- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:08:20
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:10:27
1秒で24コンボノーミスで決めないとペナルティとしてスタンするんやで(格ゲー)
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:11:23
直哉の動きが速いけど違和感覚えるってのもよく分かってない
カクカク動いてるってこと? - 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:11:26
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:11:39
考え方はワートリで合ってる
ただ動きに物理法則を過度に無視した動き(空中で急に向きを変える等)を動きに組み込むとフリーズを起こす
そしてその術式を他人にも強制的に使わせることができる。普段から一秒で24回も行動を設定してない相手は基本フリーズする。だけど真希はその術式を逆に利用して本来フリーズする中で動いてカウンターを決めた - 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:11:49
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:12:00
触れられた相手も動きを作れないとスタンする
相手はそもそも動きを作ってるとかよくわかってないから高確率でスタンする
真希さんは動体視力上がって動き作ってることを看破して動き作ったからスタンしなかった - 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:12:17
触られた相手が即時に韋駄天の動きを再現出来なければ強制スタン 大抵の人は理屈がわかってないから再現出来ないけど真希さんはその理屈を解き明かしたからスタン回避出来た
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:12:40
FBより「投射呪法は術者自身も術者に触れられた者も1/24で動きを作らなくてはいけないが、その法則を知らない相手は高確率でフリーズする」
だから直哉に触られた真希さんは1/24で動きを作ってフリーズを回避できたんですね、バケモノかな? - 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:12:40
何か事前に自分含む対象の動き決めてその通り動けない者と1秒スタンくらう
何かそれを重ねるとどんどんスピード上がる
術者は自力で事前に決めた動きに追い付いてトレースしなくちゃ駄目
何かシャトルランみたいだな
こんなイメージ - 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:14:06
『物理法則を過度に無視した動き』はアニメとなった時作画ミスと言われるような動きだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:14:53
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:15:08
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:15:42
1秒間で24のコマ割りした動きを考える(無理やりな動きは出来ない、あくまで出来る範囲)
↓
その通りに動くと加速
↓
動けなかったらその一秒間は動けない(スタン)
真希がスタン回避したのは同じように24のコマ割りした動きをしたから
で良かったけ? - 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:16:15
戦闘中に数字数えてるからそれで動きを看破したのだと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:17:18
単純にアニメーションと考えると
触られたらアニメーションのいち部になるから動きを合わせなくちゃならないから動きがないと原盤になるって考えるとしっくりくる - 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:17:37
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:16
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:40
自身で動き決めれるが一秒に24回コマ割りしないといけない
- 20スレ主22/02/26(土) 22:22:15
すまんがコマ割ってのもよく分からないんだ
パラパラ漫画の1ページみたいなもんか? - 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:22:50
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:23:21
個人的には己の視界を画角都市ってとこもけっこう曖昧
最初は普通に同じ画角で24の動きを作ってるんだと思ってたけどなんか最初の視界外にも行けてる気がするから揺れてる
ただ単に複数回発動してるだけなのかもしれないけど - 23スレ主22/02/26(土) 22:27:38
1⁄24秒で異なる動きしてるってのは正しいらしいけどそれは流れ動作ができないってこと?
例えば腕を横に振るとして
1/24秒地点毎に停止してカクカクしてるの? - 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:28:39
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:30:27
パラパラ漫画を24枚作ってその通りに動こうとすれば1秒でパラパラ漫画と同じ動きをすることができる、で触れられた相手も24回の動きを瞬時に設定して動こうとすれば同じく1秒で動ける、けど普通は術式について知らないから24回動くっていう発想がなくてフリーズするって感じだと認識してるわ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:32:56
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:35:01
アニメーション極まってドラゴンボールみたいな良作画になるんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:39:31
例えば5秒間のダンスの内に「右腕を前に出す」とか「ターンする」とかその場で決めて実行するより、練習して最適化された動きの方が間違えないしキレもいいような感じの戦闘版だと思ってる。
動きが早ければ意識に捉われない最高速度以上で動けるし、動きが遅くても「右足をちょっと上げる」「右足をもうちょっと上げる」って理解して区切れれば術式のルール的にはセーフな気がする。
フリーズは「ルールを知らない」「知ってても対応できない」場合に発生するから、理解して実行されれば突破される。 - 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:40:45
過度に無視しなければ発動はするから多分ちょっとずつ物理法則を無視してスピードを上げてる
- 30スレ主22/02/26(土) 22:40:55
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:45:49
- 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:46:32
- 33スレ主22/02/26(土) 22:52:11
- 34スレ主22/02/26(土) 22:55:02
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:57:29
これ劇中で触れた相手はみんな敵だけど味方に付与してスピードバフとかできるのかな?
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:59:26
- 37スレ主22/02/26(土) 23:01:41
- 38スレ主22/02/26(土) 23:04:20
なるほど違和感覚えるのは不規則なリズムなのに速いからじゃなくて、速いのにリズムが規則的だからってことか
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:06:56
- 40スレ主22/02/26(土) 23:17:26
- 41スレ主22/02/26(土) 23:27:00
格ゲーだったりワートリだったりで例えてくれたり、途中で他の人も質問してくれてその答えが補足になったり、自分なりにまとめたことにコメントくれたりで分かりやすかった。
自分なりに納得できた気がする
答えてくれた皆さんありがとうございました - 42スレ主22/02/26(土) 23:31:10
スレ落ちるまでちょいちょい見に来るんで間違い見つけたり補足何かあれば書き込みして貰えるとありがたいです。
- 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:36:19
- 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:39:27
>>39の画像から常々アニメ爺の動きに違和感覚えてたのに加えて直哉が24分割したリズムの動きを何回も見せた事で確信したって感じかね
- 45スレ主22/02/26(土) 23:45:30
一か八かだった方が直哉、もとい一級術師の株保てて接戦だったんだなぁって感じれて良いね
- 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:52:18
- 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:27:45
- 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:42:39
- 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:46:18