ギンガ以降のウルトラマンで

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:59:36

    ウルトラマン見たことない人におすすめするならどのシリーズ?
    やっぱZなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:00:41

    安定とるならX、オーブ、Zの3つになるかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:03:25

    ジードはいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:06:47

    短いからその分見やすいけど怪獣との共存というメインテーマをしっかり描ききったX、以降のニュージェネ作品のスタンダードみたいになってるオーブ、後はまあ言わずもがなのZで三択かな個人的には

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:10:49

    Zはオーブの後がいいし、Xも客演多いから人によっては嫌うかもしれない

    つまりオーブだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:13:03

    R/B
    歴代要素がおまけレベルなので初心者向け
    少なくともウルトラシリーズといえば?みたいな認識を得たいわけではないなら特におすすめ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:33:52

    Zはウルトラシリーズ初心者に是非見てほしい作品だがZ見る前にまずオーブだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:36:42

    タイガを見るにはルーブが先ってのは間違いないね
    映画もギャラクシーフファイトも挟む

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:42:44

    田口作品の外れのなさ、異常

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:53:22

    とりあえずX観てその次はギャラクシーファイトNGH観て気になった奴の作品から観る

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:54:45

    >>3

    ジードは初見でも面白いだろうけど

    やっぱゼロとベリアルの因縁知ってた方がより楽しめるだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:55:05

    ウルトラ知らないけどライダー好きな人にはギンガSをおすすめしたい
    でもどうせなら無印ギンガから観てほしいしそうするとハードルが上がるジレンマ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:58:09

    ゼットも初見だとなぁ、楽しめないってわけじゃないし勿論面白いよ?でもジード見たあとにベリアロクを見てほしいんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:00:48

    めんどくせぇ!
    ギャラクシーファイトから見よう!
    惚れた順から見るといい!

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:00:49

    Z初見で見た後に過去作を見る
    そしてZ二周目すると味わい深い

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:02:36

    ギャラファイ見ると頼もしい先輩になったギンガビクトリーとわちゃわちゃ湊家いいよね…ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:04:38

    ゼット見た後だと防衛隊ロスに陥る危険性が…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:06:27

    >>17

    Z見た後防衛隊いるウルトラマンばっか見るようになってしまった...

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:09:14

    >>18

    ゼットのあとはメビウスとかが恋しくなるわ。

    ニュージェネに防衛隊はレアだって認識先に植え付けておいた方が真剣にいいと思う。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:10:14

    スレタイの主旨からは若干逸れるが相手が未就学児とかでもなければむしろ初心者のうちに薦めておきたいのがネクサス
    ・1話完結がウルトラシリーズでは基本!って感覚が初心者ならまだない
    ・ネクサスやってた頃と違って今は漫画、アニメが一般層にも普及しまくってるから陰鬱な要素含む名作何かしら履修してるやろの精神

    逆にガチガチの初心者のうちから見るのはやめて欲しいのがTDG、悪い方向に目と感性が肥えてニュージェネ以降の現行作品が合わなくなる可能性が高い

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:12:34

    オーブは作風が異端すぎるから初見には良く無い定期

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:23:49

    >>20

    初手ネクサス子供にヤバい性癖植え付けられない?大丈夫?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:25:29

    >>22

    ごめん未就学児におすすめに見間違えた びっくりした

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:27:33

    TDGは制作費もそうだけど神秘性ゴリゴリに押してるからね
    あの頃の視聴者がネットに多いからあれだけどむしろああいう方のが珍しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:31:58

    >>22

    ヤバい性癖植え付けてくるのはネクサスに限った話じゃないから大丈夫!たぶん!

    某ホ○ビ男優の怪文書からも伺えるが帰マンのナックル星人回とか性癖破壊よくばりセットみたいなもんだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:18:08

    >>20

    下手したらTDG至上主義になりかねないからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:29:05

    順番に見せりゃいいよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:09:32

    ただ、無印ギンガとかギンガSには安っぽさとかストーリーの粗もあるから、初心者に見せるならXあたりが良いんじゃないかという思いはある

    別にギンガを貶したいわけではないけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:37:47

    ギラファイを色々説明しながら見てもらって見た目が好きなライダーから見てもらうのがいいんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:19:40

    ライダー…仮面ライダーギンガか…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:12:53

    >>28

    まあ、無印ギンガは予算も時間も限られた状況で作ってたから全体的に他より見劣りする部分ができてしまうのは仕方ない

    むしろその状況で最終回をあれだけ名シーンの連続にした事に制作スタッフに敬意を感じるくらいだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:19:45
  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:25:17

    >>31

    俺は未だにニュージェネ1の名シーンは「ウルトラマンが人間を救うのではない、人間と力を合わせ戦ってきたのだ!かけがえのない友たちよ、戦おう私と共に!」だと思ってるよ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 04:15:38

    >>15

    メビウスやジードにも言えるケースだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 04:27:35

    タイガは?結構とっつきやすいストーリーだと思うんだけど、トレギアとタロウの話なんてそんなに前情報いらないというか超全集まで明かされなかったし、悪ウルトラマンくらいの認識で見れるやろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:32:53

    >>35

    後半急に生えてきた移民問題の風刺について行けるかどうか

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:34:55

    >>20

    ネクサスは個人的に2.3作品目におすすめしたいかも。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 09:43:48

    ぶっちゃけた話、防衛隊メカが好きだからニュージェネの大半はつまらんかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:19:51

    >>38

    しゃーないんや、子供の大部分はウルトラマンと怪獣が好きで昭和初期の時でさえ防衛隊メカは足引っ張ってたくらいなんや…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 10:25:55

    ジオマスケッティが売れていれば…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:04:46

    ジード初見でどハマりした人Twitterで結構見かけるからお勧め
    ぶっちゃけゼロとベリアルになんか因縁あるんだろうなくらい知っておけば視聴に問題は無いし、キャラもラノベっぽくてとっつきやすい

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 11:06:44

    取り敢えずならオーブかな
    Zへのとっかかりにしやすいしジードへのとっかかりにもなる

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:33:16

    >>39

    セブンのウルトラホーク1号の分離、合体にときめいてから

    ウルトラマン見出した人間ですまない…

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 13:04:14

    >>35

    タイガは良くも悪くも話のオチにトレギアがでしゃばり過ぎてコイツいつシバかれんねん!とやきもきするからなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています