バーサーカー・首領パッチ またの名を…8スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:41:29

    妖精騎士ダゴネット

    8スレ目、沁みるー!目が!目が!シミール

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:43:14

    ・妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェが、妖精愉快領域ドンパッチ・ガネ・メになる。
    ・メリュ子、首領パッチエキスとかんぴょーくんの犠牲者となる、最強種の尊厳破壊がえらい事になる。
    ・ところ天の助が妖精國に流れ着き、カルデアのマスターに買われ契約、プリテンダーの鯖としてカルデアに召喚される、星3の耐久型。サンタイベまで乗っ取る。
    ・新特性『ハジケリスト』実装、パイセン、キリシュタリアがハジケリスト化。
    ・妖精騎士ランスロット、初任務にてオーロラの指示で「妖精國のシミ」ハジケ村を襲撃するも返り討ち
    ドンパッチエキスのせいで思考と宝具がしばらくおかしくなり、トラウマとして刻まれる。
    ・ドンパッチは嬉しくなると獣人化してたまに牙の氏族に紛れてる
    ・ドンパッチが居ない時はたまにウッドワスが微妙にドンパッチじゃない変装で参加することがあり、モルガンは気付いてない
    ・妖精の本性を知り災厄になり、怒雷蜂で介錯されるバゲ子。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:44:41

    【妖精騎士ダゴネットこと、首領パッチの大まかなあらすじぃ!!!ケツから書いたぜ!下から上に読めよな!】
    ・アルプスの泉の妖精からの縁か、トネリコと共に妖精國へ贈られる首領パッチ。
    ・トネリコ達との旅路の末、初代妖精騎士ダゴネットの名を着名する。
    ・終末装置こと初代ヴォーティガーンがエヘン虫(シゲキX)になる。

    画像の右が、シゲキXね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:46:38

    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/445449/?res=192

    元スレ

    ここだけトリ子が|あにまん掲示板これの核になった世界bbs.animanch.com

    そろそろスレ増えてきたし、7スレにそれ以前のスレあるんだから、一旦全スレ記述は切った方が良いと思うがどうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:52:18

    【ドンパッチの必殺技一覧】

    聖剣に太陽(サニーレタス)、地球(ジャガイモ)の力を装填し、そこに卵(世界そのものを揶揄するのによく使われる)を二つ重ねて∞を形作ってる、しかも生卵とゆで卵で素材と完成品という属性も上乗せして過去と未来の属性も重ねてるすごい大技

    生卵もゆで卵もそのまま使用できる完成品でありながら料理の材料にもなる素材だから実は成長の余地も残してある

    完にして未
    去にして来
    無にして限
    それを天と地、太陽と地球で挟むことで剣に封じ込める
    溢れる無限のエネルギーを持って万物を断つ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:53:18

    泡の属性なのでブリトラにも効く、こんな見た目で竜特効技

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:54:46

    宝具
    真名封印解除申請──
    ───妖精円卓議決開始

    『花嫁がための戦いである事』
    ……ハベトロット:承認

    『強大な敵との戦いである事』
    ……グリム:承認

    『女王のための戦いである事』
    ……ライネック:承認

    『生きるための戦いである事』
    ……エクター:承認

    『自分自身が誓った願いである事』
    ……シゲキX:承認

    『誉れ高き戦いである事』
    ……ウーサー:承認

    『誰かを救うための戦いである事』
    ……トネリコ:承認

    『是は、ハジケるための戦いである』
    ……ダゴネット:承認

    完全真名解放───
    ───“救済を此処に、約束守りし喜劇の剣”(エクスカリバー・トネリコ)

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:55:33

    ここまでのボーボボ勢、登場イベント

    ボーボボ
    ・冬木、キャスニキ同様現地鯖
    ・夏イベ(水着ボーボボ)
    ・ドンパッチ・ガネ・メ、オベロン戦

    首領パッチ
    ・大奥、パチ美として登場
    ・ドンパッチ・ガネ・メ(妖精騎士ダゴネット)
    ・ハロウィン、エリちゃん&ダゴ美(パチ美)

    ところ天の助
    ・セラフ(キアラからマスター達を庇う)
    ・大奥(キアラと共闘クラス不明)
    ・ドンパッチ・ガネ・メ(星3プリテンダー実装)
    ・サンタイベ(ブラック・サンタ・天の助)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:56:34

    とりあえずこんなもんかな、なかなか良い割り箸が実ったなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:57:34

    スレ立てとまとめ乙です

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:00:13

    ここが、祭りの会場かぁ!!!!!
    立て乙ゥ!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:07:27

    >>6

    わえちゃんに「いやじゃいやじゃ!わえはコーラなんぞに倒されとう無い!」ってガチ抵抗した挙句コーラでにちゃにちゃになってほしい

    褐色肌をコーラで染め上げたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:14:27

    >>7

    首領パッチにこんなカッコいい詠唱が付いたんだからヨォ。

    天の助にも何かそういうのあったら良いなと思うんだよなぁ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:21:38

    >>13

    使うのは苦労クロウ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:23:07

    …………

    「8」なのにスレ立ての時首領パッチネタ仕込み忘れた!!!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:24:04

    >>14

    新技でも良いかもしれねぇ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:25:55

    >>15

    8……やっ、や、や……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:30:37

    >>16

    オリジナル?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:37:43

    >>18

    フュージョンした天ボボだが、結構カッコいい名前の技があってだな……


  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:23:35

    >>19

    ところてんノヴァでところてんマグナムを撃つ天の助が頭に思い浮かんだんだがアリ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:27:12

    >>19

    セラフ……SE.RA.PH!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:36:50

    >>20

    ところてんノヴァ展開──

    オレの本気を見せてやる

    プルプル真拳超奥義

    純正心太六連弾(ところてんマグナム)

    みくびるなよ

    これがオレとお前の差だ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:15:02

    初期スレからのマスターによる『モルガンは首領パッチの親戚なんだね!』に対するモルガンの反応の変遷。

    ・初期
    離縁、別居レベルの失言。その後ローキャスを必ず放つ。

    ・中期
    苦笑する、否定できない。それはそれとしてローキャスする。

    ・現在
    共に戦いそばに居てくれた親友の為否定はしない。しかしローキャスはする。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:16:42

    >>23

    どうあがいてもローキャス

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:11:22

    >>24

    夫とはいえ、ライン超えちゃってるからね

    仕方ないね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:14:56

    >>23

    なお、ローキャスされるのは首領パッチである。

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:45:49

    何なら教育に悪いという理由でもローキャスされる首領パッチ……おゝ仏陀よ!!救いはないのですか!?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:46:04

    >>26

    残当

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:35:09

    話変わるけど3世が実装されるとしたら連鎖召喚でコンバット・ブルースも来てほしい

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:00:17

    >>29

    そんな貴方にキャプテン石田

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:09:38

    >>30 天の助オルタが生まれそうやな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:07:12

    今までのスレにおける、ドンパッチ・ガネ・メに出てきた妖精。

    ・コパッチ
    ハジケ村の妖精、首領パッチの子分。色違いコパッチは剣を飛ばしてくるので要注意。

    ・破天荒
    鍵屋の青年、カギ真拳の使い手、おやびん命。ただ、コパッチより強いが立場は下らしい。

    ・かんぴょー(かんちょー)くん
    ハジケ村の警護担当、複数個体がいる。戦慄の二本指は、妖精騎士すら恐怖とトラウマを植え付け、最終決戦ではケルヌンノスの呪いを貫いた。必中、無敵貫通、粛清防御貫通持ち。

    ・ブリテン靴連合
    靴を模した妖精、妖精國をバイクで爆走しながら、様々な地域の妖精、人間に靴を売ったり直している。マスターのブーツも直してあげた。週一でヒールの踵を踏んで履くトリ子を磔にして爆走するのがルーティーン。戦力は妖精騎士相当。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:23:41

    >>32


    >>かんちょーくん

    >> 必中、無敵貫通、粛清防御貫通持ち



    運営さぁん!!!?

    初めての粛清防御貫通コイツで良いんですかぁ!!!???

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:29:08

    >>33

    デメリットで自身に即死効果つけてるのでヨシ!

    同じ理屈で敵全体超強力宝具持ちがいるやろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:27:21

    ハレクラニのデスマネー・スゴロクとかどういう扱いになるんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:32:36

    >>35

    固有結界によく似た何か

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:45:02

    >>35

    固有結界なんだけど、設定的に呪術廻戦の領域展開に近いんだよなアレ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:38:17

    >>33

    実装はされてないし……

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:57:59

    デスマネースゴロクはえぐいんだよな
    ・双六を振って目に応じて進むが、マスに止まるたびに魂から金を奪われる
    ・金を奪われ続けるとダイヤに変化し、完全にダイヤになると死亡
    ・GMのハレクラニに攻撃するとペナルティ
    ・ゴールしても第二部に続き、双六が終わらない

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:33:43

    >>39

    そもそも生かして返す気がないからゴール自体設定してないとか言うチート具合

    ボーボボでさえゲームの専門家の遊戯呼んでどうにかしてたし

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 06:57:45

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:06:53

    >>40

    実際、これを再現するとしたら相当魔力必要なんだろうけど、多分そのためのゴージャス真拳なんだよな………

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:23:55

    なるへそ、スゴロク召喚に使うパワーをお金を支払うという行為でカバーした訳だ。
    …わざわざ自腹切ってボーボボ達にスゴロクさせてたと思うとなんか可愛さがでるな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:42:55

    >>43

    金でどんな強敵もハメ殺せるんならハレクラニにとっちゃ端金でしょ

    メタ能力なきゃブッダの手のひらを飛ぶマジックモンキーでしかない

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 12:49:19

    ギルガメッシュはボーボボ一行からハレクラニの二番煎じ扱いされてキレそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:25:19

    >>40

    攻略できる鯖いる?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:31:32

    >>46

    世界そのものを叩き壊す対界宝具とかならイケると思う

    あとは単純に神の出力(該当例:オシリスの天空竜)で破壊

    無かったら大人しく死んでください

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:58:35

    >>46

    ゲーム参加者は攻撃できないルールがあるから盤外から以外届かないかつ世界崩壊レベルの一撃をかまさないと破れない

    >>47も遊戯が参加者だとほぼ無理

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:17:09

    >>48 中からなんとか出来る可能性が微粒子レベルであるとしたら書き換えるか乗っ取るとかしないと無理じゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:19:54

    >>49

    参加者だとそれを封じられるし、それができる奴は意地でも巻き込んでくる

    ボーボボみたいに唐突に参加外の神ユニットか対界宝具持ちが召喚されて即ブッパでの不意打ちが直撃しないと参加者として追加されるだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:34:29

    ケイローンよりはアルテラ、グランドオリオンかな。盤外から神力の部外者が叩きつけてくるとなると

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:24:59

    ファラオ鯖がデュエルと叫べばイーブンに持ち込めるのでは…!!

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:20:12

    鯖じゃないけどキリシュタリアなら「話の途中だが〇〇だ!」で攻略できそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:14:37

    アイツは素でハジケリストスキル持ってるのがインチキ
    ノリノリでバカガードとかやりだすぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:21:00

    最低でもハジケリストじゃないと突破は無理そうだね

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:05:17

    ハジケは確かに万能だけど無敵じゃないから

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:36:19

    ここのキリシュタリアだったら唐突に宇宙人かなんかと交信して隕石降らせる擬似アニマ・アニムスフィアやってきそう。(あくまで参加者ではない宇宙人によるものなので有効)
    なお仲間や首領パッチ達も巻き込む。

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:11:30

    一方、項羽様双六に改造するという斜め上のハジケをかます虞

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:45:07

    これマジ?


    >「ギャグマンガにおけるフレンドリーファイアは必ず当たる」という描写を前提にして、ボーボボが天の助や首領パッチへ向けて攻撃する(逆も然り)と、当然のように当たってリアクションを取る→そしてギャグ補正で無傷の2人がボーボボに反撃する、という定番の流れがある。

    これをバトル描写の中に挟み込む事で、戦闘を有利に進める事を可能にしている。

    例を挙げると

    ・ボーボボが敵の攻撃を防ぐ際天の助や首領パッチを盾にする「バカガード」という技。これは「敵からの攻撃」をボーボボが狙われてない筈の味方に無理矢理喰らわせることでボーボボはノーダメージ、盾にされた二人のダメージは「無関係な自分を巻き込もうとするボーボボの敵対行為=フレンドリーファイア」として認識させ、やり返されたボーボボも含め3人ともギャグ補正で無傷…と、敵の攻撃を無効化する手段として活用出来る。

    ・味方ごと敵を攻撃に巻き込む事で「フレンドリーファイアに巻き込まれるかわいそうな敵」というギャグの構図にしてしまい、フレンドリーファイア故必中であり、かつどんな防御能力も無視してダメージを通せる状況を作り出す(そして敵は真面目にやっているためギャグ補正を受けられず同じダメージを受けていながら結果的にボーボボ側が有利)。

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:12:02

    どこのサイトからの文?

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:34:08

    >>60

    渋百科だからタダのネタなのだ、あまり本気にするな

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:57:22

    >>59

    実際ボーボボの戦いってギャグを戦闘の要素に含んでいるだけで結構理に適っているからな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:14:39

    >>62

    ただし合理に偏るとハジケられないし、ただのバカは戦えない

    無理に両取りすると柊になる

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:58:25

    簡単に言えば、「魂の解放」ってのが本質なんだろうな。

    「自分がしたいことを全力でやる」
    「例えそれが、どれほどくだらなくても」

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:10:35

    >>64

    躍動とつながったな…

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:12:10

    柊に対するドンパッチの冷めっぷりホント凄いんだよなぁ
    完全に眼中に入れてないしハジケ勝負でハジケガン無視怒雷蜂でワンパンで沈めてる

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:01:13

    >>63

    柊はハジケを武器としてしか見てないからな

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:55:32

    >>58

    旦那をそんな粗末に扱うかい!?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:06:46

    こういうハジケが柊は出来ないからな
    そういう意味ではお互いハジケあってたキバハゲは結構いいセン行ってた

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:44:52

    キバハゲデュエルを理解出来る奴は居るんだろうか…

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:02:29

    >>70

    >>69は麻雀に多少詳しければ理解出来るぞ

    多分キバハゲデュエルも知ってる人からすれば分かるものなんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:17:59

    >>69

    すげえ

    分からないけど分かる!

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:11:09

    >>57

    キリ様が『上がり・第二部に進む』が出てしまう前にふりだしに戻るを狙ってたのはマスのルートをマーキングしてUFOに襲撃させるミステリーサークルを造る為だったのに興奮したけど、これボーボボじゃなくてジョジョを見た時のやつだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:19:28

    >>73

    第二部に進むが別の意味に聞こえてしまうな…

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:38:41

    第二部か…

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:16:25

    なんかクリプター全員生存しそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:59:41

    アサシン かんちょーくん マテリアル
    ・妖精國に生息する妖精らしく、ピンク色の小さなボディに人間の手、排気口を身体に生やしている。『指の氏族』らしく、妖精國各地、主にハジケ村にて警備を担当しており、複数体存在している。

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:04:00

    >>77

    絆Lv.1で解放


    身長 不明


    体重 不明


    出典 ボボボーボ・ボーボボ


    属性 混沌 中庸 


    性別 小隊長


    「命の徒花、いざ咲かせん!」

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:09:36

    >>78

    絆Lv.2で解放


    出身は不明、妖精國に元から居た妖精ではなく、妖精騎士ダゴネット同様ブリテンに流れ着いた流離人。ダゴネット卿には恩義があるらしく、氏族纏めてハジケ村警護を任されている。


    アサシンのクラスで霊基も英霊として顕現するには不十分な筈だったが、氏族全ての霊基を束ね1となりとカルデアに参じた。その一撃必殺の秘技たる宝具は、山の翁やハサン一門をして見事の二文字を賜る程である。

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:13:06

    >>79

    絆Lv.3で解放


    その容姿とは裏腹に重厚な声と、凄まじい身軽さ、統率力に優れた兵であり、以前は光と闇のいざこざを束ね真の敵との戦いに先陣を切ったらしい。ダゴネット卿、ボーボボ、天の助より『小隊長』と敬称で呼ばれている。

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:20:58

    >>80

    絆Lv.4で解放


    ・必中の双指

    彼の宝具より生じたスキル、氏族含めて彼らは決して宝具を外す事はなく、あらゆる場面でも貫いた逸話がスキルとなった。その二本指からは決して逃れる事はできない。


    ・貫き通すは己が道

    彼がこの一族に生まれ、その使命を成し遂げて死す様を模したスキル。その二本指は、いかな神聖の鎧も、邪悪なる加護も意味を成さず貫く。

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:39:52

    >>81

    絆Lv.5及び、ドンパッチ・ガネ・メクリア後に解放。


    ・命短し、咲かせよ徒花

    ゴートゥヘル、ヘブンズドア。カンチョーくんの宝具。敵の背後を取り、己が全ての霊基をその指に託して敵の急所を貫く一撃必殺の宝具。


    ……ものっすごい『かんちょー』である。しかし、その威力は霊核まで響き、一撃必殺は過言ではない。この一撃を放った後、カンチョーくん自身も霊核が破壊され自壊する。正しく最後の一花である。


    敵単体に超強力な、人型特効、防御無視、必中、貫通、粛清防御無効化、オーバーゲージ時にブレイクゲージ1本破壊攻撃。


    自身に強化無効、礼装効果消失、即死、再復活不可付与(デメリット)


    *ブレイクゲージ破壊

    オーバーゲージで敵を削り切った際、敵のゲージをさらに破壊できる。最後の一本の場合は破壊できない。


    *再復活不可

    カンチョーくんは宝具を使い退場した場合、令呪や聖星石コンテニューで復活はできない。また、ガッツ礼装も無効化される。

    つまり、カンチョーくん宝具使用後は5騎のサーヴァントで戦わねばならない。

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:37:30

    >>82

    一発屋ってレベルじゃねぇぞ!!!??

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:54:13

    >>82

    幕間の物語『暁の夜の下で……』クリア後獲得スキル。

    ・振り返れば奴がいる

    自身が宝具にて退場した3ターン後、無条件で宝具を放つ。敵単体ランダムで、超強力な人型特効、必中、無敵貫通、粛清防御貫通、尊厳破壊を付与。


    ・尊厳破壊

    3ターンのスタン、解除不可。

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:20:17

    クラススキル「禁忌の二発目(ゴートゥヘブン・ヘルゲート)」

    宝具を使用した戦闘中メインメンバーに空きがあると味方ターンの終わりに一度だけ復活(防御耐性貫通無効付与【デメリット】)、敵ターンの終わりまでに一度も攻撃を受けなかった場合OC5の宝具を使用

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:18:12

    強すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:28:16

    宝具射つまで持たせるのも難しめに

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:18:36

    一体だけならまだしも、多分これ複数いるんだろうなって……

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:31:41

    多分流星一条と同じ原理だから、仮にセラフで対軍宝具にしたらアニメ版のアレと同等の演出になる

    しかも全体じゃなくてこっちは単体、蘇生も不可ときたらむしろ盛りまくって当然なのでは

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:31:37

    奈落の虫の蓋をし、幼体とはいえ獣に消えない呪いをかけた祭神の骸に大ダメージ与えたんだ。

    良いぞ、もっと盛れ盛れ!!!

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:06:40

    ・カンチョーくん宝具演出台詞

    ・通常
    振り返れば奴が居る、貫き通すは己の……カンチョー道!!砕け散れい!!『命短し、咲かせよ徒花(ゴートゥヘル・ヘブンズドア)ぁああああ!!

    ・ドンパッチ・ガネ・メ、ケルヌンノス戦ストーリームービー
    カルデアのマスター、そしてダゴネット卿……後は頼む。ターゲットロックオン、エネルギー充填!!さぁ祭神よ、我が双指の一撃を喰らうがいい!!Go to Heven!!ふぉお!光さす方へ、光さす方ぇえええ!!

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:34:44

    新たなエイプリルフールを待て!!

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:45:03

    >>91

    セリフがかっこいいのがなんか草

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:28:55

    いや〜、まさか今年のコラボ枠がボーボボで、妖精國のIFストーリーやるなんて思ってなかったですね〜()

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:33:52

    まさか天の助がextra系イベント・extraにで登場してたらの、ドラマCD出すとはな……

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:15:41

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:15:54

    首領パッチ視点のぐだって語られてたっけ?

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:35:19

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:43:28

    絆レベル最大でハジケリスト認定してくれるらしい

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:44:21

    >>95

    予約したわFate/Nuxtra。ジャケットの背中合わせのザビと天の助かっこよくない?


    しかもボーナストラックは天の助の声優、園部啓一さんが歌う、Last Encoreの主題歌の『Bright Burning Shout』のフルという……。お試し出てたから聞いたけど、あんな大人な色っぽいボイスで激しく歌ったら天の助夢女子出てこない?

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:52:59

    >>94

    ufotableがまさかアニメまで作ってCM本当にやるとは。

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:44:30

    幻覚がホンモノに見えてきた…

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:49:54

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 08:06:17

    >>92

    エイプリルフール367日目……

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:57:54

    >>104

    そう、これは終わらないエイプリルフール特異点……


    ────いつからエイプリルフールイベント特異点が発生しないと錯覚していた?

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:10:00

    エイプリールフール特異点は神も抑止力も全力で阻止しに来るんだけど何故かここのテクスチャ常識を浸食破壊してくるから上手く阻止できなくてカルデアが乗り込んでいくんだよね…

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 10:43:50

    抑止力すらハジケで対抗ってヤバくない?

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:22:28

    >>107

    こんな時代だぜ俺たちは止められない

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 18:11:04

    >>106

    極論サーヴァントユニヴァースへの加速に過ぎないからな…

    総てがハジケで済まされるだけじゃ

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:06:21

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:41:32

    >>107

    マトモな奴がハジケに対抗できるわけがない

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:08:39

    >>111

    抑止力って要は死にたくないっていう「マトモな大多数の総意」か俺の終活人生設計通りにしろやゴラァ!って発作起こしてる「地球」だからな

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:11:22

    >>111

    でもボーボボのバトルってなんやかんやでフィジカルも重要だと思うの

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:51:24

    ハジケリストがぐだぐだ粒子に汚染されるとどうなる?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:05:36

    >>114

    1.汚染を跳ね返す(ぐだぐだになっちまうー!からのボケで無効化)

    2.逆に侵食してハジケリスト粒子を生み出す

    3.常時バフが掛かる(聖鼻毛領域状態)

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:20:07

    >>114

    悪 魔 合 体

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 18:17:27

    >>114

    無敵要塞ノッブ量産化計画が発動するぞ

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:36:05

    ぐだくだ如きという表現になるのがハジケの凄まじきよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:16:32

    >>118

    考察班はその何気ないギャグ描写で存在強度の強さを察するんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:36:52

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:40:48

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:49:45

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:30:21

    >>117

    出るか……

    新イベ………!

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:45:20

    なんで消えてんだ!?

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:58:09

    >>117

    ぐだぐだ平成ハジケ大戦、秀吉と家康と無敵要塞ノブガス2022か……。

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:09:02

    >>125

    平成……?

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:30:43

    >>126

    昭和やったし、ボーボボは平成だし、ハジケとぐだぐだによる平成帰還なんて駄目?

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:22:01

    >>127

    いや

    を思い出しただけだ

    私はいいと思う

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:06:57

    平成ハジケ合戦ぐだぐだ、風雲!の方もギリ平成の番組だから妨害ハジケもいけるな。本格的に柊黒幕PUビュソフっぽそう

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:53:40

    今までのボーボボ参入幻覚イベ

    ・冬木
    ・セラフ
    ・大奥
    ・ドンパッチ・ガネ・メ
    ・ぬンタクロース
    ・カルデアサマーハジケフェス
    ・ハロウィン

    そして平成ぐだぐだか……ビュティさんここで配布アルターエゴなんていいかも。ピックアップは第一弾にぐだ鯖と柊、第二弾はライスはどう?

    あとイリヤ城VSノブガスVSチェイテピラミッド姫路城とかどうだろうか?真説で姫路城出してたし。

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:53:53

    >>130

    ザイガスも忘れずに追加しよう

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 05:17:07

    「令和の時代に平成名乗るのどうなん?」
    「仕方ない、ぐだぐだイベだから」
    「お前らのぐだぐだイベって醜くないか?」

    みたいな会話ありそう

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:30:53

    瞬間瞬間を必死で生きてるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:07:21

    そういえばフォウくんはハジケリストの事どう思うんだ?好ましいものとして扱うのか?

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:13:30

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:14:06

    藤丸たちが暖かくて昼寝に最適な陽だまり
    ボーボボたちはアホみたいに騒がしい遊園地
    例えるならこんな感じかな

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:24:47

    フォウくんが比較の獣性でボーボボ達対象にしたら色々ヤバくない?
    頭おかしなるで

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:44:28

    マーリンへの飛び蹴り並なツッコミしてるフォウくんまで想像できたな……

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:36:19

    フォウ「あんな連中を比較したら頭がおかしくなる」

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:37:12

    多分ハジケリストと「比較」したら「どっちが優れているか」じゃなくて「あいつらよりはマトモ」一択になるだろ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:50:51

    いちいち反応するカーマちゃんは相性悪そう

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:10:32

    しかしハジケリストも無敵じゃないってのは白狂が証明してる

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:46:51

    ☓ギャグ補正があるから強い
    ○ギャグ補正がないと死ぬ

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:55:11

    >>126

    今は平成34年だからなんの問題もないね(ライダー並感)

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:36:43

    柊と再生ベリルに占拠された風雲ぐだぐだ安土城、チェイテピラミッド姫路城メカエリチャンとザイガヌンノスの三つ巴じゃカールおじさんの空飛ぶパトリキウスの出番が作れなさそうでな…

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:54:01

    オレは魔法カード『融合』により!!

    “チェイテピラミッド姫路城”

    “無敵要塞ザイガス”

    この二体を、究極ハジケ融合ッ!!!!!


    顕現せよ!!!
    “究極無敵要塞:チェイテピラミッド姫路城ZAYGAS”!!!!!!!

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:54:31

    >>146

    アフロから出てきた謎のファラオさんがこんなことするまで想像した

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:23:26

    >>146

    ぐだの精神が保つかな……?

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 07:27:41

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:01:07

    >>148

    ほらオベロン

    リベンジマッチできるぞ、頑張れ

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 17:49:32

    >>150

    オベロンの精神が保つかな……?

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:51:06

    あんだけ仕込んで役者が揃った途端あっさり下される時点でオベロンはギガ枠なんよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 01:14:30

    でもいいよね…
    食品の誇りを捨ててまで助けに行ったぐだが
    イベクエで元気にはっちゃけてるの…

    泣きながらぐだやボーボボや子ども達の無茶振りに応えさせられる天ちゃんも顔で泣いて心で笑ってるよ

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 07:35:46

    >>152

    ギガも他のマンガなら強いタイプだから…

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:59:34

    >>154

    オブジェにした他者の命を糧にしているとはいえ、

    大規模な奥義をあっさり使ったり、自身を高次元な存在に格上げしたりと、

    型月なら相当なキャスターとして召喚されそうなんだよな……。



    ただ糧無しだと中堅の部類にランクダウンするってのがな……

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 09:21:06

    >>154

    むしろこの作品クソボスしか居なさすぎる

    ハジケによる魂防御で無効化してなきゃ確実に一人二人死んでる技が多発してるし

    ぶっちゃけボス全員真人レベルのクソさだぞ

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 10:23:51

    初期の四天王だけで。

    ・はしゃがなかったら、ボーボボたちに勝ってた軍艦

    ・その軍艦より強いプルプー

    ・バーサーカーのくせに安定して強く、キレたら最強/魚雷ガールになるOVER

    ・人を金にでき、潤沢な金で圧殺できるハレクラニ

    と、かなり強い面子揃ってんだよな。


    他にも、型月でも往々と強い認定されそうな奴がゴロゴロしてんの面倒過ぎる。

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:17:32

    初期の初期に出てきたRブロック隊長のコデブンですら高レベルの読心術持ちだからな
    こいつ以上のパワーとスピードで攻撃すれば余裕だし実際それができるキャラはボーボボにも型月にも結構いるけど

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:14:11

    エイプリルフールの前後で特に行動が変わるということはなさそう

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:25:45

    >>159

    エイプリルフール 365日目

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:28:12

    狂ってる…

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:02:41

    >>161

    いつものこと

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:06:05

    アニメが配信されるまではまだ大人しいもんよ
    だから今はオベロンが何度でも助からないだけで済む

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:59:36

    >>161

    こんな時代だぜ俺たちは止められない

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:12:51

    >>160

    エイプリルフールが終わんねぇから、みんな別方面にずっとトチ狂ってんのか……

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:15:23

    オベロンと孔明とコヤンスカヤがツッコミ担当となります

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:47:29

    >>166

    そうかオベロンは現在進行形で落ちてるし、コヤンスカヤは宇宙にいるから、エイプリルフールの影響受けないのか……。


    ……えっ、孔明?

    ツッコミ役だろ、やったな社畜苦労人枠だぞ。

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:52:38

    ダゴネット卿…やっぱお前、知ってたよな?

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:16:06

    >>168 やはり…(何のことだか解らんけど乗っておこう)

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:31:32

    「皆様方、これが私の本当の姿ですわ。かかってこーい。ぶっ殺/すぞコラー」
    エイプリルフールでCブロックアイツ・ハゲ・タワー3階の番人ウサギのウサちゃんになるコヤンスカヤ
    ウサギ繋がりのこじつけだけじゃなくて中の人も同じだぜ!

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:52:41

    ビュティの倒した唯一の相手

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:22:08

    コイツなんだったんだろう…
    喋るウサギのぬいぐるみにしては…

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:05:49

    水妖クライシスで首領パッチはモルガンと同行してそう

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:56:42

    >>173

    水怪だった

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 05:47:24

    本人自身が水の妖精だから
    コンよりも自分のがかわいいと主張する

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 12:38:18

    >>168

    モルガンのテーマソングはキライチューンってこと?

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:01:05

    >>176

    その曲がテーマソングであの終わりはお辛すぎるだろ……

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:07:25

    いつか傷つけたみたいに傷つけば楽になれると思ってた

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:24:52

    思い出に何度も溺れちゃいそうだ、ってそういう……

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:33:51

    サビの部分とかもうモルガンの曲なんすよ
    カルデアに召喚されてよかった

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:55:08

    つまりアニメボーボボも予言アニメだった…?

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:25:25

    河童はいないのかな?

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:29:30

    ドンパッチ・ガネ・メのEDソングか、キライチューン。クリア後概念礼装も同名がいいな。

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:59:11

    >>183

    三バカの退場に合わせて流すとノリがシアターGロッソなんよ

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 08:55:16

    シアターGロッソでボーボボと握手!?

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:06:53

    >>185

    つまり、舞台盤FGO、妖精愉快領域ドンパッチ・ガネ・メ!?首領パッチ、天の助、ボーボボ、役者は誰が演じるの……。

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:54:01
  • 188二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:37:04

    舞台版では、モルガンと首領パッチの共闘が見れて最高だったな………

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:58:04

    >>188

    あそこはモルガンの役者さんの殺陣も狂気だったよね、首領パッチは劇団四季スタイルの人形→戦闘にまさかのホログラム→宝具にCGとフルに間を繋ぎながらモルガンの役者がそれにしっかりミュージカル繋ぎ切るという。

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:35:44

    まあいいでしょう

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:03:16

    もうそろそろ次スレ立てますか、>>200行ったらミュージカル版ドンパッチ・ガネ・メのチケット再販。

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:15:21
  • 193二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:21:40

    >>200行ったらソフトン、J実装。

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:23:21

    >>200行ったらモルガンの声優石川さんが、キライチューンをカバー曲でリリース。

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:32:07

    >>200行ったらこのスレを原点回帰しようぜ

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:38:32

    >>195

    原点回帰……真説ドンパッチ・ガネ・メか、位置から練り直す?

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:59:26

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:59:39

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:59:54

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:00:05

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています