今後、国民的作品は登場するのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:45:16

    今後、定期的に映画が作られたり、シリーズ化する作品は登場するのか?
    (例→ガンダム、ドラえもん、しんちゃん、ドラゴンボール等)
    皆の意見が知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:48:08

    可能性はゼロとは言えない

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:58:28

    ここ何十年も新しい国民的作品登場してないけど、平成はDBやワンピースが国民的になったんだし
    令和には令和の国民的作品がいつか生まれるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:00:40

    >>3

    プリキュアは駄目か?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:01:06

    令和の生活様式(コロナ禍云々にあらず)を取り入れた現代家族のファミリー向け漫画とかアニメが生まれれば
    国民的番組になれる可能性はあるかもね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:01:48

    出てきて欲しい反面。
    シリーズ化とか定期的な映画=国民的って時代じゃないとも思う社会現象レベルの作品だったり、上の国民的作品より部数やら経済効果が上の作品だっていっぱいある訳でもう子供も少ないし、大人や親向けなら上記の作品のシリーズ化その時流行りの社会現象作品でええやんってなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:03:16

    ターゲット層が基本子供なのが今の日本の国民的アニメだから…アメコミ見たいな大人もハマる系の奴が流行ったらワンチャン無理なら無いかなって

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:07:33

    鬼滅で国民的判定もらえないなら無いんじゃないかなと個人的には思う
    作風の問題じゃないと思ってるので

    ただ、アニメ界隈だと今は「長くやるよりも、途切れ途切れでいいからクオリティを」って流れだけど、これが一周して「クオリティはほどほどでいいので途切れさせずに長くやってほしい」って流れになればあり得るかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:09:06

    >>4

    プリキュア……うーん、プリキュアかー

    歴史は確かにもうかなり長いし、30代以下で知らない人は殆どいないだろうけど

    他の国民的作品達と比べるとなんか違うって感じもするんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:10:26

    >>9

    バックにオモチャ会社が最初から着いてたから少し違うと思う

    上の4つは想定外の売れ行きを見せた

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:10:46

    >>8

    鬼滅みたいに綺麗に完結してる作品は毎年映画作ったりアニオリで新展開して毎週放送したりは無理でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:12:39

    良くない言い方になるけど雑って言うか想像の余地がある話だからシリーズ化してifとかやれるのよな、最近の大ヒット系は伏線とかピッチリしてて挟む余地無いからだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:14:20

    >>10

    ガンダムは国民的だけど毎年の映画はやってないし。

    シリーズもだけど。1番はガンプラって玩具で頭角表してるんだからそれ入れるならプリキュアも入るべきじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:23:17

    >>13

    想定外の売れ行きって言ってるから10の基準だとバックアップやある程度の売れる見込みをもってメディアミックスしてるのはダメなんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:27:35

    >>14

    10独自の基準なんて知らねーよ…

    つかそんな条件つけられたら。ある程度売れる見込みつけてアニメ化してる(だろうな)ってタイトルは全滅じゃねぇーかよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:28:31

    というか今からそういう国民的アニメになる可能性があるアニメが出てきたとしても
    2〜30年たたないと本当にずっと続いてる長寿番組かどうかは分からないのでは

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:33:37

    例えばBLEACHとかNARUTOは国民的枠のONEPIECEと並んでジャンプトップ漫画で瞬間的にはONEPIECEに勝ったこともあるわけやん?

    で両方何年もアニオリで引き伸ばしてシリーズ化して5本ずつ位、映画やって終わった後も要素を引き継いだ続編とそれの映画やった(BLEACH、魔女の方はまだだっけ?)じゃん?

    でNARUTOとBLEACHが国民的か?って聞かれたら当時はって感じの答えになるじゃん?継続性って言うならガンダムもドラゴンボールもほぼ動きなかった期間あるぞ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:33:52

    あるとすれば十年ごとに復活する鬼太郎方式かなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:34:47

    鳥山明並のバトル描ける才能持った漫画家が出てくればあるいは…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:35:35

    長期連載が最近減ったかも知れん

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:36:48

    バトルなり日常オンリーで無限に続けられる設定を呑み込めるガバガバ作品枠なんてもう要らん

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:36:50

    アニメや漫画で見るべき作品の数が減れば可能性はある
    鬼滅とかはそれで国民的作品になりかけてる例だし

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:37:04

    深夜アニメレベルの作画が当たり前になった今の時代厳しいよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:38:10

    鬼滅が現れたし可能性はゼロじゃない
    が、ワンピやコナンみたいに長期連載長期アニメ毎年映画なんて許せる連載枠とアニメ制作会社が新たに生まれるかというと…
    ポケモンみたいに土台はあってもほぼアニオリで脚本代わる代わる作るぐらいしか無いんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:38:20

    >>17

    その2作より瞬間的に売れて部数抜いてメディアミックス繰り返して社会現象以上扱いされてる進撃と鬼滅を国民的じゃないって言われたらもう出てこんやろとは思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:39:22

    世界観がある程度自由で遊びがないと無理だから今の主流である設定ガチガチに固めてくる作品だと厳しいだろうな
    拡張性ないと厳しいわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:44:12

    >>23

    これもデカいよなあ

    今じゃ初期ワンピの微妙作画とかDBの引き延ばしとかやったらそれこそ鬼の様に叩かれそうだし長期アニメなんて無理

    まあそもそも年単位の長期アニメ作るの自体がやばい事なんだけどさ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:44:59

    なんとなくでも大人から子供まで名前くらいは知ってるアニメってことなら、ワンピース、ドラゴンボール、ドラえもん、サザエさん、まるこちゃん、しんちゃん、プリキュア、ガンダム、鬼滅ってとこじゃん?やっぱり子供受けが良ければゴールデンタイムにやるんだろうとは思うし生まれる可能性はあると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:47:33

    ルパンや鬼太郎、なんかもアニメやってるタイミングなら子供も知ってるし…

    それこそ進撃全盛期は低学年の子供でも知ってた、NARUTOやBLEACH、デスヨノート辺りもそうだったしある程度は時代にで変わって常に変わらないのは定期更新ある奴だけじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:49:54

    国民的アニメって老若男女に受け入れられてるってことでしょ、いま老若男女が全員見てるプラットフォームあるか?
    一緒の空間にいてもスマホポチポチでゲームやったりyoutube見たりTwitter見たりlineやったり、全員バラバラ
    こんな環境じゃ一部の界隈で単発的なブームは起きても子供にもジジババにも受け入れられるアニメは生まれない

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:51:07

    一昔前なら上がってる作品にこち亀が絶対入ってたんだよなぁ
    時代で変わるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:55:25

    >>29

    >>30

    世代で知名度は違うし、今生きてる人でも見たり聞いたことあるってレベルになるとそれこそサザエさんドラえもんレベルにならないと国民的とは言えない気もする

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:56:01

    >>31

    こち亀はアニメも映画もあったけど国民的アニメかと言われると…

    漫画としては今でも国民的ではあるけど


    逆にドラゴンボールはアニメの方のイメージが強い気がする

    原作漫画も相当な人気だけど、老若男女って感じじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:01:04

    >>33

    こち亀はTVスペシャル27回って言うルパンくらいしか比べる相手の以内記録持ってんだよなぁ…

    アニメも8年やって平均視聴率18%ってバケモノだし当時を知ってる人なら国民的枠に入れるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:03:27

    >>33

    こち亀の8年+映画2(3)作にバラエティで登場とTVスペシャルで瞬間的にも国民的になれないならマジで国民的なのドラえもん位やろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:09:09

    老若男女って言うとルパン三世は年寄りでも知ってるけど低年齢は知らんしそこに重点を置いたらドラえもん、アンパンマン、ちびまる子ちゃん、サザエさん位じゃねぇのかな。

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:12:51

    誰一人アニポケを挙げてないのに咽び泣きそうや…みんな知ってるやろポケモン

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:14:57

    結局今もやってるアニメでないと印象薄くなっちゃうよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:15:00

    名探偵コナンとかNHKありなら忍たま乱太郎とかも国民的って言えると思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:19:57

    アンパンマンはダメか?
    って思ったけどあれ昭和なのか古すぎんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:23:12

    >>40

    今でも幼児は見るし放送も続いてるぞ…映画もやってたはずだし

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:24:03

    >>40

    でも今でも赤ちゃんや小さい子供はアンパンマンの人形とかイラスト見ると指差して反応示すくらいには浸透してるし国民的でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:24:19

    >>33

    漫画は国民的だけど〜とかアニメのイメージ強いとか100パーセント主観やんけアホくさ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:24:35

    >>40

    今なおプリキュアや仮面ライダーよりも前に通る道だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:25:49

    初音ミクとか東方とかをもっと大々的に子供に受けさせればいけるんじゃないか

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:27:00

    アンパンマンは強い
    赤ちゃんに一番最初に見せるアニメとしてほぼ必ず選ばれる
    一定年齢以下の全国民が必ず通ったアニメと言っても過言じゃない

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:29:35

    国民的の定義が、ドラえもんみたいな広い世代に知られてることなのか、妖怪ウォッチみたいな一時的にでも他のコンテンツをぶち抜く勢いがあった作品なのか、こち亀や進撃、鬼滅みたいにある期間に非常に人気があった作品なのか、ドラゴンボールみたいに常に一定数ファンがいる作品なのかこれらを総合的に見て判断するのかは人によって違うから…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:31:31

    オタクイメージが強いハルヒやラブライブやエヴァは国民的じゃないってイメージだけど、最近はオタク公言する芸能人も多いし国民的でよくない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:34:48

    何十年にも渡って国民に浸透してるアニメコンテンツってなると限られてくるな

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:38:51

    老若男女となるとプリキュアはキツいな
    DBワンピと違って、成人男性が視聴してると公言出来ないし
    そういう意味では魔法少女モノは国民的アニメとはなり得ないか

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:44:23

    今はもう何十巻と続く長期連載が求められていないってのもあるし難しいだろうなあ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:52:04

    1回ブームがあってそれ以降継続しないときついってイメージあるな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:53:50

    国民の生活様式が変わったら別のアニメが出る余地もあるでしょ
    ちびまる子サザエ辺りは既に子供の共感得られないし

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:57:06

    >>48

    「オタクイメージ強い」の時点でダメかな

    その属性ないと語れない作品な時点でどうにも

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:04:09

    百歩譲ってエヴァは議論の余地があるとしても、
    ハルヒラブライブは流石にないな、オタク臭がヒドい上に、
    一般受けするような売れ方をしてないよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:04:45

    コナンって
    同じ小学館で毎週アニメやってて学習漫画とかも出ててポストドラえもんみたいな感じだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:07:57

    コナンはミステリー漫画というフォーマットがどうかだな
    未来には少年探偵団要素のみ学習まんがに生き残りそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:11:14

    逆に絶滅した国民的アニメってあるのかな?バカボン?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:12:34

    セーラームーンがコスメやら出てて多少近づいている感じはある
    アニメ作品として、ではないが

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:18:25

    >>58

    囲碁ブーム起こしたヒカルの碁とか

    BLEACH、NARUTO、こち亀もアニメの方も10年近くやっててほぼ途絶えてるし…


    もっと古いのなら鉄腕アトム、ブラックジャックとか手塚先生系列は今だと若い層は知らんわな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:22:56

    >>58

    そこらへんは「懐かしの」に入ってくね

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:28:32

    国民的アニメ(長寿なコンテンツであることが必要条件になってくる)はその長寿という性質上世代交代が少ない

    つまり1度飽和したらもう新しくその枠に入る余地が少ないので、「国民的なコンテンツ」が積み上げられた今の時代に新たに国民的コンテンツが形成されるのは難しい。少なくとも>>1で挙げられたようなのと類似した形の国民的コンテンツは出てきづらいと思う。これヒットの具合とか作風とかの問題じゃないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:34:27

    確かに日常モノでもサザエさんちびまる子ちゃんしんちゃんで作風は異なるし、
    後発のあたしんちなんかはその牙城を崩せなかったとも言えるよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:40:34

    まあ何か出て来るだろ
    ジャンプとか柱になる作品求めてるだろうし、需要と供給の関係だろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:45:36

    今もNHK(特に教育)の番組や(少なくとも建前上は)子供番組が人々の共通の話題として命脈を保ってることを考えると、子供番組とかNHKの番組とか万人受けするものじゃないと無理だと思う
    でも、今のニッチ化と高齢化したサブカルでそんなアニメが作れるのかと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています