時透無一郎ファンスレ 霧散の飛沫

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:34:55

    無一郎の好きなところをたくさん語っていきたい
    魅力を発見していきたいスレ

    他キャラやスレ民や他スレのsage禁止
    無一郎に対する感想や思いは「みんなちがってみんないい」
    宜しくお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:38:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:41:03

    前スレのスレ主様、無一郎ファンスレを繋いでくれてありがとうございました

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:45:29

    ぼんやりしているけれどしたたかで神経が図太い無一郎
    そんなイメージなかったかけど肝っ玉が座っていると言う事だよね
    FBで意外な無一郎の一面を知る

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:47:47

    無一郎くんは自分が幸せになるための選択に後悔がなかったと言っていて心が救われた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:51:46

    記憶が戻る前はお兄ちゃんの人格で過ごしていた様で乖離性健忘と乖離性同一性障害だったのかな
    なかなか大変だったんだろうなと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:53:41

    有一郎お兄ちゃんの事は残念だったけれどとにかく生きてて良かった
    生きて幸せになる選択をし続けてくれて嬉しいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:55:50

    キメ学は救いだな2人で将棋部だし仲良くやっている事がわかる
    きっとお母さんとお父さんもいるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:56:56

    2人がくつろいでいるクッションが欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:59:35

    キメ学学園祭の王子とこじきも見たかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:04:17

    玄弥や小鉄くんとはどうやって仲良くなったんだろう
    ピザ屋さんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:37:35

    無一郎と有一郎がテレビに出ている姿を拝みたいよ
    繊細な有一郎は少し緊張気味で兄より神経が図太い無一郎はあまり変わらなさそうなイメージがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:49:55

    幾星霜で出て来た双子も可愛いかった
    幸せをたくさん感じて長生きして欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:05:31

    キメ学の無一郎げんやにすごいげんやって褒めてるシーンあるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:30:58

    無一郎記憶障害なの可哀想だなと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:57:11

    >>15

    可哀想だけど「幸せだった」と言える無一郎が本当好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:03:54

    仲間の為に命かけたこと後悔なんてしないっていえるの良い奴すぎる 自分だったら同じ立場でいえない

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:11:12

    >>17

    無一郎のその気持が尊いよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:06:10

    無一郎が呼吸を使う時にふわっとなびく髪良いよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:08:42

    そういえばどうして赤ちゃんに転生したんだろう
    可愛いけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:47:03

    >>20

    わからないけど可愛い事だけはわかる

    無一郎と有一郎と同じ顔をした双子の名前を知りたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:07:01

    双子が女の子の可能性も残ってるのには少し夢を感じちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:35:03

    キメ学で無一郎と有一郎が別のクラスなのってリアルだなと思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:18:08

    景信山で杣人をしていた無一郎たちが切り出した薪を雲取山で炭作りをしていた炭治郎たちが買うとかはあったのかな
    と思って調べたけれど炭焼き職人たちは炭作りに使う材料の木は自分たちで伐採していた様で関係無かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:36:46

    女の子だったら有香無香か有菜無菜あたりかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:47:17

    無一郎の呼吸が月と対になる日の呼吸じゃなくて月を隠す霞の呼吸なの運命的なものを感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:19:25

    キメ学なんで終わったんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:30:43

    >>26

    本当に皮肉なんだよね

    黒死牟と対決するのも元々設定にあったということか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:18:07

    天元さんにに頭をぐしゃぐしゃされるのは天元さんからも可愛がってもらっていたんだろうなという事がわかって良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:12:50

    ファンブックに書いてあるわりに原作であまり描写ないからなんともいえない気持ちになる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:59:35

    鬼滅の本編は物語に関係ない部分は切り落とされてブラッシュアップされているからな
    だからFBでの補足がありがたいと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:01:54

    記憶戻ってからも見守られている無一郎可愛い

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:26:58

    >>30

    文字だけの補足じゃ満足できないよね そこをもっと作者が描写して欲しいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:38:51

    >>20

    あかちゃんに転生したというより転生するのが他の人より少し遅かったってことなのかと

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:05:07

    強欲だけどコソコソみたいなほっこりした大正軸の小話をキメ学みたいに連載してほしかったとか思ってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:42:13

    作者全監修の風の道しるべの明日への約束ぐらいしか無一郎の話がないよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:18:37

    >>34

    他の人より確かに遅いよね

    若くして亡くなったのに

    双子で生まれるのに時間がかかったんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:21:47

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:58:47

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:00:36

    無一郎も小鉄くんも可愛い

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:29:50

    キメ学の無一郎も小鉄と親しくしてるよね
    可愛い

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:17:38

    銀子とパートナーを初めて組んだ時や鉄井戸さんから刀を受け取った時の話とかも読んでみたい
    同期はアオイちゃんの他にもいるのかなとか
    読んでみたい無一郎の物語が多すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:15:42

    アオイちゃんがたまたま運が良くて選別通っただけって言ってたのは7日間うまいこと鬼から隠れ続けられたって意味だと思ってたんだけど、もしかして錆兎の時みたいに無一郎がほぼすべての鬼を狩ってくれたってことだったのかな?あの山の中で隠れてやり過ごしたよりはこっちの方がまだ有り得そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:21:18

    描かれてない以上想像でしかないからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:30:35

    >>43

    アオイちゃんの「運良く」がどこまでの話だかわからないからな

    「運良く隠れ通せた」「運良く自分でも倒せる鬼ばかりに遭遇した」「運良く無一郎が鬼を斬りまくってくれた」

    無一郎が藤襲山の鬼を錆兎の様にたくさん斬っていたら同期ももっといそうな感じはする

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:48:10

    アオイは隠れてしのいだ可能性もあるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:49:53

    2ヶ月で柱になった無一郎の藤襲山の選別読みたいよ
    このスレの流れから藤襲山の鬼たちってやっぱりそんなに強くないのかもしれないと思った
    手鬼がバグっているだけで
    でも同期たちの時は「5人も生き残ったのかい」とお館様が言ってたから7日間で5人生き残るのは大変な事だというのはわかる
    途中離脱の参加者もいるとは考えられるけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:26:55

    小鉄くんと一緒にいる無一郎くんが好きなんだ
    小説で2人で縁壱零式を直すために奮闘してたの本当に良かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:38:17

    小説版の話自分も好き
    あれも作者監修してるのも嬉しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:17:35

    今回も隊士セレクションみたいのあったけど無一郎選ばれなかったね。悲しい

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:24:10

    >>50

    黒死牟戦のプロモではたくさん出るよね…そうだと信じたい…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:26:45

    記憶が戻った後はそれまで蓋をしていた自分の気持ちをすり合わせする事に苦労する事が多いけれど
    小説の挿絵の無一郎のこの晴れやかな顔を見るとそれを乗り越えられたんだと思った
    強いな無一郎は

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:41:35

    無一郎のポニテ姿も拝見したいところ
    急に任務が入った時は鬼との戦いに備えてポニテをバサっと解いたりしたらカッコいい

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:56:08

    アニメ側があんまり無一郎好きな人がいないだけかもしれないね 刀鍛冶でも蜜璃ちゃんばかり推してたから 黒死牟戦を信じるしかない

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:02:55

    甘露寺さんはは数少ない鬼殺隊士の女の子だしカラーリングも目を引くからな
    無一郎は服装と髪型と使う呼吸の事もあって一瞬探してしまったり見失ってしまう事もある

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:10:53

    原作では無一郎のが明らかに出番多めなんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:13:04

    アニメスタッフに無一郎好きな人が少ないんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:14:50

    無一郎は炭治郎とは友達になったしね
    刀鍛冶の里で炭治郎と禰󠄀豆子と一緒にうーんと首を捻って考えていたの可愛いかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:41:17

    まだ14歳なんだよな無一郎は
    天才だよ本当に
    記憶が戻った後に炭治郎や小鉄と話している姿は年相応でそれも良いなと思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:18:08

    ファンブックだと課題をこなすものには優しい(笑顔で話す)と書いてあったね。やらないと冷たいらしいけど、記憶取り戻した後はよく話すようになったという設定もあってファンブックは色々良い補足されててよかったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:20:18

    小鉄くんとの絡み本当に好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:28:27

    >>60

    そのあたりもへんに大人びていないし天才剣士を鼻にかけた様子もなくすごいなって思った

    14歳なら調子にのっててもおかしくない年頃なのに

    そこが時透くんのカッコ良さでもあると思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:39:31

    あまね様に敬語なのもすこ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:46:32

    変に大人びてないし笑顔も年相応って感じで好き
    アニメでたくさん笑顔が見られて良かった

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:13:08

    >>54

    まあ、甘露寺蜜璃はここから先ポンコツな場面ばっかりで強いて言えば無惨の腕ぶちくらいしか見どころないので刀鍛冶の里で強いところ見せとかないとね?

    時透無一郎の場合黒死牟戦でまだまだ見せ場がたくさんある、痛々しい場面ともいうけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:25:27

    黒死牟戦は再来年の夏くらいになるのかな
    その前に刀鍛冶の里編のリバイバル上映だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:58:16

    原作でも扉絵やラストページで微笑んでるから笑顔になれてよかったなと思う。禰󠄀豆子の回想でも笑顔だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:45:36

    >>63

    あまね様の事を白樺の精だと思ったと言っているのロマンチックで好きなんだ

    でも景信山には白樺の木は自生してないぽいから本や何かを通じて知ったんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:58:27

    白樺の精という語彙がスッと出てきたり他の柱を動物に例えていたり小さい頃に空想遊びが好きだったのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:10:31

    黒死牟は本当に無一郎を鬼にしてそばに置きたかったんだろうなと思う
    そりゃあ霞の呼吸を使いこなせる無一郎を見たら欲しくなるよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:11:20

    >>69

    紙切りや死ぬほど飛ぶ紙飛行機作りが趣味だから空想遊びは好きかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:25:53

    動物に例える➕褒めてる柱もいるのがいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:48:30

    アニメで無一郎くんの出番が減らされたと思ってる人もいるんだな…むしろ大幅増に感じたけどね。
    刀鍛冶の時は、アニオリの無限列車1話以外で初めて炭治郎が全く出てこない無一郎回あったし、柱稽古でも原作の数コマをFB情報も絡めて膨らませてたし風蛇さんとの対話シーンも追加されてたし。
    黒死牟戦に向けてエピソード盛ってきたなあって思ったよ。

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:40:47

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:42:49

    >>73

    減らされたとは誰も言ってないじゃん。原作では無一郎のが明らかに出番が多いのに蜜璃ちゃんの方をプッシュされてたから思うところがあるだけで 

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:43:44

    FBの課題を完璧にこなしたものへ笑顔で話すという設定は補足されないし、原作で絡みも殆どない伊黒や実弥との絡みを追加されたり、稽古を厳しくされたり個人的にはいいアニオリとは思わなかったけどね もちろん良い部分もあるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:13:21

    ファンとしてはもっとFBの無一郎の笑顔や良いとろを擦ってくれてもいいんだよとはなる
    完璧に課題をこなした隊士は炭治郎以外に誰がいたのかも
    村田さんや竹内はどうだったんだろうとか

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:07:43

    せっかくそういう設定があるんだしあれだけ尺があるならその設定入れて欲しかったなという気持ちはある

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:08:30

    刀鍛冶の時無一郎が主役のEdがよかったなと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:18:26

    アニメのEDでヒロインが中心になるのはよくある事だけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:22:30

    時透くんは山育ちで自然とともに生活をしてきたし感性も豊かそう
    紙切の作品も見てみたいな
    FB3マジで出て欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:36:19

    蜜璃ちゃんはヒロインではないからメインEdになることなんてあんまりないかもね 禰󠄀豆子Edならわかるけど。そういう意味では優遇されすぎかも スタッフが好きな可能性はある

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:37:51

    >>77

    少なくとも蜜璃や伊黒の稽古に進んでる隊士は課題を完璧にこなした人じゃないかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:53:34

    あにまんは昔から無一郎のこと語りやすくて好き

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:10:01

    >>83

    もしそうだったら無一郎のところでかなりの人数が振り落とされてるんだな

    その先の修行のことを考えたらそうもなるか

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:23:44

    無一郎本人も好きだけどアニメ版での日輪刀の色がめちゃくちゃ綺麗になってて凄く好きなんだよな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:39:07

    >>85

    描写がない限り妄想の域を出ないかと

    公式FBに書かれてるんだからそれが正しいし、描写がないことは妄想の域は出ないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:08:51

    このスレって描かれてないから妄想だよね、的なことがよく書き込まれてるけどそんなの承知の上で想像を膨らませて話してるんだから逐一突っ込まなくていいんじゃないかな。これ間違ってるかな
    勝手に想像を公式設定のように捏造してる人なんかここにはいなくて、皆もしとかそうだったらとか前置きしているわけだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:16:03

    >>34

    逆に転生3回目とかだったりして

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:28:55

    プロモの無限城登場キャラ2〜3人ずつピックアップされてる所無一郎と悲鳴嶼さんだけ居なかったのは蔑ろにされてると思ったよこの二人は無限城の登場人物じゃないのかなーって嫌味言いたくなったわ
    ただのチェックミスだと思いたいけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:47:59

    >>89

    そうか大正から直の生まれ変わりじゃない可能性もあるな

    幾星霜の世界では健やかに育って長生きして今世でもたくさん幸せを感じて生きてほしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:45:06

    >>90

    それな。無一郎と悲鳴嶼が可哀想

    前のPv でも想いを繋ぐって紹介してるところに無一郎いないし冷遇されてるのかもね

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:08:22

    コラボイベとかでは無一郎はよく出てるイメージあるけれど
    東武動物公園のうさぎコラボ可愛いかった

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:44:00

    3人とも可愛くて好きなシーン

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:55:16

    >>8

    コップ先生のキメ学に一コマだけ両親出てきてるよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:58:54

    >>90

    「刀鍛冶の里編」の全集中展のキービジュでハブられた玄弥に比べれば…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:12:33

    >>93

    イメカラと違う色の衣装のメンツもいるから無一郎にも普段は拝めないような色を着こなしてみてほしかった…これも似合ってるけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:27:41

    動物公園コラボはキャラのイメカラというより動物のカラーに合わせている感じもする
    でもせっかくだから色んな衣装は着て欲しいよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:31:18

    黒死牟戦で無一郎を取り上げてくれると信じてる

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:23:42

    >>96

    カナヲもいないからねそれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:08:52

    >>99

    せめて無一郎だけでも…

    悲鳴嶼さんはハブられても比較的耐性ついてて、たまに公式に推されると大丈夫かっ!となってしまうので

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:13:31

    >>98

    たしかに動物のカラーだ!


    今更ではあるけどうさぎと無一郎の組み合わせってかわいいの相乗効果が過ぎるな……

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:28:15

    >>93

    この無一郎君本当にかわいくて好き

    東武公は車ですぐ行ける距離だったから何度も通った

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:32:19

    >>96

    どちらも許されないけど無一郎と悲鳴さんの場合個人的にだけど期待値が一番高いPVでやらかしてくれたのがでかいわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:37:00

    無一郎とうさぎの組み合わせ好きすぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:21:50

    無一郎が炭治郎や禰豆子を動物に例えるとしたら何を挙げるんだろう
    読者的には炭治郎はたぬきで禰豆子はうさぎって言う人が多そうだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:41:48

    >>106

    炭治郎と禰󠄀豆子は無限列車のイメージが強すぎて

    無一郎の感性で柱以外のキャラのイメージも知りたいね

    冨岡さんみたいに動物以外のイメージの人もいるかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:43:41

    無理は承知だけれど余生の冨岡さんから連想する無一郎のイメージも知りたいな
    もしかしたら置物みたいから変わっていたかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:10:12

    無一郎から見たお館様のイメージが気になる
    白樺の精みたいに実在しない何かを挙げそうではある

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:32:25

    無限城で悲鳴嶼に敬語な無一郎礼儀正しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:02:55

    素の無一郎は素直で礼儀正しい子だよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:55:15

    初登場の時に炭治郎に石つぶてを飛ばしたり刀鍛冶の里での再登場の時はなんて嫌な子なんだろうと思っていたけれど…これがギャップか

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:39:13

    無一郎が成人していたらもっと強くなっていただろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:13:51

    >>113

    才能的に岩柱越えしててもおかしくなかったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:24:35

    >>114

    無一郎には経験値が足りなかったんだな……

    まだ14歳だもんね

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:44:11

    最後の最後まで刀から手を離さなかった姿が本当にかっこよかったよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:01:10

    >>114

    刀を握って2ヶ月で柱になったことはもちろんながら若干14歳で霞の呼吸の新たな型まで生み出したんだもんね…肉体の全盛期を迎えていたらどこまで強くなっていたんだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:01:10

    >>111

    記憶取り戻した後のあまねと悲鳴嶼に敬語なの礼儀正しくていいよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:03:39

    死後の有一郎との再会シーンアニメではどんなふうになるんだろう
    つらいけど見たい

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:14:17

    無一郎と有一郎の再会の時に舞っている銀杏の葉が綺麗で印象的だった

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:17:49

    無一郎が鬼化したらどんな風になるんかな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:25:49

    >>121

    ほぼ見た目が変わらないのも良いけれど着ている着物は入隊前の着物をアレンジした物だったら良いな

    吉祥を意味する「雲柄」の着物を着ている鬼とかパッと見は意味不明でゾクゾクする

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:56:53

    >>100

    カナヲは刀鍛冶と柱稽古ではメイン張ってるわけじゃないからいなくてもまだわかる

    あと声優陣の寄せ書きには上田さんいるけど岡本さんは寄せ書きにもいないんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:02:05

    無一郎が有一郎に自分には楽しいこともたくさんあったと言ってるシーンに出てくる刀鍛冶の里?で集まってるシーンの詳細が気になる
    外伝小説で蜜璃ちゃんと話してた皆で集まりたいという話がちゃんと実現してたのだったら嬉しい

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:33:15

    >>124

    無一郎は柱稽古の前に刀鍛冶の里に行っていたり思っていたよりもフットワークが軽いよね

    蜜璃ちゃんも里の引越しのお手伝いに行っていたけれど

    皆んなで集まっていたら良いよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:42:57

    兄上戦で腕を止血するために自分の髪の毛を使うところ機転利きすぎでびっくりした

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:15:32

    >>126

    そうだったけ?

    と思って読み返したら本当にそうだった

    隊服だと思ってた

    人間の髪は強度があるからロープの代わりに使う事もあるけど

    生えている自分の髪で止血とは機転がきいていてめちゃくちゃかっこいいな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:27:30

    >>126

    大人でも思いつかないよ

    自分の髪の毛での止血処置はなかなか

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:36

    >>121

    黒死牟に鬼にされたパターンかな

    とても遠い血筋だけれど血族の鬼って良いな

    名前はどう変わるんだろうね

    そのままかもしれないけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:37:28

    >>129

    無限だから夢元

    本当は夢幻でも良かったけど曲名だからどうかなって考えてしまった

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:40:12

    >>127

    隊服の方が強そうだけどあえて髪を使った理由はなんなんだろう

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:35:53

    腕を切られて動揺しそうなのにすぐ止血処置をしたのはさすが柱だなと思った

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:56:01

    >>131

    隊服ってかなりの強度だからあのときの無一郎では千切って(?)腕に結ぶっていう工程は難しかったとか…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:42:18

    >>130

    無限の夢みたいでロマンチックな名前だね

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:23:34

    >>134

    鬼無一郎なりの夢がありそうな感じがしたからね

    本来の無一郎と正反対な願い

    永遠に生きたいってね

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:46:41

    >>133

    納得できる

    強い鬼の爪では歯が立たないけど弱い鬼の爪くらいなら通さない特殊な布で作られているからな鬼殺隊の制服は

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:04:39

    >>132

    無一郎も今自分がどう動くかの判断が早いよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:06:08

    >>124

    このシーンがあるし実現したんだろうね。無一郎と伊之助が二人きりだとあまり話さない設定もあるし集まった可能性は大かもね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:08:28

    >>124

    蜜璃ちゃんと無一郎里でたまたま会っただけで一緒に里までいったりとかしてないみたいだしただの同僚って感じ。帰り道は里でたまたま会ったから一緒に帰ったみたいだけどね

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:31:59

    >>138

    あるとしたら鉄穴森さんが無一郎の屋敷に来たあたりの柱稽古直前かな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:28:34

    >>138

    善逸や伊之助とも仲良くなれたのかな、どんな会話したんだろうね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:48:17

    >>141

    無一郎は他の柱より年下だけれど一般隊士の中だと同世代の仲間たちがたくさんいるからね

    どんな会話を楽しんでいたんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:20:14

    無一郎はキメ学でも鉄穴森さんと交流があるからね
    設定を大事にしてるんだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:12:15

    ほんと記憶が戻ってよかった

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:33:27

    >>142

    伊之助は無一郎にはどんな呼び名を付けてたのかな、小鉄くんは昆布頭だったけど無一郎の髪質ってそこまで昆布っぽくないと思うんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:45:10

    >>141

    伊之助とは仲が悪くも良くもないみたいだけどそもそも交流する機会がだいぶ限られてるもんな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:11:30

    ここって過去のファンスレも数に入れたら何スレ目なんだろう

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:37:05

    >>145

    昆布頭はたくさん無一郎の悪いイメージを言おうと思ってなんとか振り絞って言った言葉なのかな

    小さい子あるあるのその悪口はどこから出てきたんだよな感じがして小鉄くんの幼さが見えたセリフだった

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:49

    >>146

    同じ山出身地だったらこうなるはずの無一郎と伊之助可愛い

    有一郎も含めて幼馴染って事か

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:51

    伊之助なら無一郎と有一郎が同じ服を着ていてもどっちがどっちか見分けられそうwただし名前は覚えられない

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:53

    キメ学でも伊之助とは接点はあまり無さそうだけど
    伊之助の時透兄弟の名前を何で呼ぶのかは興味ある
    太一郎とか喜一郎とかかな
    キメ学の時透兄弟は中学生だけど高校生の玄弥や小学生の小鉄とも仲良さそうだし交流は広そう

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:52:19

    >>146

    でも少なくとも作者の中では交流あった設定ではあるみたいだね。アニオリで補足されなかっただけで交流する機会はあっただろうね そもそも刀鍛冶から柱稽古編までの間も空いてるわけだし 炭治郎や玄弥が入院してる時から柱稽古が始まるまで少しは時間空いてそうだし交流するチャンスなら割とあるけどね

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:54:07

    >>138

    原作者がこのシーンを書いてるなら交流する機会はあったのだろうな

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:30:16

    >>153

    刀鍛冶のあとに蝶屋敷で炭治郎のお見舞いに来た伊之助とバッティングしたりとかあったかもな

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:12:54

    >>151

    適当大五郎とか呼んでそう…

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:32:12

    炭治郎も山育ちだし無一郎と山育ちあるあるとか話していたのかなとか想像が膨らむ
    伊之助も山育ちあるある参加できそうだけどイノシシに育てられた特殊経歴持ちだからな
    でもそれはそれで面白そう

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:06:48

    >>147

    ここ一年間の話だけど無一郎のファンスレは定期的に立っていると思う

    ここで5レス目くらいじゃないかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:44:44

    >>105

    可愛い顔してるのに意外に気が強くて肝が座ってるところは似てるかもしれない。

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:08:43

    >>156

    記憶が戻ったあとの無一郎なら猪に育てられた話なんて興味津々で聞き入りそうだね

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:31:34

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:39

    無一郎には長生きしてほしかった
    痣が出てるけどそれでも11年は生きられたからさ
    無一郎は幸せだったと言っているから幸せだったんだなと思うし
    黒死牟戦も無一郎がその時にできることを精一杯やったのも伝わってる
    でも無惨戦後も生き残っていたら
    とか考えてしまうのはファンの欲目なんだろうなと自分で思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:20:10

    無一郎にしても他キャラにしても好きなキャラに長生きしてほしかったなんて誰しもが思うことだから欲目とか気にしなくていいんだよ。自分なんかは兄上の子孫ということは縁壱と同じ血縁でもあるから、とんでもない才能を発揮して痣の寿命を克服出来たかもとまで考えたことあるよ…流石にこれは欲が過ぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:54

    「幸せになる為に生まれてきた」っていい言葉だなと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:58

    無一郎自身は幸せだったって言ってたけど有一郎からは涙ながらに「死なないで欲しかった」って言われたのが切なかった

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:24:53

    最終決戦のあとも生きていたら無一郎くんも恋愛なりお見合いなりをしてお嫁さんをもらって温かい家庭を築くっていう一般的な幸せを過ごしたのかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:23

    >>165

    そうかもね

    年頃になったら周りが色々世話してくれるかも

    14歳の年齢だとまずは学校に行ったのかもしれないな

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:00:37

    本編の先祖の黒死牟が囲碁が趣味で
    キメ学の時透兄弟が将棋会の天才棋士兄弟って何か繋がりがありそうな無さそうな
    たぶんキメ学では繋がりは無いんだろうなとも思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:05:25

    >>166

    たしかに学校にも行きそうだね 

    完全にイメージだけど新しいことを学ぶのって無一郎はすごく好きそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:49

    もし無一郎が学校に通えたなら聡明な子だし友達もたくさんできていそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:55

    有一郎はいないけどキメ学の世界だな

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:41

    無一郎はまだ幼さも残る顔立ちだけれど落ち着いて少し大人びているところもいいなと思ってる

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:38:55

    無一郎は柱になって3年目くらいなのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:39:48

    年齢で考えると柱歴長い

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:13:50

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:53:57

    >>172

    鬼に襲われたときの療養期間の短さによっては3年目のそこそこのベテラン剣士という可能性もあるね

    ただ黒死牟戦で不死川さんが、歴の浅い時透ではこの技は避けられない(うろ覚えだから後で読み直す)って言ってたから3年よりもう少し短そうな気もする

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:52:10

    確かにあの大怪我からの復帰だとリハビリと修行に時間かかっているかも

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:45:45

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:45:51

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:01

    この無一郎かわいい

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:12:28

    前々と今のスレ主はかっこいい無一郎が特に好きだからスレ画は自分の好みに引っ張られてる感はある
    簡単作画かどうかはわからないけど炭治郎と禰󠄀豆子と一緒に首を捻っているこの無一郎も好き
    スレ民さん的にはどうなんだろう

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:17:36

    かんたん作画ならこれが好き
    なんだか無一郎ってかんたん作画あんまり多くないよね…?スレ画にできそうなものとなると大きめのコマじゃないと画質が荒れそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:22:12

    >>180

    181だけど同じシーン挙げちゃってた…

    アニメのほうがカラーだったり大きさとかもちょうど良さそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:26:32

    >>182

    良いと思うよ

    簡単作画と言えばやっぱり原作って感じもあるし

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:17:08
  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:18:47

    結構無一郎スレあるんだね

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:19:01

    スレ画はかっこいい無一郎くんでもかんたん作画の可愛らしい無一郎くんでも、立ててくれる方の好みでいいと思うな

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:23:56

    >>179

    >>180

    >>181

    全部かわいいね

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:01:00

    完走まであっという間だね

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:08:34

    無一郎は笑顔でいて欲しい

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:43:24

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:24

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:56

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:45:31

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:46:03

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:46:35

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:10

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:51

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:48:51
  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:48:54

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:07:28

    200だったら無一郎も俺たちも皆んな幸せ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています