- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:54:44
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:56:59
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:57:56
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:00:49
とりあえずドクロバット出してけいこく?を持って来て割って虹を持ってくるのは知ってます
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:01:59
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:02:36
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:02:55
魔術師をテキストで説明するのきつい
とりあえずペンデュラム召喚したらエレクトラム出して虹彩割れ - 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:03:21
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:04:13
1キル型か
自分ならとりあえずドクロから慧眼サーチ、せんりゅうと慧眼セットして慧眼効果発動して虹彩セットしてP召喚ってやる
それ以後はやりたいことによる
1キル狙うならスターヴ2枚、アナコンダを建てるのを目指すし
今回はチューナーがいないから制圧盤面作るのはちょっと悩ましいな - 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:05:52
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:06:51
ドクバ召喚→効果で慧眼サーチして賤竜と慧眼をペンデュラムゾーンに置く→慧眼効果で虹彩をサーチしてペンデュラム召喚→時読み黒牙慧眼を出して慧眼ドクバでエレクトラムをリンク召喚
エレクトラムでアストログラフをエクストラデッキに置いてエレクトラム効果発動、虹彩破壊してアストロを回収してそのまま出す→虹彩効果で星霜サーチして発動、アストロと黒牙でスターヴを融合召喚、効果でエレクトラムコピー
星霜効果で慧眼サーチして発動、紫毒を置いて賤竜で虹彩を回収してからエレクトラムをコピーしたスターヴで紫毒破壊してアストロ回収→アストロSSして間違って紫毒の破壊された時の効果は使わないようにする。
アストロと時読みでスターヴSSして虹彩発動してエレクトラムコピーで虹彩割って虹彩効果で時空をサーチして伏せる(エレクトラムコピーしたスターヴでアストロかドクバを回収)
紫毒を発動しておいてスターヴ2体でタイタニックを出すしてEND
長くなった申し訳ない。
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:07:51
というかディゾルバーはいってない……意外といれないのかな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:11:39
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:17
少なくともアナコンダに2体スターヴに4体いるんで無理ですね…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:49
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:14:03
ワンキル構築を作ったことは無いけどするとしたらヴェーラーの枠が調弦じゃないと無理だと思う、
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:17:21
Pマジで考えたけど慧眼分のアドが取れなかった断念。
ボルテックス立たせる動きはできるんだけどねーその先が続かなかった
たぶんクロノグラフルートだったらもうちょいなんかなるかな……
それでも時空の回収はどうしてもできないからこっちのほうが一手損
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:17:51
その……妨害がギャラクシーとヴェーラーだけなのはやっぱり失敗ですかね?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:17:57
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:18:56
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:19:01
ワンキルルート取りたいなら虹彩の回収よりも黒牙の回収意識してるほうがいい
それとディゾルバーのスケール融合+黒牙の破壊ができたら手札から出した素材を盤面に戻せるからたぶんやりやすくなるはず - 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:19:50
基本的には罠優先かなー
アストログラフが手札にあるだけだと手元に溜まる魔術師を場に出すことはできないので - 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:20:27
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:20:58
基本はそうやね、あるのとないのとで全然違うと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:22:23
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:22:54
クロノグラフで回してるときは魔法でもいいかなと個人的には思ってる。
天空の魔術師サーチしておけば最低限のアドにもつながるし - 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:23:37
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:24:01
- 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:25:16
分かりました、後で一枚ぶちこみます
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:25:37
これは星霜、時空両方回収するプランかな
チューナーいないから今回も妨害は時空、タイタニックで打ち止めかな - 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:27:04
- 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:27:42
賤竜と慧眼で慧眼破壊虹彩サーチでペンデュラム召喚、慧眼回収してペンマジ破壊で二枚サーチ罠グラフ回収までは思い付きました
- 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:30:26
- 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:30:49
あと個人的にはシンクロン増やした方がいいと思う
Pマジでシンクロンサーチしたあと、ハリで闇P属性に変換できるから - 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:32:09
- 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:33:00
多分ワンキル行けるけど回しながらじゃないと分かんねえ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:33:04
ということで初動間違ってたけどまぁワンキルいけるね
初動は賤竜慧眼セットだ
アナコンダの余計な効果使わなくていい - 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:34:26
- 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:38:08
- 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:39:13
文章にして見ておもったけど笑顔より手順少なくて楽……
- 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:42:05
- 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:43:06
すみませんちょっと家の用事で外れてました今からワンキルしてきます
最初のセットが紫毒じゃなくて賤竜に変更? - 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:44:27
そうそうー賤竜セット
あとは適当に闇P残すように回せばいけるいける - 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:44:45
- 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:46:13
efはエフェクト、sはサモンじゃないかな?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:46:20
あ、ごめんなさい
ps→ペンデュラム召喚
pef→ペンデュラムスケールの効果
ls→リンク召喚
ef→効果
です、見よう見まねの造語なのであってるかは怪しい - 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:47:32
ワンキルルートとる時はエレクトラム効果でex送るのはアストロじゃなくてクロノの方が基本いいぞ
アストロはスターヴェノムでエレクトラムコピーした時の動きが強みだからワンキルの時は活きづらい - 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:49:21
星刻黒牙で考えてたけど普通にクロノでいい感じか
- 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:50:32
- 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:53:59
ということでちょっと丁寧に
1.≪慧眼の魔術師≫≪賤竜の魔術師≫をスケールにセット⇒≪慧眼の魔術師≫のP効果、≪虹彩の魔術師≫をセット
2.手札の≪EMペンデュラムマジシャン≫*2≪紫毒の魔術師≫、EXの≪慧眼の魔術師≫をペンデュラム召喚
3.≪EMペンデュラムマジシャン≫の効果⇒スケールを二枚割って≪EMドクロバットジョーカー≫≪EMオッドアイズシンクロン≫サーチ。
4.≪虹彩の魔術師≫の効果でペンデュラムグラフカードサーチ(どっちでもいい)
5.≪EMドクロバットジョーカー≫通常召喚⇒適当にサーチして、適当にスケール設置
6.≪EMペンデュラムマジシャン≫≪慧眼の魔術師≫で≪ヘビーメタルフォーゼエレクトラム≫リンク召喚⇒効果で≪クロノグラフマジシャン≫EXに
7.≪ヘビーメタルフォーゼエレクトラム≫の効果、適当なスケールを割って≪クロノグラフマジシャン≫回収
8.≪クロノグラフマジシャン≫の効果で自信と手札の≪EMオッドアイズシンクロン≫特殊召喚
9.≪EMペンデュラムマジシャン≫≪ヘビーメタルフォーゼエレクトラム≫で≪捕食植物ヴェルテ・アナコンダ≫リンク召喚
ここまできたらあとはがんばって - 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:55:50
pマジと慧眼さえあればあと手札にpモンスター三枚あれば行けそう
調弦がいたら4枚ルート - 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:57:21
- 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:59:07
まぁ本番は割と頻繁にうらら飛んでくるし……やめろワンキルの邪魔をするんじゃねぇ!!
- 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:02:50
エレクトラム使うのは魔術師使いじゃねえ
- 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:03:18
- 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:04:12
- 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:04:32
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:05:24
あーちなみにこれPマジにうららとんできたら罠回収に頭切り替えたほうがいいかな。
エレクトラムで破壊する前に賤竜で慧眼回収するの忘れないように、とか
三体もモンスター出てたらなんかにはなる - 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:05:29
- 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:05:49
とりあえずワンキル確定(雑)
- 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:06:24
- 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:06:33
- 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:07:29
- 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:07:58
紫毒か慧眼セットでアドベントまで分かるけどそこから先が分かりません
- 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:11:03
- 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:14:06
- 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:16:46
うんまぁ……Pマジも慧眼もあるし星霜のおかげで調弦も手札に転がり込んでくるし……
- 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:21:17
- 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:26:00
- 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:27:40
- 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:29:19
- 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:31:20
- 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:31:22
というよりこれもしかして動けない?
- 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:32:13
アストロとクロノ効果で出せるみたいだけど、使い所というかそもそもそんな場面無いですよね……
- 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:33:14
とりあえず星霜、紫毒セットしてアドベントでラスターPサーチ
星霜効果で調弦サーチ、紫毒を再セット
紫毒、調弦+魔術師が並んで………
調弦、魔術師で星刻エクシーズ。ドクロバットジョーカーサーチ
ドクロバットジョーカー通常召喚からペンデュラムマジシャンサーチしつつ
紫毒、ドクロバットジョーカーでエレクトラム
クロノグラフをEXにおくりつつ スケール割って、クロノグラフpマジ特殊召喚して……
んー着地点が微妙に変になりそう オッドアイズシンクロン二枚採用してたらサベージ立ちそう - 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:33:50
ワンキルなら見えるけど このあたり実際に手癖で動かしながらやってるからどうなる!って言いづらい…
- 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:34:38
たぶん星刻エクシーズしないほうがましなのかな?そっちしか見えなかったから見えた人お願い
- 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:34:41
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:35:32
ガトリングオーガは有りなの?魔術師デッキは
- 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:36:08
ディゾルバー入れてるならまぁなくはない
- 81二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:36:55
- 82二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:38:06
闇Pの通常召喚できるやつじゃないとだめか
- 83二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:38:22
- 84二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:40:06
一応アストログラフで紫毒のサーチはできるから
エレクトラム アストログラフ、魔術師(or調弦)、紫毒(通常召喚)
の形まではできるね - 85二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:41:14
あ、うらら回収しつつハリグラフの構えできるじゃん
- 86二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:42:34
- 87二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:42:51
手札にうららとヴェーラー構えつつ
ハリファイバー
アストログラフ
スターヴ
の並びは作れるはず。……うん、微妙?相手ターンでクリアウィングかサベージにはなるから…… - 88二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:45:48
時空足りないけど一応魔術師のスタンダードな制圧盤面ではある
- 89二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:46:30
- 90二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:49:19
そっか紫毒回収できるか、時読みとラスターPがいるからエレクトラムの破壊対象も足りるし
まあ時読みラスターPは一枚しかないからアストロで回収できないので3枚入ってるPを引きたいところではある、ドクロ引けたら最高
- 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:52:02
- 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:54:00
- 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:54:52
うららを構えるか ギャラクシーを構えるか まぁ好みですねー
ギャラクシー構えつつ相手のターンでワンチャンシンクロ狙うほうが対応幅は広いかな?(振ってくる壊獣) - 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:56:53
- 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:57:28
- 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:58:17
- 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:59:36
サベージは無効構えるまでにラグがあるのがちょっと怖い。
あと墓穴に邪魔される。墓穴をつぶせるので誘発は通りやすくなるけど - 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:00:22
- 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:01:03
ミス、星読みだ
- 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:01:35
やっぱ時読みぬこうぜ!こいつあると……まぁアストログラフ引いたときうれしいんだけど
同じ確率で悲しみ背負うんだよなぁ - 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:01:40
- 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:03:25
なんでこう、悲しい引きをするかなぁ…… 7シンクロも残ってないしなー……
そのまま殴るしかない……よね、うん魔術師も出せないし - 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:06:31
エレクトラム墓地にいたらコピーして星読み破壊してサーチすれはP召喚できたけど、装備しちゃうとコピーできないんよな…
- 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:06:45
あー……まぁネタでよかったら
サベージ+シンクロンでアナコンダ
アナコンダの効果でナイチン出しつつスターヴコピー
4000バーンと無敵耐性の6800アタックとか? - 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:08:04
次の引きも微妙だったのでそのまま殴り倒しました
相談に乗っていただきありがとうございました!!! - 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:12:25
相手の場のクリーチャーがマジックストライカー(戦闘ダメージ無効)じゃなかったら長期戦厳しいしありかも
- 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:14:13
あ、マジックストライカーってそんな効果あるんだ……
- 108二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:14:41
最後まで何が起きてんのかよく分からんかった
魔術師使える人ほんとすごいと思う - 109二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:16:08
- 110二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:18:08
とりあえずソロモードで1人動かし続けます
- 111二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:18:37
- 112二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:25:27
改めて手札からの完成図予想って大事だなと思った
普段勢いで動かすからたまにしくじるんだよね… - 113二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:47:59
ノリで作るにはややこしいデッキだったわ……
- 114二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:50:07
ひょっとしたらまた明日相談かスレ立てするかもしれないんで、その時はまたよろしくお願いします
- 115二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:53:36
笑顔狙わなければ着地点はオッドアイズのほうがシンプルよ
破壊でアドを稼ぐのはアークpだけだし……安かったら進めるんだけどなぁこれ - 116二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:52:43
デストルドーは抜いても大丈夫?
- 117二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:01:21
個人的にはデスドルドーはいらないと思う
シンクロンの枚数増やしておけば間接的にはスターヴの素材になるしアナコンダの材料にもなるけど
たぶんそれ以上に邪魔と感じることの方が多いきはする……
組んでから一度も採用したことないし、ダークヴルム抜いてしまうような組み方してるから正しいかはわからない - 118二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:27:33
無くても良さそうなのでためしに抜いてみます
- 119二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:21:35
そういえば魔術師デッキって枚数が40近くになっても問題ありません?
- 120二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:17:12
- 121二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:32:38
サーチが多いのに甘えて膨らませてることが多いから減るなら40枚で収まるならそれはそれであり
- 122二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:15:36
- 123二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:20:59
こうやって見ると魔術師むっず…笑顔ってまだ簡単な方だったんだな…
- 124二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:57:13
回してるだけでも楽しいけど、その度に最終盤面がこれで良かったのか……?ってなる
- 125二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:22:14
星読み時読み抜いたらアストロとクロノグラフが手札に来たから入れたわ……
- 126二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:53:26
ディゾルヴァー入れたら初手で来たりすると事故要因だし、スケール割るからあんまし融合出来ないな……
- 127二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:56:49
ディゾルヴァーは星刻で墓地に落として黒牙で蘇生するものだから初手で手札に来るときつい(なので入ってないこと多い)
後攻だと意外と捲くるのに使えたりするんやけどな - 128二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:58:33
- 129二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:10:10
動かしてるけど大体エレクトラムぼったちで終わっちゃう……
- 130二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:14:10
- 131二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:18:31
- 132二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:23:43
- 133二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:28:20
そうか、星刻出して使える=ペンデュラムモンスターに余裕があるからアナコンダ展開出来ることになるからそもそも出すのが不必要になるのか納得した
- 134二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:28:54
補足
逆にいえば黒牙を割って2体出せるならアドになる
頭数は星刻分増えてるしサーチで1枚手札も補充できる
特に召喚権が残っていて慧眼を初手で引けてないときなんかはドクロサーチして出せるとでかい
あと賤竜の魔術師で慧眼を回収してエレクトラムの破壊時はスルーして慧眼割ったときにアストロを出すってことをやると思うけど、この場合にクロノをサーチしておけばアストロがスルーするエレクトラムの破壊時にクロノを出して盤面を広げられる。
- 135二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:31:00
星刻混ぜた展開は考えてなかったな……
うーん頭が燃えるなぁ - 136二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:45:05
結局魔術師はどのぐらい動かせれるようになったら魔術師初心者脱出出来るんや???
- 137二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:59:25
星刻ルート場が埋まるぐらいモンスター出せるから好き
慧眼破壊無効と星刻の素材で二体落として蘇生できるしこれでボルテックス出してる
慧眼も黒牙もアストロで持ってこれるし - 138二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:04:27