兄上の可愛いさを挙げていこう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:12:43

    兄上はお労しいんだけど天然でマイペースですごく可愛いと思うんだ
    それでいて曇った顔も映えるパーフェクトなキャラ
    自分的には幼少期の心が壊れそうになってる顔がイチオシなんだけど、皆さんの兄上可愛いポイントやカットを自由に書き込んで下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:14:38

    かんたん兄上好き
    それはそれとして「止血はしておこう…」とかなんか変にズレてるのは縁壱との血の繋がりを感じさせる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:15:26

    かんたん兄上

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:15:50

    いつ見てもここシュールで好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:16:59

    「む…」とか言いながらぼのぼの汗💦を出してるのが似合いそうなところが好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:17:17

    >>4

    どういうシーンだコレw

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:19:31

    >>2

    ここ笑うとこじゃないのにちょっとフフってなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:20:06

    >>6

    岩柱が鉄球ブンブンしてるシーン

    なんかマイペースに眺めていて可愛いよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:21:21

    悲鳴嶼さんに指摘されて無言横顔アップになってるの可愛い...

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:23:33

    なんか紅い月の日におさんぽしてたら老いた縁壱に出会ってしまった兄上

    物凄い嫌な思いをしたのに、宗教な話になるけど輪廻転生で来世で高い世界(人間界、天界)に生まれ変わるにはちゃんと弔わないといけないんだけど縁壱はちゃんと転生してるあたり兄上はあの後「くっ……!!!………………………埋葬は…しておこう…仮にも…私の唯一の…親族だ…」と食べたりそのままにしたりせず手厚く弔った、埋葬した事が伺える

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:37:26

    >>2

    ここで止血しなければインフィニティの活動限界短縮され兄上が勝てたかもしれないという可能性

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:39:47

    やっぱこの「何言ってんだコイツ…」と思ってる表情が好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:44:16

    梅ちゃんの例(あんな全身大火傷の状態で血を飲むのは恐らく不可能)+魘夢君の例(無惨様注射)から経口摂取しなくても良いはずなのにカイガク君をこんなにビビらせまくって鬼にしている
    なんかよくある「力が…欲しいか…?」みたいな強者ムーブしてみたくなったのかな兄上

    でも兄上のことだしわざと零したりしなければ頭と胴を泣き別れにしたりしなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:47:07

    >>10

    本当に律儀に埋葬してそうだから困る…

    これだから兄上は

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:49:08

    ウィンクこうするんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:11:37

    ここの無惨様に勧誘されて「その手があったか!」みたいな顔幼くて可愛い

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:28:05

    >>15

    このウインク兄上のレザー製チャーム持ってる!

    ポーチに付けていつも兄上と一緒だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:50:56

    岩柱の肉体を見てウキウキワクワクする兄上可愛い...
    内心はしゃいでる兄上見るとこっちまで嬉しくなる...

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:35:23

    >>16

    兄上たまに幼い表情見せるよね

    シーンによっては顎が丸くて愛らしさを感じる、好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:27:41

    秘書兄上
    女性的な綺麗さがある

    秘書兄上に、逃走中にハンターとして出てほしいっていうレスを見かけたけど兄上はどこか抜けてるしのんびり屋さんなので逃走者を見逃しちゃったりカメラ回ってるのに、ハンターであることを忘れて「目が…かゆい…」ってメガネ外しちゃいそうだし「暑い…」ってスーツの上着を脱いでしまいそうだなと

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:47:17

    >>16

    確かにあどけなさを感じさせるが

    「激しく葛藤したが誘惑には抗えなかった」でも「断れば殺されるので選択の余地などなかった」でもなくこんな表情で鬼になることを快諾したという、兄上の悪の資質を象徴するシーンでもある

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:13:11

    個人的に兄上は3パターンの変遷を遂げて黒死牟に至ると考えてる

    何も知らない幼少期兄上(巌勝くん)
    お母さんの日記読んで嫉妬の炎が熱い兄上(兄上)
    もうどうしようもない鬼上(黒死牟)

    ただただ良いお兄ちゃんで笑顔の素敵な巌勝くん
    弟に追いつきたい一心で弟が心底望んだのに奪われたものを捨て去っても追いつけない「お前の家の屋根は高い」「兄上の家の芝は青い」な兄弟の兄上
    鬼になっちゃって縁壱になることも縁壱が成せなかったことを成すこともできないもうどうしようもない黒死牟…

    みんな可愛いよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:40:41

    鬼殺隊兄上は縁壱を憎い憎いとか言いつつも、縁壱が「いつも気に掛けてくれていた」と言っているので

    「縁壱…大丈夫か…?少し…痩せたのでは…ないか…?飯は…食べているか…?」
    「少し…目に隈が出来ている…根を…詰め過ぎではないか?」
    「そろそろ…冷え込む…火鉢は部屋に…あるか…?暖かくして…寝るんだぞ…」
    って心配していそうな兄上
    「非の打ち所のない人格者」と縁壱を評するわ形見の笛を最期まで持ち続けるわで愛憎混ざりまくって凄いんだろうなあ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:42:30

    >>21

    この時点では悪とかよりも兄上はやっぱどこか抜けてるので

    「あ、そっかぁ〜それはお得だなぁ〜」程度にしか思ってないかもしれない…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:44:58

    強者なのに変な隙があるというか…真面目なわりに抜けてるというか…なんというか
    兄上の可愛さをわかってるのは俺だけだからな…誰がなんと言おうと俺は好きだ…みたいな好かれ方するタイプの魅力があると思う
    鬼滅で一番ファム・ファタールの才能があるのはたぶん兄上

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:54:52

    梅ちゃんが巫山戯て「ねえねえ黒死牟さん!アタシのこと好きぃ??」って聞いてきて
    「(頑張り屋さんなので部下として)ああ…好きだ…」って真面目な顔で言うんで鬼いちゃんとか玉壺さんとか童磨殿が囃し立てるんで「?????」となる兄上
    「私が…何か変なことを…言ったか…?」
    鬼いちゃんが「黒死牟さんよぉぉ〜女の子が「私のこと好き?」って聞いてくるとしたら意味は一つだろぉぉぉぉ?」とニヤニヤしながら言ってきて猗窩座殿が少し呆れたような顔で耳打ちして
    「そういう…意味だったのか…?」とぽや〜んとしてしまう兄上

    儂はひぃぃぃぃぃ…と少し恥ずかしそうに部屋の隅っこにいる

    そんな風景が浮かぶ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:53:49
  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 06:44:35

    >>20

    わかり過ぎる...秘書上いいですよね

    鉛筆描きイラスト一枚しかないのに妄想が膨らむ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:30:01

    >>11

    まさにそうだと思う

    ここで止血しなかったら刀抜く時に出血多量で死んでたかも

    子孫にお情けをかけたのが大きな敗因の一つだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:00:30

    >>20

    普段のんびりしてるのに逃走者追いかけるのはめっちゃ速そう(でも見失う)

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:22:17

    >>15

    まつげバシバシでかわいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:26:53

    >>21

    よくアダルトチルドレンだろ兄上ってよく言われるように、価値観倫理観自尊心が幼少期にぶち壊されて固定されてるんだろう、悪の資質が云々ってか強くなることが最早全てになって他に関心がない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:25:09

    本質的に侍として武家の頭やるような人間じゃないんじゃないかとちょっと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:33:53
  • 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:55:12

    スレ主です
    皆さんの熱い書き込みで新たな兄上愛でを見出しました
    まだまだ沢山兄上萌えをお聞かせ下さい

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:59:07

    >>33

    そもそもあんな子供時代を過ごして自身の生家に愛着なんてあるわけないと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:06:44

    さっき並んでたね

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:52:48

    あにまん民は兄上のこと好きすぎると思うんだ
    管理人ちゃんがああだから仕方ないか
    俺も好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:41:43

    >>36

    それはそれとして継国の名が耐えた事にはしんみりします。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:45:00

    地獄で毒抜けた感ある兄上可愛い

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:15:51

    最終決戦なのに、懐かしさを感じてのんびり喋ってる兄上が好き
    元々の性格が穏やかでマイペースだって分かるよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:48:37

    >>15

    これほんと可愛い

    初めて見たときはちょっと衝撃だった

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:00:50

    「止血はしておこう」とか「赤子でも死なぬ」とかなんかこう、おごそかに言ってるけど内容は天然だなって所
    その上無茶苦茶強いから可愛さが加速されてく

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:17:13

    黒死牟はもちろんだけど鬼は牙あるから皆かわいいよ
    玉壺ちゃんもかわいい

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:06:50

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:10:16

    ゆっくり喋るせいで会話するのに忍耐が必要とかいうおじいちゃんみたいな設定好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:18:02

    >>33

    戦国時代向けの修羅ではあると思う、でも戦国時代にだって修羅や修羅に肯定的な人ばっかだったかというと…

    >>21

    人より情が深いがそれはそれとして無惨のもとが気楽だったり鬼畜に抵抗感薄い生まれついての悪属性だからな、悪い人ではなかったが

    >>10

    pixivでよりいちを喰うのを生涯唯一の食人として人の技だけ極めて強くなる決意表明として笛を飲み込む兄上ってのがあだたな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:51:42

    >>44

    玉壺さん「ヒョッヒョッヒョ♪お褒めに預かり光栄で御座います♪」

    兄上「私は…侍であって…可愛くなど…ない…」ションボリ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:59:18

    >>48

    その光景が余裕で浮かぶ、フフッってなるね

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:23:26

    凧の糸絡まった縁壱の横でニコニコしてる兄上のまだなんにもしらない無邪気な笑顔がかわいすぎて胸が痛くなる

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:23:52

    兄上スレでいつも言いたくなっちゃうんだけど
    月の呼吸って自嘲気味に名付けた独自の呼吸だけど
    その割になんか気に入ってるのか技名がいちいちお洒落で中には「物寂しく見る月」とかなんか乙女チックな意味のある単語を使った技名も付けてたりする

    ロマンチストでかわいい兄上

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:17:11

    兄上技名とか真剣に考えてたのかな
    その様子を想像するだけで微笑ましい
    センスある漢字の組み合わせの候補とか書き出してたらかわいいね

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:42:44

    月魄災禍(月魄とは月の精霊、月の神という意味)とか
    兇変・天満繊月とか月龍輪尾とか…
    真剣に考えないとそんなかっちょいい技名出てこないよ兄上…

    戦国の世の人だからそういう教養無いとやっていけないってのもあっただろうし
    無限城で暇なとき平安貴族だった無惨様と俳句やら短歌を一緒に読んだりしたこともあったのかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:58:35

    とにかく顔面が可愛い
    幼少縁壱もめちゃくちゃ可愛かったけど厳勝は大人になってからも可愛いし目が6個になってからも可愛い

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:01:47

    無惨様が兄上に対してビジネスパートナーって対等みたいな認識してたのがすごく好き
    兄上好きだから先がなくて虚無みたいになってた兄上に道を与えてくれた無惨様にありがとうしたくなってしまう
    なんの解決にもなってないどころかより悪い方向に転がっていってたとしても

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:08:11

    >>54

    目が大きいって多くの場合で美人/可愛いの条件だから

    あんなにまつ毛バシバシの大きい目が普通の人間の3倍の数あったらそりゃ3倍かわいいにきまっているんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:27:13
  • 58二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:59:30

    海外の人に「Koku」呼びされてるの見かけて可愛いってなった

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:20:25

    ファンブックのデフォ絵でもまつげちゃんと書き込まれてるの好き

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:41:08

    兄上の何がかわいいって
    縁壱に死んでくれ生まれてこないでくれ憎い殺したい嫌いと思っていても面と向かっては絶対言えないし
    独白でさえ初っ端から縁壱を太陽に準えて語るに落ちているところ
    普通は嫌いな相手を太陽に例えたりしないんですよ兄上

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:15:57

    悪に転んだけど悪意で何かしたことなさそうというかそういう発想がそもそもなさそうでかわいい

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:46:29

    >>60

    子供のうちや鬼殺隊時代に暗殺できたかもしれないのにしないとか、嫌いなはずなのに排除する方向に向かわないところが可愛いというか

    私はお前が嫌いだってポロポロ泣きながら400年も笛持ち続けちゃうところが本当にいじらしい

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:16:20

    ショタが鼻血出す程の嫉妬憎悪
    なんかこう...見ているだけで滾るものがあります

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:20:06

    >>62

    兄上は鬼殺隊で再開した縁壱を「非の打ち所のない人格者」とか言っちゃうもんね…

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:07:14

    輝く笑顔を見せていたショタ上が弟への憎悪であんなに顔を歪ませて、その堕ちていく様子を空気になって側で見続けたい...

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:08:37

    いつから3点リーダー多用するようになったのかすごく気になる
    厳勝時代からこれなら下手したら周りからは縁壱よりのんびりさんに見えてたんじゃないかとか考えてしまう

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 07:58:36

    髪の毛モフモフしててかわいい
    猫みたい

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:39:55

    兄上の3点リーダーって歳取ったせいでゆっくり喋りになったからなのかな
    おじいちゃんみたいで可愛いね

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:15:59
  • 70二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:51:24

    無惨の勧誘にあっさり乗ったりとか、痣寿命のこと知らんかったやろ!ドヤ!したのに向こうが知ってたことにしょんぼりしたりとか、図星突かれて何も言い返せずに斬りかかったりとか、滲み出るチョロさが可愛い
    3回回ってワンしたら日の呼吸使えるようになるよ!って言われたら、そんな…馬鹿な…って言いつつやりそう

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:38:34

    >>70

    そうだ!自分がずっと感じてた事、兄上はチョロいんだ!!

    自分が感じた事を適切に現す言葉が見つかりました、ありがとう

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:44:05

    >>60

    鬼にとって太陽はめちゃくちゃ危険だから、そういうダブルミーニングもあると思う

    人間時代から太陽に例えてたけど、兄上が鬼になってからその例えがよりしっくりくる様になったな

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:45:57

    >>40

    縁壱はもう永遠に別の世界にいるからな。

    ある意味、ようやく自分の人生が始まったとも言える

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:28:31

    >>29

    人間性を残した者から負けてゆく、という無惨のセリフ通りだな


    無惨も産屋敷に『ねぇ死にそうなの? 無念なの? ヤサ探り当てられて今どんな気持ち?』って煽りに行って敗因作ってるし

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:01:20

    >>71

    幼少期縁壱「人の身体が透けて見える」に対して「意味のわからない嘘をつくな!」とならずに「は…?何それすご…」ってすんなり受け入れちゃうところとか本当に素直でチョロくて可愛い

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:16:07

    土下座したらやらせてくれそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:27:07

    >>76

    兄上「それ程までに…私と………良いだろう…衆道も…武士の嗜み……鳴女…例の部屋へ…私と此奴を…送ってくれ…」

    鳴女ちゃん「承知致しました。」ベンッ


    鳴女ちゃん(黒死牟さん結構テクニシャンらしいのよね…私も男だったらなあ…)

    童磨殿「やあやあ琵琶ちゃん黄昏れてるね!僕と今からおty」

    鳴女ちゃん「お断りします」ベンッ!

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:43:19

    >>76

    するはずが無いだろう

    そんなことを

    俺の兄上が!!

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:24:25

    >>78

    君たち兄弟結局どっちも「お前が兄の/弟の何を知ってたんだ」って感じだったね…お労しいね…

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:44:17

    >>71

    それ聞いたら別スレで冨岡さんと相性良さそうとか言われるのもわかるなあ

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:48:03

    縁壱が来てて草

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:08:39

    「美しい」「美人」というのは聞いた事あるが、まさか「可愛い」と言われる日が来るとは……

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:53:30

    兄上は確かに美人顔で色気もあるんだけど、ふとした瞬間に見せる幼さと抜け感がギャップ萌えって感じですげぇ可愛いんだ...

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:02:26

    兄上は人間時代も鬼化後もキメツ学園軸も全てが美味しい

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:16:13

    情状酌量の余地なしとされたらキメツ学園で七不思議とかになっちゃうんだよな…月夜に佇む落ち武者の霊とかならいいけど縁壱のストーカーみたいな雑なのにされてたらやだな…って思ってたから秘書上見たとき正直ホッとしたしそれ以上にめちゃくちゃ興奮した(小声)

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:05:13

    巌勝より黒死牟のがちょろいイメージある

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:17:29

    上弦会議で無惨に対してタメ口だったり無限城で玄弥が無惨の声しか聞こえてないところを見るに恐らく無惨LINEをスルーしてたり「無惨様」「あの方」って言う割に扱いは結構雑なところがじわじわくる可愛い

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:25:20

    「非の打ち所のない人格者になっていた」

    落ち着け鬼倒しただけや
    あせりすぎやろ焦がれ可愛いわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:52:47

    >>88

    人格者云々は到着が遅れたことで巌勝の部下が死んだことへの謝罪に対してだぞ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:53:40

    >>87

    無惨様がそれを怒ってないしお互い部下上司というより同僚、友達感なんだろうね「ビジネスパートナー」だもん気に入ってるかどうかじゃなくほぼ自分と同格みたいな目線での評価だし

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:55:42

    >>89

    いやそれにしたって「非の打ち所のない人格者になっていた」は焦りすぎ!兄上!!

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:38:39

    >>91

    縁壱はもう鬼殺隊だったし仕事を全うしただけだよね

    現代で例えるなら警察が通報受ける→到着が遅れてごめんねみたいな

    給料もらって働いてる以上当然のことなのに非の打ち所がない人格者まで言っちゃう兄上可愛い

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:03:58

    表情のせいか双子でも巌勝の方が可愛く見える

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:37:17

    兄上好き

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:04:04

    >>93

    縁壱は超然とした表情なんだよな

    兄上の方が人間味があって心の揺らぎや人としての弱さが垣間見える瞬間があるから、そこを可愛いと感じてしまうのかも

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:46

    >>15

    これコソコソ話も可愛くて大好き

    他の鬼たちは結構重要なこと書いてあるのに兄上だけ「目が6つあることで本人は混乱しませんが見ている他人は混乱すると思います」って…

    書いたのはワニ先生だけど兄上天然説に拍車をかけた

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:42:54

    やはり兄上は天然キャラだったのか...
    あざとすぎない?

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:17:09

    最初は無口クール系の侍だと思ってたのに
    いつのまにかちょっと抜けてる天然兄上だったのマジで未だによく分からん

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:32:00

    兄上しゅきぃ…

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:37:18

    >>40

    かわいい

    これ何に乗ってるヤツだっけ

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:06:53

    >>100

    FB2の描き下ろし漫画

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:48:16

    >>96

    周りが混乱してる中本人だけ「?」ってなってるんだろうな…かわいいな…

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:09:36

    このスレもう立ってから1週間目!?

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:16:17

    >>103

    連載終わっててアニメ2期には登場せず新規情報も何もないのに知れば知るほど新たな可愛さを発見させ魅了させるなんてさすが兄上です

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:35:01

    兄上の大胸筋

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:07:07

    兄上って結構童顔だよね

    キリッとしてる時は美人って感じだけど>>16みたいにキョトンとした顔すると途端に幼く見える

    後縁壱と顔似てるけど縁壱は武骨感があるけど兄上は顔が美人過ぎてゴツい筋肉の上に綺麗な顔乗ってんなって思う時ある

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:27:20

    >>101

    ありがとう!かわいい

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:50:16

    兄上が時透君に「私の末裔だ…」って言ったときに仮に「ということは僕のおじいちゃん…!?」とかいう反応してたらどうなったんだろう

    「そうか…おじいちゃん…か…悪くは…ない…」って嬉しそうにするのか
    或いはご丁寧に「正確には…ひいひいひい(略)おじいちゃんだ…」って返していたのか
    兄上ならどっちもあり得るしいけ好かない反応はしなさそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:15:42

    兄上のフサフサポニテ、獣みたいで可愛いね

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:45:01

    >>108

    兄上は自分の子孫が居たことに喜んでたし

    無一郎くんに丁寧に対応する図が余裕で浮かぶ

    親戚のおじさんぶってるって言われた事あったけど、人間のままだったら良いじいちゃんになったんだろうな


    可愛い

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:57:09

    >>96

    兄上のにじゅうようなこと書いてないのはファンブック作ってた時点で回想とかまだでネタバレ出来なかったからなんだろうけどそれはそれとして可愛い

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:45:01

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 07:31:13

    兄上好き

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 07:53:22

    縁壱と鍔お揃いなの好き

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:39:51

    縁壱と一緒にいる兄上は兄らしく振る舞っていて健気でかわいい
    無惨様と一緒にいる兄上はおっとりくつろいでいてかわいい

    というかここに触発されて読み返したら人の回想でも縁壱の隣を確保してて笑った

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:35:21

    >>115

    あれ見ちゃうと縁壱のこと嫌いなんですよね?って突っ込みたくなるよね

    最期には家を捨て家族を捨て人間であることを捨て〜って言ってたけど、縁壱に追い付くためにそこまで一生懸命になっちゃうところすらも可愛いと思ってしまう

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:56:02

    スレ主です

    以前木曜兄上出張版で兄上可愛いスレの需要があるか質問し思い切ってこのスレを作成しましたが、
    思ったより書き込んで下さる方が多く嬉しい限りです
    思い切って立てて良かったです、以降も兄上ファンスレとして皆様に使って頂けたらと思います

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:00:54

    兄上は天然ボケでのんびり屋で ぼんやりしてるイメージもあるので夜お散歩中に蝶々がいたら「あ、ちょうちょ…」ポケー っと少し口を開けてみてそうなイメージがある何故か…

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 06:20:20

    夜の月が綺麗だからなんとなくお散歩してたんだろうな
    幹部だから自由時間が結構あるのかな
    お散歩以外にも囲碁とか縁側で打ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:04:45

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:39:12

    >趣味囲碁

    渋くて可愛い。

    お茶とか好きそう。お気に入りの湯呑み(目だらけ)持ってそう

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:22:35

    前髪短い兄上(レア)
    アニメでも羽織着ててほしい

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:23:11

    >>122

    こことポーズ一緒なのは意図的なのかね?

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:10:33

    >>121

    そこはお月様とうさちゃんの描いてある湯呑み(作:玉壺さん)で…

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:00:43

    >>119

    青い彼岸花捜索(お散歩)

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:30:58

    >>123

    ほんとだ!!

    意識して描いてそうだよね

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:59:12

    >>123

    関係ないけど後ろ姿兄上めっちゃ美人感あるな

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 06:43:07

    兄上がアニメに出るまで長すぎるよ
    遊郭の最後に上弦会議入れてくれても良かったのになー

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:28:45

    >>127

    前立ってたスレで未亡人感あるって言われてて笑った

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:05:52

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:07:40

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:47:04

    キメ学のスピンオフに慶蔵さん出たってホント?だとしたら秘書上もワンチャンある?

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:29:15

    >>124

    兄上「玉壺…一つ…頼みがある…」

    玉壺さん「ヒョヒョッ?黒死牟様から直々のお願いとは珍しい…私に何用ですかえ?」

    兄上「湯呑が…欲しい…玉壺…作れるか…?」

    玉壺さん「…ほう!私の専門は壺だがその応用として湯呑を…なかなか面白そうだ…それもよし…!良いでしょう、黒死牟様のお気に召すような湯呑を作っておきますぞ!ヒョヒョヒョ〜♪」



    兄上「…玉壺…この綺麗な…紅い月は…判るが…なにゆえ…可愛らしい…うさぎさんなのだ…」

    玉壺「👍👍👍」ドヤッ

    兄上「いや…そのように…したり顔で…全ての手で…"さむずあっぷ"を…されても…まあ…ありがとう……」

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:29:54

    >>115

    上の方でも書いたけど縁壱曰く兄上はいつも気にかけてくれてきたとかなので嫌い嫌い言いつつ凄く心配しているのかもしれない


    てかそもそも本当に嫌いだったら形見の笛を最期まで 400年も肌見放さず持ち続けないよ

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:05:58

    >>129

    筋肉とか首が見えづらくてポニテや着物が目立つ角度だから女性的な色気を感じるのかもね

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 04:23:00

    縁壱と比べるとちょっと女性的っぽいかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:46:10

    普通にしててもなんかえっちなんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:59:08

    兄上って未亡人とか人妻系の魅力醸し出してない?
    つまりエロイ

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:44:43

    この公式コラジャンプが発売しないことにしょんぼりする黒死牟もドヤ顔でちょっとズレた返答する悲鳴嶼さんも可愛くて好き

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:21:42

    >>58

    獪岳がKOKUって言ってた。

    「なんてフランクなんだ!」

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:15:57

    イメージカラーが紫のキャラってミステリアスな雰囲気があることが多いからやたら色っぽく見えるよね
    玄弥は弟キャラとしての可愛らしさの方が目立つけど

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:43:07

    >>139

    兄上が現代鬼殺隊だったらひめじまさんとか義勇さんと仲良かったんだろうなあ

    基本的に面倒見が良いし褒めるの大好きだから誰とでも仲良く出来そうだけども

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:55:35

    >>141

    紫の象徴するものとしては、嫉妬(しっと)、不安などがあげられる。 また、女性的な、華やかな、甘い、といったイメージももたれやすい。 紫に対応する感情の性質としては、厳粛、優艶(ゆうえん)、神秘、不安、優しさなどがあげられる。


    う〜ん何処を取っても兄上ぴったり

    嫉妬、不安…言わずもがな

    女性的な…かわいい 綺麗 美人

    華やかな…月の呼吸

    甘い…何れ自分を超えることを期待して猗窩座殿を食べずにいた

    厳粛…戦国の人らしく上下関係に厳しい

    優艶…なんだかんだ優しい、お淑やか

    神秘…月の呼吸 天然ボケ

    不安…言わずもがな

    優しさ…繰り返し

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 06:00:44

    話によって鼻緒の色が違ってるからアニメで何色になるか地味に気になる

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 08:51:09

    兄上、単に悪人なんではなく人でも鬼でもやるべきこととやりたいことの組み合わせを選び間違えた人で、かつ最後はやるべきこと放り投げてやりたいことを選んできた結果の有様って感じが生身の人間ぽくて好き

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 13:47:06

    >>144

    話によって違うって兄上おしゃれさんなのでは…?

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:28:02

    >>146

    あの物持ちの良さで有名な継国さんが…?

    400年前からずっと同じ着物を着てるけどまあお洒落は足元からと言うしね

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:50:15

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 14:52:26

    >>146

    多少の濃淡の差を抜きにするとこんな感じ

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:17:47

    兄上のガタイは縁壱に比べると控え目(首の太さとか)に見える気がするから、それでちょっと女性的に見えてしまうのかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 19:39:23

    >>149

    白は塗り忘れっぽいね

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:22:07

    >>149

    カラー版は作者と別の人が塗ってるから回によって全然違うね

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:13:20

    >>138

    刀の名前が虚哭神去だし…

    縁壱に嫉妬や憎悪をぶつけることもできず、素直に愛情や憧憬を打ち明けることもできず

    相反する感情を抱えた苦しみを、読心できる無惨様以外の誰からも隠し通して

    自分の胸に秘めたまま死に別れてしまったのが未亡人っぽさを醸し出している気がする

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:03:35

    死んだ男のことをずっと忘れられないでいるって言ったらたしかに未亡人みたいだな
    闇抱えてるキャラは何かエロい

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:01:14

    >>142

    こんな公式コラあったの知らなかった...

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:16:21

    いつも口半開きっぽいところが可愛くてえっち

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:39:34

    >>36

    よく兄上は縁壱の欲しかったものを捨てたとかかれるけど兄上の家族と縁壱の家族の概念別物だよね

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:14:40

    >>156

    兄上がぽけーっとしてて天然ボケと呼ばれる所以よ

    かわいい♥

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 06:38:01

    >>158

    それなのにあの体格と強さとか、ギャップ萌が過ぎるぞ!

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:05:28

    心の中でどんなに毒を吐いても(縁壱が大好きなんだな…)ってわかってしまうのかわいい
    自覚がなさそうなのがさらにかわいい

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:45:57

    妄想 鬼殺隊時代の兄上
    当時の柱「厳勝さん!弟さん大活躍だったみたいですね!」
    兄上「そうか…それは兄として鼻高々だ…」

    兄上(縁壱…どうしてお前はいつも私の先を行くのだ…むむむむむ……)ぐぬぬぬ
    兄上(……………ところで縁壱は怪我していないだろうか…?今から見舞いにでも行こう…)

    縁壱「兄上、いつもお気遣いありがとうございます。私も兄上のような立派な人になれるよう精進致します。」
    兄上(縁壱…お前は剣技だけでなく人格までも非の打ち所がないほどになって…私など立派ではない…)ションボリ

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:12:47

    兄上ろくな家庭環境じゃなく乳母などの存在感も薄いのに引き止めてもらえるほど家庭環境悪くなかったのこの人無自覚にパフェコミュしてそうなのかわいい。

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:08:17

    >>160

    兄上「私は縁壱の事が嫌いだ…断じて好きではない………………ところで縁壱は今夜はしっかりと眠れただろうか…?暑い日が続いて寝苦しいかもしれぬ…」

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:45:06

    >>162

    縁壱っていう共通のトラウマがあるってのもあるだろうけどあの無惨様が「お気に入り」とか自分の手駒みたいな扱いじゃなく「ビジネスパートナー」って、あの無惨様が自分とほぼ同等の扱いにするくらいだからコミュ力物凄いんだと思うわ

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:03:39

    >>155

    付録見て「ほう」って言ってる兄上も可愛いよ

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:11:16

    >>165

    鬼殺隊側の人じゃなくて仮にも十二鬼月の最高位の兄上がジャンプ年末に出ないのを残念そうにしたり付録になんか関心持ってるのが本当にシュールで面白くて可愛いわ兄上

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:10:47

    >>165

    兄上が付録採用とか買えばよかった・・・

    いや、当時存在すら知らなかったんだけど

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:53:25

    >>164

    武家の当主なので教育のせいもあるのだろうけどそれがあっても天性のものだと思う。本人にとって息をするように気遣いをして好感上げてそうと思った。ただ本人は覚えてない思いやりが笛の渡し方なので周りは思いやりのある方に思えたと思う。兄上はギャップと弟ならもっと出来たと苦しむ

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:56:59

    兄上は私達の「世代」が特別だと思っていたとかなどから死んだ柱と綺麗な友情してたら可愛い。

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:47:05

    >>169

    「技を高め合った」という風の柱、痣者だったのかもな……

    そして誰よりも貪欲で継国兄弟に迫る成長速度で、真っ先に死んでしまった痣者だとか、さ

    実弥とのやり取りで記憶が戻った本編の味わいも、より深くなる

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:53:59
  • 172二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 06:21:55

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 13:30:18

    >>166

    ジャンプ側からも天然だと思われてるのでは…

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:26:17

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:58:38

    >>170

    強くなりたい(縁壱になりたい)という願いのためになんでも捨ててしまう悪人だけど仲の良い柱が死んだら普通に悲しさは感じそう兄上。兄上が後継者どうすのかと話してたの痣の副作用がわかったときでいいんだっけ

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:51:57

    兄上と過去の風柱がどんな風に交流してたのか興味がある
    当時の風柱もストイックで気が合う存在だったのかなと

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:06:03

    弟対応、ビジネスモード兄上しか描写されてないので友人にどんな接し方するのか気になる兄上

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:48:35

    研鑽し合える同士認定した相手には面倒見が良くなるし、天然モードもうっかり見せてしまうかも・・・
    あざと可愛いわ~

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:32:13

    存在しているかわからないが演技でも本当でもいいので可愛い後輩モードしている兄上は見てみたい。贔屓目があると思うが年下には頼られ目上からは可愛がられるタイプと予想

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:12:13

    秘書上がサングラスじゃなくて普通のメガネかけてたら秘書×スーツ×メガネっていうセクシーなお姉さんのテンプレみたいな見た目になるよね

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:15:59

    >>173

    公式からの天然キャラ認定とか、鬼側の冨岡さん枠かな

    強いんだけど抜けてて可愛げのあるとこが重なる

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:52:05

    スレ立てした者です、いつの間に完走間近になってた!
    でも削除されてるコメ多いんだけど何で?
    自分やった覚えないんですが一体…

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:40:40

    削除される条件が正直よくわからない
    兄上のかわいさ、美しさ、お労しさを愛でているだけなのに…
    生兄上を知っている縁壱や鬼狩りの仲間も兄上の魅力に惹かれていたのだろうか
    やはり鬼滅の刃戦国時代編がほしい

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:22:33

    >>182

    すみません自分何回か打ち間違い等でコメ削除しました

    >>172は削除した覚えないんだけどネットワーク障害でIP規制された時くらいに投稿したから消えちゃったのかな

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:25:31

    ここはゆっくり兄上を語れるとこだけど完走したら落ちちゃうんだよね
    新しい兄上スレが立つかなあ、立ってくれるといいなあ

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:29:06

    >>40

    ギャグとはいえ地獄にいるほうが現世にいるよりもずっと楽そうな兄上。兄上自身で首絞めてるようなものだが現世は辛かっただろうな

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:20:53

    兄上は地獄でお勤めしてる方が精神的に楽なのかもしれない
    ギャグという点を差し引いても憑きものが落ちたように見える

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:58:22

    >>187

    というか地獄に居る鬼たち皆割と楽しそうにしてるの多いしワニ世界の地獄は仏教の数兆数京年グチャグチャにされるような凄まじい地獄ではないのかもね

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:41:16

    本編見た直後だと「ああああっ...」ってなるんだけどカバー裏の笑顔が可愛い
    これはイメージではなく本当にあった出来事だと信じたい

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:10:07

    >>189

    信じたいね

    兄上と凧揚げや双六がしたい、という具体的な縁壱の台詞があったし、実際遊んでいたんじゃないかな

    怨毒に苛まれていた時も、兄上の中にはこのかわいい弟がいたのだろうと思うとかわいいけどやるせない…

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:34:06

    多分縁壱の真実を知るまでの間だったんだろうけど、いい笑顔で遊んであげてた兄上お労し可愛い・・・

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 03:26:46

    たまにツンデレって言ってる人見るけどそこらへんに詳しくないからよくわからない
    嫌いと言いつつ最期まで笛を持ってたところがそう言われてるのかな

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:37:18

    本編ではデレてないけどな
    というか、縁壱に対するツンも隠し通したけどな

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:33:49

    >>182

    良スレ立ててくれてありがとう

    完走近いので個人的に顔が可愛すぎると思った厳勝貼っておくね

    継国兄弟は二人ともおめめがおっきくて本当に可愛い

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:03:44

    >>189

    縁壱が満面の笑顔というものを覚えたのはここじゃないかと思ってる

    無自覚は罪なんですよ兄上ェ

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:34:57

    兄上は罪深い存在
    多くの人を狂わせてしまった

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:04:39

    残り少ないのでお気に入りショットを貼る!
    このコマ、真ん中の涙が流れる本当の目だけ細めているとこ可愛い...

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:07:22

    >>193

    >>192だけどやっぱツンデレとはちょっと違うよね、ありがとう

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:23:23

    ツンというよりはヤンに近い感じだと思う、兄上は
    そのヤンも分かりやすいパターンではなく憎しみ嫉妬羨望兄弟愛が複雑に入り混じってるからややこしい
    だがそこがいい
    それでこそ唯一の兄上

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:23:53

    200なら兄上グッズが出まくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています