五条を黒髪黒目にしたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:45:36

    憂太に寄るかと思ったけどこれは伏黒っぽいかも

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:46:23

    五条の髪型は結構ウニなんだよな
    特に過去編

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:46:25

    まつげが目立ってんのと乙骨はタレ目だからかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:46:54

    伏黒がお化粧してるみたいだな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:47:14

    ペルソナみを感じる
    メカクレだからかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:47:31

    伏黒より若そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:47:39

    五条家=白髪だと思ってたけど五条家の人ってこんな感じな可能性もあるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:48:16

    伏黒にしてはちょっと女性的過ぎるかな
    こうしてみると童顔なのがよく分かる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:48:26

    伏黒かと思った
    似てるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:48:59

    白いから気にならないけど五条もシルエットは思いっきりウニよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:49:01

    やめろ!好きになっちゃうだろ!(黒髪フェチ)

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:49:36

    顎が隠れてるからか髪の短い女性に見えなくもない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:49:39

    目デカイな〜女キャラに見えるし可愛くてちょっと複雑…
    伏黒は切れ長だからちょっと違うね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:50:22

    >>5

    いい目隠れだと思うよね


    君もちょっと前髪を伸ばしてみないかい?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:50:27

    色以外弄ってないだろうに黒髪にすると女っぽくなるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:51:38

    >>15

    睫毛が黒になってより強調されるせいだろうか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:51:39

    >>1

    好みドストライクだわ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:51:50

    1です

    >>15

    の言うように色しかいじってなくてどうなるかなと思ったらこんな感じになったんですよ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:51:54

    うわー可愛いー!
    ヤバいめっちゃ好みのキャラになってる何か嫌だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:52:12

    下腹部が熱くなるスレ画だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:53:00

    伏黒妹って感じだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:53:29

    >>14

    >>20

    海賊準男爵きてない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:53:46

    神々しさが弱まって可愛い

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:53:51

    ウニは母親由来だから恵母と五条が子供作ったとしたらこんな顔になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:54:02

    ペルソナみたいだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:54:20

    一瞬恵母かと…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:54:23

    まつ毛が多いのと瞳が大きいので女性っぽく見えるんだな
    五条は全然女っぽく見えないのに
    ペルソナみに納得

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:54:37

    人外みと神々しさがなくなる代わりに可愛くなったな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:00

    黒髪の方が好きな方がチラホラいますね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:06

    こう見ると五条ってすごい若く見えるし女顔なんだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:18

    他の五条の画像でも検証してみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:23

    >>15

    白のまんまでも先入観なしに顔だけ見れば女に見えるんじゃないかなこのシーン

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:50

    これはヒロインだわ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:55:53

    パパ黒にちょっとキレてる時の恵ママって言われたら信じちゃうかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:56:04

    たぶん顎隠れてるのが大きいんだろうね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:56:59

    真顔だったら伏黒っぽいけど、表情あると違って見えるかもね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:56:59

    逆に乙骨を白髪にしたら五条に寄るかな?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:58:09

    乙骨は目がタレてるから五条には寄らないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:58:32

    >>36

    >>1の顔でふざけるの想像むずい

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:04:13

    黒目の大きさが乙骨に近いと言えなくもないか…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:04:59

    目のクマつけたら似るかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:05:43

    伏黒とも乙骨とも似てなくて、なんつーかちゃんと書き分けられてるんだなって感じたわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:05:43

    五条女っぽい

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:05:55

    想像以上に白髪と青目で五条を五条だって認識してたのかもしれない

    >>1が五条だと認識できないわ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:06:06

    すごい可愛いけど元が五条だと思うとなんかムカつくな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:06:18

    別に伏黒には似てなくない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:07:19

    可愛いけどこれで190cm↑の大男か…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:07:34

    >>46

    伏黒の方が男っぽい顔立ちしてるな

    五条は目の色を暗くするとデカさが目立ってめちゃくちゃ若くなる

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:07:54

    違うシーンだけ顔が似てる元の色合いの五条
    あんまり女っぽく感じないのは
    このカラーリングが五条だと知ってるせいだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:09:12

    >>49

    女に見ようと思えば見れる

    >>1もだけど顎が隠れてると特に

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:09:14

    やっぱ白まつ毛と水色の目が黒になると強調されて女顔が際立つんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:09:16

    >>49

    なんか五条にも似てねぇな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:09:40

    五条の見た目を可愛いと思う日が来るとは思わなかった……めちゃくちゃ好みで俺は辛い耐えられない

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:09:53

    アニメの五条は割と作画ぶれるから比較が難しい

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:10:13

    原作の五条を黒髪黒目にすればまた別の雰囲気だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:10:35

    >>49

    最近ずっと単眼猫の絵ばっかり見てるからアニメ絵見ると呪術か…?ってなる

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:11:20

    もうそれはあちこちで言われてるから仕方ない
    アニメ作画向きの絵じゃないからな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:12:19

    >>48

    元々伏黒の方が男ぽい顔立ちだけどこう見ると童顔だとわかりやすい

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:13:18

    >>55

    あーそれも見てみたいな

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:13:32

    >>55

    まあ原作五条を黒髪黒目にしたらまず普通に男だろうね

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:14:12

    こっちならそこまで女っぽくはならなそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:15:04

    >>1

    付き合ってください!

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:15:08

    >>49が妹で>>61が兄って感じだな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:15:31

    五条はなんでこんなにも作画ぶれ激しいんだろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:16:37

    個人的にはこの五条が別人でウケる

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:16:56

    五条のアニメ画を貼ると怒涛の作画へのツッコみが入るのお約束なのよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:17:00

    誰かこれでやってほしい

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:17:48

    >>65

    虎杖もまあまあ違うなこれ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:18:20

    >>66

    ツッコまずに流すのが無礼に感じるほどの差だからな

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:18:45

    >>1

    絶妙な新鮮さ!

    真顔の恵ママがこういう感じかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:19:37

    これなら白い方が可愛い気もする

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:19:59

    >>65

    病弱なためいつも窓辺から寂しそうに外を眺め咳をしてそうな顔してるわ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:20:00

    >>65

    この時期のアニメ絵のグッズはコラボのやつとかも全員だれ?って感じではあった

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:20:12

    そんな難しい顔立ちでもないのに五条の顔ってなんであんな安定しないのかな
    アニメーターがそれぞれ自分にとっての理想の最高イケメン描こうとしてるからなのか

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:20:26

    >>71

    目を細くしたら伏黒になりそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:20:39

    >>71

    これはもう完全に伏黒だわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:20:40

    五条以外は公式の立ち絵から引っ張ってきたやつ 並べると個性出るね

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:20:47

    >>71

    乙骨と伏黒を足して2で割った感じだな

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:21:43

    >>71

    こんな感じで白い方がやわらかく見えて黒い方が鋭く見えるのがわりと通常だよな

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:23:32

    >>79

    だからキツい性格とか無愛想なキャラは黒髪キャラデザになりがちだもんね

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:25:13

    >>71

    これは伏黒っぽさあるな。

    五条も0.5ウニくらいあるからなのか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:27:33

    >>71

    睨みつけてるせいで五条の特徴の童顔と瞳の大きさがわかりにくいから伏黒顔になるんだな

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:32:45

    雑ですまん
    やっぱ白髪がいいな

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:32:49

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:33:16

    被ったな笑ごめん

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:33:47

    乙!ありがとう
    やっぱこっちだと女っぽさは無いな

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:34:29

    >>85

    なんか気まずくて消しちゃったけど全然大丈夫だよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:35:43

    >>83

    これは黒髪でもちょっとチャラい感じするな

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:38:09

    >>83

    ピアスとかつけてそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:38:18

    >>83

    やっぱ髪型は原作の伏黒のウニに近いな

    アニメの伏黒の髪型はシルエットが被るから改変されてんのか

    やめて

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:39:16

    >>90

    アニメの伏黒はウニではなくカニ

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:39:39

    >>83

    この時は白髪でも顔ちょっと違うな……だったのに黒髪になると誰?って感じ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:41:14

    六眼健在にしたらかっこいいかもしれん

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:43:25

    >>93

    かっけー…刺さる

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:44:58

    黒髪黒眼だと今の五条とは全然違う性格になってそうだな
    五条家の思想がいまいちわからんから具体的にどうなるかはわからんけど

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:45:51

    今更原作とアニメの五条が全然違うのに気づいた

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:49:56

    アニメの五条はやたら顔が可愛いんだな

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:51:00

    なんかお兄様っぽいな

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:52:37

    カラーリング含めて五条は秀逸なキャラデザって再確認したわ
    それはそれとしてスレ画はめっちゃ好き

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:52:53

    >>98

    これは首元が見えるからしっかり男ではあるんだけど目元だけ見るとマジで女の子だな

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:53:29

    >>98

    五条後ろ刈り上げてなかったっけってそっちが気になってしまった

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:55:07

    >>65

    なんとなくカヲルくんみたいで草

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:56:30

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:57:02

    ヤバい黒髪五条に目覚めそう

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:58:04

    原作絵でもやってみたわ
    そこまで乙骨にならんかった

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:01:14

    盲目な黒髪フェチなんで五条って顔良かったんだなって今更認識したわ

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:04:21

    白髪フェチもちろん五条推しなんだけどこんなに魅力失せるんだ…って思ったし白髪の部分ばっかり好きだったんだ…って少し落ち込んだ

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:04:45

    >>105

    まぁ乙骨はこういうことしなそうだしな

    それはそれとしてイケメン

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:06:25

    顔がいいのは変わらないんだけど白髪と六眼の印象が強すぎてやっぱり五条悟ではないよなってなっちゃうよね

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:07:31

    だれか単行本おまけ描きの五条で作ってくれまいか

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:07:58

    >>105

    地中海あたりのお国の人に見えるな

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:10:07

    >>106

    >>107

    真逆で草

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:10:18

    黒髪五条が女寄りになるんなら乙骨や伏黒を五条カラーにしたらさらにイケメン寄りになるのかな

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:13:04

    >>74

    原作でもそんな安定してないからでは

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:13:30

    >>113

    目力足りなくて地味になっちゃいそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:13:54

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:15:12

    >>110

    上げ直したわ、ジョースター家みたいになったわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:15:52

    この落書き五条なんか見てると不安になってくる
    もともとコラ感あるというか

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:15:55

    >>67

    できたけどなんか怖い

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:16:24

    >>119

    一番伏黒に見える

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:16:35

    ハイライトを入れてみてはどうか

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:16:44

    >>117

    サンキュー助かるぜ!

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:18:01

    >>121

    もっと怖くなった

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:19:25

    >>123

    なぜか爆笑した

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:21:10

    >>123

    なんでこんなサイコっぽさが抜けねぇんだと思ったけど、元絵はまあまあサイコっぽかったな

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:23:56

    髪の色変えたら本当に印象変わるな
    なぜか黒髪のほうがいかつく見える

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:24:53

    過去編の五条はなんか髪跳ねてるな

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:25:00

    >>103

    アニメだと狗巻先輩も乙骨先輩もやたら中性的な顔になってるから、アニメ作画班にとってイケメン顔=中性的なのでは…って思ったけど狗巻先輩は別にイケメン設定ではないかたぶん

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:26:18

    >>90

    実際その理由もあってウニが強化されたらしい

    ソースは呪術廻戦展

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:26:41

    >>127

    なんか見えづらいから拡大した

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:28:24

    >>125

    サイコっぽさを抜くために修正重ねてたらいつのまにかチェンソーマンのコベニちゃんになってた

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:28:55

    >>128

    狗巻に関しちゃ口元が隠れる分目元を強調しようとして目を大きく装飾(睫毛)盛った感じなのかね

    あと多分強調する時ハイライト多めにする傾向あるね 五条の唇とか

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:30:15

    >>131

    ハイライト瞳孔の真ん中に入れずに1みたいに小さく斜めに入れてみるのはどうだろう

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:30:17

    サムネ見た時伏黒かなって思った

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:31:05

    >>120

    最初期の伏黒感ある

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:36:31

    五条先生は瞳大きいからいいね

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:39:14

    >>128

    狗巻はアニメは美少年として描かれてるんじゃないかな

    「髪型かえたせいで若干美少年ポジションみたいな部分が出てきたのかも」「その需要はアニメの平松さんの方が理解してくださっている」的なことFBで言ってる

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:50:28

    逆に伏黒脱色してみたけど
    あんま伏黒の顔っぽくないコマにしちゃったわ

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:52:03

    >>138

    悟っぽいな

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:57:27

    童顔とまつ毛がない!( ; ; )

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:58:28

    >>138

    他の漫画のキャラっぽい

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:09:37

    >>138

    これを見た上で

    >>106>>107がどう思うのか感想聞いてみたいw


    伏黒と五条意外と顔の雰囲気似てるんだなってわかって面白いスレだわ

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:10:39

    >>138

    コラ上手いな

    やっぱり五条と髪型似てる

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:14:30

    >>138

    子供の頃の悟って感じ

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:14:46

    >>101

    多分上の方の髪が目隠し外すと刈り上げを隠すくらい長い

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:15:07

    >>138

    個人的には似てないかな

    恵ママのがあーって感じ

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:27:45

    >>138

    もう少し五条に寄せてみた

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:28:33

    乙骨も脱色したで

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:29:31

    0乙骨も脱色
    こっちの方が五条よりだな

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:32:06

    >>77

    黒目の大きさまちまちっていうか、結構差があるね

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:32:35

    >>149

    これは少しっぽい

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:33:14

    >>148

    なんか若くして白髪になった人みたいな…

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:34:13

    >>148

    白い…服が白いとめっちゃ白いな

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:34:27

    >>149

    苦労人度があがるな…

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:36:02

    白骨

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:37:31

    >>147

    強キャラオーラが増したな、、


    白骨先輩は制服のせいか色塗り前に見える

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:39:47

    よいこのぬりえ
    おっこつゆうた

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:40:44

    白乙骨はただの塗り忘れっぽく見えるな

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:41:14

    イカレ顔が似てるとの感想をチラホラ聞くのでやってみた
    …のだが途中で力尽きた脱色コラ
    似てる…のか………??

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:42:42

    >>159

    顔が似てるっていうか表情が似てるって話だったかな

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:50:45

    >>138

    こうやって見ると五条より若いな

    童顔の大人と大人びた学生がちゃんと描き分けられている

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:58:54

    >>159

    うーん…普通の表情の方が似てる気がする

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:07:11

    >>149

    あっでも五条ぽい

    でもこんなに五条いてもな草

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:11:23

    >>131

    告りたい

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:14:23

    こうして見ると五条も伏黒も乙骨もちゃんと顔違うんだなー

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:19:11

    >>71

    目をもう少し細くくれば伏黒さんになれる

    こうして見ると乙骨さんにも似てますな

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:27:28

    乙骨先輩風に目をイジってみたけどそもそも睫毛があるから乙骨感ないのかも

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:29:54

    >>160

    初耳だ

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:30:45

    >>167

    うーん目だけは乙骨先輩なんだけど…

    なんだろう、髪型とか輪郭の問題なのかなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:47:09

    美形はある程度顔立ち似てくるよ
    特に漫画だと
    リアルだと質感や掘りの深さがあるからまだ差別化できるが二次元ではパターン化しがち

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:26:03

    >>71

    >>105

    結構好き

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:10:28

    また白くしてみたけどやっぱ黒髪の方がいいな伏黒

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:14:32

    >>172

    なんだろうこのヤンキー感……?

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:17:44

    >>172

    直哉味ある

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:21:44

    このスレのせいで白い五条見ると「黒くしなきゃ…」って思うようになってしまった

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:04:47

    >>172

    伏黒白髪にするとちょっとおじいちゃん

    >>174

    わかる

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:18:03

    伏黒も乙骨も白くするとコレジャナイ感すごいな

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:09:26

    >>148

    フランスの片田舎に住む青年ピエール

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:34:09

    悪口とかじゃないんだけど伏黒が白くなったらなんか年齢結構上がるな…

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:36:31

    黒ベタ前提のキャラクリだから脱色したら違和感感じるのは仕方ない

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:37:42

    伏黒も乙骨も白くすると老けるし
    逆に五条を黒くすると幼く見えるのでそういうもんなんじゃないか

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:38:59

    不思議な現象だわ
    とりあえず五条伏黒乙骨の顔は似てないって事だけは分かった

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:39:22

    白と黒の視覚効果やね

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:44:02

    まあ白い髪を黒い髪にしただけで全く同じになってしまったらそれは画力の問題か完全にわざとだから…

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:16:36

    >>1

    スレ画ぱっと見た時「原作のショタ伏黒をそのまま大人にしたみたい」って思った

    五条って本当に童顔にかかれてるんだ

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:21:09

    こう並んでるの見ると、似てる気がする

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:28:31

    >>186

    たしかに!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています