- 1二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:46:02
- 2二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:47:15
- 3二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:54:26
リオいちをもっと堪能したかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:01:46
なんかキャラとその絡みはすごく魅力的だったけどあんまり見せてくれなくて残念だったけどプリキュアって毎回そんな感じだから仕方ないよなぁと
それはそうとしてもっと見せろ - 5二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:05:05
去年無料公開やってた時は結構盛り上がってたなぁ…
何となく子供向け感強めでポップなイメージだったけど結構ハードで驚いた - 6二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:06:26
ビブリーすこ
態度悪いけどちゃんと働いたり人助けしたりしてて好き - 7二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:07:45
ひまりちゃん好きだったな…今プリキュア声優で一番スケジュール抑えるの大変そう
- 8二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:29:11
変身シーンの名乗りの部分が凝っててよかった
- 9二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:43:22
変身シーン全部好き
ジェラートがジャケット羽織るシーンが特に好き - 10二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:42:37
玩具とデザインは歴代屈指の可愛さ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:44:23
基本的に前半暗い事がある→話の後半で事態が好転する
って話が多いプリキュアだった印象がある
悲しい時に流れるBGMを1話に一回くらいのペースで聞いた気がする… - 12二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:47:56
よく他のプリキュアよりキャラの繋がりがドライとか言われてるけど
んなこたあないよね
むしろよっぽど居心地よくなきゃ毎日中学生と高校生が放課後に集まって活動しないよ - 13二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:49:30
河野宏之さんが携わった最後のプリキュアだった気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:51:39
- 15二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:03:07
悠木碧がプリキュアのオーディション何回か落ちててプリキュア見るの避けてたけどあきらに一目惚れして1話から見初めてハマったって話面白すぎて笑う
- 16二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:18:01
- 17二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:59:40
保守のため1参戦 41話(キラピカ姉弟の話)がマジで好きすぎてずっと見てました
シエルの姉部分がいっぺぇ見れるから良いんだあの回は 見すぎて母から「そろそろ気が狂いそうだからやめろ」
と言われたぞ - 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:08:36
記念作品であるはぐプリの前作ということもあってか本編終了後もちょくちょく出番があって嬉しかったな
- 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:24:01
いちかのキャラが独特、唯一無二感ある
- 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:30:15
当時変身シーンのbgmが全員違う事に驚いた記憶
- 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:09:36
なんというかそれぞれのキャラが誰かしらに深刻なレベルで刺さっている印象があるわ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:35:26
- 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:36:48
最近配信してたな。
- 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:39:18
映画とかでもそうなんだけど宇佐美いちかが美人なんすよね
- 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:44:25
一番大好きな作品だ
勿論他のプリキュアも見たやつ全部どれも好きだし面白いんだが
自分にとって一番刺さって一番好きなのがプリアラだ - 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:46:42
- 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:47:39
明日、いちかの誕生日に合わせて建てたのかな?
イッチ乙 - 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:49:52
次回作の敵幹部が攻め込んできたのは斬新
- 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:00:03
- 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:02:01
キュアマカロンの個人回は毎回似た流れでまたこの流れかよって当時思ったな
当時の印象だから実際は記憶違いかわからんけど - 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:03:05
- 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:06:05
- 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:32:36
キュアショコラは中の人(元男役のタカラジェンヌ)の出世作でもあるけど、まじで相性が良すぎた。キャラデザと名前も赤髪の美青年に見える美人さんだし、変身バンクも宝塚を意識したデザイン、ショコラのデザインもミューズ以来のショーパン。たぶん赤キュアでも唯一無二ってレベルの完成度。中の人のキャラでこれに近いのが原神のアルレッキーノで、こちらも女性人気の高い女キャラ。森さんがきっかけで、ジェンヌ声優増えた気がする。
- 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:33:15
ずっと付きっきりで世話しないといけないのがプリキュアの妖精さんって思ってたから主人公宅に住まない。割と好きに動いてる。ペコリンはちょっと驚いたな
>>12なんかペコリンも含めて独特の間をもたせた関係性と思った
ドキドキ→ハピチャの次くらいに魔法→アラモードの作風や雰囲気の振れ幅デカかったと感じた
- 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:37:00
プリアラって結構他のシリーズと比べて絵柄がより子供向けっぽい感じでかわいいよね(言い方変でごめんなさい)
他がおとなっぽい絵?キャラデザ?かな
このかわいい絵で皆が目に光失くした時結構絶望的だった思い出………… - 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:43:10
初変身の6話、ジュリオ騙した16話、クリスマス留学発表回の45話は流石に同じような話なんて思うわけないから
前回がシエル+中学生組の絡みとグレイブ初出撃回だったから、今回はシエル+高校生組の絡みとエリシオ初出撃回で実はマカロン回ではない25話と
25話へのアンサー編の29話の事かな
25話はあくまであきらがあなたの事を好きですよって告げた話で、
29話はそう言われたゆかり自身は自分の事を好きだって思えるかどうかって話だから
実は違う話なんだけども
まあゆかりさんの面倒くさいとこフル発揮の2話だから
構って欲しいのに、光属性のあきらさんですら光属性だから自分の闇が目立って辛いとかいう
ゆかりさんの繊細さに注目して、機会があれば見返してあげて欲しい
- 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:54:02
- 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:56:59
今振り返るとその2人に関係シフトし過ぎると作中で伝えたいメッセージ性が崩壊するの危惧したんだろうなというのさ察せられる
- 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:00:14
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:05:10
1話から泣く主人公っていちかだけだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:08:19
お前の何の価値も無い人生よりは面白いから問題ない
- 42二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:11:35
- 43二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:15:26
「伝説の戦士」じゃなくて「伝説のパティシエ」なのが新しくていいよね
魔法つかいとプリアラだけは「伝説の戦士」じゃなくて
「伝説の魔法使い」と「伝説のパティシエ」ってくくりが特別感ある
また、こうゆう違うくくりの扱いのプリキュア出たら嬉しいな(もしあったらすまない) - 44二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:17:52
- 45二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:28:39
まほプリ2って時系列的にまほプリ最終回の直後じゃないですか
まほプリ最終回っていちかちゃん出たじゃないですか
期待しちゃダメですかね - 46二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:53:16
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:55:36
- 48二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:58:16
39の人はアレな人だからレスつけず削除してええんやで
- 49二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:18:09
- 50二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:20:39
- 51二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:26:46
本編でキャラソンいっぱい流してくれるのすき
プリアラのキャラソン名曲ばっかだよね - 52二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:31:11
高校生組の大人の余裕と中学生組の成長期思春期であわあわ感が良いよね
全然違う6人だからこそあのキラパティとプリキュアな訳で
中学生組のぐんぐん成長する感じと高校生組の大人だけど完璧じゃない部分を補う感じ善きです - 53二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:33:38
- 54二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:35:29
>>50 「無意識に」がいいんですよ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:37:20
- 56二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:39:34
一応代表的(?)な過去スレ
去年の1月頃のつべでの無料公開の時のスレ
キラキラ☆プリキュアアラモード期間限定公開!!|あにまん掲示板ので語りたい。bbs.animanch.comキラキラ☆プリキュアアラモード期間限定公開!!その2|あにまん掲示板続きたてました。bbs.animanch.comキラキラ☆プリキュアアラモード期間限定公開!!その3|あにまん掲示板多分ラストになると思うbbs.animanch.com去年の夏ごろに立ったスレ
キラキラ☆プリキュアアラモードスレ|あにまん掲示板最近はその系列にわんぷりも加わったが、肉弾戦をほとんどしないレアなプリキュアbbs.animanch.com特殊なやつ
ノワルミ関連の話を勝手に盛るスレ(念の為閲覧注意)|あにまん掲示板生前の話や転生後の話などの考察と願望を!レッツ・ラ・まぜまぜ!bbs.animanch.com - 57二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:43:24
キラキラプリキュアアラモードってただ、お菓子作ります、お店をやりますじゃなくてプリキュアの衣装もお菓子ですだけど動物もあります!なのは面白いよね
あとなんかのインタビューで最初は普通に闘う予定だったのにキラキラル使った方の戦いしますなのが意外だっにぁ………… - 58二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:48:35
ゆかりさんとのファーストコンタクトがオールスターズFだったもんでなんだコイツ・・・状態だったけどYoutubeで見た本編も大体そんな感じだったからびっくりした。
結果的には16話からこの人大好きになってキーホルダーとクリアファイル持ってるくらいには大好き。
ゆかりさん周りだけじゃなくて全体的にこういう妙なバランスの上に成り立ってる雰囲気があるよねプリアラ - 59二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:55:37
ゆかりさんはマジで自由気ままな猫さんだから…………
なんかプリキュアやったりキラパティしたりしてるのがなんで?ってくらい自由な人なもので…………
でもツンデレなんだ、そこがいいんだ
しかもプリキュアやったりキラパティしてる理由が「面白いわね」の人だ、他のメンバーとは違う魅力なんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:57:02
オールFまだ見てないんだけど、ゆかりさんあんた何やったんだ!?って噂がガンガン流れてきて面白い
- 61二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:05:42
あおいちゃんの実はお嬢様、実は勉強もできる設定好き
これのおかげで高校生組がボケてもハイソなツッコミも出来るっていう - 62二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:18:38
いちかとお母さんの回が本当に良かったのを今でも憶えてる
周りも優しいし親子もすれ違ってるだけですごい思いあってて見ると心が温まるお話だった - 63二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:27:46
- 64二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:41:46
- 65二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:44:44
- 66二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:45:23
見なきゃ…
- 67二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:48:07
- 68二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:57:25
そういや最初のキャスト発表の時にホイップの声の美山さんとカスタードの声の福原さんは役者さんだから、声優さんとは違うからみたいな意見あったらしくてそれをマカロンの声の藤田さんが一喝したって話があって凄い強い人なんだなって思った藤田さんはその意見に言い返したのを
本業じゃない人がやるのも珍しいみたいな意見あるけどプリキュアって毎年敵はオファー、プリキュアたちはオーディションってなってて知名度や実力じゃなくてこのプリキュアたちの声やチームに合うかどうからしいから素敵だよね、ちなみに妖精ってオーディションなのかな? - 69二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:59:53
ジュリオとかエリシオとか
他のシリーズよりも敵キャラの掘り下げが多かったな
勿論、それぞれシリーズによって適切な掘り下げ度合の違いってのはあるから
多いのが良いとかそういう話ではなく、大抵のシリーズはそれぞれその適切さでやれてるように感じるんだけど
そういう事とは別に、プリキュアになるわけでもない敵キャラの背景色々説明してくれるのわりと珍しかったんだなって
他のシリーズも見るようになってから思ったよ - 70二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:04:21
藤田さんのインタビューの、自分はさっぱりしたどちらかというと男性っぽい性格だから、
ゆかりの女子の部分が理解できなくてスタッフと女の子は難しいねって話してたら、
美山さんとか森なな子さんとかが「ゆかりの行動わかるー」って話してた
って話好き
そういや藤田さんが一喝したみたいな話、どっかで聞いたことあるな
カッコいいよね
- 71二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:15:01
放送当時はリオくんが一番のマストアイテムと呼ばれていたと聞く
- 72二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:16:01
ちょうど歌のタイミングでリオくん出てきたせいですね
- 73二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:31:02
というか放送当時はリオくん、めちゃくちゃツイのオタクに人気キャラだったぞ
あきゆか人気も強かったが - 74二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:59:05
どのプリキュアも危なっかしいしなんなら闇側の人達も危なっかしい
- 75二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 05:11:26
OPでリオくんが最後までジュリオだったのと
プリキュアのスヤスヤお休みパートにパルフェが混じれなかったのは印象深い - 76二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 05:31:55
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 05:54:19
いちかちゃん誕生日おめでとう!
今日は地球が再生した日だ - 78二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 05:56:53
- 79二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 06:51:46
映画で見るとひまりの周囲に対するツッコミがキレてる
巻き込まれ体質ゆえか - 80二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:03:54
キラピカ姉弟のなんかおかしい距離感大好き
- 81二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:04:49
どれみちゃんの声を久し振りに聞いたな
- 82二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:02:46
今日1日、最終決戦
- 83二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:19:07
いちかおたおめ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:36:01
いちかちゃん誕生日おめでとう
- 85二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:20:04
悲しい過去…系の幹部・ラスボスだから和解出来たけど
エリシオって歴代敵キャラの中でもやってる事かなりえげつないよね…ってプリアラ見る度に思う
みくちゃん(9歳、不治の病)を精神的に追い詰めてから誘拐してショコラを撃破しに来たのはげ…外道…ってなった - 86二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:43:17
グレイブの過去編は衝撃的だったな
プリキュアにこんな設定のキャラ出せるのかって - 87二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:01:00
個人回をほぼ自己解決で通しきったのはあきらさんの方なんだよなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:43:39
はっきりとは言ってないけど、反社か反社とズブズブな関係の実業家の方ですよねって
- 89二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:52:35
プリキュアがラスボスを圧倒してからラスボスと和解パターンは色々あるけど
エリシオの、ラスボスの方がプリキュアを圧倒してる状況での説得成功→和解は
珍しいパターンだなと思う - 90二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:01:41
極悪人ぶってるくせにノワール様の部下になった理由が自分の周りから人が離れて寂しかったからおじさん
- 91二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:40:57
- 92二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:46:19
- 93二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:02:11
- 94二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:26:11
プリティストアって服とかもあるんだね知らなかった…………ミニキャラかわいいな
- 95二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:56:29
ジュリオとピカリオで5形態楽しめるリオくん
- 96二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:14:13
- 97二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:31:03
みんなデフォルメ具合がかわいくて、知らなかったらリオくんだけ男キャラって気付けないかもしれん
- 98二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 05:51:07
ひまりかわいいよひまり
- 99二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:05:56
- 100二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:04:07
ひとつ後のハグは露骨にギリギリを攻めてくるスタイルだったが
アラモードの方はさり気なくギリギリを攻めるスタイルしてたような気がする - 101二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:34:56
プリキュアにしては珍しく敵組織の人間じゃなくて割とかわいい感じの妖精が序盤にキラキラル奪おうとしてるキャラだったのが意外だったなー
まぁでもたしか後々ジュリオさんが操ってたって背景があったんだっけ? - 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:35:27
- 103二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:54:41
- 104二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:17:28
ひまりん、鈍臭そうな見た目に反してスピードに関しては特に運動神経抜群で驚いたな
- 105二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:18:40
- 106二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:18:03
- 107二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:26:25
- 108二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:46:50
- 109二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:51:24
- 110二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:30:05
プリキュアだからノワールの抜け殻ってつまり死体ってことでは!?って突っ込めない事で
そのままノワールの抜け殻で押し通せるライフハック - 111二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:04:45
ねこゆかり
- 112二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:22:36
- 113二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:11:35
エリシオの魂ってルミエルさんのキラキラルをノワールが黒く染めた物だから
プリアラの世界って凄腕のパティシエが作ったスイーツには魂のような物が宿ってるって事だよね - 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:48:08
- 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:49:36
作中個人回でハイライトオフなかったキュアショコラが制作陣側での見解だと1番メンタル危うい人と言及されてるのが面白い
- 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:36:03
作中では出てこなかったけども、100年前の世界も妖精は居て、長老達にはルミエルの事とキラパティが伝わってるしな
- 117二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:29:57
妖精たちが異世界とかじゃなくてそこらへんに普通にいる妖怪っぽいのが新鮮だった
- 118二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:28:42
- 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:51:53
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:37
みんなのスイーツ作りガチ度がバラバラで、あおいとかロックの方が好きって感じなんだけども
そのあおいは、ロックだけやってると壁にぶつかった時に視野狭窄になって、岬さんががが…、園部がががが…、状態になるんで
強引に気を逸らせて、おめーがやりたいのはおめーのロックだろ!って思い出させるのに
ガス抜きにスイーツが必要ってなってるのが
とても面白くて良い - 121二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:54:26
- 122二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:05:25
普段の三つ編みバージョンも良いが
髪おろしたバージョンのエリシオが顔が良くて好きだ
プリアラはさり気なく美形キャラが多い - 123二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:04:23
パタタ
- 124二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:34:38
カスタードが茶髪のままなんで、珍しい金髪キュアが居ないプリキュア
- 125二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:52:48
実はゆかりさんと同じかそれ以上に傍に誰かがいて支えてあげないと不安な人なんだよね···
- 126二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:44:10
あきらさん、大丈夫じゃなくても大丈夫って言いそうだしなあ
- 127二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:44:31
お菓子モチーフでスイーツ好きだけど初期メンバーは元々調理系統の夢や目標は持ってなくて、お菓子作りたのしー!くらいの軽い入り口から始まるのが良い
- 128二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:29:24
- 129二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:39:51
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:31:06
いちかとか多分、1話でお母さんが帰って来るからサプライズでケーキ作ろうってなったのが
ほぼほぼスイーツ作りのスタートっぽいしね
(1年前のスイーツフェスティバルは客として参加・小学校の卒業式の後に海外に行く話が出て、1話が1年ぶりにお母さんに会えるって言ってた事から考えると)
- 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:06:54
キラキラを詰め込んだ この気持ち 召し上がれ♪
- 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:23:17
いま1話を見ると、実写パートの謎のいちかサービスカット集に吹く
- 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:50:36
- 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:12:55
どっちも可愛いなあ
- 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:09:27
伝わるかどうか少し不安だけどアラモードのキャラデザでカワイイと気に入ったのは"束感まつ毛"な書き方!しかもワンホンっぽいのも良い
全作観てるが初期作品は部分ボリューム寄りが多く最近は太めカラーまつ毛(ヒープリもよく見ると色が濃ゆく変化)が多くて他シリーズだとスイートが1番束感と思った自分にはキャラデザ面からだと
まつ毛が1番印象に残ってる - 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:04:39
- 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:08:44
- 138二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:13:39
逆に藤田咲さん繋がりがなかったら出来……あおいで音楽繋がりって理由で無理矢理やれなくはないか
- 139二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:22:04
ゆかりさんにミクさんの衣装着せるためにボカロ側の人数減らしたりミクさんの衣装を4着用意したり涙ぐましい努力を感じる
(クリプトン社のボカロは総勢6人でうち年長組が2人というプリアラと同じ人員構成だから普通にコラボしたらゆかりさんはメイコポジになってしまう)
- 140二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:42
- 141二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:26:04
スイーツに関する大切な想い出
幼い頃に母親に作ってもらったから
探究心の元になったから
食べると頭がスッキリするから
綺麗なモノは嫌いじゃないわ(4話後→努力して楽しめることが出来るから)
妹のおまじないで作ってるから
重いものから普遍的なのまで出揃ってるなぁ - 142二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:18:57
絵柄はポップなのにテーマの関係上敵の攻撃がやたらと気合の入った曇らせになるという…
主人公が2回もハイライトオフにされるし2回目は登場人物モブ混みでほぼ全員とかびっくりしたぞ - 143二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:36:01
- 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:00:07
oh!リンちゃんカスタードの恰好wear…カワイイカワイイネ…
- 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:17:13
18話で前振りTV中継があって、
19話で初登場、この時はいちかの方が弟子にしてくれって頭を下げる立場で
20話は山や養蜂所に足を運んで良質な食材を確保する努力家の面と、何故いちかのパンケーキが味は普通なのにキラキラルが多いのかがわかってない面の両方を描いてて
21話でいちか達がプリキュアだと知って立場逆転だけど、ここではまだ憧れのプリキュアに会えて嬉しい弟子にして欲しいという平穏な逆転
そこから22、23話という特大の曇らせがやってくるわけだけども、
実はそれより前に登場してたジュリオの関係者だから、追加戦士のシエルは登場前から背景事情の説明は始まってたっていう
すごい丁寧な構成してるよね
- 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:51:00
- 147二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:38:15
お菓子と動物という可愛いもの欲張りセット
- 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:18:02
前作の魔法使いが2人+1人体制だったから、基本5人+1人で敵の掘り下げまでやるのは結構多かったなぁという印象がある
キャラは可愛かったからもうちょっと個々の掘り下げ見たかったな〜というやつで - 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:10:59
個々の掘り下げは、寧ろ人数多かったから個人回で本人の内面や、向き合う必要のある要素の要点に絞ってた分と
敵が精神攻撃多いのもあって
ここまでやるんだってとこまで、プリアラはしっかりやってたように感じたな
それよりは、無くてもいいような、無駄な話が欲しかったなと - 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:33:02
ブーツが動物の脚でかわいい
- 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:16:10
まともにスレが伸びない、語れない度で言うとプリアラより翌年のハグプリの方がヤバいと思う
- 152二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:29:23
実は昔はゆかりさんのこと怖いお姉さんだと思ってた
- 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:28:04
- 154二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:36:51
それに関しては、香村さんが土下座シーン入れてきたので、立場逆転時にはキラリンにも土下座させなきゃって21話担当の脚本家さんに入れて欲しいとお願いしましたって言ってるシリーズ構成の田中さんもだいぶ同罪
- 155二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:37:04
キャラデザの印象からいつものプリキュアより下の年齢層狙ったんだな…
と思わせておいて全体的にほぼ毎回暗い話なのが思ったよりギャップあるよね… - 156二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:25:03
- 157二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:54:10
映画は明るいようで
シエルの修業時代の描写でドンドンピカリオが凹んでいく所や
クックもトレビアーンの師匠も個性強すぎて一般社会からは受け入れられてない方だとか
実は暗い要素もあるよね - 158二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:15:13
春映画は映像美しかったな
ああいう和デザインの世界観も好きだ - 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:38:58
ピカリオおおおおおお好きだあああああああああ
- 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:42:34
- 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:47:37
まほプリ最終回で共演した時とハグプリで共演した時でみらリコといちかの年代ズレてるから難しいね…
- 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:08:00
まほプリ2でも縁があってなんかあれば嬉しいけど、別作品だし1クールだから話数も少ないし、期待はせず見守ろう
- 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:12:03
キャラごとに挿入歌があるの好き
- 164二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:28:06
挿入歌、あれセリフと呼応するようなタイミングで歌詞合わせてたりしてることがあって
これ地味にめんどくさい作業なんじゃないかって震えてる
例えば17話バトルで「勇気が君を待ってる」がかかってる時の、
ジュリオ「キラキラルが戻ったのか!?」→大好きは奪わせない~♪→「全部奪ったはずなのに!」
とか - 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:09
人数多いけど堀さげちゃんとあるの嬉しい
- 166二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:24:48
キラパティの服もかわいいんだ
- 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:24:22
スタッフインタビューでフランス最古の教会だったかって言ってたシエルのパティスリーのモデルって、
多分サン・ジャン洗礼堂なんだろうと思うんだけど
よくジュリオとビブリーが居た、ノワールの世界のポツンと一軒家の建物もモデルがあるそうだが、これはどれなんだろう - 168二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:19:42
ひまりの個人回って、徐々に人前でスイーツについて話す事への成功体験を積んで行く形式だったけど
勇気を出すのに幼児相手からスタートせにゃならんかったところに辛みを感じる - 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:55:22
飯テロ度が高い
- 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:16:32
色合いが好きなんだよなプリアラ
- 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:50:09
全員が並んだ時の色のバランス好き
- 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:40:26
色と言うと、虹キュアのパルフェを緑キュアに押し込もうとする勢力を絶滅させたい(過激派)
- 173二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 05:55:59
ジュリオとピカリオの水色が好きだな
- 174二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:05:46
100年前の短髪メカクレで身も心も病んでるノワール様大変好きなので
もっと見たかった - 175二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:36:38
- 176二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:32:55
>>173 1です 今思えば水色が好きになったのはピカリオとかいう妖精のせいだったのかな…と
- 177二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:06:04
シルエットにすると髪型に比例して尻尾の大きさに差があるの面白い
ホイップ、ジェラート→尻尾控えめ、髪型目立つ
カスタード、ショコラ→尻尾大きめ、髪型控えめ
マカロン、パルフェ→中間 - 178二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:27:52
- 179二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:45:12
ルミエルに拾われた時の、汚れた兵隊服がまた良いんだ
- 180二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:53:42
いい意味で終盤は神話の類見てる気分だった
現実から乖離した規模の戦いなのにどこか親近感や共感が湧くあの感じ - 181二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 05:52:03
ラスボスはスイーツであり、キラキラルであり、心である、みたいな
- 182二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:04:53
終盤は凄いことになってるのに、今まで見てきたキラキラルの特性考えたら
なんか納得させられるという… - 183二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:14:45
- 184二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:34:19
ノワールさまは転生後のショタの姿もおすすめ
- 185二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:38:10
寒い
暖炉の前でジェラート食べたい - 186二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:15:50
ひまりは人にスイーツについて話す事が好きなのに、人にスイーツについて話すことにトラウマがあるっていう
単にコミュ障なだけだったら無理して苦手な人前に出る必要は無かったのに
克服したい理由があるのが大変なんだよね
- 187二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 05:54:14
劇場版の全員で歌ってる曲好き
- 188二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:07:11
仲間になってから地味に色が明るめに変わってるビブリー
血色が良くなった - 189二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:09:03
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:18:24
全体的に絵面の明るさで暗さを隠してる作品な印象がある
- 191二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:14:08
マジでプリアラ大好きだからこうやって語れるの嬉しいスレ続けたいくらい楽しい
- 192二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:22:24
1話のいちかの泣きっぷりですでに初回から重いなあと思う人も居れば
31話見てようやくいちかも色々抱えてたんだなって気付くって人も居るのが
なかなか不思議なアニメだなあと思う - 193二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:35:01
前にも同じような話したけどまぁええやろ
SHINE!!キラキラ☆プリキュアアラモードの歌詞の「大好きが一番の原動力、マストアイテム」「大好きは守るべき宝物」って最初に聞いた時にはキレイごとだなって思ったけど最後の方までプリアラをちゃんと見た後にこの歌聞き返すとこの大好きによっていさかいもその逆の友情も生まれる訳だよねって前提があるだけにきれいごとでなくて必要な教訓だなって思うようになった。今ではこの歌大好き - 194二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:32:47
>>191 このスレ立てた人にとってはとてもうれしい言葉 周りがプリアラ好きっていう人があまりいないから少しでも語りたいと思って立てたけどこんなに伸びるとは思ってもいなかった 皆様ありがとうございます
- 195二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:32:31
そうか、もうスレも終盤か…
プリアラ大好きだからスレ立ててくれて嬉しいありがとう
プリアラは、大好きを追い続ける事と、それが故にぶつかる事や受け入れ方についてとても真摯な物語だと思う
偶々縁があってリアタイで初回から見る切っ掛けがあったから見始めたんだけども
かなりいい歳になってるのに、プリキュアって面白いんだなって真面目に思った
良い出会いが出来た作品だったよ - 196二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:58:04
メンバー歴代最多なのに掘り下げちゃんとあるの
スケジュール管理きっちりしてたアニメだな - 197二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:00:27
今更だが、みんなかわいい
敵も味方も大好きだ
敵幹部は最初は出て来ない方式だったのに
終わってみればかなり描写があったなあ - 198二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:15:22
プリキュア側の最終武器(と言えばいいのかな?)のキラキラルクリーマーがルミエルさんの物で恐らくはエリシオの心の元となったカップケーキ作りにも使っただろう部分も示唆的
- 199二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:40:00
キラキラルクリーマーは46話でも映ってるのがいいんだよね
- 200二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:43:42
プリキュア 復帰勢に安心して勧められるプリキュア です