中間管理録トネガワの思い出

  • 1karashineko21/08/15(日) 15:25:22

    みんな覚えてる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:25:57

    会長のそっくりさん出てくる回がどうしても抵抗感あって読めない

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:28:03

    佐衛門三郎二朗って名前は未だに忘れない強烈さ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:40:13

    海老谷とかいう努力の方向音痴

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:54:24

    これには流石のワシも草!!

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:55:08

    飛行機に乗る話が好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:57:20

    アニメめちゃ好きだった

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:58:08

    公式垢中の人回すき

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:58:29

    >>2

    あれは全部演技だったことが後々判明してちょっと安心した。

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:58:58

    ナレーションもパチンコ演出もゲスト声優もOPも最後まで好きになれなかったがそれはそれとして続編やってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 15:59:33

    会長は風呂上がりは機嫌いいけど、それでもダメな日はダメだから眉の角度で確認して下さいって部下から教えられて風呂上がりの顔確認しようとしたら顔にパックしてて眉の角度分からなくて断念した回はアホほど笑った記憶がある

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 16:01:12

    機嫌良いときの会長が利根川に買ってあげた車を後々機嫌悪くなって破壊するシーン好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 17:20:42

    西口冴子さんは女性なのになぜ帝愛に…?

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 02:40:11

    肘まで…

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 03:16:07

    最初は面白かったんだけど失速も凄かった

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 03:19:37

    アニメの川平慈英は...その...なんというか...ね

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 06:40:11

    会長の一日百万円生活はくっそ笑った

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 06:44:56

    >>16

    ハンチョウには合ってたけどトネガワには合ってなかった…それでも中盤位からはまあ何とか聞きなれた

    立木さん使えば良かったって?はい…

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 06:45:23

    >>2

    最終巻で救済されてて安心した

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 06:46:37

    >>15

    だけどこれ以上続けると冗談抜きで酷くダレる…って所の良いタイミングでかなり良い終わり方をしたと思う

    最終回とその前の話の雰囲気好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています