- 1二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:18:49
- 2125/04/19(土) 01:20:24
怖い、怖すぎる全然おさまらないし地震怖い
弱くなったと思ったらまた強くなった
スレ画は適当にワンピの地震関連のとこ - 3二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:21:15
え?長野?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:21:22
アクメラグナ音読いいぞ
引き換えに何か大切なものが失われる感覚がするけど - 5125/04/19(土) 01:21:47
こんな時間で人来ないと思うけど本当に震えが止まらないし眠れない、怖い、自分も面白いスレ探すからここにきた人はなんか気分が上がること書いてくれ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:21:57
恥ずかしながらこのスレで地震を知った
スレ主は頭守って避難準備してからスレ見な
これはサクッと笑えるお通し
ここだけ 5|あにまん掲示板dice2d205=@4 196 (200)@ の立場が入れ替わっている世界bbs.animanch.com - 7125/04/19(土) 01:22:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:23:21
スレやる前に万が一の避難準備とかするべきでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:24:10
- 10二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:24:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:27:47
- 12125/04/19(土) 01:28:43
実家暮らしで家族親兄弟ぐーぐー寝てる中準備できることは防災袋と廊下と繋がる部屋のドアを開けておくことくらいなのよ
- 13125/04/19(土) 01:29:55
てかこの状況でぐーすか寝てる親兄弟何なんだよ
やっぱり年の功なのかな - 14125/04/19(土) 01:31:29
ちょっと揺れたぁぁ怖いぃぃ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:32:16
大丈夫か?
足元に靴用意して寝なね - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:32:48
日本の震災において心配しすぎることはないからな
寝れないなら寝れないでそれでいいよ 棚とか倒れるかもしれない物には気を付けて - 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:34:18
なんかあったら頭と足を優先して守るんだよ
そこさえ動くならなんとかなるから - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:37:00
震度4か
よりにもよって深夜だから寝るにも寝られないな - 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:41:05
俺も長野県民だからクソ怖いよ
リラックス出来る方法を教えてほしいもんだね - 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:41:58
紹介したいスレがワンピカテでもないし下ネタだったから思い止まった
すまんな…
みんな用心してな - 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:42:07
まぁ日本は良くも悪くも地震慣れてるから親兄弟みたいなひとも決して少なくないわな
俺は震度高いところにおらんからどれくらい揺れてるのかわからんけど - 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:46:18
気を紛らわすのに何がいいか分からんからシンプルに原作スレを教える なんならワンピース読もう
ワンピースで一番面白いギャグ教えて|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 23125/04/19(土) 01:51:05
またちょい揺れ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:52:36
いざとなったら実況しないですぐ逃げてね
でもいつかどこかで無事だけは知らせてくれー - 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:52:37
災害が起きかねない時に電池を消耗するようなマネはなるべくしない方がいいことを教える
あと好きなスレも教える
逆翻訳クイズ|あにまん掲示板クイズとしてはめちゃくちゃ簡単です日本語原文→外国語に翻訳×5回→日本語へ再翻訳※原文がwikiなので句読点が多くなってますなるべく減らしたけど気に触ったらごめんね画像は関係ないです第1問『バカ息子大…bbs.animanch.com - 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:54:16
- 27125/04/19(土) 01:54:58
結構きた、バカスレでも見てないと平静を保てないことを教える
- 28125/04/19(土) 01:56:47
怖すぎてひぃひぃ言ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:57:22
とりあえず頭守れるクッションか枕なんか横においておくと良いことを教える
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:58:57
しんどいなら一旦外出るのもいいかも
物が落ちてこないような開けた場所があるならだけど - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:00:10
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:02:03
気分晴れるなら音楽とか動画とか……って思ったが異音聞き逃すとまずいか
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:02:54
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:07:25
防災袋用意してるならもう持って来てるかもしれんが外靴手元に置いておくとか?
隣県から何事もないように祈ってるわ
草|あにまん掲示板どこからその発想出てくるの???https://youtu.be/hvnBP3b4rcEbbs.animanch.com - 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:08:27問5.任意の悪魔の実について、「お湯を沸かしてタービンを回す」のに使う方法を考案せよ。|あにまん掲示板なお、直接無限に熱エネルギーを供給できる「メラメラ」「マグマグ」「ネツネツ」の能力者については、既に発電所が完成し稼働しているものとする。bbs.animanch.com
能力者で発電することに情熱を注ぐ謎のスレ
このスレのせいで能力を使ってタービン回す思考実験をする変な癖がつきました
あにまんに書き込んで気持ちが安らぐなら好きなだけ書き込むといいよ
充電の残量だけきをつけて
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:13:13ゾロが土下座した時のミホークの大笑いって|あにまん掲示板bbs.animanch.com
ネタスレを持ち込むスレになってて良いぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:13:56
よく考えたらこの状況でスレ画貼れるの1周回ってクソ度胸なのでは……?
- 38125/04/19(土) 02:16:58
怖すぎて秒でスレ画調べて立てた
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:24:30
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:30:41
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:37:34
- 42125/04/19(土) 02:42:54
無理におもしろスレくれなくてもここに人がいてくれるだけで安心できてありがたい
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:44:13
何時でも一定数の暇人がいることが掲示板のいいところ
いいところか? - 44125/04/19(土) 02:46:35
少なくとも今は嬉しい
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:46:38
明日土曜日だしなんか寝れない自分みたいのとか最近4時までは深夜規制ゆるいとかでわりと人いそう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:54:38
- 47125/04/19(土) 02:59:32
めちゃ地味に揺れてるのか自分が震えてるのかわかんない
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:01:05
大丈夫か
あったかいミルクとか飲んで - 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:10:48
今日わりとしんどめな事があったんだけどたまたま覗いた現行の絵スレでふふっと笑えたことを教える…スレ主も良かったらみて
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:24:32クソデカワンピース|あにまん掲示板bbs.animanch.com
くだらないけど深夜テンションで読むと爆笑する
- 51125/04/19(土) 04:13:01
揺れおさまったかな、いろいろなスレ読んで気持ち落ち着いてきた
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:46:03
- 53125/04/19(土) 10:02:44
おはよう、無事夜を越せたけどここ1週間くらいは注意が必要らしい
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:47:47
ワンピで学ぶ防災スレとか立てたら楽しそうだし勉強になるかと思ったけど防災知識があんまり無い
この機会に勉強するか - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:54:17あのさ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
グラコレのイラストは見てると元気が出てくる
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:47:51
同郷の同志か…お互い気を付けよう
ぶっちゃけ揺れよりアラームの方が怖かったのは内緒だ - 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:50:06
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:53:16
お疲れさまです1 自分も長野県に住んでて不安持て余してた
食事とか睡眠とか取れてる?甘いもの食べたり温かいものを取ると少しマシになるよ 緊急避難先とか避難ルートとか軽く調べるのも支えになるかも
しばらく油断できないけど気張りすぎずいこう - 59125/04/19(土) 20:07:24
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:09:48
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:51:28
ワンピの世界じゃ地震が起きたり水没した国が出たらいろんな国で暴動が起きそう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:09:48
思ったよりだいぶ早く爆散してる…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:47:54
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:18:01
えっなにこれは
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:22:02
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:18:40
スレ主の気持ちわかるぞ……
四国住みだから去年の夏頃は南海トラフ怖くて滅茶苦茶怯えてた
ベッドの近くに直ぐに外に出れるよう靴を常備しておくといいよ。あとは扉を開けるとき物が突っかからないようにしておいて、もし内開きなら近くにあるタンスとか倒れそうなものは他の場所に寄せておいた方がいい - 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:22:45
学校でも習うだろうけど、扉を閉めていると地震で歪んで開けられなくなる可能性があるから、心配ならなるべく開けっ放しにした方がいい
家の近くの避難場所へのルートと、そこが通れない状態になってた時の予備のルートも確認しておくと安心出来る - 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:27:10
あとは避難したあとどんな状況になるか分からないし、そういう時困らないようトイレなんかもこまめに行っておいた方がいい
テレビとかでもずっと警戒してくださいって出るからずっとドキドキして余計に恐怖煽られるんだよね。あれ
暫くは緊張して怖いだろうけど、それでも無事1週間経った時はやっぱり安堵感も大きいから頑張って