閃刀姫使われてる時「何妨害あるんや!インチキ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:27:40

    閃刀姫使ってる時「エンジン掛かるのおっそ!先攻1ターン目とか守りもスカスカやん。他の人はどうやって相手ターン凌いでるんや…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:28:31

    まぁわかる隣の芝はなんとやらっていうしね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:29:06

    わかる
    えぇ…これどうやって勝ち筋まで持ってくの…?ってなります

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:29:54

    相手にストレス与えてサレンダーさせるのが1番の勝ち筋だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:30:10

    1ターンを耐えられればなんとかなるのでは(閃刀エアプ並感)

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:30:21

    シズク立てて相手にターン渡すのめちゃめちゃ怖いよな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:31:44

    閃刀姫使ってる時の心細さは異常

    ギリギリまで勝利のビジョンが見えないから不透明な戦況でひたすらマストカウンターを当て続けてしくじっら死ぬ遊びよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:39:54

    >>5

    実際そう。1ターン目を何とかしのいで2ターン目から相手をボロボロにする感じ

    大体手札誘発が1枚と速攻魔法1枚でしのげればしのぐ感じ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:41:25

    なんか1500棒立ちしてる…
    なんか妨害された…
    なんか展開成立した…
    なんか勝った…

    斬機使ってると閃刀戦こんなんばっかりになる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:41:48

    手札にはうらら1枚のみとかG1枚のみでターンを相手に渡すとかが普通にあるので、あまり怯えないでください
    宣告者ドライトロンとか3妨害打ってもまったく止まらんことあるし、そっちのがインチキくさい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:41:55

    >>2

    隣の芝は刈られる?!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:43:13

    まず純だと先行取ってもシズクが立つまでがそこまで安定しない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:44:38

    う~んシズク立てれられんし、手元にはサイクロンとうららとヴェーラーとDDクロウか……
    なんか勝った……
    って感じの試合が多い

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:44:43

    1妨害もないときあるけど割とカイナ込みで耐えられるときもあるっちゃある

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:46:18

    だから手札誘発は13枚入れる必要があったんですね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:46:45

    閃刀を好んで使ってる人は居合の達人かセルゲイ並みの逆境好きのマゾってイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:47:20

    レイ引けなかったわぁ…とりあえずホーネットビットからシズク立ててターンエンド…まぁレイの蘇生効果で2攻撃は凌げるからセーフっしょ

    頭疲れてるとき閃刀姫使うとこういうことあるよね!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:47:37

    >>15

    13どころか15とか無理やり入れようとすれば17くらいも行ける気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:47:47

    閃刀もそうだし、鉄獣使ってる時もこの手札と盤面で大丈夫なのか…?と不安になる時が多い
    そうなってからは相手する時もこの手札なら返せそうだな…あれ引ければ行けるな…とか即サレせず冷静に考えられるようになった

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:48:19

    閃刀姫割と事故率高い…高くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:49:17

    レイロゼ引けなかった時ってどうするの

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:49:34

    >>18

    ただ手札誘発を積みすぎると魔法貯まらなくて手数差で負けたりするから難しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:49:35

    事故っても2ターン以内に動ける手札になれば問題ない
    上8枚ぐらいめくって動けないなら諦めよう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:49:42

    >>20

    解説スレのやつだけど高めだと思うけど妨害考えるとわりと遅延できるよね


    〜初動確率〜

    前提

    ・レイ3エンゲージ2増援1

    ・エリアゼロ2テラフォ1

    ・マルチロール3サイクロン3ジャミングウェーブ1

    ・成金3

    ・ロゼ1ホーネットビット1(準初動)

    ※強貪や増Gのドローは考慮しない


    先行:72.37%(81.53%)

    後攻:80.33%(88.05%)

    ()は準初動含む数字


    ※成金非採用だと全ての数字が約3%マイナスされる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:50:57

    >>22

    自分は15枚体制で今困ってないかな

    この辺は人の好みによるよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:51:09

    >>21

    ホーネットビット使う

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:51:40

    >>21

    ホネビエリアゼロセットもないなら誘発で妨害して遅延する

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:51:42

    1ターン目はどうしても返しのターンで殺されませんように…ってお祈り入るよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:54:47

    閃刀姫使いがおもむろにうららやヴェーラーを通常召喚した時の「絶対にこのターンでお前を殺す」って迫力好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:57:33

    >>29

    アクセスコードは一発かぎりの最終兵器だし、よっぽど手札潤ってない限りしくじったら再度閃刀立てられない時もしょっちゅうだからね


    文字通り決死の覚悟よ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:58:35

    >>29

    これ通らなかったら終わりだからね

    ハヤテかジークでダイレクトアタックする程度しかダメージ通る見込みないもん

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:00:32

    >>29

    むしろこの流れがきたら逆転の兆しだとおもってる(迷い風、無限泡影を待機させながら)

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:01:11

    俺のカオスジャイアントにはお前の魔法は通じない!
    ジークで除外されてちまちま殴られるのムカつくゥ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:03:29

    >>32

    伏せ札除去せずにアクセス立てる閃刀姫かあ……

    自分はもうフィールド更地にしてからアクセス立てに行くけど、だいたフィールド更地にしたらサレンダーされるからアクセスEXで埃かぶってるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:03:29

    見えたぞ勝ち筋が!
    いくぞシズク、ロゼ、ウィドウアンカーで奪ったそこのお前!

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:04:12

    >>32

    基本止められたら死ぬからやめてクレメンス…

    自分はイーグル握ってからやるからそのあたりは大丈夫だけどニビルは死ぬ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:04:37

    >>32

    閃刀姫側も相手の手札や伏せ予想しながら立てるから難しいねんな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:04:50

    さっき初手増Gヴェーラーうらら貪欲マルチロールとかいうどないせいって手札で召喚ドラグマシャドールに勝ったぜ
    マジで脳汁出まくった

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:05:27

    オルターガイスト使ってる閃刀と削り会うのは楽しかった
    なお決め手は墓穴だった模様

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:05:38

    閃刀姫がこれ使ってくる時が一番精神ダメージ来る

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:06:04

    >>38

    正直初手レイがいなくても増Gヴェーラーうららとか握ってればまあ何とかなるかな感はある

    あっエルドリッチは無理っす

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:06:07

    >>32

    熟練者は未判明の伏せがある状態でアクセスコードトーカーなんて立ててくれないぞ


    アフターバーナーで自分のモンスターを割ってでもバック剥がして安全を確保する

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:06:31

    >>37

    お前の3枚の内の2枚の伏せ札はもうわかっている……だがあと一枚のそれは何だ!まさかミラフォじゃないだろうな!

    ってびくびく怯えながらダイレクトアタックはあるある

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:06:38

    >>40

    (今から誘発増やします、何かありますか?)

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:07:20

    成金ゴブリンのためスロット圧迫して誘発積減らしているのはどうなんだという思いが頭から消えない

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:07:28

    >>40

    初めて使われた時

    ああーっなるほどーッ

    ってなった

    うららした

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:07:52

    一回アクセスルートでニビルくらってから手札1枚が不明だとアクセスルートに行きたくない病になったわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:08:04

    >>41

    増Gうららで止められてた時は絶望したしうららヴェーラーで凌いだ次のターンで引いたのが増Gだったんでマジでサレしようか悩んだ

    頑張って良かった

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:09:26

    >>42


    今まで慎重に丁寧にアド稼いでたのに急にこう言うことしてくるから閃刀姫は怖いんだよな…

    多分どの環境デッキよりも攻守で立ち回り違うわ。温和は人が急にキレ始めた感じ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:09:49

    先行なら制圧、後攻ならそのターンで殺しきらないと
    アクセスコード呼ばれてお終いってイメージしかねぇんだけど
    そんな事故るの?

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:09:53

    >>45

    成金は成金で事故率の減少とか墓地に魔法を置けるってことで利点は結構あると思う

    誘発枚数は人によって変わるしね

    個人的には成金は入れて1枚でなくてもいいかなって感じだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:11:33

    >>50

    >>24くらいが初動率なので事故りやすいかどうかはこの確率をみて判断していただければ

    事故ってると何もできずに死ぬ場合もあるから印象に残ってないのかも

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:12:16

    >>50

    閃刀姫を初手で持てるか握る手段が無いと詰む

    うらら一発で詰むこともある

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:12:24

    成金本当は入れたくないんよ…
    でも無条件で墓地魔法+1はデカイし初期手札が事故るとどうしようもないから…

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:13:53

    成金URの足元見られてる感は異常

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:15:31

    >>52

    >>53

    ありがとう

    確かに相手が事故って何も出来ないならあまりイメージ残らないな

    閃刀姫にやられた印象が強く残ってるせいだわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:16:05

    成金高いよなぁ
    放置して誘発積んでたら結局膨らんで今42枚だから要らなくなったけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:17:19

    >>54

    成金便利だなって思うけど、相手のライフ回復するのが嫌なんですよね…

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:18:48

    >>58

    成金3積んでた時は2枚以上使うとライフ回復が邪魔で1枚になったわ

    1枚ならハヤテダイレクトで削れるラインで許容範囲だからいいけど2枚以降はマジできつい

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:43:49

    妨害札入れまくるから初動が遅くなるんだ
    妨害札なんてウィドウアンカーとシャークキャノンがあれば十分よ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:53:59

    打点クッソ低いデッキだから2000、3000と回復させると流石にキルターン伸びがちだしな

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:55:44

    閃刀姫は使ってる側も使われる側もマゾヒズムに目覚めそうな境地になる

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:56:53

    成金は手札交換しながら墓地の魔法増やせるから便利ではあるんだがハヤテ2回+アクセスコードでギリ届いてたキルラインが遠のくからあまり使いたくないカードでもある

    そこで初動事故を減らしつつ条件満たしてたらハヤテが2500打点になれるリンケージが欲しくなるってわけ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:01:52

    閃刀姫に戦闘破壊耐性つけたファイナルシグマ出して負けたことあるわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:04:08

    >>62

    ウィドウアンカーとかいう風評被害カード

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:05:33

    でも正直、アンカー使えた回数が勝ちに直結してるし……

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:06:01

    閃刀姫は俺のモンスター2体パクって4体素材アポロウーサ出して来たから嫌い!!!!

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:06:32

    NTRアンカー嫌い、何でこっちのモンスター奪った挙句リンク素材にすんの?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:07:23

    アンカーは俺の性癖壊したから嫌い

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:07:51

    >>60

    あの手札誘発は…?

    前に見た手札誘発無しの閃刀姫も初動率そこまで変わらない感じだったし

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:09:00

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:10:14

    >>65

    シャークキャノンの中々

    相手の墓地のモンスターNTRできるのいいよね

  • 73誘発抜き閃刀姫布教したいマン22/03/27(日) 17:11:45

    >>70

    なくても結構なんとかなる

    ウィドウで止まらんのはうらら打っても止まらん

    増Gは心情的に入れたくない

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:26:54

    手札誘発抜き閃刀姫って羽根ライスト1発で瓦解しそうだけど大丈夫なん……?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:28:27

    >>74

    だから伏せは慎重にせねばならんのだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:30:58

    いわゆる萌え絵テーマって誰かさんのせいでネチネチしてる印象が強いけど、刹那を生きて綱渡りしてる閃刀姫は面白いな

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:33:18

    >>75

    ちなみにどんな感じで組んでるん?前妨害ほとんど置けないテーマだから手札誘発抜いた枠に何入れてるのかが気になる

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:34:44

    閃刀姫とやるとデュエル内容がめちゃくちゃ面白くなるから好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:35:50
  • 80二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:36:40

    >>72

    こっちが手札誘発で捨てたチューナーを拾ってくるイメージ

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:38:32

    女の子テーマって持久型ばっかりなんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:38:57

    >>72

    ミラーで凶悪性が増すカード

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:41:34

    >>81

    高スタッツで殴るビートダウン系は基本的に機械とか戦士の領分だからしゃーない

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:52:04

    >>79

    thx

    見てきたけど初動枚数はほとんど変わらない……?妨害の種類を手札誘発から変えた感じに見えるが

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:54:02

    >>72

    サンボルで更地にされた後エースを奪われました

    返して……返して……

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:57:45

    >>84

    運ゲーだけどベクタードでレイロゼ落としてシザークロスor死者蘇生で回収なんて方法もある

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:14:03

    閃刀姫に限らずだけどミレニアムアイがいかに強力かよくわかるよね
    相手の手札見えない以上常に最大パワー警戒して動くことになる

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:34:45

    >>30

    最終兵器耐えきったと思ったらヴァレルソードが出てきて死んだ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:43:49

    かわいいテーマ使いたいって人がたまに選ぶけど、プレイが難しすぎておいそれとはすすめられないデッキ。
    いつも薄氷を渡るようなデッキだし

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:47:54

    相手のデッキの知識と盤面から相手が嫌がる事を確実に察知できて
    的確なサーチ続けていかなきゃだめだから熟練者向けやな

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:54:05

    実際、MDで強い閃刀姫使い下手すりゃ1割居るかどうかのレベルくさいし
    まぁアド差付き始めたらそこ埋められるんだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:57:02

    アクセスのおかげで敷居がぐっと下がってるよね
    MD始めて最初の方アクセス抜きで使ってた時めちゃくちゃきつかった

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:13:24

    >>81

    アマゾネス!!!は置いといて

    持久型というかコントロール色が強くなるね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています