【ここだけ】ウタとルフィが一緒に冒険したら(ただし、ウタはホビホビの実の能力でルフィのマスコットとして)part166

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:01:20

    2025年 ホビウタは続くよ何処までも
    本誌はエルバフ編、アニメ版は魚人島編リメイク

    次はどんな妄想が現れるか…

    ↓ホビウタ寝正月です(寝れない)

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:02:03
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:02:35

    注意事項

    ※ここは12年前にホビホビの能力で喋れない人形にされたウタが冒険の果てにドレスローザで元に戻る世界のスレです

    ※固定概念は特にありません。極端なヘイトや他者への強い否定で無い限りは各々好きなように語りましょう

    ※スレ外へ持ち出す際はTPOを弁えて節度を守って持ち出しましょう

    ※原作へのリスペクトは忘れずに

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:03:22
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:06:02

    SSまとめ


    x.gd

    x.gd

    x.gd

    x.gd
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:06:34
  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:08:04
  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:18:42

    立て乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:46:09

    おつー

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:50:04

    正月でも忙しなく手伝ってそうだけど3日目あたりにはすることなくなってボーッとなってるのはなんとなくわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:43:08

    本人的に寝正月しようと思っても否応なしに連れ周されてそう一緒に伸びててもいいけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:22:35

    >>10

    ノリは軽いけど重たい寝れないと言う事実ボーッとしてるとき微睡もない感じなのか意識はあるけどふわっとする感じはあるのかどっちだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:51:41

    >>11

    お腹の上に横たわって一緒に日向ぼっことかしてほしいし冬の時期だと上着着たうえで暖とるためにギュッとくっついてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:04:51

       クリスマス→ウタ
        新年祝い→麦わらの一味全員
         お正月→紅白餅でルウタとカタクリ
    バレンタインデー→お菓子繋がりでWCI
         雛祭り→トンタッタ
      桜と黄金週間→チョッパーとロビン
            …
            …

    ひょっとして月毎のキャンペーン全部できる…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:33:55

    >>14


    ハロウィンだってできるぜ!


    【ウタ】Happy Halloween🎃 #shorts


  • 16二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:01:49

    今週のラスト巨人族とのやり取り振り返るとこそれぞれのとこ一緒に思い出してるだろうなそれぞれホビ状態だったわけだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:12:48

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:40:14

    扉絵、酷い目にあったお玉がホールデムに一発蹴り入れてるけど、ホビウタも似たような事ありそうだよね

    ウソップの力を借りなきゃスパんだを懲らしめられなかったのに対してGOLDでは自分で組み敷いてワサビデスソース地獄やったりと

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:05:14

    三ヶ日暇だったからスレ最初から読み直してるんだけど、なっがぁ……
    よくリアタイしてたな過去の自分
    最初のスレ立てた瞬間に吹き飛ぶように書き込まれる速度が懐かしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:11:08

    最新話見て思ったけど図書館にホビウタ入れたら巨人サイズになんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:46:35

    本は無機物じゃないからあれが誤植で正しくは無生物だとしたらどう判定されるかは気になるけど多分変わらないんじゃないだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 05:45:53

    >>18

    GOLDの時には戻れてるしフィジカル心配なところもあるけど能力との合わせ技とかでやれそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:00:25

    >>20

    仮に大きくなったらそれはそれでデカいぬいぐるみ感あるな抱きつき心地は良さそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:38:04

    >>20

    もし大きい状態で戻ったらウタは巨人族サイズかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:34:51

    無機物対象が本当だとして人間は骨とかはともかくそれ以外は有機物判定だろうから多分ナワバリ内で解除されてもデカくはならないはず
    実際のとこおだっちしか分からないけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:42:06

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:50:46

    そりゃドレスローザで明らかにおもちゃのサイズ小さくなってたし明らかだけどそれはそれとしてホビられたおもちゃが今回の能力の対象になるかは気になるところ

    図書館に入ったメンバーは大きくなってないし>>25でいうところの解除された後は通常通り人間サイズだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:08:21

    今週は年明け初のジャンプ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:11:43

    縄張り内の無機物(多分無生物って意味)を大きくするとのことだけどこれ縄張りから出たら元に戻るタイプかな?
    もしそうなら図書館内かエルバフにいる間だけ大きい姿で過ごして出航した後に元通りって形になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:33:46
    【ワンピース】ロジャー海賊団のMr.モモラってペローナの父親だったりする?ピンクのウェーブがかった髪 舵輪みたいなまつ毛ほぼほぼ確定だな…! ファッ!? ピングーみたいな帽子が気になる ペンギンいましたねぇ…ワイルドゾンビに3匹も ロジャー海賊団解散が丁度25年前でペローナ…|あにまんchanimanch.com

    尾田先生は「髪と目元でその人の親が分かる描き方にしている」と納得したんだが


    ・ならばウタの髪と目元で連想できるウタの親とは?

    ・似た配色と長さの髪と言えばアトラスぐらい(色は左右逆だけど)

    ・では父親は(まだ外見は不明だけど)ベガパンクか?(当時44歳)

    ・では母親は? ベガパンクと関りが持てる女性は?


    と考えた結果当時で55歳になるけどリンリンはアナナを60で産んでるし

    (家族が大事・姐さん女房・シャンクスもルフィを攫われるくらい油断する等の理由も含めて)

    ワンピ世界ならギリギリいけるんじゃないかという事で

    ウタの母親ミス・バッキン説が出てきた事を伝えたかったが

    ベガパンクもミス・バッキンも血液型がS型なのにウタの血液型はXF型なので

    前提が吹っ飛んだのでこの説はおしまいとなったという事と

    そもそも両親二人とも死んでたと思い出したので二重に間違いだったという事を伝える

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 01:21:28

    >>28

    1/4に既に発売してるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:20:15

    >>18

    飛び蹴りしてモフッてなるのがなんとなく浮かんだ

    痛くない範疇でなら食らってみたいかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:15:56

    >>23

    前に巨人族基準のぬいぐるみの話あったけど同じぐらいのデカさになってるのかな

    みんなで乗っかるだけの余裕ありそうだし見た目微笑ましい

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:23:22

    >>12

    暖くてふわっとしてもそもそも瞼閉じれなくて眠れないイメージだろうか

    睡眠取れないって頭休めることもできないし改めてどんな感覚なのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:23:48

    >>20

    ロメオが作った人形入れて大きくして

    「見てナミ!大きいあたし!」

    とか言った後に拳骨食らいそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:25:28

    >>35

    困った話聞いた上で嬉々としてやりそうなのイメージできるただ拳骨下すには自虐ネタ過ぎてあんたはそれでいいの…?って戸惑い大きい気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:26:21

    本人がホビ状態の時には周囲に文化がなかったのもあって着れなかったけど生産されたホビウタ人形に着せられる服装バリエーションとして着物も作られたりするんだろうかワノ国ならいけそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:57:35

     ギャグシーンでナミはよく(?)ルフィボコるけど、人間に戻ったウタにはどうするんだろう。
     個人的には度が過ぎた事やってたらたんこぶ位はやってそうなイメージが(女性陣少ないし、概ね分かりやすいアホやらんけどウタならワンチャン

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:47:31

    ないわけじゃないだろうけどやるとしたら上で言われてる自虐ブラックジョークぐらいで拳骨しにくいできない系だろうし数は少ないかも
    ルフィがやらかすからそっちにフォーカスいくのもあって

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:42:36

    >>37

    人形の生産を請け負う概念あったし本体の生産と並行して着せ替えバリエーションも生産することでかなりレパートリー増えるかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:21:59

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:19:54

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:59:06

    >>34

    瞼ないからな…ってのは冗談で微睡むみたいなのも感覚としてないんじゃないか?目を閉じるということもできないのかは覚えてないけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:32:35

    ブルックとウタの連続ブラックジョークを聞いて笑いながら心が死にたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:36:27

    巨人族の膝の上で本読んだりしてんのかな?ウタちゃん。
    「オモチャだったころに戻ったみたい!」って言って周囲にしょっぱい顔させてそう……。

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 04:44:09

    >>45

    ゲルズの膝の上とかに乗ってたとしてサイズ差的に人形の時より小さいと思う最近やってないけど風船して膨らんだルフィの腹の上とかでも多分同じようなネタやってそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:13:52

    膨らんだ腹の上で擬似トトロやってるイメージ浮かんできたホビ状態から腹の上で横になったりはしてそう抱き枕にされる概念もあったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:38:24

    >>45

    座ってる状態のゲルズやリプリーの膝に寝転んで空が見えないとか素でやってる可能性?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:37:23

    図書館の方について行ってたら自分より大きい本の読み方のコツを教えてそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:01:27

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:09:23

    >>48

    その体勢だともものあたりなら確かに影できてそうだしあえて無言だけど頭の中色んな思いめぐってるかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:06:23

    >>47

    腹の動きに合わせて軽く上下するやつリズム感地味に好きで戻った後はサイズ的にやれないけど頭だけ乗せて楽しんでるのはある

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:29:14

    魚人島リメイクの反応集で「この人形なに?」っ的なコメント見かけて、ウタ人形を知らない世代もいるんだなってジェネレーションギャップを感じました。(存在しない記憶)

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:49:36

    過去の映画とかでは人形のまま出てるし多分大丈夫と思うけどドレスローザ以降だけで何年も経ってるし可能性あるな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:21:39

    >>53

    親世代がどこかのタイミングで買ったぬいぐるみがずっと家にあって子供が幼少期からキャラ学んでる可能性を感じた

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:04:19

    最近というか何というか、過去キャラを出すときに『〇〇という事があったぞ!』って1コマ挿すことと多くなってきてるんで、そこに徹底して『人間ウタが書かれてない』のに疑問示す人はいたかも知れぬ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:10:20

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:20:32

    >>55

    前にあったぬいぐるみ処分しちゃってたシチュと合わせて考えるとずっと待ち続けてた上でドレスローザでの事実知ったときの安心感?すごそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:09:36

    >>53

    見始めたばかりの人で最初の方最近のだけは知ってるとかだとそういうのも出てくるのかな量あるからあれだけど最初から読み始めてずっといたことに驚くかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:10:42

     何となく思ってたことあるんだけど、ウタ@ドレスローザの一件はさ、『演出でブン殴ってくる』感じなのかなぁって、この概念後追い組からは感じますです。
     ヒロアカで荼毘→燈矢が明かされるのを思い出したんです。
     アレはさんざん伏線なり考察なりをばら撒いてて概ね正体も公然の秘密みたいなトコあったんですよ。で、いざ明かした時に『おお〜、とうとう明かしてきたか』みたいな心持ちで来ると思ってたらド直球全力ストレート食らって放心した感じ。
     ここでは明かされた時の仲間たちの表情ドアップ(&人形ウタの時間はもう残り僅かであるという指摘)で描かれるのかなぁって

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:35:01

    「ねぇねぇ、ウタちゃんいないよー?」
    って小さい子とが親に聞いてきてあの人形って言っても「あれ違う」って言われそうで辛い

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:06:46

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:35:59

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:24:51

    >>61

    も、もしかしたら案外ホビ状態だった頃の話見せたら気に入ってくれるかもしれないから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:36:54

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:48:35

    子供の好感度上がりそうなシーンだとどこがあるだろうかアラバスタ編は刺されるとこトラウマになりそうだし東の海編?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:24:37

    >>66

    なんやかんや少年漫画なので、数少ないバトル描写であるスパンダムへウタヒメ星でウタキックかましたときが一番人気あるかもしれない


    日常シーンだとドラムへの航海中の看護シーンとかだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:37:34

    日常シーンのコマの端とかでスレ画みたいにぐでーとしてる光景が見える

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:04:14

    陰干しでビーチスタイルみたいになってたりもするからどこかでぐでーって寝そべって大人しくしてたりめちゃくちゃ焦ったり走ったりした後とか転がってるのあるかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:32:34

    各辺の活躍ってあるのかね
    ホビだとチョッパーより動かしにくそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:38:34

    基本はお荷物なのがDR前の共通認識ではあると思う
    人形故の警戒されなさやサイズでの活躍が稀にあるくらいで
    それでもルフィや仲間がホビウタを大切にしてるからこそDRが輝くわけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:58:55

    ホビウタが連載されている世界線だと食戟のサンジでウタの為に料理を作って上げるサンジのお話がありそう。
    タイトルは「歌姫の為のフルコース」っとかで。

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:20:23

    ずっとやりたかったことの一つにサンジの料理を食べるってのがあるから原作でその辺描いた上でなら食戟でちょっと趣旨変えたの描かれるのはあるかも

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:44:27

    >>71

    弱気になって荷物云々フリップとかに書いてはルフィに見られてそんなに重くねェ言われるのを想像した

    自己評価低いのはウソップと通じるところあるんだよね他はそんなこと思ってはいないんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:07:19

    >>69

    日陰ということで必然的に見つかりにくい状況になるけどちゃんと見つけてもらえることに安心を感じてるシチュ思い浮かべた

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:57:15

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:24:26

    >>75

    日陰でぽてって無気力に手足投げ出してる感じかね…どんどんネガティブな感情高まってくけど見つけて抱えてもらうタイミングで頭持ち上げる流れ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:36:59

    一味とはぐれて動けなくなったホビウタを捜索する昔のアニオリがDR後にウタ視点アフレコ付きでリメイクされたのはすごかったですね…(存在しない記憶)

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:10:14

    声は明るいけどコメントの内容めちゃくちゃ重いやつブラックジョーク好きな人には合うけど人を選びそうというか

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:57:45

    チョイ見せから
    「恐竜のお肉ってこんな感じなんだ?……リトルガーデンの時は食べれなかったから比較できないんだよねー」

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:18:10

    これにはドリブロも流石に苦笑い?逆に大笑いして空気変えてくれるか…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:03:51

    そういやお前誰だ?とか言われそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:40:57

    色々なシチュあるけどそれはないねえ
    ここでは戻った直後からドレスローザの件で世経に取り上げられてるしその時点でドリブロも記事で知ってるその後も度々一味の記事(それこそマム倒した件とか)加えて先のエッグヘッドと知らない方が難しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:43:37

    >>77

    皆が寝ていることがわかってる夜中と比べて明らかに動きはわかるから自分がいなくても…って深く沈み込みそうなタイミングで回収されて陰干しの後とかだと軽くにおい確認されるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 05:16:53

    >>81

    他のエルバフの巨人たちもこの辺知っているだろうからどう思っているのか気になる

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:29:00

    他の例に漏れず境遇には同情しつつ戻れてよかったって感じじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:04:15

    リトルガーデンでは恐竜は食えなかったけどエルバフも冥界に似たようなのいそうだし食いたいなら取ってくるか訊かれてそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:06:47

    そもそも人形状態だと巨人族からしたらまじで小さすぎて存在を認識されてなさそう
    リトルガーデンでホビウタってどういう動きしてたっけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:10:40
  • 90二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:43:15

    >>88

    リトルガーデンはルフィゾロサンジ誰と一緒に動いてるかで色々分かれてたはず散らばってるから探す必要あるけど


    >>89

    急にいなくなった場合探すのはそうだけど逆に言えば探す部分だけかなそこにある相手への感情とかは全く別物だけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:56:33

    今週の見るにルフィが思った以上に会いたがっていて正直意外だったなゾロが気持ち汲みつつ冷静だったしどちらかというとそっち側かなと思った

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:41:25

    >>90

    ルフィと一緒だった場合助けにくるしゾロと一緒だった場合固められるシチュがあるからねそこら辺で動いてる姿認識されてるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:38:43

    >>91

    ルフィと一緒にロキと会ってたら今回はルフィと一緒に相談する側で食事の時にロキの名前出したりした時内心ドキドキしてそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 04:51:33

    さんざん言ってたのを子供の時からそばで聞き続けてたのなら気持ちわかりつつ自分はどう再会したらいいのかちょっと悩んでるんだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:07:11

    魔王ってマイナス感情好きだけど今回みたいに焦りとか迷いみたいなのでも満足するんかな端末のムーちゃんがチラチラ見てきそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:30:49

    満足はしないけどこういう精神が揺さぶられるようなシチュエーションは好きそう
    出番か?って出てこようとしては抑えこまれてるの想像したらちょっと面白い

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:54:11

    >>90

    人間に戻っても9歳のままで晴れないけれど

    ワノ国でジュクジュクの実で20年成長して

    大人の声量で討ち入りに参戦する概念もあったはずなんだけど

    今回のキシリアも5年経ってて29歳だなとふと

    (この世界線だとREDが21歳になれたウタが見られる唯一の映画になってしまう…)

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:01:40

    >>94

    この辺はドレスローザでその時が来るまで会わないって方向性は気持ち決まっているものの実際目前だと迷いそうだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:42:15

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:09:47

    >>98

    ルフィの約束果たすのを優先して側で見てる感じになりそうだな

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:10:31

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:38:59

    ホビ状態の頃からルフィにおしゃれさん言われるぐらいに人並みぐらいの感性で育ってきたわけだけど軍子の服装に対してツッコミ入れたりするだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:46:24

    >>102

    丈の短さは口に出すかは分からないけどツッコミは入れそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:55:51

    >>100

    引き締め役のゾロがいい感じに落としどころ調整してくれてるから、宴抜けたとこの意思確認のところで「ウタ、お前もいいな?」って確認する感じだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:12:57

    >>103

    ギャグとしてなら太ももの出し具合で弄ったりはあるけど対面する時は深刻な状況だろうしもっと気になるの他にいそうだしな

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:43:20

    >>103

    これでなんとなく思ったけどホビ時代の衣装ってスカートとかなかったけど感覚としてどんな感じだったんだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:17:23

    >>106

    個人的な解釈としては元々が着衣的な感覚でその上の衣装がジャケット的な感覚だったんじゃないかと思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:25:39

    >>104

    半分心ここに在らずって感じで呟くように答えてそう

    ホビ状態だったらむしろ割り切れてたんだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:49:11

    >>105

    ざっくりツッコミ役でもあるから一見して思ったことは正直ツッコみそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:33:26

    >>108

    その時は忘れられたままだっただろうし逆に2人の再会を見ている立場として割り切れてると思うお辛いけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:22:32

    >>105

    渋あたりで太もも比較したFA描かれてそう勝敗は丈の短さか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:00:18

    太ももで言うと覆ってる布地の多い衣装ないかなって話からずっと出しっぱなしだしな(お出しされるホビイラスト)とかやり取りありそうだなと思った

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:26:10

    推定シャンクスの兄弟登場でそれどころじゃないような気も

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:39:13

    偽シャンには驚くだろうけど会わない可能性もあるしな
    あっちが本命と考えると前座として軍子とぶつかる可能性の方が高い気はする

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:30:09

    >>112

    大体上に着てはいるけど脚は出してるもんな漫画的に描写すると気の抜けた効果音付いてお出しされてそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:35:10

    久しぶり(スレ6くらい)に見てみたらまだ進んでてびっくりした

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:28:43

    てーんみたいな効果音であの小さい足が拡大して描かれるやつ
    大体靴はなくあの状態だからホビ時代は足かなりよごれたりしたんだろうかもしくはその辺の変化ないのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:34:24

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:57:28

    今週の思った以上にハイルディンの巨人族の王になるって言葉に意味が含まれてて驚いたなこういった夢には思うところありそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:09:57

    >>117

    ガッツリではないけど汚れるイメージだから洗う時念入りにやってそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:31:21

    >>119

    ハイルディンの覚悟もだけどそれな対するロードの憧れと憧れた男が傘下に下ることを決めたことに怒って最初の件に繋がるんだよね

    ルフィは海賊王になる男だからってのはウタがどこかのタイミングでロードにいいそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:30:02

    旧習打破を望む男なので立ち入り禁止の城も普通に入らせるし、かなりの文化系だったんで子供の頃はお世辞にも主流派とは言えなかったし、
    そういう男なのでゾロ的にも「話せばわかる男(いっぱしの義侠心はある男)」だった、と

    「新時代を創ろうとする男を支えたい」というのはまあここのウタ的にも失点回復するくらいにはポイント高いだろうな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:32:14

    ちょいちょい「ハイルディン管理責任どーなってんの?」とは言われてたが、
    こういう方面で「ちゃんと部下には説明しとこうよ」の答え合わせがくるとはね

    ヒゲ面とデカさで勘違いしがちだが、ハイルディンもまだ脇が甘い若者なんだなってこと・それはそれとして見込まれているってのがよくわかる

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:36:04

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:53:59

    ロキも結構意地張るというかやっぱ悪いじゃなさそうなのよねあそこまできっちり拒絶するのは
    ハイルディンとロキの和解?くるかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:26:18

    >>125

    少なくとも「海賊として誇りある生き様」はしてると感じるよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:10:51

    ロキは前にあった時は飄々としてるのと不意に飛び出した情報で見聞色による見破りもできる状態になかったから次会った時は内心読めるようになりそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:30:24

    >>127

    このまま城の方でトラブルないまま鍵持って行けたとしても今度はボロボロの状態のロキがお出しされるわけなんだよね

    怒りを〜っての言ってたし前回今回受けたダメージを力に変える感じの能力なんだろうか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:10:00

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:03:02

    >>127

    あれだけやられた後でも本心とか隠して強がりにも近い誤魔化し繰り返しそうだし強がりがちな似た身として内心見透かしてほしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:29:20

    >>122

    お互いの推し(船長)について語ったら割と誤解してる部分とかも解消して大船団としての関係も改善しそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:34:58

    傘下にはなったもののまだハイルディン自身ルフィのこと知らない部分多いだろうしなここは1番近くで見てきたのがトップに立つ男について説明するのがいい

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:51:57

    ウタがルフィ見てきた年数もだけどロードがハイルディン見てきたのも何十年あるだろうしそれぞれ話すことは山ほどありそうだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:30:53
    女性作家の憂鬱、【推しの子】は何で少女漫画誌で生まれなかったのかこれは単なる愚痴、でも女性作家として直視しないといけないコト。「【推しの子】のエンディングが」とか別にどうでも良くて、少なくない数の…anond.hatelabo.jp

    推しの子でこれならホビウタだったらどうなるのかと考えてたんだけど


     ホビホビが解けても9歳のまま

    →人間に戻っても晴れないがDR⇒ゾウ⇒WCIと冒険は続く

    →ワノ国でジュクジュクで一気に29歳になってエッグヘッド⇒エルバフへ

    →9歳から29歳へは流石に酷いのではという(ミンゴが悪いで終わる)小論争が起きる

    →反転で「もしDRで21歳の肉体に戻っていたら少女漫画は終わっていたのでは」と囁かれ出す

    →なぜ尾田栄一郎は少女漫画を〇さなかったのか(尾田栄一郎の与謝野晶子コラ)が作られる


    >>97と合わせるとこうなった なぜに自分の頭は結論がこうすっ飛ぶのか

    (いやあの画像の首から下が与謝野晶子じゃないのは分かってるんだけどそうとしか言えなくて)

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:14:04

    ごめんよく分かんないわ
    とりあえずジュクジュクは絶対20年飛ばすわけでもないし成長飛ばすのは自分の意思のはずだし

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:04:45

    >>131

    この辺作中で書く余裕なくてもノベライズの小話の一つとして取り上げてもらいたいな定期的にお出しされてるかもしれないが

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:05:41

    「私を忘れて」も「私を忘れないで」もどちらもウタちゃんの本心だと思う



    x.gd
  • 138二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:37:12

    >>136

    >>137的なのがノベライズでお出しされたてたらしばらく立ち直れない気がする

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:22:03

    >>135

    ごめんすまんかった

    アインのモドモドみたいに年数がピッタリ進むんだと思ってた…

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:50:44

    ちょい見せでもロキは明確にシャンとシャムの容姿が似てること指摘してたけど見聞色の技なのかあの目隠しが目隠しできてないかどっちなんだろうな

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:02:59

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:05:45

    >>136

    ヒロインまとめのノベライズがあったように、傘下子分たちのノベライズか


    ほんとにあったら読んでみたいな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:28:50

    あれだけ傘下いるし以前あった扉絵シリーズの延長線上で原作で再集結した後とかにどこかで読める機会はあるかもしれない(うち一つに関しては現在行方不明だけど)

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:38:08

    エルバフ時点で政府にウタがシャンクの実娘=天竜人の血縁疑惑ってあるのか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:12

    >>144

    ウタがゾウ後にトットランド組ルートだったら

    シャンクスの娘ってばれてる可能性大だな

    結婚式の参列者にステューシーやモルガンズが居るし

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:06:02

    ここは基本的ドレスローザの後はリハビリも兼ねてルフィと行動共にしてるからゾウからのトットランドよ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:51:27

    トットランドではマムに出自バレてたし推定それよりも情報網のある世界政府なら間違いなくバレてると思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:27:28

    素性バレてたところでどちらとも正直興味ないだろうなとは思う特にウタからしたら嫌いな天竜人に同族として見られるとか我慢ならないだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:01:20

    軍子とかには聖の字ついてないけど厳密には天竜人ではないってことかねどちらにせよ上から目線で支配しようとしてくるのは地雷だから間違いなくぶつかるだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:12:53

    月曜日がやってきたぜ、ジャンプの日だ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:58:23

    疑惑に関しては割とすぐ認めたり剣の秘密だったり情報量の多い石板だったりかなりボリュームあったな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:10:12

    どっかのスレでもあったけど
    ドレスローザでホビホビの実が出てからウタの過去回想までのあいだも侃侃諤諤の考察スレが立ってたんだろうなぁ

    「最新刊までチェックしてウタのSBSまとめてきたぜ」
    「よくやった!助かる!」

    みたいな

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:12:35

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:13:49

    >>153

    ちょっと文字補足

    「シャンクスがロジャーの実子だと気付く」→「シャンクスが、エースのことをロジャーの実子だと気付く」

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:26:51

    >>153

    ルフィはシャボンディでレイリーに聞くまでシャンクスがロジャーの船に乗ってたこと知らないだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:52:58

    >>155

    そういえばそうだったスマン、消しとく


    やはり一番の識別は「目の傷」になるんだろうな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:57:11

    シャンクスの剣→グリフォン
    シャムロックの剣→ケルベロス

    そういやウタの剣?って過去SSで名前なかったっけ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:24:30

    詳細が判明するまでは「私は最強」鎧のあの武器も槍と思われてたなそういえば
    懐かしい

    よく一味に入ったウタが使うマイク槍の名前もあるにはあるが、作者さんによって銘はまちまちだったような

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:41:00

    >>157

    ちょっと興味あるから探してみる

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:53:13

    グリフォン(シャンクス)の娘という事でヒポグリフだったかな SSとしてまとめにも入ってた筈
    とはいえ今のホビウタにはムーちゃんという(他のあにまんウタと較べての)独自性があるからそんなに重要視されてない感じ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:23

    >>160訂正

    ✕SSとしてまとめにも~

    ○SSのタイトルにもなってる筈

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:23

    今さらだけどウタってフワフワの実の能力って効くのかな?
    人形だから無機物扱いかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:59

    >>160

    ここだとフィジカル面で強者に対してはどうしても劣ってくるからな

    とはいえ飛び道具のみってわけにもいかないしドレスローザからどれぐらい経ったかにもよるけどそろそろリハビリの成果出てくるかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:48:41

    >>162

    人形時代は体は無機物だから対象かもちょっと映画内での扱いが怖くなってくるな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:15:00

    >>163

    子供の一番年下だから差が露骨に出やすい・エースが飛びぬけすぎてるということを考慮しても、

    こと「才能」という面にかぎるならASL&ウタの中でルフィが一番下っぽいのよな


    今でも「ルフィに置いていかれたくない」というコンプレックスは相当なもんだろうし、それを糧に鍛え続けたとあればけっこうなレベルにまで引きあがってるかもしれん

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:55:49

    「もう会えないのだ」
    「もう会えないのだ」
    「きっと会えるだろう」
    ・・・空島とドレスローザの二つが最終章のプロトタイプとか言われてるのでは?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:56:24

    >>165

    置いていくことはまずないんだけどそれでも足引っ張りたくない(下手すると人形のときよりやれること減ってる)で食や体づくりで方々に相談する日常の一幕はノベルのネタになるな

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 06:58:40

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:42:10

    >>164

    ずっとくっついてたから個別に飛ばされるのは避けれた感じかなあの状況で個別にどこかに飛ばされた場合どう回収できるかがイメージできない

スレッドは2/5 21:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。