- 1二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:48:50
- 2二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:50:09
宿儺様はどんな死に方をしてもかっこいい
- 3二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:51:08
すっくん好きだけど悪役だからある程度ボロカスに言われるのはあんま気にしてないよ
よっぽどのキャラ崩壊されない限りは…
猫信用してるからそこらへんの心配はしてないけど - 4二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:53:56
ぶっちゃけ自分は公式から出たんならどんなのがきてもキャラ崩壊と見做さんわ
だからどんな展開が来ても公式を批判することは無いと思うなぁ - 5二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:55:09
芥見先生自身がすっくん好きだから最期はカッコよく締めそうだけどなとか言ってたら逆張りして来そうだから何も言わない
- 6二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:56:33
宿儺、両義的な性質の持ち主だと思ってるから変な話ダサくても格は落ちんって感じな気がする個人的には
圧倒的な強者にして己が指針のみで世界を測る傲岸な孤高さと他を理解して尚受け入れられ無い、価値を見いだせないどこまでいっても一人でしか無い器の小ささ両方持ってるキャラだと思うし - 7二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:57:16
ぶっちゃけ無様に死なれたら死なれたでザマァする民がいるし、気高い感じで死んだら死んだでおぉ呪いの王や……ってなるだけじゃね
- 8二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:58:20
推しの死に様について未だに何か言われてる身からすると
会ったこともない無責任な有象無象のお気持ちなんてどうでもいいわ重要なのは自分自身の気持ちだけだわ - 9二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:58:51
真人みたいに無様に負けたら負けたで美味いけど最後まで忌々しい小僧だって吐き捨てて負けて欲しい
- 10二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:58:52
- 11二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:59:20
どんな展開が来ても叩く奴らは叩くから気にしないほうが良い
ただ叩きたいだけの畜生共の意見に流されるなよ1! - 12二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:00:41
なんかそれは違くないか
- 13二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:03:25
なんでわざわざ他者の評価気にして怯えてんの?自分が書いた作品ならともかく
- 14二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:03:46
せめてアレだよな
批判的→否定的にして最初に「個人的には」「自分は」って付けて口調を柔らかくしたらこっちだってまともに受け取るよ
だからみんな自分の意見を大切にしろよ - 15二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:06:40
「いぃ虎杖……悠仁ィィイ!!!」(消えていく宿儺)
とかだったら最悪 - 16二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:10:05
- 17二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:10:12
キショ
- 18二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:11:27
好き勝手やってきた分無様に死んでほしいって意見まぁまぁ見るけど、宿儺的に何となくそうならん気がしてきた
- 19二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:12:51
初期の小悪党っぽいヒャッハー含めてすっくんだと思うので
小僧にはしっかり活躍して欲しいし宿儺に決着付けるのなら小僧でいて欲しい - 20二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:13:07
情けない死に方はあんまないと思うけどどうだろなあ何にせよ何かしらのバックボーン見せて納得できる死に方なら良いなと思う
- 21二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:13:55
- 22二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:14:16
- 23二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:15:34
普通に無様というか、頑として認めようとしなかった虎杖に最後ぐらいはぶちのめされて欲しい欲はある
- 24二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:15:54
刹那的な性格に見えるのにわざわざ呪物化して時を渡った理由ははっきりしてほしい気持ち
- 25二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:15:54
- 26二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:16:51
ボスキャラとしての器のデカさを時折感じるとともに、虎杖絡みというか「憐れみ」「情け」に対してお前の首の前でミナゴロシ!ってブチギレてる様を見ると少々小物化を感じる。今の時点だとカッコよく終わるかはわからないな。
- 27二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:17:20
ネットから離れて一歩外出たら批判しまくってる方がヤバイ奴って感じの目で見られてるから気になしくていい
- 28二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:17:50
小悪党的に死んでも羂索見たく満足死してもどっちでも買っ「らしいな…」とは思う
漫画では微妙でも諏訪部ボイス付いたらまた印象変わると思うし(何年後になるかはわからんけど売上的には絶対最終回までアニメ化するだろ) - 29二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:17:50
同じ不安抱えてたけど羂索の最期見てからはかなり安心してる
株下げるような死に様にはしないだろう - 30二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:18:02
- 31二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:19:21
マジで他人がどう思ってようがどうでもいいしどんな展開来ても「ああそうなんだ」で全部飲み込める
- 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:19:26
羂索になんの報復も受けさせなかった芥見を信じろ
いや真面目に羂索が概ね満足死で宿儺がザマァ系というかスカジャパ系とかだったら納得出来ないと思う - 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:21:54
これまで虎杖のこと下に見て馬鹿にしまくってたからな
その上で虎杖から存在を憐れまれたのは既に無様ではある - 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:22:26
漏瑚脹相羂索を満足死させておきながら宿儺だけザマァ展開にしたら読者もスカッとするよりひたすら困惑するだろ
- 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:23:00
多分虎杖にやられるんだろうけど
認めなかった奴に殺されたという事実だけで宿儺は不満気に死んでいくんじゃないか思う
その上で敗北をきっちり認めるのか最期まで足掻こうとするのかは今後の展開次第 - 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:26:52
どう言い繕っても「虎杖を殺せる時に殺さないでいたからやられた」ことになるのは動かないからなぁ
宿儺もカッシーや日車みたいに殺す時はサクッと殺すだけに - 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:27:30
別にダサい死に方でも良いだろ
重要なのはそれで納得できるかどうか - 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:27:47
なんでそこに脹相入れたの?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:29:51
宿儺がプライドに傷をつけられた単純な不快感や怒りで虎杖に向かい合うのに対して虎杖は理性的に伏黒救出に目的絞ってるからな
その辺の対比が強調されて結果無様に見えそうではある - 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:41:14
- 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:48:10
すっくん大好きな芥見を信じろ
- 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:56:19
下々先生はどちらかというとダサい宿儺上等じゃね?
一話のハイテンション鏖殺宣言から始まり最近でもハート目とかゲロとか描かれてるじゃん - 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:56:24
- 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:58:50
- 45二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 19:59:46
- 46二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:00:13
- 47二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:03:01
- 48二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:08:45
まぁ五条コロしちゃった時点で多くのファンを敵に回してるからな 虎杖も人気キャラだし、伏黒も含めて人気キャラトップ3を相手に好き勝手やってる状況はちょっと面白い 作者はそれに引っ張られるタイプじゃないけど母数の多いファンからの苦言はしょうがないところあるだろ
- 49二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:14:41
勧善懲悪的なわかりやすくスッキリする展開は呪術っぽくはないけど、余裕綽々でしぬことはなさそう
今すでに取り乱してるし - 50二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:14:58
そもそも作者のお気に入りを読者が判断すること自体的外れなんだよな
渋谷までは伏黒、五条復活から最強決戦決着までは五条、決着後は宿儺、ごじょーたの流れで五条が贔屓されてる言われてきてるけど冷静に考えれば全くそんなことないしただのそう思いたいだけの妄想
- 51二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:15:37
・・・作者が自分の思う物語を描くのは当然だしそれを人気キャラでも好き勝手にやると称するのは違うんじゃない?
キャラ人気で押す方針で作られた作品ならともかく基本はキャラのための物語じゃなくて物語のためのキャラやろ
- 52二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:19:41
無惨様は人気云々は置いておくとして戦いから逃げ出したりとそれまでも散々無様を晒してきたキャラだからあの最期でもまあらしいっちゃらしいし推している身としてネタにされること含め納得している
でも宿儺様はそうじゃないからな……という気持ち
わざと見逃したせいでとか一話のヒャッハーとか確かにあるけどそれを上回る威厳というか風格を見せつけた最終戦だから
スレ主の気持ちはよくわかるよ
一時期呪術から離れるくらいには五条戦での散々な言われように心痛めたから…… - 53二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:25:00
「呪いの王」自体は宿儺が自分から名乗ったりしてないし、「王」らしくとかは気にしてないつもりだよ
ただ俺的に今までの描写全部ひっくるめて、叫んで死ぬとかは宿儺っぽくないんじゃないかと思う所存です…
だから叫んで死んだらしたらキャラ崩壊に…なると言いたいけど、一ファンの意見だし…
何もわからない…
- 54二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:26:12
五条の時ああなったのは叩きが暴れまくってるせいでまともにレス出来ない状態だからネットから去った人が多かったんやろうな…だから批判の意見しか無いように見えたけど声がデカい奴らにかき消されてるだけで真っ当な意見はちゃんと存在してるからあんま気に病まないほうが良い
もし叩きが暴れ始めたらネット遮断して一旦作品から離れるのが一番だと思うわ
でも戻って来いよ - 55二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:28:46
宿儺推しじゃないし、何なら推しの1人を宿儺に殺られてるけどそれを踏まえた上で満足死してほしいと思う
- 56二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:33:10
- 57二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:34:19
宿儺が殺されるとしたら虎杖にだろうから無様に叫んで死亡でも別にキャラ崩壊には感じないな
むしろ虎杖に殺されて満足死の方がキャラ崩壊に感じる… - 58二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:34:49
直近だと無惨が最高の散り方だった
宿儺はああいう無様な散り方は似合わないし虎杖の在り方をキレつつも納得して散るぐらいが落とし所だと思う - 59二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:35:12
- 60二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:35:57
人間に感動して無理矢理炭治郎に思いを継がせる下りは無惨様だからこそよなぁ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:36:18
なんだろうな…自分は今自分の中で「こうなったら良いな」って願望を作ってしまったら違う展開になった時呪術を否定してしまうかもしれないって思うから願望は作らずに一生作者についていくぐらいのつもりで見てる
だからもし呪術が完結した後批判の意見を見かけても知らねぇお前の感想なんて興味ねぇってやり過ごそうと思ってる - 62二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:36:43
- 63二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:36:43
- 64二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:39:05
俺とは真逆の意見
今までケヒケヒと醜く嗤って来たのが宿儺の魅力。
悪役として無様に散ってほしい
でも芥見先生なら俺の予想を遥かに上回ってくれると思う。
方向性は違っても - 65二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:41:37
個人的にはつくづく忌々しいやつだみたいなかっこいい死に方でもいいけど真人みたいな無様な死に方でもいい
つまりどんな死に方でも受け入れられるから気楽でいられる 最高 - 66二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:42:54
宿儺自身が自分への評価を気にしないだろうから俺が気にしすぎてもと思って乗り切ろうとするんですけどね
ハハハ無理だなー - 67二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:43:14
満足死も無様死もしなさそう
いろんなことに納得しつつ胸にモヤモヤ感を抱えたまま死ぬイメージ - 68二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:46:25
自分は宿儺は他の誰でもなく虎杖に敗北さえすれば生死問わず納得だなと思ってるし
多分だけど伏黒乗っ取りと同じくらいそこは作者の中ではここは絶対の既定路線なんじゃないかなと思ってるんだよな - 69二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:50:55
宿儺っていつもそうですよね!
小僧相手だと余裕無くなるんだから!!
という気持ちで見ている
だから渋谷の大物ムーヴも最近のちょい小悪党ムーヴも大好き - 70二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:53:43
個人的に無様かカッコいいかはマジでどうでも良くて、宿儺というキャラのポテンシャルと他のキャラクターとの関係性、特に虎杖とのが十全に現れる展開だったら結末の形は特に求めんかなぁ
宿儺、あくまで敵としてではあるが魅力的だと思うから今までの積み上げたドラマの流れの先、超が付く程の個人主義者が敗北(まあこれは想定でしか無いが)という他者無くしてあり得ない帰結を受けた際にどうなるかを猫先生がどう描くか興味あるしそれを描ききってくれたら何であれ嬉しい - 71二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:55:53
虎杖の心情開示も先週でほぼ終わっちゃったし残すは宿儺の回想、心情開示と死に様だけだと思うから死に方で作品の評価大きく左右されそうだなとは思う
- 72二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:57:42ゲゲゲの芥見「呪術廻戦で伝えたいのは、本当に正しい人も、本当に間違っている人もいないということです」|あにまん掲示板bbs.animanch.com
横からで済まないがこのスレに1にある海外のインタビューで言ってる
- 73二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:02:14
虎杖に飼いならされて「これも悪くない・・・」みたいなこと言うすっくんみたくないよおおおおおおおおお
- 74二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:03:14
非常に烏滸がましい言い方になるが、俺の考えてる宿儺と芥見先生の描く宿儺で全然乖離は無いんだ
自分の中で咀嚼して「宿儺」だと納得できるんだ
だから死に方を考えるなんてしてこなかったのに、死が近づいてると認識してから急に不安が沸いてる
「憧れは理解から最も遠い」みたいに「俺の見てた宿儺は宿儺じゃない、幻想だった」と、死に方を見て俺がそう思ってしまうんじゃないかと…
ただの俺個人の意見だから気にしないで…
この意見が駄目だったら消すよ - 75二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:04:16
別に駄目では無いと思うが
- 76二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:05:12
逃走にハニトラしたヤツだしあんまカッコいいやられ方も想像しにくいんだよなぁ
- 77二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:05:52
虎杖に対しては無様晒しそうな気はするな
アンチと同じく何かに固執してしまったら冷静さを失うもんだし、生まれからして人離れしているからこそ最後は人間臭さ全開で死ぬことにも意味がありそう - 78二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:05:56
- 79二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:06:58
まあただ真人みたいなやられ方は宿儺の場合逆に嫌な気がする
- 80二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:11:59
- 81二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:14:42
- 82二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:16:20
- 83二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:18:51
- 84二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:25:41
上でも言われてるけど「呪いの王」は別に高尚な存在ではないもんな
むしろ人の負の感情、人間臭さの塊のようなもんでは?
かっこよく死なれても違和感あるかも - 85二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:27:13
カッコ良くもダサくも死なないと思うわ
ただ呪物化の理由とか本人の心情が開示されるの楽しみにしてる - 86二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:27:13
- 87二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:28:53
赤ちゃんというには理解力人並み以上だしある方向に逸脱した人外的な存在だけど最後に人間らしさ見せるのかなと思ってる
- 88二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:29:43
- 89二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:35:47
- 90二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:44:17
- 91二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:45:38
ボソボソとこっそり腹で詠唱してるところとか、マジで危なくて一芝居するところとか(ハニトラ)、虎杖の体乗っ取れないから逃げてきた(五条談)とかこれまでも満遍なくダサいからな 余裕ある時は強者風吹かせてるけどそればかりでもないし、呪いの王だけどただの人間でもあるなと思う
- 92二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:46:15
何となく宿儺は虎杖と共にいる事で自分の人間らしさをどんどん自覚していってる感じがするから人間らしくってのは何となく分かる
前は宿儺の名を冠して死後呪物としても消しされなかった呪いの王だったけど今は他人を知る一人の人間として何も残らず終わるのは何となく分かりやすい - 93二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:50:30
かっこよく終わるのも好きだけど宿儺みたいに強いからと好き勝手やってかつ周り見下しまくってたキャラの最期が情けないとか往生際が悪い感じってのはわりと好き
- 94二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:52:39
- 95二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:57:01
- 96二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:57:08
特に野望もなく刹那的に見えて封印という形で現世まで生きながらえてるからな
死にたくないという足掻きは最後に見せそうではある - 97二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:58:29
- 98二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:15:30
- 99二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:24:51
- 100二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:28:56
- 101二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:36:23
- 102二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:44:56
まあ一重に宿儺推しと言ってもスレ主みたいな人もいれば自分とかみたい(私は宿儺のどうしようもなさが好き)な人間もいるし、受け付けられないなら無理に耳を傾けようとする必要はないと思う。
わかりやすい例挙げるなら私はスレ主の他スレ最初ちょっと読んでたけど、同意できないしノリも解釈も全く合わなかったからすぐ離れた
そんなもんじゃないの、同担って - 103二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:51:48
- 104二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:53:22
個人的な感想だけど、天使にハニトラした時点で無様度MAXなのであれ以下は無いと思ってるから安心して読めるよ
- 105二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:55:25
公式でお出しされた死に方を受け入れるよとしか言いようがないな
満足死だの惨めに亡くなるだの諏訪部さんへのファンサービスのような死に方になったとしても
ちゃんとその死を受け入れないとだめだと思うよ - 106二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:04:58
虎杖と接する度に新しい側面が見えてくるから今後もそういうのあるかもとは思っている
今週の虎杖に対抗してザリガニ釣りや弓道とか紫陽花とか
この作品でキャラの多面性が見えるところが好きだわ - 107二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:05:48
スレ主は自衛身につけた方がいいかもなー
だいぶ前から読んでたけど書き込み的にネットの影響で味方側というか虎杖のことうっすら嫌いになってきてるでしょ
とりあえずあにまん間に受けるのとXのおすすめタブ見るのはやめた方がいいかも - 108二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:09:57
- 109二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:10:20
- 110二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:12:10
- 111二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:12:53
- 112二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:13:52
- 113二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:14:58
- 114二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:17:23
- 115二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:17:27
結構登場人物の心情に解釈を要する作風でもあるから好みは分かれるかもね
前に言われていたけど小説的な
自分は虎杖まだ多感な子供で感情に振り回されたりクラスメイトの野薔薇伏黒に強いこだわりがあるのも先週の宿儺への憐れみも虎杖なりに考えというか結論があった上でやっていると思うけどな
- 116二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:17:58
宿儺のことは連載前から色々考えてたっぽいし何もないことはないだろう
ただプロトの内容見るにそれが宿儺の過去(出生ではない)にかかってくるかは不明だけど - 117二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:21:27
羂索に関してはFBとか乙骨が疑問に思っていた術式の運用方法とか謎があるからまだ全てが明かされていないで今後分かる可能性あると思うけどな
個人的には虎杖や五条では羂索倒せないと思っている(羂索のが上手な手段がある)から高羽が倒すのはまあ悪くは無いとは思うけど因縁バトルして欲しい人からすると心残りだろうね
- 118二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:26:48
正直たとえ最後まで本当に無目的だったとしても宿儺の発言に一貫性があるから個人的には納得だけどな
虎杖といて感じ方が変わった感じはするから当時は切り捨てたがこれが虎杖の言っていたものも確かに感じた過去があったと気付く終わりもいいしそれでも虎杖と正反対に振り返っても「何も感じない」で終わっても宿儺らしくていい
- 119二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:32:30
まぁ実際虎杖だってこうやってずーっとボロクソ言われて叩かれてるわけだしどのキャラでも同じだろ
- 120二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:33:30
正味今の宿儺ってただの無敵の人だから何かしらの過去は明かして欲しいよね
- 121二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:42:11
推しが理不尽に叩かれたら嫌なんてみんな同じだし当たり前
今は出てくるキャラが必ずイチャモンつけられて叩かれてる状態だから嫌ならネットから離れるしかないよ
むしろ主人公サイドと違って悪役なんだから無様で何が悪いんだって開き直れるだろ - 122二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:54:42
散々下に見て歯牙にかけずにきた虎杖に憐れまれただけであれだけブチギレてるからな 悟っている部分もあるけどプライドが邪魔をしている部分もあるし宿儺本人もペースを乱されている自覚は薄い
完全無欠余裕綽々な部分に惚れたのなら、ちょっと情報更新しといた方が作者と解釈違い起こさずに済むかも - 123二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:06:19
あにまんは虎杖嫌い多いよ
キャラの好き嫌いは色んな事情であるだろうけどキャラファンが入り乱れてる掲示板で誰かの推しを大っぴらに否定するような意見はマジで気にしないほうがいい
どのキャラだって同じ作者が描いてて話の都合で動いてるだけなんだし
- 124二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:10:05
個人的には搾取されたような悲しい過去とか偉大な野望とか何もないけど、生まれから異形で力だけ強くて隣に並びたてる人間もいなくてそれでいて何も感じない、虚しいキャラなんじゃないかと思う。客観視ができるので実感はできずとも本人は気づいており虎杖の言葉が図星でキレた説
- 125二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:10:11
真人みたいに喚き散らしたりはしないだろうけど
冷静に振り返ってみると空虚なヤツだったな、、、ってなる退場しそう - 126二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:13:42
シンプルにスレ主の理想の退場が気になる
つーか来週になったら宿儺形勢逆転で虎杖が無様煽りされる展開も普通にあり得ると思うしそんな心配することないと思うけどな - 127二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:25:41
宿儺だけに固執するから情緒不安定になるんじゃね?
複数ジャンルを反復横跳びしてる方が気が楽だぞ - 128二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:26:31
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:04:34
すまん夜は規制くらって書き込めないんだ
そう言われると恥ずかしい
やっぱり妄想だから忌避感情待たれても仕方ないしな…
解釈合わなかったのはごめんね
もう少し配慮すれば良かったな
でもああ呼ぶのだけは心から本気だ
そこは譲れない
それはもちろん
色々言ったけど公式から出たのは否定したくないんだ
それはやっぱりやってはいけないと思ってるんで
マジ?周りから見てそう見えるんだったらそうなのかも、気をつけるよ
あと自衛はその通りっすね…
俺ネット合ってないんだな
一応だけど、俺虎杖のこと嫌いとは思ってないよ
いや上で指摘されてドキッとしたが、何が起ころうがあんま「このキャラ嫌い」とか言いたくないし…
俺言ってないよね…
- 130二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:05:11
- 131二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:06:16
俺が宿儺をかわいいしかっこいいなと思う反面、そうは思わない人もいるだけだよな
どんなキャラでも嫌いという人はいる
悪役ならなおさら、味方応援してる人からしたら憎い敵だもんな
なんなら同じ推しを推してても解釈が違う
見ようとしてる側面が違うから、受け取り方も違くなる、それだけの話だったんだ
9000万部も売れてたらそれだけ母数も大きくなるし、呪術を今も楽しんでる人と合わなくて離れる人だっている
ほんとに俺が気にしすぎてただけだった
きっとまだメンタルは完全に回復しないし、来週も悩むと思う
でも色々考えすぎないようにするよ
このスレの返信以外は潜って、しばらくは見ない頃に戻ろうかな
ここまで見てくれたのはありがとう
スレ建て慣れてないし、気をつけて発言してたつもりなんだが、このスレとか俺の前スレが不快だったら遠慮なく言ってくれ
爆破するから - 132二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:09:14
強い輩って感じで新宿ではあんまり内面に魅力はないけどビジュアルは最高にかっこいいよ!
渋谷の宿儺は神様みたいですっげえ好きだった - 133二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 08:39:26
返信が律儀だったりすげー素直そうだから多種多様な意見が自由に書き込める掲示板は見ない方がいいね
全部受け止める必要はないし、共感できることや好きなものだけを見てていいと思う
1話1話でヤキモキするなら完結してから一気に読むのもアリじゃないか? - 134二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:11:52
さすがにこんだけ長々と戦ってメイン張ってきたキャラなんだから
少なくとも雑に死んで終わりはないだろうとは安心してるぞ - 135二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:30:01
仮に無様に退場したとしてもザリガニ釣ってアーチェリーしてた宿儺は好きだぞ
- 136二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:27:16
宿儺様は血反吐吐いて醜く死んでもそれすら呪いの王らしくてかっこいいと思えてしまうのだけれど世間の評価はあまり良くないかもしれない。
- 137二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:20:39
げげ先生って、例えば「宿儺」ってキャラが先生の中で100面体で存在してるけど作中に出力する時は「虎杖から見た宿儺」「漏瑚から見た宿儺」てそれぞれの面しか描写しないから、読者的にキャラブレて見えたり解釈が割れたりすんのかなぁ…て思ってて、そう考えたら作中にお出しされてない宿儺がまだ50面ありますとかもあり得ると思ってるので、この先どんな描写が来ても「自分が今まで見てたのはあいつの一面でしか無かったんだな…」って納得する。漫画でそんな現実の人間関係みたいなことキャラに思わされるの結果珍しいなって思ってる。
- 138二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:23:55