- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:59
あかね騙して自殺しに行けるんだぞBではないだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:11
ララライのメンバーに混じってやれるならBでいいだろ
東ブレの後も舞台に呼んでもらえたみたいだしさ - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:44
過去にステータスに関するスレはいくつか立ってるけどそこそこいたアクア擁護者が
例のすしのこ回と150話で反転したの笑える
推しの子に出てきたステータスについて|あにまん掲示板bbs.animanch.com星野アクアってやっぱり|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:47
この評価が何に向けての評価かわからん
自己評価なのかそれとも国民評価なのか作者評価なのか - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:20
カミキと崖の上での対峙でも役者に関しての未練は一切無かったのよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:29
脚本がクソガバなだけで作中評価的にBはわりと妥当じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:06
復讐抜きだと芸能界に執着も熱意も無いのにBならまあ妥当ってか頑張ってた方じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:57
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:04
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:29
裏方の知識や編集にも詳しいからそこは大きな武器になるんだよね
その辺も評価に加えるとBは妥当に思える - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:45
このグラフいらんやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:04
トマト以外全体的に甘口評価だから世間じゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:06
そもそもBでまずどのくらいだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:56
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:15
「未成年」で自らの「性」を売りにした「芸能人」をあの映画のキャストに入れるのは不適当に思える
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:00:37
あれでもしも復讐が無かったらアクアって絶対芸能人にはならなかったと確定した感
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:17
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:20
舞台編だと演技は楽しいか?ってゴローに言われてたのにいつの間に医者一本になったんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:06:22
純粋にアクアなのかゴローなのかアクアwithゴローなのか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:07:47
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:10:09
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:23:43
アイが死なずに生き延びてたとしたら普通に外科医目指して進学校に進んでたんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:34:04
アイの想いもあって役者はやるだろうけど、一流と自分を比較して程々で医者の道に切り替える気はするね
アイとの共演をやれれば満足してそこで引退になりそう
かな、あかね、姫川さんとの出会い方や付き合い方によっては役者続けるルートもあるかもだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:36:07
アイってその場に沿った嘘しか言わないしアクアが医者やりたいって言えばそっちを普通に応援するんではないか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:40:21
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:41:16
アイの凄い役者云々もゴロー祖母の勝手な期待と同じでしかないから
結局アクア本人が望んでない役者をやってみた所で芽は出ないだろうな - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:11
もう嘘が本当になってたとは思うし、愛があるからアクアの夢を応援してくれるのは想像がつく
最もアクアは前世のアドバンテージがあるから受験勉強中心で役者ここまで、って決断するのも高校入ってからになると思うな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:59:09
アクアに役者やらせたいのは有馬かなや黒川あかねと絡ませたいだけでは?
アクア本人は役者に対して執着も魅力も感じてないのに - 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:08:45
ステアラに興奮してたあたりとか、なんやかんや演劇好きって思ったのにな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:40
アクアって観る側なら演劇やらアイドルライブとか好きなだけで自分で役者をやりたいって性格ではないってことだね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:16:54
そもそもこのグラフにどこまでの信憑性があるんや?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:19:26
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:19:51
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:20:32
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:20:45
【役者】って使われたのアクアだけだけど結局【】がスレタイの意味なら意味がわからん
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:20:49
普通に進路目前になるからだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:25
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:23:14
せめてもっと擁護頑張れよ!?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:52
学生生活の遊びや部活動の延長程度なら役者をするかもだけど大きな演劇やらドラマや映画に出たりはしないでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:27:20
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:29:29
アクアが役者評価Bなのは転生者で幼いうちは早熟扱いで使われる事もあったけど
段々と才能がないのがバレてボロが出てきたけど使えるものは何でも使って
努力でなんとかしてきた凡人って感じがしてよかった - 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:35:29
そもそも監督の映画でも演技なんてしてないからな
生まれ変わりで肉体と精神のバランスが歪な不気味な子供だからそれをそのまま使いたかっただけで
たまたま監督の意図が読めたから周りが凄い演技と勝手に勘違いした - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:52:14
アクアが復讐終わったと思い込んでた時期のエピソードが深掘れというバラエティだけで役者仕事がなかったのと、あかねとの交際中のエピソードがなかったのとで役者に対する思いがわからんのよね
どっちかでもあればアクアが役者やる事についてどう考えてるか語られただろうに - 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:54:40
中堅編の始まりでMEMちょがアクアは役者の仕事もしてるみたいなこと言ってたけど
東ブレみたいなメインではなく端役やエキストラばかりみたいな紹介のされ方だった - 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:24:20
ルビーは両親の才能や素質を引き継いだ感あるけどアクアは両親の負の遺伝子でデバフされてた感
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:29:05
アクアは初期から素質があるのは便利な役者であって凄い役者の素質があるとは言われてないからな
精々アイが褒めたくらい - 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:37:30
ピッタリな役者ってのもとどのつまり使い勝手のいい役者って意味だしな
結局監督は節穴だったと判明したからあの台詞も無駄にアクアを役者に縛っただけではた迷惑でしかない - 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:04
結果論だけど監督の映画に出演したのが全ての間違いだったよな
あの映画が切っ掛けでアイは世間に広く認知されてカミキ的に価値が高まって殺されたんだし - 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:11
凄い役者になれるとか言ってた割にアクアは映画出演後は監督に弟子入りするまで子役の仕事してた感じないよね
アイの期待に応えたいなら子役のオーディションなり受ける筈だしやっぱり役者になる気は無かったと考えるべき