- 13スレ目の>>3625/01/08(水) 18:36:19
- 23スレ目の>>3625/01/08(水) 18:36:57
- 33スレ目の>>3625/01/08(水) 18:37:19
- 43スレ目の>>3625/01/08(水) 18:37:35
- 53スレ目の>>3625/01/08(水) 18:37:50
- 63スレ目の>>3625/01/08(水) 18:38:09
- 73スレ目の>>3625/01/08(水) 18:38:57
- 83スレ目の>>3625/01/08(水) 18:39:22
- 93スレ目の>>3625/01/08(水) 18:39:43
- 103スレ目の>>3625/01/08(水) 18:40:02
- 113スレ目の>>3625/01/08(水) 18:40:18
- 123スレ目の>>3625/01/08(水) 18:40:37
- 133スレ目の>>3625/01/08(水) 18:41:15
- 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:27:50
乙です
- 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:56:02
おースレ建て乙です
- 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:27:22
スレ立て乙です
- 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:05:21羞花閉月の天使 | Writening「私はもう少し残りますが、貴方はもう上がって頂いて結構ですよ。本日はお疲れ様でした。」 時計塔のチャイムが下校時刻を告げてから五時間は経った頃に、ナギサ様は付き人である私に対して丁寧な口調でそう…writening.net
スレ建て乙です
前スレ、前々スレで語られていたナギサが屋根の上で泣いている概念が好きだったので、勝手ながらSSにさせていただきました
モブ(ほぼオリキャラ)目線で設定捏造、時系列的には揺らぐ正義の後、ナギサはセイアが生きてるのもありまだ疑心暗鬼になりかけ程度です
書いているうちにモブちゃんの愛を大きくしすぎたかも
- 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:22:00
立て乙
……前スレを埋め損ねてしまって申し訳無い - 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:00:37
ほ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:20:48
前スレで主に話題になったに出た概念
①ミハルが眼鏡をかけている概念
②連邦生徒会役員は他校からの編入という概念から連邦生徒会長ミハルの同級生か後輩概念
それとは別にミハルの存在を知った連邦生徒会長がスカウトしに来るがミハルは断るそれを概念
③ナギサ頬がこけてて喪服モチーフの黒い制服着てる概念
④ミカがカタコンベを抜けられた理由にミハルがアリウス訪れていた概念
⑤このスレのミカが兄と全く異なる無慈悲とも言えるやり方を選んだナギサに失望に似た暗い感情を持つ概念 - 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:42:45
個人的に気になるのは、ミカがナギサのフィリウス分派改革に失望したのと(ナギちゃんも私が護らなきゃ)ってなるのに時差があるとこかな 分かりやすく衝突したのは揺らぐ正義のときだけっぽいけど本編のように先生呼ぶなら表面上の仲直りはできてるんだろうからそのへんも
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:43:22
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:55:27
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:31:41
派閥間で「派閥の長一人居ないけどそれを隠して頑張ろう(意訳)」っていう表面上の仲直りをするんじゃない?トップが見てわかるくらいギスギスしてたら示しがつかないから
- 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:28:58
保守
- 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:09:16
喧嘩の仲直りするならナギサがミカの向けてる(兄様の作ってきたものが変えられてる)っていう失望にあんまり気づいていないといいな、まあミカ自身もその暗い感情に完全に気付ききれてはいないんだと思うけど(ナギサが補習授業部とかやりだしたあたりで言語化出来るくらいにはなる)
- 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:03:23
このスレ、人によっていろんなミハルのイメージがあるから自分じゃ考えられない概念が出て
こんな概念もありだなってなる - 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:53:25
然り。
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:53:42
保守
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:23
セイアの訃報を聞いて大慌てでティーパーティに緘口令を敷くナギサ、条約締結を前に騒ぎを起こしてはならないと言いながらもその胸中には見えざる「敵」を迎え撃つためにミカの安全をまず構築しなければという意識が根底にあったんだよね
しかしナギサのそんな姿を見てミカは「ああ、この人はもう自分の目的を優先するあまり親友を手に掛けた犯人すら捜す気がないんだ(=こんなに近くにいる私を怪しもうとすらしないんだ、ナギちゃんにとって私はにいさまに守られていた小さな子どものままなんだ、彼女の時間は決して進んでなんかいないんだ)」と絶望と失望で明後日の方向に肚を括っちゃうミカ…… - 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:39:36
人殺しになってしまったのに、証拠も遺体もない上に爆速箝口令が敷かれちゃって内罰の意識が心の深いところまで沈んじゃったんだろうなと、だからやや自暴自棄的な行動も取っちゃうんだろうと思った
キリスト教的な文化圏(原罪と赦し的な)でかつ誠実な兄をもって育ってきただろうから内罰思考が染み付いてるのも想像し易い
- 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:03:02
フィリウスから来た反ナギサ勢はその仲直りの際にどうするのか気になるな
- 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:06:23
- 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:21:56
もうこの時点でだいぶ魔女ムーヴだな、こういうのがカリスマ性も相まってすごく似合う
- 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:59:42
セイア「姿を消してた私が言うのも何だが、君たちは本当にお互いのことをもう少し話し合うべきだったと思う……いたたたた!? み、ミカ! 尻尾を力いっぱい掴むのは止めたま……ナギサ? 何をするんだナギサ!? あ、ちょっとコラ、袖を、袖を伸ばして結ぶんじゃない!? これでは抵抗できないたたたた尻尾ぉおおお!?」
↓この辺に「お説もっともだがそれはそれとしてどの面下げて言っていやがる」という顔のまま無言でちょっかい出し続けるナギサとミカ - 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:39:29
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:19:41
セイアは予知でこれ見たことあったりしたのかな?これがいつの未来かわからなくて対処できなかったけど、1スレの葬式覗いちゃった娘が咽び泣いてるシーンの記憶は朧気にあるみたいな
まあもし見たことあったのならナギちゃん隠せてなさすぎな気もするw
- 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:47:22
ほ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:44:38
しゅ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:23:15
- 41二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:24:10
キヴォトスで自決ってそれくらい重いんだろうなっていうのも合わせて
- 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:01:13
ほ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:49:24