚 リンク先の数だけドローか除去または融合SX召喚を行える 素材は少し重め ◎

    >>128 フロリマール テーマサーチと戦士族に対象以外耐性を与える。レッドアイズスラッシュに装備させるのも面白そうかも ◯~◎

    トランケーラ 蘇生か選んで無効化出来る ◎

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:33:53

    >>131 無・限・淵 ゲンムゼーロン ◎~☆

    進化元としては《SC龍飛→SC風流》や《界王類咆哮目 ジュラノキル》、革命チェンジで出す《【問2】ノロン》あたりが使いやすいか。着地は最速3ターン、安定4ターンくらいになりそう。

    して、そんなクリーチャーが強力な耐性を持ちながら呪文とクリーチャー能力に強烈な制約をかけつつ速攻で楯を全部割ってくる訳で...さすがに恐怖ですわ。


    >>132 超越世界 シューマッハ 〇

    《灼熱の演奏 テスタ・ロッサ》のようなルーター兼小型打点。多色化&ハイパー化を要求する代わりに手札入れ替え回数が増え小型除去ができるようになっている。また、小型にしてはパワーがかなり高い。

    【速攻】の中でもやや後ろを見据えた構築において手札補充と相手の妨害として採用されることになるかと思われる。

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:34:32

    奇扉の守護者ミラミス
    コスト5/光、水、自然/クリーチャー/ガーディアン/パワー5500
    ■S・トリガー・プラス
    ■ブロッカー
    ■このクリーチャーが出た時、相手のコスト2以下のクリーチャーを2体まで、持ち主の手札に戻す。
    P-このクリーチャーが出た時、山札の上から4枚を表向きにする。その中から進化ではないクリーチャーを1体、相手に選ばせる。そのクリーチャーを出し、残りを好きな順序で自分の山札の下に置く。

    Pが2つ以上ブレイクされた時の追加効果

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 16:02:18

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:31:58

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:32:31

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:33:02

    (デッドマン・エナジー)
    龍魂王の魔力
    5コスト タマシード
    ■このカードはマナゾーンにアンタップして置かれる。
    ■カードを使う時、マナゾーンにあるこのカードを1枚タップしても良い。そうしたらそのカードのコストを1少なくする。そうしたら次の自分のターンの初めに相手が初めてドラグハートを龍解させる時、代わりに龍解しない。
    ■マナ武装3 自分のマナゾーンに火文明のカードがある時、このカードをタップして出したカードにスピードアタッカーを与える。
    ■マナ武装3 自分のマナゾーンに自然文明のカードが3枚以上ある時、このカードをタップして出したカードが出た時、山札の上から1枚をタップして置き、マナゾーンにある《龍魂王の魔力》以外のカードをアンタップする。
    ■マナ武装3 自分のマナゾーンに闇文明のカードが3枚以上ある時、このカードをタップして出したカードが出た時、相手のクリーチャー1体のを選び、そのクリーチャーのパワーを−4000する。
    ■マナ武装3 自分のマナゾーンに水文明のカードが3枚以上ある時、このカードをタップして出したカードが出た時、自分の山札の上から3枚を見てその中から好きなカードを手札に加え、残りのカードを好きな順番で山札の上か下に置く。
    ■マナ武装3 自分のマナゾーンに光文明のカードが3枚以上ある時、このカードをタップして出したカードが出た時、自分の山札から2枚を見てその中から1枚をシールドに置き、残りのカードを手札に加える。これをシールドが6枚になるまで続ける。
    ■このカードがマナゾーンにある時、アンタップしない。

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:34:13

    >>140

    マナは5色です

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:39:36

    冥逝霊徒(メイクレイド)  闇文明 (8)
    呪文:アビスへの誘い
    ■この呪文の効果で名前に《冥逝霊徒》とある呪文を唱えられない。
    ■自分の山札の上から5枚まで墓地に置く。その後、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、自分の墓地のカード1枚につき、そのクリーチャーのパワーを-1000する。
    ■アビス・Wメクレイド8する。

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:09:45

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:13:59

    >>136 奇扉の守護者ミラミス 〇

    小型バウンス2回+トリガープラスで《ミラクルとミステリーの扉》を使える。本家と違い能動的に出すメリットは薄いが、ブロッカーが確実に出るので防御札としてはより厚いのと先にバウンスが入るので着地さえできれば《奇石 ミクセル》などのメタクリを退かしてミラミス効果を通すことができるのは強み。


    >>137 オール・フォー・オール ◎~☆

    素引き前提なので安定はしないものの、レベル4軸デッキで《フォッシル・ダイナ パキケファロ》を出す、レベル7軸デッキの盤面に《異星の最終戦士》を最後に添えるなど強力な妨害を追加できる非常に強力なカード。

    特に4軸では除外したカードを《ネメシス・コリドー》で戻して超雷龍に繋げることもできたりとコストも出力先も強く使える場合が多い。


    >>140 龍魂王の魔力 ◎~☆

    627文字。長い。また、タマシードとして場にある時の能力がなにも無いのはちょっと...

    1コスト軽減で実質5文明1マナとして使え、マナ武装で追加効果が発動する+地味に龍解メタもする。

    効果の中だと自然文明がだいぶ終わってて、エレメントを出せばマナをほぼ2倍使える。他の効果もかなり強力で、これらをマナを捻るだけで使えてしまうのはかなり良くないと思われる。《白米男しゃく》などマナを手札に戻すカードを使えば再利用も可能。

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:05:37

    帝王の落星
    通常魔法
    ・効果
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1)手札から「帝王」カード1枚を捨てて発動できる。この効果を発動するために捨てたカードとカード名の異なる「帝王」魔法・罠カード1枚をデッキから魔法&罠ゾーンにセットする。
    (2)このカードが「帝王」カードの効果を発動するために捨てられた、または除外された場合に発動できる。デッキから以下のいずれかのカード1枚を手札に加える。その後、手札からアドバンス召喚できる。
    ●攻2400/守1000/レベル6モンスター
    ●攻2800/守1000/レベル8モンスター

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:28:18

    邪霊淵 ジャガースト 
    5コスト/闇、自然/クリーチャー/アビス・ドラゴン、超化獣/パワー4000
    ■自分のクリーチャーはブロックされない。
    ■ハイパー化

    ―――ハイパーモード―――
    パワー10000
    ■Wブレイカー
    ■自分のアビスが攻撃するとき、そのアビスと同じコストを持つクリーチャーを墓地から出してもよい。
    ■このクリーチャーがタップしている間、相手はコスト3以下の呪文を唱えられない。

    弱体化版ジャガイストをイメージしました

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:51:02

    竜破壊剣の戦士-バスター・ブレイダー
    レベル7/地属性/戦士族/攻2600/守2300
    ・効果
    このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)自分フィールドに「破壊剣」モンスターまたは「光の黄金櫃」のカード名が記されたモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
    (2)このカードのカード名はモンスターゾーンに存在する限り「バスター・ブレイダー」として扱い、攻撃力はお互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。
    (3)このカードが墓地から特殊召喚された場合に発動できる。デッキ・墓地・除外状態のカードの中から融合召喚を行う魔法カード1枚を手札に加える。

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:51:35

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:01:18

    守閣龍王 グレンシュカク
    火(8)
    クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン
    ▪︎S・トリガー・プラス
    ▪︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から火のクリーチャーを1体、相手に見せ、そのクリーチャーのパワー以下の相手のクリーチャーを1体破壊してもよい。
    ▪︎➕:その見せたカードを手札に加え、相手のクリーチャーを一体選び、そのクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせてもよい。
    10000

    ホカベン好きです。何卒。

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:01:49

    >>149

    W・ブレイカー

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:45:57

    紫陽花電融 ボルカシャワー
    5コスト 火水自然 3000
    ■Sトリガー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見てその内1枚を相手に見せ、そのカードのコスト以下のエレメントを1枚破壊する。その後見たカードの内1枚をマナゾーンに置き、1枚を手札に加え、残りの1枚を墓地に置く。

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:04:25

    ライゼオル・スタンダップ
    速攻魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    (1):手札から「ライゼオル」モンスターを公開して発動できる。デッキから公開したモンスターと属性の異なる「ライゼオル」モンスター1体を選び特殊召喚する。その後この効果で効果したモンスターを特殊召喚する。
    (2):自分の墓地のカードがXモンスターの下に置かれた場合に自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。このカードを自分フィールドのXモンスターのX素材として下に置く。
    (3):このカードをX素材としているXモンスターは以下の効果を得る。
    「このカードは相手のカードの効果を受けない。」

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:06:22

    トリプル
    惨牌厄満
    速攻魔法
    このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
    (1):自分フィールド上の「ドラギオン」Sモンスター1体を対象とし、対象のモンスター以外のフィールドのモンスターと墓地のモンスターを攻撃力の合計が16000以上になるように除外して発動できる。対象のモンスターの攻撃力は16000アップし戦闘で与えるダメージは3倍になる。
    (2):自分フィールドの「ドラギオン」Sモンスターが攻撃したダメージステップ開始時に墓地のこのカードと自分のデッキの上から13枚を除外して発動できる。ターン終了時まで対象のモンスターの攻撃力は16000アップし自身より攻撃力の低いモンスターの効果を受けない。この効果は相手ターンにも発動できる。
    (3):除外状態のこのカードと除外状態の「天盃龍」または「ドラギオン」カードを14枚デッキに戻して発動できる。このターン自分の「ドラギオン」モンスターが相手に与える戦闘ダメージは16000アップする。この効果は相手ターンにも発動できる。

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:07:59

    デウス・エクス・マキナ ゼピュロス
    機械仕掛けの風の神
    ペンデュラム・通常モンスター
    星8/風属性/機械族/攻2950/守2550
    【Pスケール:青10/赤10】
    (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。手札かデッキまたは墓地から攻撃的1800の風属性・効果モンスターを1体特殊召喚し、このカードを手札に戻す。この効果で特殊召喚したモンスターはF.S.X.L召喚の素材にできない。
    (2):このカードが魔法・罠ゾーンにある限り自分のP召喚時とアドバンス召喚時に相手は魔法・罠・モンスター効果を発動できない。
    【モンスター情報】
    歯車は廻りそよ風は踊る。
    豊穣は西風の優しき歌声と共に。

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:14:12

    武器卿デラドヴァビッド13世 (1)(白)(赤)
    伝説のクリーチャー━狐・貴族
    速攻
    このクリーチャーが戦場に出るか攻撃するたび装備品かオーラ・カードがめくれるまでライブラリーを上から追放する。その後めくれたカードを戦場に出す。あなたがこれによって戦場に出したカードと同名のパーマネントをコントロールしていないならそのカードをこのクリーチャーにつける。  1/3

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:34:51

    >>142

    自身は唱えられないと言いつつド=スモンマーや邪暴乱舞経由してメクレイド8の連鎖自体は出来るから全然駄目寄りではあるけどそもそもメクレイド8自体が自然(といってもアカネだけだけど)以外現状使い物にならないからこれくらいデッキ回せるようになってほしいのはある


    >>146

    ◎〜☆

    闇自然で無条件で全体アンブロッカブル付与はカラーパイ完全に無視しちゃってるから「自分のクリーチャーはそれより小さいパワーのクリーチャーにブロックされない」とかが妥当なラインかな

    ハイパー化の蘇生効果はターン1付いてないの結構ヤバそうだけど自分で墓地肥やせないからギリ耐えてると思いたい…が出し先に種族文明の指定無いから結局駄目な気がする

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 05:15:27

    >>149 守閣龍王 グレンシュカク 〇

    効果で5枚見て、その後見たカードはどうなる?

    トリガーで1除去、トリガープラスで上5枚から探索と10000での効果バトルで計2面除去できる素直な受け札。火文明は高パワーのクリーチャーも多いのでそこそこ活躍の機会はありそう。種族も優秀。


    >>151 紫陽花電融 ボルカシャワー 〇~◎

    種族は?”電融”と文明から《ドンドン火噴くナウ》と《恋愛妖精アジサイ》のディスペクターと思われるが、それにしてはパワーが6000未満だったりEXライフやSA・MF・JD関連能力が無かったりで違和感がすごい。

    性能としては肉体のついた火噴くナウ。元の呪文と違い破壊が先に来ているので、先に《停滞の影タイムトリッパー》を破壊してマナをアンタップインする というような使い方ができるのは良いところか。元呪文と合わせて8投したり、スノーフェアリーがついてるなら《龍后妖精エリカッチュX》などで踏み倒したりしたい。

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 06:48:57

    《彩鎧接続 ディス・ペクトル》光 / 闇 / 自然(10)
    クリーチャー:ロスト・クルセイダー / ジャイアント・エイリアン / ディスペクター 12000
    ■EXライフ
    ■自分の光、闇、自然のいずれか、またはすべてを持つクリーチャーが出た時、このクリーチャーの ☞ 能力を使ってもよい。
    ☞ 光:このターン、そのクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。
    ☞ 闇:そのクリーチャーのパワーと同じだけ、相手クリーチャーすべてのパワーを少なくする。
    ☞ 自然:そのクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
    ■自分のマナゾーンにある文明ひとつにつき、自分のクリーチャーすべてのパワーを+2000する。

    《彩強の巨人》と《鎧亜戦隊ディス・キューピット》のディスペクター。名前がやりたかっただけ。
    どちらも文明に関する能力(文明ブレイカー / スペース・チャージ)を持っていたので文明参照で配下にバフを与える能力としつつ、自分もフィニッシャーとして使えるようにしている。
    光のダイヤモンド効果は「効果」を無効にしている方なので召喚酔いも無効になる。

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 07:03:27

    赫覇電融 モルスタ・ロスト (9)
    火・水・自然
    ディスペクター/ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/アウトレイジ
    ・EXライフ
    ・スピードアタッカー
    ・T・ブレイカー
    ・このクリーチャーが出た時、このターン、自分のクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる
    ・バトル中、このクリーチャーのパワーを+2000する
    ・相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く
    13000+

    赤き稲妻 テスタ・ロッサと超戦龍覇 モルトNEXTのディスペクター

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:03:50

    >>157

    すみません。ほぼ天守閣龍王武陣のクリーチャー化です。

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:32:55

    全知全唱 ダアト・エイル
    クリーチャー 水
    コスト3/マジック・コマンド/パワー3000
    ■ジャストダイバー
    ■自分が呪文を唱える時、自分のマナゾーンのカードをすべての文明として扱い、唱えるコストを1少なくする。ただし、コストは1より少なくならない。
    ■相手は、自身の山札の一番上を常に表向きにする。それが呪文のとき、自分はそれを自分のメインステップに唱えてもよい。

    mtgのラガバンのようなことをするカード。山札をシャッフルする際は一度裏にしてシャッフルした後表向きにする。複数ドローの際は1枚引く毎に表向きにする。(引いたカード全公開)

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:49:21

    (光/水/闇/火/自然10)鉄龍合成王 アントラ・ビン・トンド
    進化クリーチャー:ドラゴン・オーブ/ディスペクター 22000
    ◾︎このクリーチャーを召喚する時、バトルゾーンの自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにありすべての文明を持つかのようにタップしても良い。
    ◾︎墓地進化V:自分の墓地のディスペクターかディスタス合計2体を重ねた上に置く。
    ◾︎エクストラEXライフ
    ◾︎Q・ブレイカー ◾︎マッハファイター
    ◾︎このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーすべてを超次元ゾーンに置いてもよい。そうしたなら、次の相手のターンのはじめに、相手は自分の超次元にありサイキックでもドラグハートでもないクリーチャーをすべて出す。これらのクリーチャーが出ることによって起こる能力はすべて無視する。
    ◾︎相手の多色ではないクリーチャーはタップして出る。

    FT:愚弄すら愚弄し尽くすのが真の愚弄である。

    《アイアンラビットンボ》+《龍魂珠》
    進化元の癖が強い

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:57:04

    《穀潰虫 ウルティマイ/炊麗呪文「チョトミゾーメ」》水 / 自然
    ツインパクトカード

     コクライム
    《穀潰虫 ウルティマイ》自然(18)
    クリーチャー:ジャイアント・インセクト 12000
    ■シンパシー:ジャイアント
    ■このクリーチャーが出た時、自分のジャイアント1つにつき、相手のマナゾーンのカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
    ------
    《炊麗呪文「チョトミゾーメ」》水 / 自然(3)
    呪文
    ■自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
    ■O・ドライブ:水×1(この呪文を唱える時、自分のマナゾーンでさらに水1枚をタップしてもよい。そうした場合、次の能力を得る)
     ▶コスト3以下の水または自然の呪文を1枚、自分のマナゾーンから唱えてもよい。

    ご飯炊く準備してたら思いついた名前から作った。コメだよなあ食いてえのは

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:05:18

    芸幽縫合 ジャガグリバーシ (ジャガイスト+カラクリバーシのディスペクター)
    8コスト/闇、自然、水/クリーチャー/アビスロイヤル、マジック・コマンド、ディスペクター/パワー16000
    ■EXライフ
    ■Tブレイカー
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にある呪文を好きなだけ手札に加えてもよい。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、手札から多色のコスト7以下の呪文を唱えてもよい。その後、唱えた呪文と同じ文明を持つコスト4以下のクリーチャーをマナゾーンから出す。
    ■誰もG・ストライクを使えない。

    ディスペクト要素
    ・アビス・ドラゴンからアビスロイヤルに格下げ(?)
    ・カラクリバーシの火要素がなくなっている
    ・マジックの強みであるドローがない
    ・革命チェンジができない

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:20:27

    >>159 赫覇電融 モルスタ・ロスト △~〇

    耐性持ちのメタクリ兼大型打点。フィニッシャーとして素直に強くはあるものの、メタ効果はテスタのものを受け継いだからか相手ターンにしか機能せず、他の大型に後れを取る印象。

    cipをアンタップキラー→マッハファイター、メタ効果を自ターンに適用させても怒られはしないと思う。


    >>161 全知全唱 ダアト・エイル 〇~◎

    呪文詠唱時のマナ染色によって、水単で《フェアリー・ギフト》が使えたりする。軽減もあるので呪文主体のデッキなら割と広く採用できそう。

    相手の呪文奪取は相手に依存するが、山札が表向きになることで手札も殆ど透けるため情報アドバンテージを得られるのは大きい。相手のデッキを熟知している程強く使える玄人向けカード。


    >>162 鉄龍合成王 アントラ・ビン・トンド 〇

    ベイB効果+ササゲールで大幅なコスト軽減ができ、ササゲたディスタスをそのまま進化元として召喚できる。

    cipで除去耐性を持たないクリーチャーをすべて次元の彼方に消し飛ばすので、自身がQ・ブレイカーであることも合わせて楯を狙いやすくなる純粋なフィニッシャー。ディスタスによる横並べを得意とする【接続ディスペクター】では特に使いやすいか。


    >>164 芸幽縫合 ジャガグリバーシ 〇

    cipで呪文回収、攻撃時に手札から呪文踏み倒し+同文明の小型獣踏み倒し。同様の効果を持つディスペクターとして《真邪連結 バウ・M・ロマイオン》が存在し、呪文の扱いに関しては彼の方が長けているため、小型獣や文明でどう差別化していくかがポイントになりそう。

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:54:50

    機皇帝ワイゼル・M(マキシマム)
    マキシマムモンスター
    星1/闇属性/機械族/0/0
    MAXIMUM ATK:2500
    「機皇帝ワイゼル・M(R)」、「機皇帝ワイゼル・M(L)」と揃えてマキシマム召喚できる
    【条件】マキシマムモード:このカードが装備カードを装備していない場合に発動できる
    【効果】相手フィールド上のフュージョンモンスター1体選んでこのカードの装備カード扱いで装備する。このカードの攻撃力は装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする

    ワイゼル・T
    星3/闇属性/機械族/600/0
    このカードは手札に存在する場合、「機皇帝ワイゼル・M(R)」として扱える
    【条件】なし
    【効果】手札を1枚墓地に送り、その後墓地からモンスター(闇属性、機械族)を1枚選んで手札に加える。マキシマムモードの場合、このターン中、相手は罠カードを発動できない

    ワイゼル・A
    星3/闇属性/機械族/1200/0
    このカードは手札に存在する場合、「機皇帝ワイゼル・M(L)」として扱える
    【条件】デッキの上からカードを1枚墓地に送って発動できる
    【効果】ターン終了時までこのカードの攻撃は貫通する。マキシマムモードの場合、相手に1200のダメージを与える

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:55:12

    >>166

    ワイゼル・G

    星3/闇属性/機械族/0/2000

    このカードは手札に存在する場合、「機皇帝ワイゼル・M(R)」として扱える

    【条件】なし

    【永続効果】このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。マキシマムモードの場合、ターン終了時に墓地からモンスター(闇属性、機械族)を1枚選んで手札に加えることができる


    ワイゼル・C

    星3/闇属性/機械族/800/600

    このカードは手札に存在する場合、「機皇帝ワイゼル・M(L)」として扱える

    【条件】なし

    【永続効果】このカードはカード効果では破壊されない

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:33:35

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:36:46

    ミスがあったので修正

    聖拳接続ゼターナロ・フェニックス(8)
    クリーチャー
    闇光自然/ディスペクター/アーマード・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ/パワー11000
    ◾️ブロッカー◾️W・ブレイカー
    ◾️自分のディスタス、ディスペクターは「マッハファイター」をえる。
    ◾️このクリーチャーが攻撃する時次の2つから1つを選ぶ。
    ⚫︎相手は自分の手札をすべて捨てる。
    ⚫︎自分の墓地からディスタスを好きな数、手札に加える。
    ◾️このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに自身の墓地に置く。

    龍炎凰エターナル・フェニックスと暗黒王デス・フェニックスのディスペクター

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:16:28

    扉博と奇祷の決断(パーフェクト・ガチドキタイム)
    コスト7/水、自然/呪文
    ■革命2:自分のシールドが2枚以下なら、シールドゾーンから手札に加えるこのカードに「S・トリガー」を与える。
    ■次の中から二つ選ぶ。(同じものを選んでも良い)
    ▶︎相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
    ▶︎数字を1つ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、その数字と同じコストの相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
    ▶︎自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から進化ではないクリーチャーを1体、相手に選ばせる。そのクリーチャーを出し、残りを好きな順序で自分の山札の下に置く。
    ■革命0:自分のシールドがひとつもなければ、自分の山札の上から7枚を表向きにし、その中のコスト7以上のクリーチャーを好きな数、バトルゾーンに出す。

    ガチロボが革命軍にいる世界線

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:11:57

    夢にまでみた国
    伝説の土地
    T,夢にまでみた国を追放する。:ゲーム外からあなたがオーナーである土地・カード1枚を公開し、それをタップ状態で戦場に出す。

    mtgオリカ。サイドボードの土地をタップインできる。

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:43:11

    >>145

    コスト時の効果と使ったときの効果が強い ◯

    >>147 ◯~◎

    >>163 お手軽に大量ランデス ☆

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:45:48

    >>157

    ボルカニックナウとシャワーナウのディスペクターで考えてみました!

    評価ありがとうございます!

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:03:35

    >>170

    いざという時にドルファディロム等の大型獣を出せて逆転できるのがいい ◎

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:28:00

    衝撃の正体 ギュウジン丸
    52コスト/水、闇/クリーチャー/ジ・アンサー、革命軍/パワー53000
    ■天才シンパシー:水または闇の多色クリーチャー
    ■ジャストダイバー
    ■このクリーチャーが召喚よってバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。その後、手札から好きなだけジ・アンサーをコストを支払わずに召喚してもよい。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーを1体選び、手札に戻す。
    ■革命0:このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、自分の手札の枚数だけシールドをブレイクする。

    色々あって仲間になった世界線のギュウジン丸です。

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:54:28

    鬼神装甲 白玖銘童子 火文明コスト8
    アウトレイジ/ヒューマノイド
    パワー6000
    侵略コスト4以上の火のクリーチャー
    このクリーチャーがアタックする時、自分の手札を好きな枚数捨てても良い、そうした場合捨てた枚数分だけパワーを+2000する、その後自分のバトルゾーンのクリーチャーの分だけパワーを+1000する
    瀕死の重傷を負っていた所をアウトレイジに拾われたという設定があったりする。イメージとして昔書いた奴を貼りました

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:33:23

    黒魔導の弟子-ブラック・マジシャン・ガール
    レベル6/闇/魔法使い族/攻2000/守1700
    ・効果
    このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1)自分フィールドから「光の黄金櫃」のカード名が記されたモンスター、または「ブラック・マジシャン」が墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、レベルを1つ上げる。
    (2)このカードの攻撃力は、お互いの墓地のレベル7以上の魔法使い族・闇属性モンスターの数×500アップする。
    (3)自分の墓地に「光の黄金櫃」のカード名が記されたモンスターが存在し、相手モンスターの効果が発動した場合に発動できる。その効果を無効にする。


    バトルシティや遊戯王Rで活躍した、遊戯の使うブラマジガールの再現としての存在。
    Rでは拡散する波動を使ってたので、使える様にしてみました。

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:34:57

    斬隠碧頭龍 イチモクレン
    自然/水(6)
    ジャイアント・ドラゴン/シノビ/オリジン 9000
    ■ ニンジャ・チェンジ5(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、この攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、手札にあるこのクリーチャーと、自分のコスト5以上でジャイアントまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替えてもよい)
    ■Wブレイカー
    ■自分のジャイアント、またはシノビが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
    ■各ターンに一度、自分のジャイアント、またはシノビをマナゾーンから召喚してもよい。

    シノビとゆかりの深いジャイアントの受けを強化しつつ、ゴルファンから出してもある程度仕事ができるデザインに

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:09:21

    偽羅界王龍 VANワルドラ=ベキオンⅨ世
    コスト41/火、自然、水、光、闇/クリーチャー/ワールド・コマンド・ドラゴン/パワー91110
    ■ワールドブレイカー
    ■このクリーチャーの攻撃中、相手は呪文を唱えられない。
    ■相手のクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。
    ■バトル中、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
    ■相手が自分を攻撃する時、このクリーチャーとバトルさせる。
    ■このクリーチャーが召喚以外の方法で出た時、自分のシールドを全て墓地に置く。その後、このクリーチャーを破壊する。

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:31:49

    呪具:イシュタルの偶像駒 永続魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    ①このカードの発動時の効果処理として、フィールドに偶像トークン(悪魔族/闇/★6/攻0/守0)を精製する。この効果の発動と効果は無効化されない。
    ②自分メインフェイズ時に、相手の墓地にあるモンスターを指定して発動できる。そのカードを装備魔法扱いとして、偶像トークンに装備する。
    ③モンスターを装備した偶像トークンは、装備されたモンスターの名前と元々の攻撃力と守備力を得る。トークンが場を離れるとき、代わりに装備されているカードを破壊する。

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:34:22

    >>171 ◎

    サイドを圧迫するかわりになんでも持ってこれるようになったフェッチランド

    サイドを圧迫するデメリットを重く見て〇にしようかとも思ったが、サイド3枠犠牲にウルザランドが揃いやすくなると考えたら強そうなので◎で


    >>175 △

    効果は悪くないと思うのだが、シンパシーの対象が多色限定なのが痛い


    >>176 △

    効果もあまり強くはない上にATと侵略の噛み合わせがよくないのも残念

    ブレイク数に関する能力がないのは付け忘れかな?


    >>178 ○

    カオスマントラほどの防御力はないものの、革命チェンジで出したチア・スペースを回収しつつ9000火力で攻撃を止めれる想定は強い

    ですがニンジャチェンジは能力語ではなくキーワード能力なので、種族指定をメカからジャイアントに入れ替えることはできませんよ


    >>179 △

    効果はめちゃくちゃ強いが召喚で出さなければ意味がないので轟破天かイッツショータイム専用カード

    5色カードにつきマナも埋めないので△で

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:50:51

    燃え滾る霊炎 ①(R)
    インスタント
    ・あなたのライブラリーの上から7枚を公開する。プレイヤーでない1つを対象とする。燃え滾る霊炎はそれにX点のダメージを与える。Xはこのようにして公開されたカードの種類の数に等しい。その後、ライブラリーを切り直す。

    魔界生命保険 ①(B)(B)
    エンチャント
    ・あなたのアップキープ開始時にあなたが②を支払わない限り、魔界生命保険を生贄に捧げる。
    ・クリーチャーが1体死亡するたび、あなたはカードを1枚引く。
    FT:魔界では、他人にも保険をかけることができるし他殺でも保険がおりる。

    悪辣な問いかけ、サラウ=ザネル (U)(U)(B)(B)(R)(R) 4/7
    伝説のクリーチャー - ナイトメア
    ・悪辣な問いかけ、サラウ=ザネル が戦場に出た時、あなたのライブラリーからそれぞれ名前の異なるカード4枚を探し追放する。その後、ライブラリーを切り直す。あなたはこれにより追放されているカードをいつでも「瞬速」を持っているかのようにプレイしてもよい。
    ・悪辣な問いかけ、サラウ=ザネルが攻撃するたび、対戦相手1人は、このクリーチャーにより追放されているカードの中から1つを選ぶ。それが呪文なら、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
    ・(U)(B)(R):あなたはこのクリーチャーを追放し、その後それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。それは速攻を得る。
    FT:死に方くらいは選ばせるともさ。

    mtgオリカ。サラウザネルは相手に選択権を与えて踏み倒すけど選択肢はこっち依存ってコンセプトで作りました

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:05:07

    >>177

    ブラック・マジシャンの致命的な弱点 耐性持ってる攻撃力3000以上のモンスターをテーマ内で攻略出来ない問題に切り込めている またブラック・マジシャンでも出しやすい ◎

    >>180 相手モンスターを効果無効にして蘇生するカードと同義 しかしトークンがいなくなったときに無用の長物になる △~◯

    >>166 フュージョン吸収できるそれなりに高打点なモンスター 破壊耐性、バーン、サルベージ、罠封じは恐ろしい 

    元々の耐性のゆるさをつくべきか ◯~◎

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 06:59:49

    >>181 ごめんなさいパワードブレイカー書き忘れてました

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:10:51

    上古族の栄華な再誕
    コスト9/呪文/自然闇
    ■自分のコスト8以上のクリーチャーがいる時、シールドゾーンから手札に加わるこの呪文は「S・トリガー」を得る。
    ■この呪文を、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。
    ■自分の墓地にあるカードをすべて、タップしてマナゾーンに置く。その後、マナゾーンからコストの合計が自分のマナゾーンのカードの数以下となるようにエレメントカードを好きなだけ出してもよい。

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:07:26

    時戒聖域
    永続魔法
    このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない
    (1):自分フィールドの「時械神」モンスターまたは「時械神」と記されたカードは効果を無効化されず破壊以外の方法で場を離れない
    (2):自分メインフェイズ中に発動出来る。デッキまたは墓地から時械聖域以外の「時械神」と記された永続魔法・罠を発動条件を無視して表側で発動する
    (3):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「時械神」モンスター1体を召喚できる
    (4):「時械神」モンスターをアドバンス召喚をする場合、モンスター2体をリリースせずに相手フィールドのカードを1枚除外してアドバンス召喚できる。

    時械神の効果無効化と破壊以外の耐性を持たないことの克服とアイン・ソフ・オウルの直接発動と時械神を展開させやすくしつつ除去もできるようにした 

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:54:07

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:02:06

    Dの武装領域 アリミデッド・ウィング (7)

    D2フィールド

    光炎

    ■このカードのコストは自分のバトルゾーン、マナゾーンにあるクロスギア1つに付き1つ少なくなる。ただしコストは2以下にはならない。
    ■自分は、バトルゾーンにある自分のクリーチャーにコストを支払わず、自分のクロスギアをクロスしても良い。
    ■自分のクロスギアがジェネレートされた時、1枚につき1体バトルゾーンにある相手のクリーチャーを選びタップする。そのクリーチャーは次の相手のターンの始めにアンタップされない。
    ■Dスイッチ:相手のターンの始めに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分の手札から好きな枚数のクロスギアをコストを支払わずジェネレートする。

    正直クロスギア強化はここまで盛っても許されるレベルだと思います。
    このカードを強くなるべく最短で使おうとすると最低でも手札に複数枚のクロスギアを抱え、その上でコスト軽減まで狙うとなると場とマナに安定してクロスギアを置けるような、クロスギアをデッキにかなり積むであろう構築をかなりピーキーな方向性に絞る必要があるからです。
    テキスト上とデュエマのターンの優先権やターン開始時のタップ・アンタップのルール処理が合っていれば、Dスイッチ込みで使えば最低でも相手のクリーチャーを2ターンは足止めすることが出来ると想定して下さい

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:36:59

    >>125 ◯

    革命チェンジから2枚目以降を回収してメクレイドで革命元を出す動きが強そう。マナ回収しないとメクレイドできないのでカスケードと相性が微妙なのが残念。

    >>152 ☆

    ライゼオル自体汎用性高いのに色んなXに完全耐性ポンポンつけるのはアウト。

    >>153 ☆

    あんまりにあんまりな打点強化。②の効果が条件軽すぎで打点上げすぎなので雑に相手が◯ぬ。

    >>155 ☆

    多分同名の他のパーマネントがなければつける?新型ハンマータイムが作れそう。デッキ内の対象をハンマーと二段攻撃付与だけにすれば3マナで即死してしまう。

    >>158 ◯

    自身が出れば全体除去とSA+TorQブレイク。自身の強化のおかけで闇を出すたびに全体7000除去くらいは飛ぶのでだいぶ面倒。自身が出たターンしかブレイカー持ってないのは変わってる。

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:59:58

    >>169 ◯

    火文明どこいった?全ハンデスしながら焼却できるので相手に逆転を許さない。ブロッカーあるし使うならヘブゲ系かな、ドラゴン軸だとライバル多いし。


    >>182

    霊炎 ◯ 大体5点くらいは出るかな?たまに事故るがそれなりの範囲を焼ける。

    保険 △ ドローは偉いがコストが重い。使い捨てと考えても3枚くらいは引きたいし、使い所が難しい。

    サラウ=ザネル ◯ 一度出れば強いが、デッキ容量をかなり圧迫する。出すなら踏み倒しだと思うが、他に単体で完結してるライバルも多い。安定して速攻つけられればいい感じ。

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:03:44

    白銀城の挑戦者

    闇属性/戦士族/⭐︎8/攻撃力2900/守備力0

    このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:自分・相手ターンにお互いの墓地・除外状態の通常罠カード1枚を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローする。
    ②:このカードの召喚・特殊召喚時に、相手はフィールドのカードの効果を発動できず、このカードの攻撃力はフィールドのカードの数×100アップする。
    ③:「白銀城の挑戦者」以外の「ラビュリンス」カードの効果が発動した時に、カード名を1つ宣言して発動できる。このカードを手札に戻し、この効果の発動時に積まれていたチェーン中、宣言したカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。


    ラビュリンスの騎士ちゃんカード化。
    フレーバー重視でロゼのように敵としても味方としても使える仕様に。
    ①の効果は対ラビュとしてはセット効果を妨害する物で味方としては除外したビッグウェルカムを戻す用、③の効果はフリチェで飛ばせる家具達を直接妨害に変換する。

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:09:57

    《ネゴシ・アクセラ》
    コスト5 水/自然 クリーチャー
    パワー2000 サイバー・ウイルス
    ■ジャストダイバー
    ■各プレイヤーがカードを引くとき、それがこのターンそのプレイヤーが最初に引くカードなら、代わりにそのプレイヤーはカードを2枚引き、自分の手札を1枚マナゾーンに置く。

    デュエパーティー用カード。みんなの展開を早めます。
    完全不明と並べたら勝ちます。

    《友情星龍ネクサス・アース》
    コスト5  5色 クリーチャー/タマシード
    パワー7000 ワールド・コマンド・ドラゴン/ACE
    ■自分の《友情星龍ネクサス・アース》がないなら、自分の最初のターンに、コストを支払う代わりにこのクリーチャー以外の手札の多色カードを相手に見せてこのクリーチャーを召喚してもよい。
    ■自分のバトルゾーンの多色エレメントが5枚以上なければ、このタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■自分のマナゾーンに多色カードが置かれたとき、そのカードをアンタップする。
    ■文明ブレイカー

    友情の誓いのクリーチャー版。5色のマナの数字は変わらないが、多色デッキが動きやすくなるかなと。
    クリーチャー化したら最大5点で殴ります。

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:24:41
  • 194二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:12:59

    >>181

    評価ありがとうございます。

    偽羅界王龍 VANワルドラ=ベキオンⅨ世は退化する前提で作ったつもり(退化だとcipは誘発しないはず)なんですがそれでも5色だと微妙ですかね?

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:28:50

    >>179 >>194

    あ〜なるほど!退化運用想定でしたか

    退化運用の場合、バルカディアNEXと違いすぐ殴れなかったりマナが埋めないため手札に来すぎると処理に困るかわりに、クリーチャーのcipや攻撃を止めれるのが強いですね

    マナに置きにくいので墓地退化以外で採用しにくいことや現環境で墓地退化がファンデッキ寄りであること、同期が退化ギミックの天敵すぎることを考慮して○とさせてください

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:20:49

    >>186

    めちゃくちゃやってる。高耐性つけるカードに高耐性あるのは普通にバカ ◎〜☆

    >>188特化させれば強いと思う ◯

    >>191 ホルスのトランザクションロールバック除外してくるやつ 単純に3妨害増えるのはヤバい ◎

    >>192 アクセラ ◎

    友情星龍 5軸ガチロボの切り札 高耐性かワールドブレイカーか選んでみよう ◯~◎

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:00:35

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています