- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:10:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:11:22
あとチュートリアルに「不意打ちに成功したら敵のリスク値が上がるぞ!」って書いてあるけどリスク値ってなんや.......そもそも不意打ちが当たってるのか分からん!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:14:16
WIREは自分も使い所微妙によく分からんかったな
仕留め損なってるのは基本的に攻撃外してるからだと思う 確か命中100%にはならない仕様だったよな - 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:15:53
チュートリアルにもある未来視の左上のあれが95で100じゃないから攻撃が外れてる所があって仕留め損ないが発生してるってことか...もっとでっかく外すとか発動しないとかイメージしてたけどそういう仕様なのね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:18:03
wireはまあオマケ
一応パーティーメンバーとやりとりすると現実の年齢とかのヒントになってたりはする
モブの名前覚えられないから一個だけメッセージ送って上に表示されるようにしてメモがわりにするとかはした - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:19:50
まあODの戦闘ダルいからね
おとなしくイージーにして
命中安定するメンバー選ぶことかなあ - 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:21:10
リスクはHPの下か上かにある確か青いゲージで5まで進めるとダメージが通りやすくなるとかそんな感じだったはず
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:21:15
アクリア製のRPGっていつもシステムが無駄に複雑だし構えずノリで遊べばええ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:21:45
ネタバレ防止で武器の名前で言うけど
大剣と剣と鞭がやたらに強かった印象ある
まああと主人公のクアッドトリガーね
これ連打してたら勝てますから - 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:22:20
モブは3回話しかけたらクエスト受注可能だっけな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:22:49
モブのクエストって2章にチュートリアルあった気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:24:15
モブ生徒の好感度は3までは話しかける度に上がって後々解放されるトラウマクエストをやると最高になる
とりあえず1回話しておくとWIREに登録されて後で呼び出せるようになるから便利かも - 13125/04/27(日) 15:24:55
・wireはいずれ分かるパーティーメンバーのリアルの事?が分かって考察できるキャラ掘り下げコンテンツ
・リスクはカウンターとかしたら上がる謎の数字がソレで上げるとダメージが上がる
・なんか強い味方がいる
・モブは積極的に仲良くした方がいい?
こんな感じです?
ちなみにモブに話しかける?とクエスト?のメリットってセカイの掘り下げ以外には何かメリットってあるんです? - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:25:49
好感度は基本9で打ち止め、キャラエピ完結で10段階目にいくようになってる
キャラエピの解放条件でしかないからそこまで意識しなくても満遍なく編成してけば十分に上がると思うわ - 15125/04/27(日) 15:28:06
ちなみに笙悟さんが戦闘後好感度100上がるのに琴乃さんは80しか上がらないのはキャラ事に上がりやすさというか身持ちの硬さがある感じなんです?
このゲーム皆高校生だけどリアルは別の姿で全く違うのなんかこわいぜ~推しが生まれても怖いぜ~(既に琴乃さんがWIREで飲酒言ってて震える) - 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:29:18
リスクブレイクすると行動の中断、防御低下になってるはず
もしかしたら2のシステムと混ざってるかも
モブのクエストクリアで主人公のステータスが上がったり、パッシブスキルがもらえたりするけど、結構だるいし500人いるからまあ気が向いたらでいい
プロデューサー本人から「すれ違う人全員の悩みを解決する方が異常ですからね」と言われてる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:31:03
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:33:01
サブクエコンプは膨大&一つ一つに手間がかかるので少なくともストーリー中に全部やるのは諦めた方がいい
クリア報酬にステータス上昇はあるけど必須レベルでもない
強化イベントというよりはロールプレイの道具として考えた方がいい - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:33:24
不意打ちは背後から回し蹴り当ててエンカウントすると不意打ちになる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:33:56
不意打ちするとあらかじめリスク上がってる状態で戦闘開始...であってるっけ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:35:58
2では不意打ち成功するとエフェクトが出るようになってるけどODはないんだよね
最初やった時俺も戸惑った - 22125/04/27(日) 15:37:14
敵の範囲がちゃんとしてて後ろからじゃないと完全ダメだったり成功してるかは戦闘入ってから最初から溜まってるかしか分からないの確かに不便かも...
ザコにはしないでちょっと強そうなザコとかにやるくらいのイメージでいいのかな - 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:38:49
フリューのゲームは良くも悪くもシナリオ第一のゲームだからなあ
システムに対してはそんなに真剣に構えなくてもいい
ただbgmは聴いて欲しいし嫌いだなあってキャラにも向き合ってみてほしい - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:43:18
そのうち敵避けするようになる、気にせんでええよ
- 25125/04/27(日) 15:44:38
ボカロ詳しくないけどもう既にええな~~ってなってる
ファイアーエムブレムシリーズ大好きなんだけど「フィールドBGMがシームレスに戦闘曲になる」やつっていいよね!!!!
キャラに関しても気になるから深く知りたいところ...怖いけどね!
今の仲間の二人の笙悟さんと琴乃さん
公式サイトに居る鍵介さんと維弦さんと彩声さん
敵っぽいソーンさん当たりが気になる所
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:00:26
1とODはシナリオやキャラや音楽いいし大好きだけどそんな俺からしてもシステム面は荒削りとしかいいようがないからなあ…。
ネタバレになるし一旦伏せるけどそのシナリオも序盤の分岐で目玉の追加シナリオの大半近く(結構な数のキャラクターの掘り下げ)が見れなくなる罠があったりするし
もし周回プレイする気があるならそのままプレイでいいと思うけどもしその気がないならその選択肢の存在の情報だけ入れておく手もあるけどどうする? - 27125/04/27(日) 16:01:52
SNSっぽい奴の名前が「gossiper」なのさすがにヤバいというか嫌すぎるかも
- 28125/04/27(日) 16:03:50
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:13:46
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:17:44
初期技がやたら使いやすいのよな主人公
- 31125/04/27(日) 16:19:42
情報ありがとうございます
エンディングが二つ?あってルートも二つあるなら二週はしたいかも!
こういうキャラゲーって一週目でキャラの情報を揃えて二週目をやる楽しみもありますし
今鼓太郎くんが覚醒?した所まで来たけど
なんかキャラの抱えてる事情がなんとなーくうすーく見えてきて楽しいぜ...
あとメインキャラ皆花を身に着けてるけどこれなんか意味あるんだろうな...
- 32125/04/27(日) 16:22:26
これスキル硬直短縮の奴パッシブじゃなくて使用スキルなのね
てっきりパッシブ系の常時発動だと思ったから「これ最強じゃん!!」って思ったのに...損した気分だぜ!
スキルの振り方はこれ難しいですな - 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:01
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:28:54
キャラの花はそのキャラの誕生花だったかな
花言葉でそのキャラの性格とかを表してる
プロデューサーの人が誕生花の解説をツイートしてるから興味があれば調べてみるといいかも(一部ネタバレ含むのでそのキャラのキャラエピソード見てからが吉) - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:37:57
楽士ルートは決別ルートではなく楽士の事情も知るために帰宅部と楽士の活動を平行して進むルートで一部リンクもある敵味方キャラ全部のシナリオがみれてエンディング分岐もそこラストバトル前だから一周でほとんどの要素を楽しめるルート。実はもうひとつある分岐もこっちからコントロールできる形なので二週する気がない人へは楽士ルートが推奨されやすい感じだね
もちろん帰宅部ルートのよさもあるし現時点で二週できそうと思えるぐらいこのゲームを好きになってたら帰宅部ルートから行くのも充分ありだよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:42:54
1周目帰宅部ルート2周目別ルートでやったことあるけど、周回ありのゲームでよくある2周目で裏事情がわかる遊び方ができたから良いと思う
ただ周回でマップが引き継がれないから埋めるのは拘らないほうがいい - 37125/04/27(日) 16:44:17
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:01:30
そんな感じで進めたかな
レベル・装備・アイテム・モブの好感度は引き継げるけど逆に帰宅部メンバーの好感度は引き継がれないんだよね…
一部の仲間は好感度上げるのに期限あって見逃す可能性があるから2周目でちょっと攻略解禁するのもありかもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:45:47
パッシブにも硬直短縮あったはず
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:06:13
戦闘に関してはかなり独特だから分かりづらいと感じるのは理解できるな・・・まぁ慣れればあんま気にならなくなるとは思うが
戦闘のコツに関しては上でも書かれてるが序盤終盤までクアッドトリガーが強いからそれを使っていけばどうとでもなる・・・がそれだけだと味気ないから
・技の一部はカウンターだったりリスクの上昇、攻撃する際の敵の状況に応じて派生があるのでそれを覚える
・パーティを組む際にキャラ同士のシナジーを考える(例えばリボルバー持ちのグキちゃんは空中打ち上げとダウンした敵への追撃に強い性能をしてるから組むんだったらそれが出来るキャラで固めると良いとか)
・予測を利用してあえて攻撃の手を緩めたりして味方の動くタイミングを調整する
これ以外にもやろうとすると結構戦闘は奥深いんだが魅せプレイとかの領域だから普通に戦う分には主人公で相手にカウンターしてクアッド撃ちながら味方でぶん殴るだけで良い。流れ作業の戦闘に飽きそうだったらやってみると良いかもね - 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:09:32
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:28
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:18:07
よければ途中のキャラへの所感聞きたい...
もちろん楽しむのが一番だからね、余裕があればでいいけど - 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:33:59
ODはこれでも開発会社変わって簡素かつ簡単になったんだ…カメラワークも劣化したが
無印やってみな、飛ぶぜ - 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:39
戦闘が平面的になってなおかつ難易度下がってクアッドトリガー連射でどうにかなる分死にスキルとかも増えたからなあOD
まぁ無印はとにかく打ち上げて打ち上げて打ち上げて下ろさないを徹底しないと雑魚にすら気軽に殺されるしどっちがいいかって言われるとアレだし
多分このゲームを今やってる人って間違いなく歯ごたえのあるゲームやりたいと思ってないだろうし何ならADVでもいいだろうからODの舵取りは正しかったんだろうが - 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:58:08
主人公がカウンター2つあるからかなり使い勝手が良さそうですよね
主人公で相手の行動封殺してから味方に総攻撃してもらうみたいなのが運用スタイルなのかな?
まだ最初の楽士の放送室行く所で仲間3人位しか分かってないけどそれでも良いなら!
・佐竹さん
カッコいいし戦闘でも頼れる兄貴ィ…
リアルの事はあんま見えてこないけどかなり束縛されたりしてる感あるからいいところのお坊ちゃんだったりするのかな?後若干のオタク趣味…?
>>42 見て立ち絵見たけど確かに足グキしてる!
・柏葉さん
割と好きなタイプのお姉さん後方支援が光る
こういう誰にもウェルカムみたいな感じだけど心の壁が硬い人好きです
リアルだと二十歳超えててそこそこの場数を踏んでる感がお酒だったり和食だったり音楽だったりかなりお姉さんなのかな…?
・巴くん
イマイチ戦闘のスキル発生がまだ良くわからないけど使いこなしたらかなりのアタッカーになりそう感
リアルは多分だけどこの子高校生以下だったりするのかな…?
背にコンプレックスがあったり暴力に色々ありそうだからイジメにあったりしたとかなのかな…?
特撮好きの同志だし中の人も好きだから今後が気になる
・μとアリア
まだ良くわからないけどこれ1番救うべきなのはμちゃんなのでは…?
アリアちゃんKAWAIIね…
現状こんな感じですかねキャラの感じは
- 47125/04/28(月) 04:46:56
これパッシブはモブ?生徒と仲良くなれば貰える感じなのかな…?
沢山居すぎてどれを狙えばいいのかまるでわからん - 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:23:58
2つ目に行く場所からトラウマクエストができるようになるから、それをクリアするとパッシブや主人公の能力強化がもらえる
ただ、場違いなレベルの敵を倒す系や現状行けない場所に行く系のクエストもある(何ならラスダンに行く系も普通にある)し、数多くて全部やるとキリがないので、出来る奴からやっていい - 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:04
このレスは削除されています
- 50125/04/28(月) 11:22:12
ワールドリワード?ユーザー協力型エンドコンテンツって
説明的に「一人でワードそろえるのは狂人だからユーザー間で教えあって完成させてね」ってコト?
あとこれスキルポイントって個別じゃなくてみんなで共有なの大変だな - 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:30:33
- 52125/04/28(月) 14:46:11
直前のスイートPの話が悪くない意味で現実じゃどうしようもない話で
帰宅部ルートやるつもりでいたがかなり楽士ルートに心が揺れた...あとソーンさんが普通に静癖ど真ん中すぎて...
ストーリーとかのどろどろ具合が楽しいぜ...辞め所が無いから無限にやってしまいそうで怖い
キャラのアレソレ
・佐竹さん
相も変わらずストーリーも戦闘も頼れる兄貴もといお父さん、今の所一番好きです
ソーンさんにロックオンされてたり曲を聴いて吐きそうになってたりますます何があったのか気になる所
外見に関して昔に戻った言ってたからリアルもそこまで変わらないのかな...?
・柏葉さん
タイプのお姉さん、パーティーのお母さん
乙女じゃない言ってるからバリキャリみたいなしごできお姉さんだったのかな
家族に対してなんか思ってたりして悩みは家族関係...?地味に容姿について言及してないの怖いよ
・巴くん
やっぱり攻撃の判定がよくわからん高火力マン、もうちょい冷静になってほしい
リアルは母子家庭で苦労してるのかな...ゲームについても見てるだけとか言ってたし
でも母との関係は良好なのかな...?容姿に関しては震え声だったしやっぱり弄ってそう
・篠原さん
リスク上げウーマンで若干どう使えばいいのか分からない
太った人への悪口がすごい...リアルだと摂食障害で苦労してて
太った自分への嫌悪が行き過ぎてそういう人全部嫌悪...って感じなのかなこの子も見た目をいじってそう
今後個別ストーリーで克服したりいろいろ変わるのかもだけど最終的にどう着地するかが気になる
・響くん
スタメン入りしたカギP、すごく強い主人公二人目みたいな動きできる
リアルはあんまり見えてこないけど感じからして今を生きるリアルな苦悩した若者なのかな?親近感
柏葉さんと組ませると緊張したり他の楽士の女性人気に嫉妬してたりしてかわいいな君
年齢は20前半感がある、パーティーだと二番目に好きかも
守田さんはトラブルメイカーだし琵琶坂さんはなんか信用できないし神楽さんはなんかわからん! - 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:33
新鮮なカリギュラの感想だわぁい!
システム面あんま覚えてないからアドバイスとかはできないけど楽しんでね!! - 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:15
巴は高火力低命中っていうリスクリターン意識しないと結構使いづらいからな・・・命中あげるスキルとか使ってある程度解消しないと中盤以降はベンチ入りしやすい。火力に関しては正直主人公で足りてるというのもあるが・・・
美笛はリスクレベルを上げやすい=リスクブレイクによる敵の攻撃の中断、味方のリスクレベルによる攻撃の派生の調整、本人もまずまずの火力とそこそこ派生技持ちなのもあって玄人らしい動きがしやすくなる。カギPはなんか何使っても強いんだが独特な挙動するから攻撃を合わせるとなると予測でしっかり見ないとスカる事が多い(特に近接キャラ)
それと記憶が確かならこのゲーム技に強度が設定されてて攻撃が重なると強度の低い技は一方負けしたりする事もあった気がする・・・まぁ打ち上げればなんの問題もないが
キャラでやれる事が全然違うから新しい部員が入る毎に性能の確認はしておきたいね
- 55125/04/28(月) 22:22:46
- 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:00:33
打ち上げ始動役でよく使ってたがなあ鼓太郎
グキちゃんも琴乃さんも空中追撃技あるからシャイニングアッパーからのコンボ叩き込むのが楽しいんだわ - 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:10:13
無印なら敵1ターンキルに能動的な打ち上げとそこからの各キャラ超火力対空派生技叩き込める鼓太郎は必須だったけど
クアッドトリガー連射してれば終わるODで鼓太郎の席は無いよ
極論他3人はバフ技を部長にかけて部長がクアッドトリガー連射か各種カウンターやれば終わるゲームだODは
- 58125/04/29(火) 09:03:16
スタンガンの子、強烈だな...後言っていいのか分からんけどこう...タイムリーだ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:13:57
新たにこんなに楽しんでくれる新規さんを見れるなんて素直に嬉しいな
まあフリューはある程度利益出したソフトはその後大型セールする傾向にあるから新規さん入ってくれるんだけど最近はシステムがもう少し洗練された2から入る(というかお勧めされる)人が多くてODから入る人減ってるし
キャラやストーリーは本当いいんだけどね、なにげにフリューにしては珍しいアニメ化もされたゲームでもある - 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:46:23
- 61125/04/29(火) 11:29:03
やっぱり好きな作品の初見感想って染みるからね…分かるよ
特にこういうキャラが濃かったり色々ドロっとしてるのは悲鳴も聞けるもんね…私もいずれ悲鳴をあげるだろうか…
スタンは強そうに見えるけど
現状スタンさせて殴るよりかカウンター打ち上げからの殴りのが強いから使いところが難しい感
オマケにカウンター?したらダウンさせてコンボ繋げるスキルもあるし…
あー女だと対応変わるんか…温泉入る時に主人公も同行したりするのかな、2週目も男でやろうと思ってるが悩むな…
このゲームに惚れ込んだら女性分岐目当てで女で3周目やろうかな
カギPコイツ女湯覗こうとしたりやっぱり可愛いなマジでリアル学生男子感、友達に欲しいタイプ
後スタンガンの子との個別で素直に非を認めて謝る所とかかなり良かった
かなり好きになってるぞ…
- 62125/04/29(火) 11:35:52
これトラウマクエストの「〇〇を装備」ってやつって
そのクエストを受注してその子をパーティに入れてその子に装備させるでいいんだよね…?
もしかして主人公に装備させたらOKとかじゃないよね? - 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:46:37
どっちだったかな・・・主人公に装備でも良かったような気が・・・まぁ主人公かクエスト主のどっちかに装備させれば装備系はそれでいい筈・・・だった様な・・・?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:47:48
その子に装備のはず
主人公に装備でクリアは2の方 - 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:14:22
男女の差分結構あるから両方楽しむのはアリ
キャラエピやWIREで彩声だけじゃなくて何人か反応が変わる - 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:16:51
鍵介とか露骨でかわいいよね
- 67125/04/29(火) 12:29:56
- 68125/04/29(火) 12:49:36
トラウマクエスト同時受注できないの不便だな...
- 69125/04/29(火) 13:54:22
凄い偏見だけどこのゲームに共感というか深く入り込める人は「12人の死にたい子供たち」も深く刺さりそうな感じあるなぁ
- 70125/04/29(火) 20:07:22
図書館のストーリー、これみんなの事情知れるし重要エピソードだな?!
これ「扉の奥に居る仲間と回答が合ったら入れる」のかな?
あとこうやって自分のキャラへの感想を文章化しておくのって割と気持ちや考えの整理になって良い
このスレにメモ代わりに書くのもありかもと思ってきた
以下仲間たちへの主観
・佐竹さん
抱えてるモノは友人関係?女の話NGしてたしもしかしてソーンさんと拗れてなんかあった
もしくは友人に束縛されかけた...?
・柏葉さん
抱えてるモノは環境に関する事?家族が何かトリガーになってそうだから
毒親とかに悩まされてたりして自分が乙女らしくないとか才色兼備な所とかはそれ依存なのかな?
でもそれだけこの人だけ好感度の入り方が違うのが紐づかない...
・巴くん
案の定抱えてるモノは人助けに関するもので恐らくマッチポンプ的な思考がある...
でも人形になってたしそれを否定したい心もあるのかな?
・篠原さん
案の定抱えてるモノは食欲関係で食べないダイエットをしても結局...なのかな?
・響くん
抱えてるモノは曲名通りピーターパンシンドロームって感じで大人になるのが嫌というもの
本人は凄い悩んでるんだろうけど一番軽い悩みな気がする、本人に群れる才能というか仲間と歩ける才能があるから
一緒に悩み歩いてくれる仲間みたいな存在が出来たらかなり変わる気がする - 71125/04/29(火) 20:07:38
・天本さん
男性嫌いが凄すぎる電流ガール、正直かなり好きな見た目をしている
悩みに関しては男性によるものっぽいけど本人の発言とか態度を見るに
彼女自身が大きく男性被害を受けたってよりか友人が受けてそれで亡くなったとかなのかな...
リアルに関しては若めの二十歳前半なのかな、WIREで情報が得られん
・神楽さん
魔女スタイルがかわいいし戦闘でなかなか便利そうな子、おっぱい大きい
アリアが言う通り戦闘がかなり動くからギャップ萌えのメニアック!
悩みに関してはあまり見えてこない友達がなんかあったっぽい..?
図書館が彼女のメインエピソードっぽいから勧めたらまた見えるかな
リアルに関してもあまり分からない合唱曲が習慣...?
後この子のクラスなんか大半が消えてる..?なにこれ
・森田さん
SNSでファンネルってそういう事ですやん~まだあまり使えてないから戦闘の感じもわからない
悩みに関しては孤立なのかな...何か原因でいじめられた?正直早く来てでキュンときました
リアルに関してはあまり見えてこない...ワンチャンメビウス内と同じ学生とかなのかな
地味にアイコン作ってくれるくらいのファンが居て安心したし慰めの感じが良いなってなった
今後が気になる子
・琵琶坂さん
すごく怪しい、とても怪しい、警戒度ランキング一位
順風満帆みたいな事言ってるけどじゃあなんでYOUはメビウスに?
友人と起業した言ってた気がするけどもしかして対立して追い出された...?
後地味に「唯一の大人」と言ってたり見下し発言が多く気になる所 - 72125/04/29(火) 20:13:25
これ因果系譜のクラスの「サブタイトル」みたいなやつってなんか意味があるんですかね?
セリフには出ないけどこんな事がここで起こってる~みたいな感じなんですかね - 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:55:07
そんな感じだね それと生徒のプロフィールにもっと詳しいことが書いてある
主はキャラクターエピソードは忘れずにやってる?発生してる期間逃すと以降進行できなくなるから、楽士倒したらこまめに見に行くといいよ - 74125/04/29(火) 21:09:54
学士倒して次の所に入るまでのインターバル期間?に起きてるやつは全部こなしてるつもりだけど...もしかしてそれ以外のタイミングでも発生したりしてる?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:12:42
- 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:53
次のとこ行く前に見てるなら大丈夫かな?
部室戻らず立て続けに次の場所行くこともあるから、見落とさないか気になったんだ
基本緑の吹き出し見かけた時に進めておけば多分問題ない - 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:32
やっぱりね、初見の人の感想はいいね……美味しいね……
- 78125/04/29(火) 22:34:38
- 79125/04/29(火) 23:44:11
少年ドールを倒した...神楽さんすごい子だ
内面がすごいしっかりしてるというか強く思える、他者に手を差し伸べられるのは強い奴の証だ
次のシーパライソは琴乃さんのエピソードなのかな? - 80125/04/29(火) 23:59:22
個別ストーリーの選択ミス?かなんかで×が出ちゃったんだけどコレもしかしてリセットです?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:03
- 82125/04/30(水) 00:04:57
なるほど...こういうのあるならセーブマジでこまめにやらないとだな...
今回は不覚にも最後のセーブが三時間も前だったのでスキルポイントを貯めてアリアちゃんにお願いする事にします!
鼓太郎...貴重なスキルポイントを使わせおって........
- 83125/04/30(水) 00:25:39
個別ストーリーも早く続きが見たいぜ
笙悟...萌だ...お前にもそんな不器用なかわいい一面があるのね
後やっぱり過去に異性関係でなんかあった?
琴乃さんって合コン行くタイプなのね意外
てっきり異性付き合い元から興味ないタイプかと思ってた、そういうの萌えです
鼓太郎は間違いなくSNSやらせちゃダメな人種でしょ...
美笛ちゃんは野生化してる、こわい
そして心の問題の一旦を話してくれた、何気ない事で傷つき好意が反転し嫌になるのすごく分かるな...経験したことある
でやっぱり現実で拒食症みたいな感じなのか...コピーの母でもまず謝りたいって思うのは美笛ちゃん良い子だからだよね
鍵介はやっぱり根が真面目というかかなりまともな感じだ、好きだぞそういう男
こいつはやっぱり同性でも異性でも親友クラスの存在が居たらかなり変わりそう
神楽さんのクラスメイトってそういう....だからクエストで「弁当食べないと」か...
中学時代を最近に言ってるってことはもしかしてリアルは高校生でマジでメビウス内と同じ?
両親の都合とか進学の都合で地元から離れたとかなんかなぁ...で引っ込み思案で...的な?
アリアちゃんってママなんじゃないか?ほかの皆みたいに等身が高い元の姿も見てみたい - 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:30:59
- 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:35:21
1の帰宅部は全体的に短気な人多いから興味本位で選択肢選ぶと怒って進行停止することが多いんだよね…心にキャバ嬢を住まわせよう
相対的に土下座要求したり後ろ付けても怒らない佐竹が聖人に感じる - 86125/04/30(水) 00:37:23
- 87125/04/30(水) 00:38:12
短気を人間にしたようなのが二人いますからね...今後はそういう風にやってみます
- 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:50:32
3回行動じゃなくなってる、けどカウンターとるとか基本は一緒でほんと正当進化って感じ
アリア枠の子が倒した楽士の歌を歌ってバフかけてくれるシステムもあるよ
デジタルデラックスは特典アプリで音楽とかインタビュー動画が聞ける、見れるのと、ODの曲をアリア枠の子が戦闘中に歌えるようになるDLC(これは別売りもあったはず)、スティグマ数個だっけね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:55:40
タイトルが現時点だとちょっとネタバレだからクリア後に調べて欲しいんだけど
無印と2の間を繋ぐ話である小説版もある
ODの追加メンバーの天本と琵琶坂は出てこないけど、仲良くしてる帰宅部の姿が見れるぞい
紙は絶版だから電子しかないけど - 90125/04/30(水) 06:41:08
〇〇に連れて行って系ってやっぱりパーティに入れないと駄目?
- 91125/04/30(水) 07:21:39
個別のトラウマ解消...気が狂う....!!!
特性やら必要衝動とか覚えてらんねぇーーーー攻略見たい! - 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:11
あんまり真面目にやらなくていいんだ...!!
- 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:53:19
- 94125/04/30(水) 16:14:52
- 95125/04/30(水) 18:23:42
途中から謎解きがサイコパス診断になってた...正直あほで謎解き分からんかったから助かる
罪を悔いてるに関してはYES以外にしたメンツが気になる所
鼓太郎は自分を悔いるタイプじゃないからあんま考えなくても良い
峯沢さんはまだプレイアブルじゃないからいまいちわからんラインもしてないし...
鳴子ちゃんは優柔不断というか悔いないタイプだけど悔いる事もあるだからある種一般的
わからないって答えた鍵介も鳴子ちゃんみたいなタイプというか同じだと思う
そしてとんでもない爆弾が出てきた...永至は恐らく犯罪者っぽい少なくともサイコパス確定で当然罪を悔いてない
たぶん誘拐のエピソードも「された側」では無く「した側」の人間で鞭や火からしてサディストをこじらせた快楽殺人鬼の系統
恐らく犯罪が原因で現実で一度刑務所や拘置所にぶち込まれてる...?
現実に帰りたい理由は隠した犯罪の決定的な証拠が警察にバレるのも時間の問題だからそれが見つかる前に再度隠して無罪を勝ち取りたい?
梔子ちゃんはそれに巻き込まれてて助けられたがPTSDになっててそれが過呼吸の原因?
彼女?の曲からしてもしかしたら被害者は彼女一人じゃなくて友人などの複数人で巻き込まれて彼女だけ助かった?
鼓太郎ナイス!!!防御だ...彩音ちゃんも最後良く止めてくれた...
永至こいつ、止めたときも「許すよ」だからやっぱり自分が上だと思っていやがる...
そしてμちゃん...やっぱりちゃんと話し合いたいな...彼女は悪い子じゃない、あまりにも純粋すぎる真っ白すぎるんだ
てか鳴子ちゃん永至の嘘というかなにかに引っ掛かってるな、聞いた話と検索で出た話が違った?
彩音ちゃんも「田所」って名前に何か覚えがありそう...推定亡くなった友人と関りがあるのかな...
最悪の場合永至が...って場合もありうるかも
あと笙悟も何か知っていたりするのか...?お前の事信用してるから頼むから無罪であってくれよ...
次の楽士はうぉ...でっか...で人質に琴乃さんの関係者...?
永至が株が大暴落してストークと同じくらいの底辺になった....仲間にこいついるの怖いんだけど - 96125/04/30(水) 18:24:53
LV調整の関係上まだ永至そんなパーティーに出してなくて好感度5なんだけど
俺こいつの好感度あげるの怖いよ.....普通に楽士側にこいつの事差し出したいよ... - 97125/04/30(水) 18:32:42
さっそく永至の個別で×された、少なくとも私はμちゃんを壊したくはないよ..
- 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:46:06
琵琶坂先輩は自分もほとんどパーティに入れた覚えがないな…
多分デバフかけつつ中距離から打ち上げと空中コンボするキャラだろうけど
攻撃するのがちょっと遅いからトドメだけハイエナする形になりやすいのがらしいところ - 99125/04/30(水) 21:48:54
このゲーム防御と回避なら回避あげた方が得なのかな...?
こっちの攻撃カスりやすいように相手の攻撃もカスりやすいのかな - 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:11:38
防御とか回避を考えたことないな
基本カウンター取るかリスクブレイクしてそもそも攻撃させないし、攻撃範囲から離れればそもそも当たらないし、食らうならファストプロテクトあるし… - 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:46
回避に寄せて装備積むとまあまあスカるようにはなる
それはそれとして命中積んだ方が楽だとは思う - 102125/04/30(水) 22:31:32
やっぱり命中...命中はすべてを解決する!って感じで攻撃こそ最大の防御なのか
もっと命中盛りてぇ~~~~ - 103125/04/30(水) 23:12:01
シーパライソ、もしかして現実にもある施設でそれを元に作られてたりする?
そしてあの大人の琴乃さんがあそこまで感情的だったり攻撃的になる彼氏さん?とはいったい
琴乃さんも今回の楽士同様にお嬢様で彼氏さん?は幼い頃からの許嫁で嫌々してたりしたのかな?
てか鍵介お前戦闘開始時のセリフでやけに琴乃さん相手にきょどりとやる気を見せてたけど
普通に狙ってたんかい!!!「あーおわったー」じゃないんだよ!
しかもそのあと「あの人ホントに彼氏?なんだよ~憧れたのになぁ」って追撃するな!おもろいしかわいいから!
(地味に鍵介と鳴子ちゃんCPの波動を感じています)
面が大分この好みすぎる維弦さんが覚醒した、レイピアにマントだから王子様みたいだ
「他者に手を引いてもらわないと道を進むことができない」
リアルは超絶おぼっちゃまですべて親にレールを敷かれてる感じの人生でそれが悩みとかなのかな?
でもそれだと攻撃顔面セーフにできる謎耐久がわからん...後感情ない言ってるけど良い笑顔するじゃん
てかこの人機械音痴なのかWIREが全部ひらがなだしアイコン変え方分からん言ってる萌えすぎるかも
てか覚醒記念で維弦さんと初WIREしたけどもしかしてこれストーリーの進行具合で話題増えてる?
後今回のステージ曲かなり好きな曲かも...ボスアレンジ次第では現状一番好きな鍵介の曲抜かして一位になるかも - 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:48:30
ストーリー進行で話題増えたりは別にしなかったと思う…多分
維弦はだいぶ後の加入だからかめちゃんこ強い
低リスクから派生、出が速い打ち上げ、最強のシールド破壊にそこから繋がるダウンコンボ…となんかおかしいイケメン
カウンター取れない、単独だと0からリスク貯めにくい以外に欠点ないよこの人 - 105125/04/30(水) 23:50:46
そうなのか...割とこまめにキャラとやってたのにいきなり知らない話題がいくつか出たからそういうものかと思ってた
維弦さんソロ性能が強いけど逆に「本当に独りぼっち」だとなんもできないってのがかなり味ですね...
- 106125/05/01(木) 07:12:40
パーティ編成かなり悩むなぁ…皆使いたい
- 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:14:09
あ〜、分かる…
掛け合い見たくて全員かわりばんこに連れ回してた
個人的には部長はラッシュのカウンターとシールド破壊が苦手だから、それカバーできると強いと思う
まあ部長がどんな編成でも全部なんとかするから好きな人連れ回せるんだけどね - 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:26:51
両方カウンター持ちの部長と鍵介で行動抑制しながら
維弦で叩いてたなあ
残り1枠はその章のメインキャラ入れてた
あと鍵介に関しては空中吹き飛ばし(リストリクトヒルデだっけ)がつよいつよい - 109125/05/01(木) 11:35:37
やっぱり部長というか私ってラッシュのカウンターとシールドブレイク弱いよね
発生が遅くてなんかキャンセルされがちだからそれ持ってる人居たらかなり盤石だよね
特にシールドはストレスすぎるから確実に二人欲しい感じはある
鍵介はマジで自分から攻めはしずらいけど行動阻害においては一級品すぎる...守りの天才
空中吹き飛ばしやっぱ強いんだ、なんかあれだけ覚えるのに30ポイントも必要だから貯めないとな
鍵介は好きなキャラだし上に書いたように行動阻害最強だから入れたい
もう一枠にシールドブレイク持ちの維弦さんか鳴子ちゃんとか鈴奈ちゃんを入れたいところ...
ラストは笙悟とか琴乃さんとか好きな人居れたいけど悩む...!!!
- 110125/05/01(木) 11:38:36
そういえば戦闘後のスキルポイントがたまに貰えない時あるけどなんか条件あるのか?
格下だともらえない感じ? - 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:43:02
スキルポイントはレベル上がると貰えるはず
もしくはスティグマを捨てるとポイントに変わるから、足りないならスティグマ集めてどんどん捨てるといい
もしくはその辺の生徒のレベルアップでもポイントもらえるから、レベル低い生徒を誘うか - 112125/05/01(木) 11:45:06
- 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:13:52
- 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:55:02
リアタイの感想ってクリア後とはまた違ったライブ感があって良いよね…
個別イベの選択肢ミスった時にアリアに頼めばやり直せるのは知らなかった ミスる度にセーブロードで巻き戻してたわ
1が何のハードでやってるかは分からないけど、switchだとたまに落ちる事があるからこまめにセーブした方がいいよ
通り道にセーブ地点があったらしておく、ぐらいの頻度だと安心 - 115125/05/01(木) 17:13:09
パーティ平均40でも70の敵に勝てるもんなんだなぁ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:14:38
- 117125/05/01(木) 17:37:09
ザコでも命中100にならないから
命中50とか20とか出る強敵のがかなり燃えたり楽しい感ありますわ!
以下ストーリーやらのアレソレ
やっぱりシーパライソは現実にもあってそれはその会社の社長が娘の「美鈴」なる人物の為に作った施設だった
でも経営が危うくなり別会社に売却、必然的に「美鈴」の手から離れる
楽士のミレイはその場所をメビウスで取り戻したのでは、との事
このステージの曲の超女王様ソングの歌詞に成り上がりというか「取り戻す」って歌詞があるから
普通に楽士のミレイ=社長の娘の美鈴でいいのかな...?
で一番気になるのはそのシーパライソに苦い思い出がありそうな琴乃さん、何があったのかなぁ
今回出てきた彼氏?といろいろあった場所なのかな?
どんでん返しがあるとすれば琴乃さんがホントは「美鈴」だったり...とかあったりするのかな
メビウスって見た目が信用できないのはもちろんだけどその気になれば名前とかも変えられそうだし
帰宅部の癒し枠で太陽、美笛ちゃん
鳴子ちゃんも友達がちゃんとできて良かったね...
そういえば今の所有権者の票全部貰いに行ってるけど
これで琴乃さんの好感度落ちないよね...
- 118125/05/01(木) 17:57:59
このゲーム、攻撃の当たり判定が雑というか逆に丁寧すぎる
星のカービィディスカバリーくらいの食らい判定であってほしい...
命中率もだけど高度で当たらないとかそういうのが多くて「なんで効かないんだ...」が多い - 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:04:09
ストーリーのあれこれで気になったところ、割と個別クエストで解消されたりするから個別クエストも読んでね...読んでね...
- 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:57
そう言えばODって曲の題名知れるところゲーム内に無かったか
ここでもう終わった章まで、タイトル言ったほうがいいかしら - 121125/05/02(金) 01:10:07
- 122125/05/02(金) 09:00:11
主人公のスキル、ホントに初期技が強すぎて他がイマイチ使わないな…
- 123125/05/02(金) 11:19:56
心に踏み込みますかってなんだよ...怖すぎる....
しかも「本当に?」って聞いてくるのマジで...何があるというの - 124125/05/02(金) 11:33:24
シーパライソ編クリア?、でも琴乃先輩のアレソレはわからず...
そしてやっぱり「美鈴」は「ミレイ」っぽいなぁ~マジの女王様っぽい
次の相手はイケP...なんか服が10年代の歌い手とかそこらへんのファッションに見える
どうやら峯沢さんと因縁があるというか一方的に敵視してる様子
μちゃんは負の感情のマイナスエネルギーボールつくってる...あんなの受け止め続けたら壊れちゃうよ
いやもう既に壊れてしまっているのか....
彩声ちゃん昔はアイドルだったのね、男嫌いを治すためにアイドル始めたってことは
その前から今ほどじゃないにしても男性への苦手意識みたいなのはあったっぽい?
そして友達がファンの男に襲われたらしく、そいつの名前が琵琶坂を攫ったとされる「田所」
これは偶然なのか...それとも
琵琶坂、もしかして殺しは殺しでも社会的に屑とされる様な存在
それこそ彩声ちゃんの友達を襲ったやつみたいなのだけど殺すダークヒーロー気取りみたいな事してた説もありうるか?
そして彩声ちゃんの心に踏み込むかの選択、悩んだけど彼女には踏み込むことにした
手紙を書いていた相手は父親で、メビウスに居ないから届かないと分かっているけど書いていた
男性嫌いの理由は昔から痴漢や覗きにあってて高校の頃にも同級生にやられた...
上記のファンの男に襲われた友達の日向さんは助かりはしたが自殺してしまった
前にお兄さんがいるって言ってたからどうしたんだろうと思ったらお兄さんは妹の彩声ちゃんへの気遣いもあって結婚して家を出たんだね...良いお兄さんだね
お父さんも別居してくれて便りも送ってくれるなんて本当に良い家族に恵まれたんだね...凄い人たちだよ
頭でわかってるのに心が分からないというかグチャグチャでおかしくなっちゃうのは分かるよ..
恐らく今もネイルサロンに務めてるのかな...だから君だけネイルがあるんだね
現実に帰りたい理由はお父さんに謝りたいんだね、絶対帰らないとだ
えまって、最後のなに通常の個別進行と後に黒い進行度みたいなのあったけど - 125125/05/02(金) 11:34:05
もしかしてですけどこっから心に踏み込むかめっちゃ聞かれたりする????
これ踏み込まないとどうなるんだろ...選択ミスみたいに×になるのかな... - 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:35:17
踏み込まないとそこで止まるから基本的に踏み込んだ方がいい
- 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:54:47
- 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:56:08
まぁあの世界入り込んてる奴ら脛に傷持ちばっかだしガンガン踏み込んでメンタルケアしましょう
- 129125/05/02(金) 12:04:20
彩声ちゃんの個人エピの残り
男子全員に彩声ちゃんが手紙を...とりあえず笙悟、先人頼んだ!
内容はお互いの異性苦手について、笙悟態度に出したりしないのに彩声ちゃん笙悟の女性苦手に気づいてるのさすがというか目ざといよね
二番手琵琶坂!
内容はノーコメント...鍵介曰くムカつくこと書かれてたんでしょうねとのこと、彩声ちゃんは琵琶坂の事かなり警戒してるからホントに何を書いたのか...
三番手鼓太郎!
内容は割とクレームより...まぁ確かに体はともかくとして態度がデカいの事実!
四番手峯沢さん!
読まずに捨てたら着信音お経は草、峯沢さん機械わからんから治せないもんな...
内容は謝罪と感謝、峯沢さん自体がクールすぎるし無遠慮な所あるけど余計な事とか言わずにとりあえず相手を受け止めてくれるから彩声ちゃんとは相性...いいのか?
最後は鍵介!ラブレターを期待するな!
内容は...お前...言われたのにまた胸みたんか...まぁ仕方な...いやダメだわ
でも正直相手と目を合わすの苦手でうつむきしてたら女性相手だと自然に胸の方に視線いっちゃうよな...
本当の最後は自分!
内容が...告白のラブレ...いやこれ決闘の果たし状???だよね鼓太郎
鍵介俺の骨は拾ったら燃やしてダイヤモンドにしてそれを戦場に持っていてダイヤモンド☆帰宅部になってくれ
その話自体は次...次の個人エピが楽しみだなぁ
鼓太郎の個人エピ
どうやらスライムの知り合いは鼓太郎の知り合いのよう、なんかいい知り合いというか因縁を感じる - 130125/05/02(金) 12:27:34
琵琶坂の個人エピ
鳴子ちゃんのスマホを借りていろいろ検索中...本当に会社の事か?調べるのは
検索履歴チェック...鳴子ちゃん心配だよ消されない?君は知りすぎたされない?
だが消されてるようだ、だが鳴子ちゃんが一枚上手のようで記録ログのアプリがあるとのこと、すごい
「田所興起」こいつが噂の田所?
「ウズメ隊 襲撃犯 その後」これってもしかしてウズメ隊ってのは彩声ちゃんのやってたアイドルグループか?そして襲撃犯ってコトは彩声ちゃんの例の事件?
「アストラルシンドローム 受刑者」わからんアストラルシンドロームってのどっか聞いた気がするけど...メビウスにとらわれてる人だっけ?
こいつを誘拐した存在がメビウスに来てる...つまり「田所」がこちらに
警察に聞いた話だとアイドルオタク、やっぱり琵琶坂と彩声ちゃんのエピソードにはつながりがある?
スラッガーこいつ「バッドで顔を凹ませる」偶然かもだけど日向さんと同じアレだなこいつが田所か?
なんか新キャラ!こいつが田所?てかCV杉田...田所...まずいですよ!
琵琶坂先生?そしてこいつも火に苦手意識?琵琶坂と火はホントに深い何かがあるようだ
こいつの心にも迷わず踏み込む、怖いが
やっぱり誘拐は嘘、でITも嘘だった、嘘まみれ
ホントは弁護士で田所の便宜を図っていたから先生か
で見事に無罪を勝ち取り田所を野に放った...これが彩声ちゃんに知られたら
自分のやったことの酷さを自覚してるが「自分の責務を全うした」
どうやら日向さんの自殺も知ってしまった様だが「僕が優秀過ぎた」か...
その罪悪感がこいつをメビウスに呼んだか....本当か?いまいち信用が
俺やっぱ琵琶坂と相性悪いかも...選択肢全部ミスしたよ...
峯沢さんの個人エピ
いきなりラブレターの受け渡し、自分で渡せない奴に春は来ないよ
てかあれかこういうことがあるから「手紙を捨てるな」されたのか彩声ちゃんに
アリアちゃんによる一人試練開幕最初は一人ご飯で牛丼屋さん、券売機使える?
あぁ...やっぱり...やっぱこいつおもしれー男というか幼女だ悩んだあげくどっちも頼んでる、行動派だ、でもちゃんと全部食べなさい
あっ峯沢さんはリアルでも高校生なのね、そして両親の方針でかなり縛られた感じと - 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:02:43
ちなみに彩声の友達の日向ちゃんは公式サイトのキャラクターのページで(ゲーム中には一切登場しない)立ち絵が見れるよ
- 132125/05/02(金) 13:04:42
鈴奈ちゃんの個人エピ
今回は美笛ちゃん登場仲良し一年コンビ、癒しです
そして中学では合唱部とのこと大声やらなにやらで納得の感じ!
なんかわからんけど私の本能が鈴奈ちゃんに魔性の女感ファム・ファタール感を感じる...
美笛ちゃんの個人エピ
母を捜して三千里編だ、てか自分たちというか覚醒した人はNPCが全部おなじに見えるのね...割とメタ理由もあるな?
パラメーターで女だと判別するアリアちゃん、久しぶりに人間じゃない事してきたな
あーなるほど...役目を失ったNPCは消されて別のNPCになるから居ない可能性があったり居ても残り時間が少ないのか
鳴子ちゃんの個人エピ
小説投稿か、小説って簡単にみえるけどむずいよね...わかるよ
このゲームの発売が2016年だからマジでなろう系が大流行りというか話題になってた時代か~タイムリー
単に読み手にリサーチするだけの小説はつまらないわよ、やっぱり自分の癖とか詰めてやるのが楽しいんだから創作って
オリジナリティとは「視点」その人の見え方や感じ方はその人だけのもの、アリアちゃんすごく良い事言うね
いろんな土壌と環境で、あなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょって事だ
なんか私たちの話、小説にされてる???
まぁでも良い設定というか自分が一番今感じてることだから悪くないのかも
嫌だって言ったのにちゃんと勉強してる偉い子だ、そして早くもファンが付き始めてるうれしいぜ
言われてみればたしかにこれはデート...なのか?
鍵介とかもたぶん誘えばデートしてくれるよあいつ - 133125/05/02(金) 13:23:15
琴乃さんの個人エピ
「また素敵な出会いがあるといいね」応援系?
合コンに居るかと思ったらおらず切り上げて変えることに
「シンデレラは途中で帰るのがセオリー」...かっこいいな
琴乃さんは母子家庭で母親がスナックのママさんなのね、そんな母親に苦手意識みたいなのがあったと
どうやら召使が来るとのこと、でも実際来たのはデジヘッドか罠?
琴乃さんのご友人が黒幕っぽいどうやら彼氏?とお母さんや琴乃さんに恨みがある様子...
いったい何があったのか
鍵介の個人エピ
まぁ罪滅ぼしなんて正直九割自己満足みたいなところあるし、マジで心の持ちようしかないよ
そして受験に反応...もしかして受験に落ちたか受験中だった?だからゲームから卒業?
偽物の才能言うけどそれをまとめ上げたり作ったのは間違いなく鍵介の才能だと思うんだけどなぁ
鍵介は本当にリアルに未来を苦悩する、大人になる事が凄く怖くてなんというかすごく分かるというか感情を移入しちゃうなぁ...
所詮一人の戯言だったとしても絶望があるというのは変えようの無い事実なんだよね
成功してる人が居る、それは極端な例だって言われてもそれは確かに存在してるものなんだから
笙悟の個人エピ
開幕情けない声、萌え・タジタジな笙悟、萌え
カラオケあんまりいかないタイプ、まぁ笙悟は歌う側じゃなくてプロデュースするのが似合いそうだしね
具合が悪くなって出てきた、ソーンの曲をきいたら気分を悪くしたやっぱりソーンとなにかあったの?
笙悟が好きなもの好きはここに居るし、たぶんもっといるぞ!!!
怒涛の個人エピソード、なかなかに味わいが濃かった...かなり疲れるぜ
でもみんなの事かなりわかってきたというか見えてきたな! - 134125/05/02(金) 13:29:53
見ました、バリ癖なんですけど出ないんですか?????は?????
田所めっちゃ許せなくなってきたな......
けっこう進展したしでプロフィール見たら彩声ちゃんのトラウマが開示されてる~!
これ仲間の報酬って奥義スキル?っていう強いスキルが打てるようになるってことなのかな
- 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:02
ニコニコしながらみてるぞ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:43:32
このレスは削除されています
- 137125/05/02(金) 19:58:14
超絶今更だけどなぜアスパラガス...?
- 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:03:45
wireの質問の何個かはファンからの募集で追加されたんじゃなかったけ
その中にアスパラがあったはず - 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:56
- 140125/05/02(金) 22:17:34
- 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:42:20
Apple musicにあるし、youtubeにも作曲したボカロPの方が投稿してたはずだよ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:54:40
単に難読漢字ってだけじゃないかなぁ
ちなみにアスパラガスの花言葉は「何も変わらない」「私が勝つ」「耐える恋」 - 143125/05/03(土) 00:35:50
- 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:11:20
μに歌ってもらうんでなく楽士が歌ってるバージョンもサブスクにあるからクリア後に聴いてみてね
- 145125/05/03(土) 08:24:20
なんか負の元気玉でゾンビが出てきた、強すぎる
イケPなんか手段選ばないタイプか…?
無自覚笑いする峯沢さん、良き…
μちゃんの記憶、順当に壊れてるというかお労しくなってくる…
あの人に相談って言ってたけどソーンさんの事なんかなぁ…
スレの時間もっと伸びないかなぁ…落ちそうで怖いところもある - 146125/05/03(土) 13:57:10
鼓太郎、うすうす思ってたけどこいつ「ヒーローの器」では無いよなぁ...それがリアルかもなんだけどさ
峯沢さんを囮にするはダメだろ...言っちゃ
現実のデータ丸ごとコピーってさらっととんでもないというか凄い事言ってるな....
なんでこの街が選ばれたんだろうか...μちゃん所縁の地だったりソーンさんの地元なのか
イケPは現実だと全然イケてない感じか
WIREとかでスイートPが「あいつ男の癖に...」みたいに槍玉に上げられるのを見ると「やめてあげて...」ってなる
帰宅部は踏みにじる気は無いんだけどね...お前らが先に仕掛けてる訳で...
まぁ何言ったって踏みにじった側だから言う権利ないけどさ
でもある種踏みにじってるのは楽士側もそうだよなぁ...
顔さえよければ人生まともに歩けるは幻想が過ぎるんじゃないか?
峯沢さんは顔を変えてる...っていうか大火傷とか怪我で変えざるおえなかったって感じなのか?
この人の性格上変えるタイプじゃさそうだからメビウスの顔はその怪我とか負おう前?
もしくは反映されてるのか分からんけど体の都合で器具とかついてるのかな...
次はシャドーナイフ?が相手で目的地はランドマークタワー
笙悟が何かに顔をしてるがお前に係わる土地なのか...? - 147125/05/03(土) 14:04:58
彩声ちゃんの個人エピ
屋上への呼び出し...何が飛び出るか
帰宅部の表情だと彩声ちゃんの笑顔が一番すき
アリア...こいつは...恋の波動?!愛を感じます...
部長はなんか今の所アリアちゃんしかCPの波動を感じてないから強いよ
どんどん男性へのやつが柔らかくなって良きだね
長く時間がかかったけどようやく心と頭が一致というか上手く言えないけど安らかになれたんだ
おいおい!1m平気大分愛じゃないですか????おいおい!!!!
「10年リハビリに付き合って」は告白やんけ!!!!テレ顔可愛すぎるだろ!!!!
個人エピもこれでクリア?親密度が運命の人になってる!!!!
おいおいコレ来てるぜ!!!部長×彩声ちゃん!!!!
>>75 の言ってる意味が俺にもようやくわかってきたぜ
- 148125/05/03(土) 14:10:28
琵琶坂の個人エピ
田所は行方不明、やっぱりな
正直お前に手を貸したくはないが田所は許せない存在ではあるし
奴を裁くまでを手を貸してやる
ネットで連絡先聞くのはマナー違反だぞ
お前弁護士なんだからお前が名乗れ!!!!!
こ、これで終わりなのか...?
でも親密度が☆になってないし精神開示も無い...これは俺は選択肢をミスした?
それともまだメインストーリーで梔子ちゃんとケッチャコ...がついてないから...? - 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:12:44
そいつのエピソードは楽士ルートじゃないと最後まで行けないのだ
- 150125/05/03(土) 14:13:59
- 151125/05/03(土) 14:21:43
(ねぇ鼓太郎の個人エピのオレというか部長毎回地面にめり込んでるんだけどこれっておま環的なバグ?なんかいつもこうなんだけど)
- 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:25:56
バグだね
個人エピならまだいいんだけどフィールドでも発生して座標がおかしいからか諸々のオブジェクトに触れなくて詰んだことあるからこまめなセーブとおかしくなったら早いうちに再起動推奨 - 153125/05/03(土) 14:30:43
再起してもなんかやっぱ少しめり込むのよね...呪われてる?
- 154125/05/03(土) 14:33:53
峯沢さんの個人エピ
今回のお題はお買い物、これは妄想かもなんですがこの人絶対セルフレジ使えないぞ
素敵なコーディネイトとのことだが...あぁ...定員に転がされてる...
戦略的撤退からの二店舗目からの撤退...三店舗目は...定員さんに押されてる...
敗北や...もうちょい人を知ろうよ峯沢さん
お前はお前でもうちょっと人と群れた方がいい
次の場所は一人で楽しめる場所...ヒトカラ?
この人...デンモク使えるのか?あっナンパされた
イケメンだろうが美女だろうがヒトカラしたくて来てるんだから気安く話かけるな
なんかとんでもない事してる!?そしてあっという間に治ってる...
「あれが無いと駄目」もしかして現実でも美形だったが故に苦しんで自分で顔に傷を?
鼓太郎の個人エピ
やけにテンションダウンしてるね...やっぱり嫌な因果の人物なのか?
悠人はどうやら従兄弟のよう、で鼓太郎は今伯父さんの家に住んでるとのこと
父親は推定亡くってると思ってたけどもしかして母親も?
厄介者...伯父さんの家の環境はずいぶんみたいだな...毎日喧嘩に虐待疑惑に
もしかしてかなりの田舎町なのか?だから噂話がすごい?
でやっぱりご両親は...小学生の時にか...
現実でも引き取った子供が疎いみたいな話とかは聞くけどもそういう事なのか
外でμちゃんの歌を聴いてアストラルシンドロームになって倒れメビウス...たしかにそりゃ虐待とかの噂もされるか...
悠人がデジヘッド、これで心置きなくボコれる!と思ったらアリアちゃんもそう言ってる!
逃げた...どうなっても知らねぇと鼓太郎は言うがこれからどうなるのか... - 155125/05/03(土) 15:00:56
鈴奈ちゃんの個人エピ
今回のゲストは鳴子ちゃんとのこと
鈴奈ちゃん料理できるんだね、しかも両親の弁当もだなんて偉いなぁ
食事中のスマホ、前ではしてなかったけどもう最近は常にそうだなぁ...テレビの代わりに動画とか見るし
図書委員もか...凄いな
本好きというか知識がある人が知り合いや友人に居るって新しい知識が欲しくなった時とかにすごい助かるだろうなぁ
鼓太郎なぜ断った...あぁ鼓太郎のせいで!ネガティブスイッチが...と思ったら本当にどうしたの...
ここで心の奥に踏み込むかの選択なのか...正直鈴奈ちゃん良い子だと思ってるけど同時に怖い部分もあるから心になにがあるのか
はぁ!?趣味を読書と合唱でダサいとかいうカスどもなんか今すぐ殴ってやる!!!
人の趣味にアレコレ言う方がダサいわ!
それが原因で合唱や読書に身が入らないというか苦手意識が出来て
ずっとその二つが好きだった自分が無くなって分からなくなっちゃったんだ...
これまでの感じだと中学と高校は離れた所で中学までの友達も居ないから余計になのかな...
あんまり民度良さげじゃない高校に進学してしまったってことか...
初対面で苦手意識が生まれ、それを避けたらまた笑われ...ループみたいになってしまったんだね
楽しくなかったら付き合ってないよ、きっと帰宅部の皆も...
アリアちゃん痛恨のミス...ああいう状態で一人にするのは危険だy
特に鈴奈ちゃんみたいな哲学知識とかもありそうな子は思考の行き止まりになってしまいそう
個人エピ内容が濃すぎて、そろそろ一人1レス使わないとあふれるようになってきた - 156125/05/03(土) 15:01:12
美笛ちゃんの個人エピ
続・母を捜して三千里
美笛ちゃんろくに食べないのはダメだって...
病院が嫌い?いやでもこの拒否の強さは
ここで踏み込むかの選択、さて...
メビウス内の病院は美笛ちゃんのいた所そっくり...もしかして美笛ちゃんはこの街のモデルの街に住んでた?
低血糖発作、シンプルに食事の不足で運動したときになったりする?
やっぱり母を毛嫌いしてその影響で拒食症とかになったのか...
そのせいで家族にもヒビが入ってしまったのか...そして運ばれた病室でμの曲を聴いてメビウスに来た
だから本当の、忌み嫌う自分はあそこに居るってコトを思い出して嫌なんだね
美笛ちゃんもスイートPと別方向だけど同じくメビウスの理想の肉体の魅力を知ってしまった
だから怖くもなるよね、でも君は強いよ、今は怖くて逃げだそうとしてても
一度はその恐怖と立ち向かって現実に向かって歩くことができたんだから - 157125/05/03(土) 15:22:29
鳴子ちゃんの個人エピ
まぁ人の目が付いて+が増える程-も増えるよ
「作者が登場人物に自分を仮託してるのが見え見え」
そらまぁ...自分の話モデルしてるしそりゃね...ねぇ?
アマチュアサイトというか自分が投稿できる所において
上から目線で物言うなら自分も書いてみろってのは割とその通りみたいなのある
創作なんてパクりとか問題起こさなければ作った側はほぼ100で凄いですからね
あ^~火に油を注いでる~鳴子ちゃんさすがに悪手すぎるってそれは...的を得てない批判意見なんて気にせんでええのに
創作なんて馬鹿で結構、自分がしたいようにしてるんだから迷惑かけなきゃ何したって良いって思うけど鳴子ちゃんは動機が動機だし難しいよなぁ...
ここで踏み込むかの選択肢かぁ...さぁ何を抱えているのだ君は
え、元荒らし?ね、ネット住人...しかもここに来た原因はμちゃんの動画荒らそうとして曲を聴いたせいなのね、それまたなんとも間抜けな...
おぉう...周りが敵か...お父さんが新聞記者でそのせいでネットかじってるクラスのガキが騒いで孤立しちゃったのか...
ネッ友も虐めやってる奴のなりすましかぁ...キツイなぁ全部話せるくらいの人に裏切られるって相当来るヨ...
あっ生主ってうそなんだ匿名荒らしってことは鳴子ちゃんはあにまん民!?
小説作る時にも言ってた自分で生み出すのができないというか怖いんだね
でもこれで作る側の苦しみを知って、それを踏みにじられる怒りを知った最悪かもだけど確かな成長だよそれは
物を作る権利は誰にだってあるよ...どんな人にだってそれは否定できない
そら自分たちがモデルになってる小説は読むにきまってるでしょ、しかも仲間が書いてるんだから
自分の作った創作物が褒められるって本当に奇妙な感覚でソワソワするよね分かるよ - 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:52:32
琴乃さんの個人エピ
ネットの存在が一方的に自分の事知ってる、すごく恐怖
たっくん、そんな触れられたくない存在なのか...実は人間じゃなくて狼人間とか?
そんなに感情を荒げるくらいに踏み込まれたくないものなのね...
で、この感じと思ったけどやっぱり来ますか、心への踏み込み
今更軽蔑もクソもあるかって感じですよ
む、息子?!?!??!?!ってことは琴乃さんは人妻?!?!??!?
てか琴乃さんメビウスに二年も居るの!?
18歳で妊娠...たっくんの年が4歳ってことだから23才くらいなのか?
なるほど有線ってのはやっぱりお店のやつか...
μちゃん...それは...やっぱりμちゃんは正しき意味で人の心が無いというか分かってないのか
メビウスに来てしまったのは不可抗力みたいな所あるし琴乃さんが思うほど最低な人間ではないと思うけどなぁ
推定19才で子持ちになって朝も夜も働いてたら疲れて嫌になる気持ちも当然あるだろうし...
でも誰でもない自分が悪いと思ってるなら償わなきゃだよ、アンタは確かにお母さんなんだから
父親の男以外とは付き合ったことがないのね、話の感じからしてまぁ逃げられたのかなぁ...
ストーカーの正体が分かった...?誰なんだろうか...
もしかしてその「りょ」なんたらさんが女になって来てるとか?
ま、まさか琴乃さんが子持ちとは...しょ衝撃がでかい
でもあの包容力みたいなものは納得したな......鍵介これ知ったらひっくり返るだろうな... - 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:08:08
鍵介の個人エピ
デジヘッド探すのをやめてしまったのか...
前回のアイツに言われたことがよっぽど心に来たのか...
と思ったら早々に踏み込むかの選択を...ほら見せてみろお前の腹の中
なるほどなぁ...元からクリエイターではなく逃げ道としてのクリエイターか...
自分が一番嫌いなモノになってしまう現実か...
ホントにこいつの悩みは現実のものというか誰もが陥りそうなものなんだな、自分にも刺さる気持ちがあるよ
逃げ続けたって意味はない、むしろ自分を苦しめるだけだって分かってても心はそうはいかないもんな
皆頑張って血反吐吐いてカッコよく外面作ってるだけでお前と変わらないカッコ悪いんだよ
でもそれでもだからこそカッコいいんだよ帰宅部の皆もお前も...
アリアちゃんよく言った!変わろうと少しでも思った人がカッコわるいわけないんだから
お前テレ顔かわいいな...
鍵介はお気に入りだから最後に見たけどみんなの苦悩を知ってから見れてよかったな
これで笙悟/鼓太郎/峯沢さん(とどうやら帰宅部だと見れない琵琶坂)以外の人たちの心に踏み込んでトラウマを知ったな..
これからみんなはどういう道を歩み自分と向き合っていくのだろうか...
そういえば琴乃さんの好感度の入りが低いのってトラウマ文にもある「他人に期待していない」っていうアレでいいのかな...? - 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:09:09
カリギュラが発売されたときにはあにまんないのであにまん民ではないですね…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:56
やっぱ帰宅部のエピソード好きだなあ、苦悩がありふれた感じですごい共感できる
それはそれとしてちょくちょくやってることが最低だから「ウチの馬鹿共がすみません…」って気持ちにもなる
部長がめり込むのはイベントでよく起こるバグ…PS4でやった時は起こらなかったからSwitch限定? - 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:15:50
今更だけど帰宅部のカタルシスエフェクトや技は現実や精神状態がある程度反映されてるからそこから考察するのも面白いよね
意味がわかると人の心案件な彩声とかあるからしんどくなるけど - 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:03
アニメのラジオかなんかで鍵介は浪人生みたいなもん、と言われてたらしい
- 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:37
- 165125/05/03(土) 19:13:31
- 166125/05/03(土) 19:22:21
てかこういう時にオーバードーズスキル?超必殺のやつが確認できないの不便だなぁ
- 167125/05/03(土) 19:37:49
ビルが完成前なのは誰かの願いのせい?
笙悟の顔色が悪いようだが...大丈夫なのか
今回の曲はなんだ...なぜこんなにザワツクというか
メロディに不協和音感を感じる...歌詞は中二病な感じ...?
と思ったら†シャドウナイフ†の名前に違わず中二病な奴が出てきた
笙悟?!皆?!こいつ直接的に攻撃してきやがった!汚いぞ!
な、影縫い?!NINJAやSAKIMORIが使うあの?!
うわっコスプレして主人公の名前とか大量発生の†キリト†みたいなアレじゃん
味方が結局使いにくさが勝ってあまり育成したり装備更新を後回しにしてた鼓太郎だけの戦闘
性能はともかくとして二人っていう数の少なさがシンプルにキツイ
あーマジでまんまなんだ...口調までもか...それは...なかなかレベルが高い
このゲーム装備がポロポロ出るから装備更新のタイミングがいまいちつかめない
出るたびやるのは大変だし名前で直感的に分かる感じも無いしさ - 168125/05/03(土) 19:46:03
今までのマップは一般人居て当然だったけどさ工事現場に一般人が普通にたむろしてうろついてるんだよ!!!
教えはどうなってるんだ教えは!!! - 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:51:30
- 170125/05/03(土) 19:53:49
- 171二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:52:26
琴乃さんのリアルを知ったときにどういう反応するのか気になってずっと追ってた
ニコニコした - 172二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:29:47
どの人のカタルシスエフェクトも考えてみればトラウマとか特徴そのまんまなんだよな…
摂食を拒絶するマスク、下半身を覆う檻、俯いて視線を遮る帽子… - 173二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:48:15
スタンガンというより工業用電磁石っぽいしゴーグルやミトンと合わせてなんかインダストリアルなデザインではあるんだよな
- 174125/05/03(土) 22:23:31
- 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:09:17
続々踏み込んでエンジョイしてるなぁ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:14:44
シャドウナイフの曲好き
μの声優さんこんな高音出せるんだって感心したな - 177125/05/04(日) 10:15:18
なんかフィールドに居るモブ生徒達の敵化が多くなってきた気がする
- 178125/05/04(日) 10:51:49
μちゃんの声やってる上田麗奈さんの高音凄いよね高さもだけどすごく綺麗で聞き取れるし
あと壊れてる演技とか怖い感じのズレた感じの演技とか上手いからμちゃんに凄い合ってるし
このゲームの発売が16年だし収録時期とかも考えるとちょうど売れ始めたり知名度が上がってきた時期なのかな...すごいなぁ
- 179125/05/04(日) 15:41:49
攻撃スキルの開放があらかた出来てきたが
補助を変えるのと攻撃のレベルをあげるのどっちがいいんだろうか - 180125/05/04(日) 16:24:48
え待って、これもしかして親密度が★になると戦闘開幕のボイスとか追加されたり変更されます?
彩声ちゃんが「部長には指一本触れさせないから!」って言ってくれたんだけど - 181125/05/04(日) 16:34:45
μちゃん負の感情を貯め込み過ぎて不調って...それでも歌うのか皆の為に
人でもAIでもデータでもそんな痛みを受け止め続けたら壊れてしまうよ
集めすぎて逆流というμちゃんをも浸食してμちゃんを変質させてるってことなのか
なんかカスの飯を食う虐めが...なんでこんな所で?
と思ったらシャドウナイフが...罪人に罰を与えるダークヒーロー気取り?
見てただけ...本当にイジメか
ってことは前の柱のやつもイジメ加害者か傍観者か?
シャドウナイフはイジメにあっててヒーロー、特に罪人には罰を与えるダークよりの存在に憧れ
このメビウスでμちゃんの力でシャドウナイフになり
自分をイジメた存在や他の人をイジメた存在に罰を与えているのか?
イジメは当然悪い事だが物理的報復や同じ事をし返しても同じ畜生に落ちてしまうから
復讐するならもっと自分の手を汚さず美しくかつ相手に絶対的な屈辱を与えるべきだよ
次はロッカーの中でか、シャドウナイフ様の命令か
本当にイジメっ子の首領みたいだねぇ
シャドウナイフは山田大樹との事
で、やっぱりイジられというかターゲットにされる人間だったと
イジメられた側に時効もクソもないんだよ
鼓太郎よく言ってくれた!いじられ役も時効も人が決める権利なんて無い
ホントに琴乃さんの言う通りで鼓太郎は根が良い奴なんだよな...トラブルメイカーなのはそうだけど
笙悟...?無理するなよ... - 182125/05/04(日) 16:48:35
μちゃん...
現実を滅ぼす?!突然のanimation?!
と思ったら俺もとい部長が貼り付け?!笙悟?!誰の飛び降り?!
情報洪水!!!
ソーンさんはやっぱりそこまで過激...ではないのか?黒幕っぽいけど
シャドウナイフ戦...笙悟スタメンにしててレべル上がってきたら変えるかと思い変えててよかった...
さすがにあのムービーの後に戦闘とかやばすぎるからね...
後ボスアレンジの曲ええな上田麗奈さんもといμちゃんの高音が凄く響く
どんなに変わって自分からは逃げられないだよ...仮面を被ったってその下にある顔は自分なんだよ
ま、まずい...あぁ...
シャドウナイフでも山田大樹でも無い誰でもない名無し状態で命を...
ホントにμちゃんは自分を見失ってる...でも諦めたら終わりだよ
彼女の真に説得できるのはきっとアリアちゃんだけだよ
鼓太郎...笙悟...
こういう所は鼓太郎の悪い所だよな...止めてくれる琴乃さんマジ帰宅部の母...いやマジで母なんだけど
鍵介の言う通りだ、いったん頭を冷やすのが良い
バラバラになるのは怖いけどね
本物の正義なんて無いよ、残酷だけどね...
自分は自分だからなんにもないけど現実に変えるってよりか皆を助けたいよ - 183125/05/04(日) 16:50:34
どうしよう...さすがにこのタイミングだと個人エピ消化よりストーリー消化したいな...
ちょっとメインの話を見てから個人はやろう...
セーブしたしなんかあったらロードで戻ろう - 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:51:35
- 185125/05/04(日) 17:14:07
μちゃんが真っ白なのって「何も知らない無垢」「どの色にも染まりやすい無地」って意味的なのもあるのかなぁ
だから負の感情という色に染まりやすく今のような暴走状態になってるのか
いよいよ笙悟とソーンさんの関係が...
ソーンさんは早乙女一凛さんという名前で笙悟の昔のクラスメイト
仲良くなって、死んでる???とっくに??????幽霊?あの飛び降りのイメージは早乙女一凛さんってコト?
二人+棗さんという方でよくつるんでいた...色々...これは笙悟の個別で聞けるのかな
そして彼女はあっさり死んでしまったでもソーンさんはここに居るから現実の生きた人間のはず...どういう事なんだ
たしかにμちゃんが楽曲を作れる人間を作れるなら楽士はいらないもんな...
アリアちゃん...そんな事言わないで...私は君にもμちゃんにも魂はあるし生きてると思うよ
閉じ込められた?!ついに拠点がばれた!?
鳴子ちゃんどうしたんだろうか....お前ぇ???
おまえ??????????裏切り者どころ楽士だったのか?!?!?!?
楽しかったぜお前たちとの友情ごっこってコト?????
このネット掲示板のクソ荒らし女が!!!今すぐお前の事ぶっ飛ばしてその曲がった根性叩きなおしてやる!!!
お前自分で物作る才能あるじゃねぇか!!!!!なんだこの曲!!!
でもあの前日のWIRE的になんかあるのか...?操られてるとか
琵琶坂もブチ切れています
水口さん...最初の方に出てきた?
なんか随分とフィーバーしてらっしゃるようで...鳴子ちゃん...
アリアちゃんのエネルギーって私たちのポジティブpowerだったのか - 186125/05/04(日) 17:14:45
あの凄い事になってるんですけど
これこの章の前に鳴子ちゃんの個人エピやってないと回収できないとか無いよね...? - 187125/05/04(日) 17:31:25
鳴子ちゃんから煽りメッセージ、やっぱネット掲示板荒らしだから安全圏から煽ってくるんだ...え、もう一人の裏切り者...?
まぁ普通に考えて仲間割れをさそうアレだよなぁ
ダメだ、こういう時の鼓太郎はマジでダメだ
あぁ...皆空腹と閉鎖空間でイライラしすぎて終わってる
なんか思ったより閉じ込め攻めしてるな...ガッツリコレで殺る位のレベルや
三日かぁ....これ某教団の洗脳の手口にもあったよなぁ閉鎖空間に閉じ込めて飯与えず音をガンガンにするって
合間で話しかけるパートにおいて琵琶坂が暴言メーカーになってる、ウケる
鼓太郎が全方位攻撃マンになってる、お前命中率に難アリなんだから口撃の命中率もそのくらいになれ
(このパート、楽士ルートだときついだろうなぁ...)
アリアちゃんの言う通り実際鳴子ちゃんの過去が煽りカスだったとしても裏切るような人間に思えんしなぁ
なんか唐突に再登場でしてきた水口さんがウィキッドで鳴子ちゃんを操ってるんじゃないか?
裏切った言っても水口さんの口頭やWIRE経由だしなぁ
言えたじゃねぇか、そういう正直すぎる所は鼓太郎の良い所だよ悪い所でもあるが
一気に皆いつものテンションに戻ってきた、所で水口さんが鍵を発見してくれた
食べ物も持ってきてくれたが...なにか盛られてないか?
なんでそんな食べろって言うの?それになんで部長だと
あぁ皆...やっぱりか
正体表したと思ったらなんかすげぇファッション!?楽士の服皆すごいけど一番ヤバいぞ?!
立ち絵もすごいな...クレイジー感
馬鹿野郎お前オレは勝つぞお前(LV47と開幕ストレスMAX) - 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:36:46
ウィキッドはまあ...裏切り者に関しては不和を煽りたいから言ってるんじゃないかなあ多分...
ウィキッドの曲はコスモダンサー
シャドウナイフのはsin
イケPのは天使の歌というタイトルです - 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:53
個人的にウィキッド一番好きな学士だから存分に味わってほしい、ODで追加された梔子も同じくらい好きになったけどやっぱウィキッドが一番好きだ
無印はどの敵も打ち上げから空中で一生お手玉するコンボが強すぎてODで打ち上げやすさとかがナーフされたけどやっぱ打ち上げからボコるの自体は強いんだよな……あとクアッドトリガーは一生変わらず最強でおもろい 基礎スキルの鑑 - 190二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:44:06
昔ここのスレで水口さん推しの部長がいたなあ
あの人も反応を楽しませてもらった - 191125/05/04(日) 17:44:39
すごい今更だけど鍵介の大剣って全体で黒白だからピアノの鍵盤
その中央部がまんまピアノになってるんだね、オシャレ
てかもうスレが完走しそうでびっくりしてる...私煩すぎるかも
楽士ルートもこういう風に感想言いながらやるか分からんけど
今やってる帰宅部ルートの最後までは責任?もって今みたいに実況したいと思ってます~
次スレは198くらいになったら立てようかな - 192125/05/04(日) 17:45:41
オート、カウンターしろとは言わないけど
シールドを作ってる奴がいたらさすがにシールドブレイク攻撃してほしいかも
マジでシールド持ち嫌い - 193二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:48:34
- 194二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:20
コスモダンサーすごい好き
- 195125/05/04(日) 18:14:15
笙悟とのWIRE見返しながらふと鳴子ちゃんに今WIRE出したらどうなるんだ...
と思って出したら普通に返信帰ってきて草
あっ割と余裕そうな感じ? - 196125/05/04(日) 18:27:36
あれ!?普通に縛られてる!?鳴子ちゃんどうやってWIRE返信してたの?!
もしかしてウィキッドが代筆してた?
鳴子ちゃん...疑ってごめんね...
あのメッセージの友達かってやつも何か分岐があったりするのかな
わぁおウィキッド、シンプルに性格がカス
「家に帰る為に集まったゆる~い共同体」ってのが良いな
奇しくもウィキッドのおかげで結束力が高まった
琵琶坂?爪剥いだり骨折るのはやる方が好みって琵琶坂???
鳴子ちゃんに土下座したくなってきたな...
「学級会なら火星でやってろ」パワーワードすぎる
うわ通常版はそこまで刺さらなかったけどボスアレンジ版すごい好きかも宇宙感すごくて良いね
この人は何があったのかまるで分らんな...楽士ルートをやればウィキッドも知れるのだろうか
ひと段落したし個人エピを見よう!!!と思ったがさすがに個人エピは次スレでやった方がいいので次スレ立ててから個人エピ見て行きます - 197125/05/04(日) 18:32:39
- 198二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:35:09カリギュラ初見プレイなんですが………この子がカリギュラ1.2のメインヒロインと聞きました。書籍もあるくらいですし、人気なんですか?キャラとして使えますか?bbs.animanch.com
例の茉莉絵推しの方のスレ見つけた
やっぱりちょっとネタバレかもだけど
- 199125/05/04(日) 18:36:07
- 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:26:56
このレスは削除されています